目に入る所

37枚の部屋写真から35枚をセレクト
LOKKIさんの実例写真
リビングの目に入りやすい所にグリーンを配置🌿.∘ ものすごく暑いけど視覚的だけでも爽やかに𓏗𓏗´-
リビングの目に入りやすい所にグリーンを配置🌿.∘ ものすごく暑いけど視覚的だけでも爽やかに𓏗𓏗´-
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
玄関ホールのアクセントクロスにファブリックパネルを飾ってみました。玄関ドアを開けて1番に目に入る所。
玄関ホールのアクセントクロスにファブリックパネルを飾ってみました。玄関ドアを開けて1番に目に入る所。
azumona
azumona
家族
rikkyさんの実例写真
花柄🌸のウォールステッカーで彩る玄関 柄をあわせた花柄ミラーと、色をあわせたピンクのヒマラヤ岩塩✨ 帰宅時に必ず目に入る所なので、点数を絞りお気に入りで揃えています。 ステッカーはワンシートでまとまって届くので、どこに何を貼るかはセンス!ってなってて詰んだけど😂何度か貼っては剥がしてようやくお気に入りの配置になりましたー😊🎶 最初は丸まって剥がれやすかったけど、半年くらいたって浮き上がりもなくなり、ようやく落ち着いてきました👍️
花柄🌸のウォールステッカーで彩る玄関 柄をあわせた花柄ミラーと、色をあわせたピンクのヒマラヤ岩塩✨ 帰宅時に必ず目に入る所なので、点数を絞りお気に入りで揃えています。 ステッカーはワンシートでまとまって届くので、どこに何を貼るかはセンス!ってなってて詰んだけど😂何度か貼っては剥がしてようやくお気に入りの配置になりましたー😊🎶 最初は丸まって剥がれやすかったけど、半年くらいたって浮き上がりもなくなり、ようやく落ち着いてきました👍️
rikky
rikky
merutoさんの実例写真
リビングに雛人形を飾りました。 いつもは2階に3段飾りで飾ってたんですが、 もっと皆の目に入る所に、もっと身近に置きたいと思い、今年はリビングに飾りました。 夜はぼんぼりの灯りに癒されます😊
リビングに雛人形を飾りました。 いつもは2階に3段飾りで飾ってたんですが、 もっと皆の目に入る所に、もっと身近に置きたいと思い、今年はリビングに飾りました。 夜はぼんぼりの灯りに癒されます😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
階段上がって正面にマグネットニッチ。からの飾り棚。 1階はなるべくスッキリさせたくて、2階の、家族が何回か必ず通って目に入る所にまとめました。 マグカップ収集が趣味だったんだね。なんて言われますが、そんなことはなく、アメリカで安く買って日本で売ってみようかな〜と思っていたのに、夫が手放すのは勿体ないと言い出して飾ってみてる次第です。 悪くないけど。。
階段上がって正面にマグネットニッチ。からの飾り棚。 1階はなるべくスッキリさせたくて、2階の、家族が何回か必ず通って目に入る所にまとめました。 マグカップ収集が趣味だったんだね。なんて言われますが、そんなことはなく、アメリカで安く買って日本で売ってみようかな〜と思っていたのに、夫が手放すのは勿体ないと言い出して飾ってみてる次第です。 悪くないけど。。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Yuukoさんの実例写真
キッチン家電も好きなものを 目に入る所へ飾ってます。
キッチン家電も好きなものを 目に入る所へ飾ってます。
Yuuko
Yuuko
1LDK | 一人暮らし
Maiさんの実例写真
玄関から続く廊下の様子。突き当たりの部屋のドアはいつも開けているため、目に入る所だけはキレイに整えてます。椅子を2脚並べて。
玄関から続く廊下の様子。突き当たりの部屋のドアはいつも開けているため、目に入る所だけはキレイに整えてます。椅子を2脚並べて。
Mai
Mai
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
先日仲間入りした南部鉄器の鉄瓶とルクルーゼ用に三角鍋つかみをつくりました。 鉄瓶なので沸騰すると激熱なのですが、我が家にあった薄いシリコンミトンでは使いにくかった… お気に入りだった夕暮れ色のかや織りふきんを内側に、いちご泥棒の色に合わせた赤いポンポンを三角の上につけました。 市販品はここがループになってるのがおおいけど(確かにその方が便利かも💦) 自分で作ると好きなようにできるのがいいなぁ♡ 夕暮れ色のかや織りふきんは以前中川政七商店で一目惚れで買ったけど、汚れそうでふきんとして使うには汚れそうであまり使ってなかったのでリメイクできて良かった☆ グラデーションが柄の中のお花とピッタリで、目に入る所にお気に入りがあると気分が上がります♪ 子ども達の水筒に毎日入れる麦茶や、毎朝飲むコーンスープ、夕飯の味噌汁やコーヒーまで、様々なもので手軽に鉄分補給できる南部鉄器、実は最強かもしれない😳
先日仲間入りした南部鉄器の鉄瓶とルクルーゼ用に三角鍋つかみをつくりました。 鉄瓶なので沸騰すると激熱なのですが、我が家にあった薄いシリコンミトンでは使いにくかった… お気に入りだった夕暮れ色のかや織りふきんを内側に、いちご泥棒の色に合わせた赤いポンポンを三角の上につけました。 市販品はここがループになってるのがおおいけど(確かにその方が便利かも💦) 自分で作ると好きなようにできるのがいいなぁ♡ 夕暮れ色のかや織りふきんは以前中川政七商店で一目惚れで買ったけど、汚れそうでふきんとして使うには汚れそうであまり使ってなかったのでリメイクできて良かった☆ グラデーションが柄の中のお花とピッタリで、目に入る所にお気に入りがあると気分が上がります♪ 子ども達の水筒に毎日入れる麦茶や、毎朝飲むコーンスープ、夕飯の味噌汁やコーヒーまで、様々なもので手軽に鉄分補給できる南部鉄器、実は最強かもしれない😳
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
玄関靴箱上のディスプレイコーナーには、今までフレンドさんからプレゼントして下さった物(一部)をメインに飾っています🎁😊 RCをしていなければ絶対出会うことのなかったフレンドさん達👩‍❤️‍👩 始めた頃にまさかこうしてプレゼントを頂けるだなんてこれっぽっちも思いもしてませんでした🥹 どれも一つ一つ大切な宝物です✨ 家を出る時、帰って来た時、1番に目に入る所にこうして飾って皆さんからの優しさを日々感じています🍀 いっぱい、いっぱい、ありがとう☺️💕
玄関靴箱上のディスプレイコーナーには、今までフレンドさんからプレゼントして下さった物(一部)をメインに飾っています🎁😊 RCをしていなければ絶対出会うことのなかったフレンドさん達👩‍❤️‍👩 始めた頃にまさかこうしてプレゼントを頂けるだなんてこれっぽっちも思いもしてませんでした🥹 どれも一つ一つ大切な宝物です✨ 家を出る時、帰って来た時、1番に目に入る所にこうして飾って皆さんからの優しさを日々感じています🍀 いっぱい、いっぱい、ありがとう☺️💕
yumi
yumi
家族
75さんの実例写真
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
75
75
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
推しの紙粘土ネコ&バクちゃん♡ https://roomclip.jp/photo/OyG8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今度は引きで😋 LDK入って真正面の壁なのですぐ目に入ります❣️ お部屋のど真ん中なのでどこからでも眺められます🎶
推しの紙粘土ネコ&バクちゃん♡ https://roomclip.jp/photo/OyG8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今度は引きで😋 LDK入って真正面の壁なのですぐ目に入ります❣️ お部屋のど真ん中なのでどこからでも眺められます🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント参加中😊 フライパン、鍋、まな板、トレーと非常食が入ってます。 非常食はいつも目に入る所にないと食べ忘れるので・・・(^^;)
イベント参加中😊 フライパン、鍋、まな板、トレーと非常食が入ってます。 非常食はいつも目に入る所にないと食べ忘れるので・・・(^^;)
hiro
hiro
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
イベント最終日での参加(^^) 毎日飲むサプリの置き場所は、キッチンカウンター。絶対目に入るのでココに置くようになってから飲み忘れがなくなりました♪( ´▽`)
イベント最終日での参加(^^) 毎日飲むサプリの置き場所は、キッチンカウンター。絶対目に入るのでココに置くようになってから飲み忘れがなくなりました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
mochanさんの実例写真
トイレしてる時、 必ず目に入る所にONE PIECEキャラが…(笑) 彼氏の趣味です、完全に。
トイレしてる時、 必ず目に入る所にONE PIECEキャラが…(笑) 彼氏の趣味です、完全に。
mochan
mochan
2LDK | カップル
kakoさんの実例写真
リビングの棚を模様替えしました
リビングの棚を模様替えしました
kako
kako
家族
pouさんの実例写真
クイックルワイパーは、ポンッと棚に立て掛けてるだけ〜 オールブラックはお掃除道具には全然見えないから視界に入っても気になりません♪♪ ブログでも、クイックルシリーズ紹介させていただきました(^-^)v http://ouchi-de-life.com/room/?p=2921
クイックルワイパーは、ポンッと棚に立て掛けてるだけ〜 オールブラックはお掃除道具には全然見えないから視界に入っても気になりません♪♪ ブログでも、クイックルシリーズ紹介させていただきました(^-^)v http://ouchi-de-life.com/room/?p=2921
pou
pou
1R
Midoriさんの実例写真
セロハンテープ台 ラッコchan いつも目に入る所に置いてあるからどうせなら可愛いのにしたくてネットで注文 陶器で頑丈だし、意外とリアルで愛着がヾ(≧∀≦*)ノワク
セロハンテープ台 ラッコchan いつも目に入る所に置いてあるからどうせなら可愛いのにしたくてネットで注文 陶器で頑丈だし、意外とリアルで愛着がヾ(≧∀≦*)ノワク
Midori
Midori
3DK | 家族
ychu39さんの実例写真
よく使うふりかけやコーヒーセットを使いやすい位置に置き、お気に入りの物は目に入りやすい所に置いてキッチンに入るたび楽しくなるようにしています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ラップは磁石付きのラップホルダーを使用して汚れた手でもワンアクションで取れるので仕事終わりの家事や育児でもストレスフリーです★
よく使うふりかけやコーヒーセットを使いやすい位置に置き、お気に入りの物は目に入りやすい所に置いてキッチンに入るたび楽しくなるようにしています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ラップは磁石付きのラップホルダーを使用して汚れた手でもワンアクションで取れるので仕事終わりの家事や育児でもストレスフリーです★
ychu39
ychu39
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
カウンター上の棚をキッチン側から見た景色です♪ ミニチュアが大好きなので目に入る所にぶらさげて料理は得意ではないですがやる気をあげてます٩(ˊᗜˋ*)و そして、天井とシンクの照明に…早く大掃除しなくては(´△`) お見苦しくてすみません!
カウンター上の棚をキッチン側から見た景色です♪ ミニチュアが大好きなので目に入る所にぶらさげて料理は得意ではないですがやる気をあげてます٩(ˊᗜˋ*)و そして、天井とシンクの照明に…早く大掃除しなくては(´△`) お見苦しくてすみません!
Yuki
Yuki
家族
CheertreehCさんの実例写真
テレビ台にしているローボードの上、ミモザを飾っていたらいつの間にか主人の新しいスニーカーのディスプレイスペースに。 お互いにワクワクするものが目に入る所にあるのはいいことなので、暫くはこの状態で楽しみます。
テレビ台にしているローボードの上、ミモザを飾っていたらいつの間にか主人の新しいスニーカーのディスプレイスペースに。 お互いにワクワクするものが目に入る所にあるのはいいことなので、暫くはこの状態で楽しみます。
CheertreehC
CheertreehC
1LDK
naomamaさんの実例写真
以前もご紹介させていただいたブレッドドロワーのUTAUウタウというブランド。 ビフォー&アフターです。   もちろん布などで覆ってる場面、まだあります、、 でも常に目が入る所なので、こちらに変えてから遠くからもスッキリしてみえます!
以前もご紹介させていただいたブレッドドロワーのUTAUウタウというブランド。 ビフォー&アフターです。   もちろん布などで覆ってる場面、まだあります、、 でも常に目が入る所なので、こちらに変えてから遠くからもスッキリしてみえます!
naomama
naomama
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
子供の幼稚園や小学校のお便りを常に目に入る所に貼りたくて工務店さんにマグネットボード(60×90)を作ってもらいました♪
子供の幼稚園や小学校のお便りを常に目に入る所に貼りたくて工務店さんにマグネットボード(60×90)を作ってもらいました♪
colon
colon
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
玄関を入るとすぐ目に入る洗面所の壁です。パッチワークのおくるみを飾っています。
玄関を入るとすぐ目に入る洗面所の壁です。パッチワークのおくるみを飾っています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
ダ・ヴィンチ先生の手稿や発明品モチーフの大判ハンコとレターセット。 レターセットにおいては、勿体無くて使えない。 飾りたいけど日焼けも嫌。 結局はタンスの肥やしなんですけどねwww こーゆーとこで貧乏性が爆発します。 なので、気に入ったものはついつい、 飾る用と取っとく用で2つ以上買ってしまうこともしばしばw ハンコは使わない時は紙にくるんで仕舞っていたけれど、 やっぱり目に入る所に置きたくて、 100均の木箱に入れて飾ることにしました。 が、どこに置くか悩み中。
ダ・ヴィンチ先生の手稿や発明品モチーフの大判ハンコとレターセット。 レターセットにおいては、勿体無くて使えない。 飾りたいけど日焼けも嫌。 結局はタンスの肥やしなんですけどねwww こーゆーとこで貧乏性が爆発します。 なので、気に入ったものはついつい、 飾る用と取っとく用で2つ以上買ってしまうこともしばしばw ハンコは使わない時は紙にくるんで仕舞っていたけれど、 やっぱり目に入る所に置きたくて、 100均の木箱に入れて飾ることにしました。 が、どこに置くか悩み中。
rasutarou
rasutarou
家族
Michicoさんの実例写真
押入れ改造、ワンコ部屋の上部分少し変えました!改造した感がやっと出たかな?子供達が赤ちゃんの時に着せてたお気に入りを、目に入る所へ…あー懐かしい(/ _ ; )もう高1と小4です。
押入れ改造、ワンコ部屋の上部分少し変えました!改造した感がやっと出たかな?子供達が赤ちゃんの時に着せてたお気に入りを、目に入る所へ…あー懐かしい(/ _ ; )もう高1と小4です。
Michico
Michico
家族
T.makiさんの実例写真
ホルダー↑の棚はこっちに移動 座って目に入る所に移動しました。
ホルダー↑の棚はこっちに移動 座って目に入る所に移動しました。
T.maki
T.maki
家族
もっと見る

目に入る所の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目に入る所

37枚の部屋写真から35枚をセレクト
LOKKIさんの実例写真
リビングの目に入りやすい所にグリーンを配置🌿.∘ ものすごく暑いけど視覚的だけでも爽やかに𓏗𓏗´-
リビングの目に入りやすい所にグリーンを配置🌿.∘ ものすごく暑いけど視覚的だけでも爽やかに𓏗𓏗´-
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
玄関ホールのアクセントクロスにファブリックパネルを飾ってみました。玄関ドアを開けて1番に目に入る所。
玄関ホールのアクセントクロスにファブリックパネルを飾ってみました。玄関ドアを開けて1番に目に入る所。
azumona
azumona
家族
rikkyさんの実例写真
花柄🌸のウォールステッカーで彩る玄関 柄をあわせた花柄ミラーと、色をあわせたピンクのヒマラヤ岩塩✨ 帰宅時に必ず目に入る所なので、点数を絞りお気に入りで揃えています。 ステッカーはワンシートでまとまって届くので、どこに何を貼るかはセンス!ってなってて詰んだけど😂何度か貼っては剥がしてようやくお気に入りの配置になりましたー😊🎶 最初は丸まって剥がれやすかったけど、半年くらいたって浮き上がりもなくなり、ようやく落ち着いてきました👍️
花柄🌸のウォールステッカーで彩る玄関 柄をあわせた花柄ミラーと、色をあわせたピンクのヒマラヤ岩塩✨ 帰宅時に必ず目に入る所なので、点数を絞りお気に入りで揃えています。 ステッカーはワンシートでまとまって届くので、どこに何を貼るかはセンス!ってなってて詰んだけど😂何度か貼っては剥がしてようやくお気に入りの配置になりましたー😊🎶 最初は丸まって剥がれやすかったけど、半年くらいたって浮き上がりもなくなり、ようやく落ち着いてきました👍️
rikky
rikky
merutoさんの実例写真
リビングに雛人形を飾りました。 いつもは2階に3段飾りで飾ってたんですが、 もっと皆の目に入る所に、もっと身近に置きたいと思い、今年はリビングに飾りました。 夜はぼんぼりの灯りに癒されます😊
リビングに雛人形を飾りました。 いつもは2階に3段飾りで飾ってたんですが、 もっと皆の目に入る所に、もっと身近に置きたいと思い、今年はリビングに飾りました。 夜はぼんぼりの灯りに癒されます😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
階段上がって正面にマグネットニッチ。からの飾り棚。 1階はなるべくスッキリさせたくて、2階の、家族が何回か必ず通って目に入る所にまとめました。 マグカップ収集が趣味だったんだね。なんて言われますが、そんなことはなく、アメリカで安く買って日本で売ってみようかな〜と思っていたのに、夫が手放すのは勿体ないと言い出して飾ってみてる次第です。 悪くないけど。。
階段上がって正面にマグネットニッチ。からの飾り棚。 1階はなるべくスッキリさせたくて、2階の、家族が何回か必ず通って目に入る所にまとめました。 マグカップ収集が趣味だったんだね。なんて言われますが、そんなことはなく、アメリカで安く買って日本で売ってみようかな〜と思っていたのに、夫が手放すのは勿体ないと言い出して飾ってみてる次第です。 悪くないけど。。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Yuukoさんの実例写真
キッチン家電も好きなものを 目に入る所へ飾ってます。
キッチン家電も好きなものを 目に入る所へ飾ってます。
Yuuko
Yuuko
1LDK | 一人暮らし
Maiさんの実例写真
玄関から続く廊下の様子。突き当たりの部屋のドアはいつも開けているため、目に入る所だけはキレイに整えてます。椅子を2脚並べて。
玄関から続く廊下の様子。突き当たりの部屋のドアはいつも開けているため、目に入る所だけはキレイに整えてます。椅子を2脚並べて。
Mai
Mai
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
先日仲間入りした南部鉄器の鉄瓶とルクルーゼ用に三角鍋つかみをつくりました。 鉄瓶なので沸騰すると激熱なのですが、我が家にあった薄いシリコンミトンでは使いにくかった… お気に入りだった夕暮れ色のかや織りふきんを内側に、いちご泥棒の色に合わせた赤いポンポンを三角の上につけました。 市販品はここがループになってるのがおおいけど(確かにその方が便利かも💦) 自分で作ると好きなようにできるのがいいなぁ♡ 夕暮れ色のかや織りふきんは以前中川政七商店で一目惚れで買ったけど、汚れそうでふきんとして使うには汚れそうであまり使ってなかったのでリメイクできて良かった☆ グラデーションが柄の中のお花とピッタリで、目に入る所にお気に入りがあると気分が上がります♪ 子ども達の水筒に毎日入れる麦茶や、毎朝飲むコーンスープ、夕飯の味噌汁やコーヒーまで、様々なもので手軽に鉄分補給できる南部鉄器、実は最強かもしれない😳
先日仲間入りした南部鉄器の鉄瓶とルクルーゼ用に三角鍋つかみをつくりました。 鉄瓶なので沸騰すると激熱なのですが、我が家にあった薄いシリコンミトンでは使いにくかった… お気に入りだった夕暮れ色のかや織りふきんを内側に、いちご泥棒の色に合わせた赤いポンポンを三角の上につけました。 市販品はここがループになってるのがおおいけど(確かにその方が便利かも💦) 自分で作ると好きなようにできるのがいいなぁ♡ 夕暮れ色のかや織りふきんは以前中川政七商店で一目惚れで買ったけど、汚れそうでふきんとして使うには汚れそうであまり使ってなかったのでリメイクできて良かった☆ グラデーションが柄の中のお花とピッタリで、目に入る所にお気に入りがあると気分が上がります♪ 子ども達の水筒に毎日入れる麦茶や、毎朝飲むコーンスープ、夕飯の味噌汁やコーヒーまで、様々なもので手軽に鉄分補給できる南部鉄器、実は最強かもしれない😳
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
玄関靴箱上のディスプレイコーナーには、今までフレンドさんからプレゼントして下さった物(一部)をメインに飾っています🎁😊 RCをしていなければ絶対出会うことのなかったフレンドさん達👩‍❤️‍👩 始めた頃にまさかこうしてプレゼントを頂けるだなんてこれっぽっちも思いもしてませんでした🥹 どれも一つ一つ大切な宝物です✨ 家を出る時、帰って来た時、1番に目に入る所にこうして飾って皆さんからの優しさを日々感じています🍀 いっぱい、いっぱい、ありがとう☺️💕
玄関靴箱上のディスプレイコーナーには、今までフレンドさんからプレゼントして下さった物(一部)をメインに飾っています🎁😊 RCをしていなければ絶対出会うことのなかったフレンドさん達👩‍❤️‍👩 始めた頃にまさかこうしてプレゼントを頂けるだなんてこれっぽっちも思いもしてませんでした🥹 どれも一つ一つ大切な宝物です✨ 家を出る時、帰って来た時、1番に目に入る所にこうして飾って皆さんからの優しさを日々感じています🍀 いっぱい、いっぱい、ありがとう☺️💕
yumi
yumi
家族
75さんの実例写真
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
部屋を広く見せる工夫 二階をワンフロアLDK にしました。 遮るものは何も設置せず、視線が抜けることを優先しました。 →吊り戸棚はなく部屋の端まで見渡せる →フラットなフルオープンキッチン →家具の高さは低め →家電は集めて家電棚に。キッチン背面棚に置かない →キッチンの照明はペンダントにせずダウンライトに →壁面はアクセントクロスもタイルも採用せずシンプルに →収納には扉を付けて、隠す収納 見回した時に目に入る面がスッキリしていることが、肝心かなと思うので、床や机に物は出しっぱなしにせず1日一回はリセットするように心がけています
75
75
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
推しの紙粘土ネコ&バクちゃん♡ https://roomclip.jp/photo/OyG8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今度は引きで😋 LDK入って真正面の壁なのですぐ目に入ります❣️ お部屋のど真ん中なのでどこからでも眺められます🎶
推しの紙粘土ネコ&バクちゃん♡ https://roomclip.jp/photo/OyG8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今度は引きで😋 LDK入って真正面の壁なのですぐ目に入ります❣️ お部屋のど真ん中なのでどこからでも眺められます🎶
hiha
hiha
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント参加中😊 フライパン、鍋、まな板、トレーと非常食が入ってます。 非常食はいつも目に入る所にないと食べ忘れるので・・・(^^;)
イベント参加中😊 フライパン、鍋、まな板、トレーと非常食が入ってます。 非常食はいつも目に入る所にないと食べ忘れるので・・・(^^;)
hiro
hiro
3LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
イベント最終日での参加(^^) 毎日飲むサプリの置き場所は、キッチンカウンター。絶対目に入るのでココに置くようになってから飲み忘れがなくなりました♪( ´▽`)
イベント最終日での参加(^^) 毎日飲むサプリの置き場所は、キッチンカウンター。絶対目に入るのでココに置くようになってから飲み忘れがなくなりました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
mochanさんの実例写真
トイレしてる時、 必ず目に入る所にONE PIECEキャラが…(笑) 彼氏の趣味です、完全に。
トイレしてる時、 必ず目に入る所にONE PIECEキャラが…(笑) 彼氏の趣味です、完全に。
mochan
mochan
2LDK | カップル
kakoさんの実例写真
リビングの棚を模様替えしました
リビングの棚を模様替えしました
kako
kako
家族
pouさんの実例写真
クイックルワイパーは、ポンッと棚に立て掛けてるだけ〜 オールブラックはお掃除道具には全然見えないから視界に入っても気になりません♪♪ ブログでも、クイックルシリーズ紹介させていただきました(^-^)v http://ouchi-de-life.com/room/?p=2921
クイックルワイパーは、ポンッと棚に立て掛けてるだけ〜 オールブラックはお掃除道具には全然見えないから視界に入っても気になりません♪♪ ブログでも、クイックルシリーズ紹介させていただきました(^-^)v http://ouchi-de-life.com/room/?p=2921
pou
pou
1R
Midoriさんの実例写真
セロハンテープ台 ラッコchan いつも目に入る所に置いてあるからどうせなら可愛いのにしたくてネットで注文 陶器で頑丈だし、意外とリアルで愛着がヾ(≧∀≦*)ノワク
セロハンテープ台 ラッコchan いつも目に入る所に置いてあるからどうせなら可愛いのにしたくてネットで注文 陶器で頑丈だし、意外とリアルで愛着がヾ(≧∀≦*)ノワク
Midori
Midori
3DK | 家族
ychu39さんの実例写真
よく使うふりかけやコーヒーセットを使いやすい位置に置き、お気に入りの物は目に入りやすい所に置いてキッチンに入るたび楽しくなるようにしています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ラップは磁石付きのラップホルダーを使用して汚れた手でもワンアクションで取れるので仕事終わりの家事や育児でもストレスフリーです★
よく使うふりかけやコーヒーセットを使いやすい位置に置き、お気に入りの物は目に入りやすい所に置いてキッチンに入るたび楽しくなるようにしています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ラップは磁石付きのラップホルダーを使用して汚れた手でもワンアクションで取れるので仕事終わりの家事や育児でもストレスフリーです★
ychu39
ychu39
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
カウンター上の棚をキッチン側から見た景色です♪ ミニチュアが大好きなので目に入る所にぶらさげて料理は得意ではないですがやる気をあげてます٩(ˊᗜˋ*)و そして、天井とシンクの照明に…早く大掃除しなくては(´△`) お見苦しくてすみません!
カウンター上の棚をキッチン側から見た景色です♪ ミニチュアが大好きなので目に入る所にぶらさげて料理は得意ではないですがやる気をあげてます٩(ˊᗜˋ*)و そして、天井とシンクの照明に…早く大掃除しなくては(´△`) お見苦しくてすみません!
Yuki
Yuki
家族
CheertreehCさんの実例写真
テレビ台にしているローボードの上、ミモザを飾っていたらいつの間にか主人の新しいスニーカーのディスプレイスペースに。 お互いにワクワクするものが目に入る所にあるのはいいことなので、暫くはこの状態で楽しみます。
テレビ台にしているローボードの上、ミモザを飾っていたらいつの間にか主人の新しいスニーカーのディスプレイスペースに。 お互いにワクワクするものが目に入る所にあるのはいいことなので、暫くはこの状態で楽しみます。
CheertreehC
CheertreehC
1LDK
naomamaさんの実例写真
以前もご紹介させていただいたブレッドドロワーのUTAUウタウというブランド。 ビフォー&アフターです。   もちろん布などで覆ってる場面、まだあります、、 でも常に目が入る所なので、こちらに変えてから遠くからもスッキリしてみえます!
以前もご紹介させていただいたブレッドドロワーのUTAUウタウというブランド。 ビフォー&アフターです。   もちろん布などで覆ってる場面、まだあります、、 でも常に目が入る所なので、こちらに変えてから遠くからもスッキリしてみえます!
naomama
naomama
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
子供の幼稚園や小学校のお便りを常に目に入る所に貼りたくて工務店さんにマグネットボード(60×90)を作ってもらいました♪
子供の幼稚園や小学校のお便りを常に目に入る所に貼りたくて工務店さんにマグネットボード(60×90)を作ってもらいました♪
colon
colon
4LDK | 家族
maaLさんの実例写真
玄関を入るとすぐ目に入る洗面所の壁です。パッチワークのおくるみを飾っています。
玄関を入るとすぐ目に入る洗面所の壁です。パッチワークのおくるみを飾っています。
maaL
maaL
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
ダ・ヴィンチ先生の手稿や発明品モチーフの大判ハンコとレターセット。 レターセットにおいては、勿体無くて使えない。 飾りたいけど日焼けも嫌。 結局はタンスの肥やしなんですけどねwww こーゆーとこで貧乏性が爆発します。 なので、気に入ったものはついつい、 飾る用と取っとく用で2つ以上買ってしまうこともしばしばw ハンコは使わない時は紙にくるんで仕舞っていたけれど、 やっぱり目に入る所に置きたくて、 100均の木箱に入れて飾ることにしました。 が、どこに置くか悩み中。
ダ・ヴィンチ先生の手稿や発明品モチーフの大判ハンコとレターセット。 レターセットにおいては、勿体無くて使えない。 飾りたいけど日焼けも嫌。 結局はタンスの肥やしなんですけどねwww こーゆーとこで貧乏性が爆発します。 なので、気に入ったものはついつい、 飾る用と取っとく用で2つ以上買ってしまうこともしばしばw ハンコは使わない時は紙にくるんで仕舞っていたけれど、 やっぱり目に入る所に置きたくて、 100均の木箱に入れて飾ることにしました。 が、どこに置くか悩み中。
rasutarou
rasutarou
家族
Michicoさんの実例写真
押入れ改造、ワンコ部屋の上部分少し変えました!改造した感がやっと出たかな?子供達が赤ちゃんの時に着せてたお気に入りを、目に入る所へ…あー懐かしい(/ _ ; )もう高1と小4です。
押入れ改造、ワンコ部屋の上部分少し変えました!改造した感がやっと出たかな?子供達が赤ちゃんの時に着せてたお気に入りを、目に入る所へ…あー懐かしい(/ _ ; )もう高1と小4です。
Michico
Michico
家族
T.makiさんの実例写真
ホルダー↑の棚はこっちに移動 座って目に入る所に移動しました。
ホルダー↑の棚はこっちに移動 座って目に入る所に移動しました。
T.maki
T.maki
家族
もっと見る

目に入る所の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ