アジアン✖︎和

60枚の部屋写真から21枚をセレクト
keiさんの実例写真
玄関入ってすぐのゲストルームの扉はLIXILのウッディーライン 格子のデザインがオシャレで造作した洗面台の横の黒竹格子とも合わせていい雰囲気🎶 ちなみにゲストルームはアジアンと和のコラボでコーディネートしてます😄
玄関入ってすぐのゲストルームの扉はLIXILのウッディーライン 格子のデザインがオシャレで造作した洗面台の横の黒竹格子とも合わせていい雰囲気🎶 ちなみにゲストルームはアジアンと和のコラボでコーディネートしてます😄
kei
kei
2LDK | 一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
イベント参加☆ 一階のトイレはアジアン+和なイメージにしたかったので、見切り材を入れて壁紙を変えました。上の壁紙だけではアジアンが強くなってしまい、下の壁紙だけではシンプルすぎる。見切り材を入れることでイメージ通りにすることができました(*´˘`*)♡
イベント参加☆ 一階のトイレはアジアン+和なイメージにしたかったので、見切り材を入れて壁紙を変えました。上の壁紙だけではアジアンが強くなってしまい、下の壁紙だけではシンプルすぎる。見切り材を入れることでイメージ通りにすることができました(*´˘`*)♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
aiaiさんの実例写真
和モダンイベントに参加します🤚🏼 過去に投稿してるPICですのでコメする〜りでヨロシクです🤗
和モダンイベントに参加します🤚🏼 過去に投稿してるPICですのでコメする〜りでヨロシクです🤗
aiai
aiai
家族
Mさんの実例写真
M
M
4LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
かご・バスケット¥4,980
\リゾートホテルのような雰囲気に/ ぐるぐるラタンの アジアンな壺型バスケット 【TSUMUKURI】 https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/14279/ 価格:4,980円 人気のTSUMUKURIシリーズに、メリハリのある美しいシルエット が目を引く壺型バスケットが新登場! 手びねりで陶器を作るように、ラタン(籐)をぐるぐると コイル状に重ねて作られています。 アジア工房オリジナルのデザインで 他にはない唯一無二の存在感を放ちます。 天然ラタンを使用しているため、軽量で丈夫。 持ち運びやすく壊れにくいのも魅力です。 水を入れることはできないので生花を飾ることはできませんが 造花を飾るのにおすすめ。ドライフラワーやアートプランツの フラワーベースとして使ったり、魅せる収納としても。 オブジェのような存在感でお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれます。 リビングや寝室、玄関など様々な場所で便利にご使用いただけます。 アジアン、和モダン、オリエンタルなど 幅広いインテリアにマッチするので お気に入りのテイストにプラスしてお楽しみください。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\リゾートホテルのような雰囲気に/ ぐるぐるラタンの アジアンな壺型バスケット 【TSUMUKURI】 https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/14279/ 価格:4,980円 人気のTSUMUKURIシリーズに、メリハリのある美しいシルエット が目を引く壺型バスケットが新登場! 手びねりで陶器を作るように、ラタン(籐)をぐるぐると コイル状に重ねて作られています。 アジア工房オリジナルのデザインで 他にはない唯一無二の存在感を放ちます。 天然ラタンを使用しているため、軽量で丈夫。 持ち運びやすく壊れにくいのも魅力です。 水を入れることはできないので生花を飾ることはできませんが 造花を飾るのにおすすめ。ドライフラワーやアートプランツの フラワーベースとして使ったり、魅せる収納としても。 オブジェのような存在感でお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれます。 リビングや寝室、玄関など様々な場所で便利にご使用いただけます。 アジアン、和モダン、オリエンタルなど 幅広いインテリアにマッチするので お気に入りのテイストにプラスしてお楽しみください。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
asia-kobo
asia-kobo
mskさんの実例写真
msk
msk
Nagakoさんの実例写真
あら?ココは、バリ⁉️ じゃなくてー東北。 百日紅の散り具合が良い感じです。
あら?ココは、バリ⁉️ じゃなくてー東北。 百日紅の散り具合が良い感じです。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
tokageさんの実例写真
tokage
tokage
2K | 一人暮らし
cafe46さんの実例写真
cafe46
cafe46
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
昨日の「民藝の100年」展、国立近代美術館からのお土産、もう一つは  芹沢銈介さんの手縫い。 2階の和室を中国茶を嗜む部屋にしたい、という夫。ここはだんだんと、アジアンと和のミックスルームになりつつある。手縫いはそこのアクセントに飾ってみた。 民藝建築についての展示では、民藝運動当初、アジアのインテリアを積極的に和室に取り入れている建築の様子が解説されていて、すごく勉強になった。ちょっと参考にして、色々と空想する。 我が家が古いせいか、古いものが自然と集まってくる。最近も友人が実家の整理をして要らないものを引き取ってほしい、と言われて気軽にいいよ、と答えたら予想以上の量の箱が積み上った。開けてみたら、大きな壺や、風炉数点、巨大羽子板などなどランダムに出てくる。 その中でみつけたこの陶器の獅子も飾る。背中に屏風が入る凹みがある屏風おさえ。 それも活かして、ちょっと他の部屋とは趣きが違うエリアにしようということに。 まだまだ空想の途中だけど、少しずつ、じっくりと、ここもまた旅をしてるような場所にしたい。
昨日の「民藝の100年」展、国立近代美術館からのお土産、もう一つは  芹沢銈介さんの手縫い。 2階の和室を中国茶を嗜む部屋にしたい、という夫。ここはだんだんと、アジアンと和のミックスルームになりつつある。手縫いはそこのアクセントに飾ってみた。 民藝建築についての展示では、民藝運動当初、アジアのインテリアを積極的に和室に取り入れている建築の様子が解説されていて、すごく勉強になった。ちょっと参考にして、色々と空想する。 我が家が古いせいか、古いものが自然と集まってくる。最近も友人が実家の整理をして要らないものを引き取ってほしい、と言われて気軽にいいよ、と答えたら予想以上の量の箱が積み上った。開けてみたら、大きな壺や、風炉数点、巨大羽子板などなどランダムに出てくる。 その中でみつけたこの陶器の獅子も飾る。背中に屏風が入る凹みがある屏風おさえ。 それも活かして、ちょっと他の部屋とは趣きが違うエリアにしようということに。 まだまだ空想の途中だけど、少しずつ、じっくりと、ここもまた旅をしてるような場所にしたい。
rietta
rietta
家族
simayaさんの実例写真
✿ฺ い草スティックフレグラス④ ✿ฺ モニター中、4回目投稿 この場所は玄関から 廊下へ行く中間の場所。 こもりがちな玄関付近です😆 “い草のちから”で 臭いの元をとって 空気の浄化を期待しましょう🙌 長さ70センチのい草を 半分に分け、 1つは手前の花器に。:.゚ஐ⋆* 造花と一緒に生けました。 もう一つは 奥の中央付近、 流木の手前の溶岩プレート上。:.゚ஐ⋆* 半分に分けた、い草を 2分の1の長さにカットして自立😃 自立させた い草のフォルムが とてもお気に入り(∩ˊᵕˋ∩) 『アジアン(バリ)✖︎ 和』の融合 ダークカラー多めなので グリーンが映えてます💕 数日、雨続きだったので い草が空気中の水分を過剰に 吸収してるかもしれませんね。 カビの発生を招かないためにも 自然乾燥は大切! ズボラな私には 風通しの良いお部屋で使うのが 安全かも😅 次回から い草アレンジで ディスプレイしていきたいと 思います😉 引き続き モニター投稿にお付き合い 宜しくお願いします(*´∀人)
✿ฺ い草スティックフレグラス④ ✿ฺ モニター中、4回目投稿 この場所は玄関から 廊下へ行く中間の場所。 こもりがちな玄関付近です😆 “い草のちから”で 臭いの元をとって 空気の浄化を期待しましょう🙌 長さ70センチのい草を 半分に分け、 1つは手前の花器に。:.゚ஐ⋆* 造花と一緒に生けました。 もう一つは 奥の中央付近、 流木の手前の溶岩プレート上。:.゚ஐ⋆* 半分に分けた、い草を 2分の1の長さにカットして自立😃 自立させた い草のフォルムが とてもお気に入り(∩ˊᵕˋ∩) 『アジアン(バリ)✖︎ 和』の融合 ダークカラー多めなので グリーンが映えてます💕 数日、雨続きだったので い草が空気中の水分を過剰に 吸収してるかもしれませんね。 カビの発生を招かないためにも 自然乾燥は大切! ズボラな私には 風通しの良いお部屋で使うのが 安全かも😅 次回から い草アレンジで ディスプレイしていきたいと 思います😉 引き続き モニター投稿にお付き合い 宜しくお願いします(*´∀人)
simaya
simaya
家族
miraiさんの実例写真
アジアンと和を一緒くたに。アジアで同じ地域だもん。あってると勝手に思ってマス(^-^;
アジアンと和を一緒くたに。アジアで同じ地域だもん。あってると勝手に思ってマス(^-^;
mirai
mirai
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
yusakuraさんの実例写真
エアプランツ
エアプランツ
yusakura
yusakura
4LDK | 家族
montomoさんの実例写真
床の間灯り 手作りタペストリー
床の間灯り 手作りタペストリー
montomo
montomo
一人暮らし
ainatsuさんの実例写真
私の中で好きな物。アジアン、和、洋…その中でも共通点の『木』を活かして…全部が集まった場所になりました。(*´꒳`*)
私の中で好きな物。アジアン、和、洋…その中でも共通点の『木』を活かして…全部が集まった場所になりました。(*´꒳`*)
ainatsu
ainatsu
家族
Akkaさんの実例写真
白地の帯を夏用に購入しました。母から貰ってきた有田焼の額(ちょっと陰に隠れていますが)とも良い感じに合ってると思います! #アジアン#和#帯#和家具#アンティーク
白地の帯を夏用に購入しました。母から貰ってきた有田焼の額(ちょっと陰に隠れていますが)とも良い感じに合ってると思います! #アジアン#和#帯#和家具#アンティーク
Akka
Akka
kazaruyo-niさんの実例写真
脱衣所のタオル置き場。 アジアン&和雑貨で、ギャラリー風に。
脱衣所のタオル置き場。 アジアン&和雑貨で、ギャラリー風に。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
anjieさんの実例写真
戦争中に空襲で焼けた祖母の家に残っていた鉄瓶。穴が開いているので今は飾っているだけです。
戦争中に空襲で焼けた祖母の家に残っていた鉄瓶。穴が開いているので今は飾っているだけです。
anjie
anjie
nya-さんの実例写真
お疲れ様です❣️ また朝活✌︎ 最近朝起きるのがめっちゃ早い。 4時半とか😅 なのでまたやりたかったこと! マクラメ編みでフェザーを作るの、 前からかわいいなあと 思ってたんだけど、 あれってコットンヤーンなんですね! うちに柄のTシャツヤーンがいくつかあったのでこれで作ってみたよ♡ ハサミが✂️ガタガタで キレイには揃えられなかった😂 ハサミ✂️買わなくちゃていつも思う💦 こんな感じで無機質系なイメージを浮かべてやったんだけど、 アジアンや和な感じにも見えるなあ。 大雑把だけど作れて満足✌︎
お疲れ様です❣️ また朝活✌︎ 最近朝起きるのがめっちゃ早い。 4時半とか😅 なのでまたやりたかったこと! マクラメ編みでフェザーを作るの、 前からかわいいなあと 思ってたんだけど、 あれってコットンヤーンなんですね! うちに柄のTシャツヤーンがいくつかあったのでこれで作ってみたよ♡ ハサミが✂️ガタガタで キレイには揃えられなかった😂 ハサミ✂️買わなくちゃていつも思う💦 こんな感じで無機質系なイメージを浮かべてやったんだけど、 アジアンや和な感じにも見えるなあ。 大雑把だけど作れて満足✌︎
nya-
nya-
1R
remoza0310さんの実例写真
寝室の棚。 キャスター付けて、カゴの引き出しも付けて、持ち手も付けて〜★ すのこの奥深さ恐るべし(^▽^;) 軽い、安いとDIYには最適な品♪ 今まではすのこを少しバカにしてた私でしたが、今回のDIYで見直した〜♡ さて、もしものDIYしたくてどーしようもない病の為にすのこ様買い置きしとこ((๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
寝室の棚。 キャスター付けて、カゴの引き出しも付けて、持ち手も付けて〜★ すのこの奥深さ恐るべし(^▽^;) 軽い、安いとDIYには最適な品♪ 今まではすのこを少しバカにしてた私でしたが、今回のDIYで見直した〜♡ さて、もしものDIYしたくてどーしようもない病の為にすのこ様買い置きしとこ((๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族

アジアン✖︎和の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アジアン✖︎和

60枚の部屋写真から21枚をセレクト
keiさんの実例写真
玄関入ってすぐのゲストルームの扉はLIXILのウッディーライン 格子のデザインがオシャレで造作した洗面台の横の黒竹格子とも合わせていい雰囲気🎶 ちなみにゲストルームはアジアンと和のコラボでコーディネートしてます😄
玄関入ってすぐのゲストルームの扉はLIXILのウッディーライン 格子のデザインがオシャレで造作した洗面台の横の黒竹格子とも合わせていい雰囲気🎶 ちなみにゲストルームはアジアンと和のコラボでコーディネートしてます😄
kei
kei
2LDK | 一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
イベント参加☆ 一階のトイレはアジアン+和なイメージにしたかったので、見切り材を入れて壁紙を変えました。上の壁紙だけではアジアンが強くなってしまい、下の壁紙だけではシンプルすぎる。見切り材を入れることでイメージ通りにすることができました(*´˘`*)♡
イベント参加☆ 一階のトイレはアジアン+和なイメージにしたかったので、見切り材を入れて壁紙を変えました。上の壁紙だけではアジアンが強くなってしまい、下の壁紙だけではシンプルすぎる。見切り材を入れることでイメージ通りにすることができました(*´˘`*)♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
aiaiさんの実例写真
和モダンイベントに参加します🤚🏼 過去に投稿してるPICですのでコメする〜りでヨロシクです🤗
和モダンイベントに参加します🤚🏼 過去に投稿してるPICですのでコメする〜りでヨロシクです🤗
aiai
aiai
家族
Mさんの実例写真
M
M
4LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
かご・バスケット¥4,980
\リゾートホテルのような雰囲気に/ ぐるぐるラタンの アジアンな壺型バスケット 【TSUMUKURI】 https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/14279/ 価格:4,980円 人気のTSUMUKURIシリーズに、メリハリのある美しいシルエット が目を引く壺型バスケットが新登場! 手びねりで陶器を作るように、ラタン(籐)をぐるぐると コイル状に重ねて作られています。 アジア工房オリジナルのデザインで 他にはない唯一無二の存在感を放ちます。 天然ラタンを使用しているため、軽量で丈夫。 持ち運びやすく壊れにくいのも魅力です。 水を入れることはできないので生花を飾ることはできませんが 造花を飾るのにおすすめ。ドライフラワーやアートプランツの フラワーベースとして使ったり、魅せる収納としても。 オブジェのような存在感でお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれます。 リビングや寝室、玄関など様々な場所で便利にご使用いただけます。 アジアン、和モダン、オリエンタルなど 幅広いインテリアにマッチするので お気に入りのテイストにプラスしてお楽しみください。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
\リゾートホテルのような雰囲気に/ ぐるぐるラタンの アジアンな壺型バスケット 【TSUMUKURI】 https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/14279/ 価格:4,980円 人気のTSUMUKURIシリーズに、メリハリのある美しいシルエット が目を引く壺型バスケットが新登場! 手びねりで陶器を作るように、ラタン(籐)をぐるぐると コイル状に重ねて作られています。 アジア工房オリジナルのデザインで 他にはない唯一無二の存在感を放ちます。 天然ラタンを使用しているため、軽量で丈夫。 持ち運びやすく壊れにくいのも魅力です。 水を入れることはできないので生花を飾ることはできませんが 造花を飾るのにおすすめ。ドライフラワーやアートプランツの フラワーベースとして使ったり、魅せる収納としても。 オブジェのような存在感でお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれます。 リビングや寝室、玄関など様々な場所で便利にご使用いただけます。 アジアン、和モダン、オリエンタルなど 幅広いインテリアにマッチするので お気に入りのテイストにプラスしてお楽しみください。 ※商品価格は市場の状況や在庫数などにより変動致します
asia-kobo
asia-kobo
mskさんの実例写真
msk
msk
Nagakoさんの実例写真
あら?ココは、バリ⁉️ じゃなくてー東北。 百日紅の散り具合が良い感じです。
あら?ココは、バリ⁉️ じゃなくてー東北。 百日紅の散り具合が良い感じです。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
tokageさんの実例写真
tokage
tokage
2K | 一人暮らし
cafe46さんの実例写真
cafe46
cafe46
4LDK | 家族
riettaさんの実例写真
昨日の「民藝の100年」展、国立近代美術館からのお土産、もう一つは  芹沢銈介さんの手縫い。 2階の和室を中国茶を嗜む部屋にしたい、という夫。ここはだんだんと、アジアンと和のミックスルームになりつつある。手縫いはそこのアクセントに飾ってみた。 民藝建築についての展示では、民藝運動当初、アジアのインテリアを積極的に和室に取り入れている建築の様子が解説されていて、すごく勉強になった。ちょっと参考にして、色々と空想する。 我が家が古いせいか、古いものが自然と集まってくる。最近も友人が実家の整理をして要らないものを引き取ってほしい、と言われて気軽にいいよ、と答えたら予想以上の量の箱が積み上った。開けてみたら、大きな壺や、風炉数点、巨大羽子板などなどランダムに出てくる。 その中でみつけたこの陶器の獅子も飾る。背中に屏風が入る凹みがある屏風おさえ。 それも活かして、ちょっと他の部屋とは趣きが違うエリアにしようということに。 まだまだ空想の途中だけど、少しずつ、じっくりと、ここもまた旅をしてるような場所にしたい。
昨日の「民藝の100年」展、国立近代美術館からのお土産、もう一つは  芹沢銈介さんの手縫い。 2階の和室を中国茶を嗜む部屋にしたい、という夫。ここはだんだんと、アジアンと和のミックスルームになりつつある。手縫いはそこのアクセントに飾ってみた。 民藝建築についての展示では、民藝運動当初、アジアのインテリアを積極的に和室に取り入れている建築の様子が解説されていて、すごく勉強になった。ちょっと参考にして、色々と空想する。 我が家が古いせいか、古いものが自然と集まってくる。最近も友人が実家の整理をして要らないものを引き取ってほしい、と言われて気軽にいいよ、と答えたら予想以上の量の箱が積み上った。開けてみたら、大きな壺や、風炉数点、巨大羽子板などなどランダムに出てくる。 その中でみつけたこの陶器の獅子も飾る。背中に屏風が入る凹みがある屏風おさえ。 それも活かして、ちょっと他の部屋とは趣きが違うエリアにしようということに。 まだまだ空想の途中だけど、少しずつ、じっくりと、ここもまた旅をしてるような場所にしたい。
rietta
rietta
家族
simayaさんの実例写真
✿ฺ い草スティックフレグラス④ ✿ฺ モニター中、4回目投稿 この場所は玄関から 廊下へ行く中間の場所。 こもりがちな玄関付近です😆 “い草のちから”で 臭いの元をとって 空気の浄化を期待しましょう🙌 長さ70センチのい草を 半分に分け、 1つは手前の花器に。:.゚ஐ⋆* 造花と一緒に生けました。 もう一つは 奥の中央付近、 流木の手前の溶岩プレート上。:.゚ஐ⋆* 半分に分けた、い草を 2分の1の長さにカットして自立😃 自立させた い草のフォルムが とてもお気に入り(∩ˊᵕˋ∩) 『アジアン(バリ)✖︎ 和』の融合 ダークカラー多めなので グリーンが映えてます💕 数日、雨続きだったので い草が空気中の水分を過剰に 吸収してるかもしれませんね。 カビの発生を招かないためにも 自然乾燥は大切! ズボラな私には 風通しの良いお部屋で使うのが 安全かも😅 次回から い草アレンジで ディスプレイしていきたいと 思います😉 引き続き モニター投稿にお付き合い 宜しくお願いします(*´∀人)
✿ฺ い草スティックフレグラス④ ✿ฺ モニター中、4回目投稿 この場所は玄関から 廊下へ行く中間の場所。 こもりがちな玄関付近です😆 “い草のちから”で 臭いの元をとって 空気の浄化を期待しましょう🙌 長さ70センチのい草を 半分に分け、 1つは手前の花器に。:.゚ஐ⋆* 造花と一緒に生けました。 もう一つは 奥の中央付近、 流木の手前の溶岩プレート上。:.゚ஐ⋆* 半分に分けた、い草を 2分の1の長さにカットして自立😃 自立させた い草のフォルムが とてもお気に入り(∩ˊᵕˋ∩) 『アジアン(バリ)✖︎ 和』の融合 ダークカラー多めなので グリーンが映えてます💕 数日、雨続きだったので い草が空気中の水分を過剰に 吸収してるかもしれませんね。 カビの発生を招かないためにも 自然乾燥は大切! ズボラな私には 風通しの良いお部屋で使うのが 安全かも😅 次回から い草アレンジで ディスプレイしていきたいと 思います😉 引き続き モニター投稿にお付き合い 宜しくお願いします(*´∀人)
simaya
simaya
家族
miraiさんの実例写真
アジアンと和を一緒くたに。アジアで同じ地域だもん。あってると勝手に思ってマス(^-^;
アジアンと和を一緒くたに。アジアで同じ地域だもん。あってると勝手に思ってマス(^-^;
mirai
mirai
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
yusakuraさんの実例写真
エアプランツ
エアプランツ
yusakura
yusakura
4LDK | 家族
montomoさんの実例写真
床の間灯り 手作りタペストリー
床の間灯り 手作りタペストリー
montomo
montomo
一人暮らし
ainatsuさんの実例写真
私の中で好きな物。アジアン、和、洋…その中でも共通点の『木』を活かして…全部が集まった場所になりました。(*´꒳`*)
私の中で好きな物。アジアン、和、洋…その中でも共通点の『木』を活かして…全部が集まった場所になりました。(*´꒳`*)
ainatsu
ainatsu
家族
Akkaさんの実例写真
白地の帯を夏用に購入しました。母から貰ってきた有田焼の額(ちょっと陰に隠れていますが)とも良い感じに合ってると思います! #アジアン#和#帯#和家具#アンティーク
白地の帯を夏用に購入しました。母から貰ってきた有田焼の額(ちょっと陰に隠れていますが)とも良い感じに合ってると思います! #アジアン#和#帯#和家具#アンティーク
Akka
Akka
kazaruyo-niさんの実例写真
脱衣所のタオル置き場。 アジアン&和雑貨で、ギャラリー風に。
脱衣所のタオル置き場。 アジアン&和雑貨で、ギャラリー風に。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
anjieさんの実例写真
戦争中に空襲で焼けた祖母の家に残っていた鉄瓶。穴が開いているので今は飾っているだけです。
戦争中に空襲で焼けた祖母の家に残っていた鉄瓶。穴が開いているので今は飾っているだけです。
anjie
anjie
nya-さんの実例写真
お疲れ様です❣️ また朝活✌︎ 最近朝起きるのがめっちゃ早い。 4時半とか😅 なのでまたやりたかったこと! マクラメ編みでフェザーを作るの、 前からかわいいなあと 思ってたんだけど、 あれってコットンヤーンなんですね! うちに柄のTシャツヤーンがいくつかあったのでこれで作ってみたよ♡ ハサミが✂️ガタガタで キレイには揃えられなかった😂 ハサミ✂️買わなくちゃていつも思う💦 こんな感じで無機質系なイメージを浮かべてやったんだけど、 アジアンや和な感じにも見えるなあ。 大雑把だけど作れて満足✌︎
お疲れ様です❣️ また朝活✌︎ 最近朝起きるのがめっちゃ早い。 4時半とか😅 なのでまたやりたかったこと! マクラメ編みでフェザーを作るの、 前からかわいいなあと 思ってたんだけど、 あれってコットンヤーンなんですね! うちに柄のTシャツヤーンがいくつかあったのでこれで作ってみたよ♡ ハサミが✂️ガタガタで キレイには揃えられなかった😂 ハサミ✂️買わなくちゃていつも思う💦 こんな感じで無機質系なイメージを浮かべてやったんだけど、 アジアンや和な感じにも見えるなあ。 大雑把だけど作れて満足✌︎
nya-
nya-
1R
remoza0310さんの実例写真
寝室の棚。 キャスター付けて、カゴの引き出しも付けて、持ち手も付けて〜★ すのこの奥深さ恐るべし(^▽^;) 軽い、安いとDIYには最適な品♪ 今まではすのこを少しバカにしてた私でしたが、今回のDIYで見直した〜♡ さて、もしものDIYしたくてどーしようもない病の為にすのこ様買い置きしとこ((๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
寝室の棚。 キャスター付けて、カゴの引き出しも付けて、持ち手も付けて〜★ すのこの奥深さ恐るべし(^▽^;) 軽い、安いとDIYには最適な品♪ 今まではすのこを少しバカにしてた私でしたが、今回のDIYで見直した〜♡ さて、もしものDIYしたくてどーしようもない病の為にすのこ様買い置きしとこ((๑•̀ㅂ•́)ﻭ✧
remoza0310
remoza0310
4LDK | 家族

アジアン✖︎和の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ