今日は花アレンジではありません。

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
kurumekoさんの実例写真
我が家のキッチン事情です。 8年前にリホームして パナソニックのシステムキッチンを設置。 収納は天上まで使えるようにリフトに。 片手で上げ下げ出来ので楽です。 左も同じくリフト設置です。 真ん中の白い引きだしには 普段使いの食器を収納。 左はゲスト用にしてます。 右下のワイヤーラックには 食糧品を、殆どがここに納まります。 鍋類はシンク下に収納してます。 ドアは殆ど開閉しないので、 突っ張り棒を使って オサムグッズのジルバックを吊し 発泡スチロール、牛乳パックを入れ、 満杯になったら、リサイクルへ。 左のお気に入りの紙袋には ビニール袋を入れてます。 毎日、台所仕事は少しでも 楽にしたいですね!
我が家のキッチン事情です。 8年前にリホームして パナソニックのシステムキッチンを設置。 収納は天上まで使えるようにリフトに。 片手で上げ下げ出来ので楽です。 左も同じくリフト設置です。 真ん中の白い引きだしには 普段使いの食器を収納。 左はゲスト用にしてます。 右下のワイヤーラックには 食糧品を、殆どがここに納まります。 鍋類はシンク下に収納してます。 ドアは殆ど開閉しないので、 突っ張り棒を使って オサムグッズのジルバックを吊し 発泡スチロール、牛乳パックを入れ、 満杯になったら、リサイクルへ。 左のお気に入りの紙袋には ビニール袋を入れてます。 毎日、台所仕事は少しでも 楽にしたいですね!
kurumeko
kurumeko
家族

今日は花アレンジではありません。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今日は花アレンジではありません。

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
kurumekoさんの実例写真
我が家のキッチン事情です。 8年前にリホームして パナソニックのシステムキッチンを設置。 収納は天上まで使えるようにリフトに。 片手で上げ下げ出来ので楽です。 左も同じくリフト設置です。 真ん中の白い引きだしには 普段使いの食器を収納。 左はゲスト用にしてます。 右下のワイヤーラックには 食糧品を、殆どがここに納まります。 鍋類はシンク下に収納してます。 ドアは殆ど開閉しないので、 突っ張り棒を使って オサムグッズのジルバックを吊し 発泡スチロール、牛乳パックを入れ、 満杯になったら、リサイクルへ。 左のお気に入りの紙袋には ビニール袋を入れてます。 毎日、台所仕事は少しでも 楽にしたいですね!
我が家のキッチン事情です。 8年前にリホームして パナソニックのシステムキッチンを設置。 収納は天上まで使えるようにリフトに。 片手で上げ下げ出来ので楽です。 左も同じくリフト設置です。 真ん中の白い引きだしには 普段使いの食器を収納。 左はゲスト用にしてます。 右下のワイヤーラックには 食糧品を、殆どがここに納まります。 鍋類はシンク下に収納してます。 ドアは殆ど開閉しないので、 突っ張り棒を使って オサムグッズのジルバックを吊し 発泡スチロール、牛乳パックを入れ、 満杯になったら、リサイクルへ。 左のお気に入りの紙袋には ビニール袋を入れてます。 毎日、台所仕事は少しでも 楽にしたいですね!
kurumeko
kurumeko
家族

今日は花アレンジではありません。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ