部屋干し必須

35枚の部屋写真から35枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
walking123さんの実例写真
ホスクリーン👕… 毎日お世話になっております🧺 共働き部屋干し派のわが家です🏠 間取り検討のなかで📝 ランドリールームなど設置できる余裕はなく、かといって居住空間の目につくところに洗濯物を干したくなくって、生み出した場所が2階の階段の突き当たり、寝室入り口前のスペース💡 こんなわずかなスペースでも、天井付けホスクリーンがあれば、立派な部屋干しスペースに✨
ホスクリーン👕… 毎日お世話になっております🧺 共働き部屋干し派のわが家です🏠 間取り検討のなかで📝 ランドリールームなど設置できる余裕はなく、かといって居住空間の目につくところに洗濯物を干したくなくって、生み出した場所が2階の階段の突き当たり、寝室入り口前のスペース💡 こんなわずかなスペースでも、天井付けホスクリーンがあれば、立派な部屋干しスペースに✨
walking123
walking123
家族
nocomomさんの実例写真
年中誰かが花粉症の我が家では、 部屋干し必須。 エアコンの下が部屋干しの場所です。 賃貸でも壁に設置できる物干しで 効率よく乾かします。 ピンチハンガーは 最近伸縮自在のものにしました。
年中誰かが花粉症の我が家では、 部屋干し必須。 エアコンの下が部屋干しの場所です。 賃貸でも壁に設置できる物干しで 効率よく乾かします。 ピンチハンガーは 最近伸縮自在のものにしました。
nocomom
nocomom
1R | 家族
KMTさんの実例写真
家族全員が花粉症🤧なので まだまだ部屋干しです👕
家族全員が花粉症🤧なので まだまだ部屋干しです👕
KMT
KMT
4LDK | 家族
chi___sさんの実例写真
畳コーナーの上は洗濯物が干せるようになってます(^^) * 花粉の舞うこの時期は外干ししない、いや、出来ないので部屋干し必須。 だけど、見えるところにあるとテンションも下がるので我が家では夜干して、朝取り込むようにしてます♪
畳コーナーの上は洗濯物が干せるようになってます(^^) * 花粉の舞うこの時期は外干ししない、いや、出来ないので部屋干し必須。 だけど、見えるところにあるとテンションも下がるので我が家では夜干して、朝取り込むようにしてます♪
chi___s
chi___s
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
misoさんの実例写真
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
miso
miso
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は朝から雨。 梅雨入りし、ホスクリーンが大活躍しています😊 入居当初、我が家はベランダしか干す場所がなく‥家族みんな花粉症もちだった為春先から悩みの種でした。 まだ、DIY初心者だった私は電動ドリルを使い天井にホスクリーンを設置。 天井の梁を探す所から始め、慣れないドリルを使い‥今となっては、ドキドキな作業だった事を思い出します😌
今日は朝から雨。 梅雨入りし、ホスクリーンが大活躍しています😊 入居当初、我が家はベランダしか干す場所がなく‥家族みんな花粉症もちだった為春先から悩みの種でした。 まだ、DIY初心者だった私は電動ドリルを使い天井にホスクリーンを設置。 天井の梁を探す所から始め、慣れないドリルを使い‥今となっては、ドキドキな作業だった事を思い出します😌
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
応募投稿をはじめて投稿します。 我が家のリビング。 ちょうどこの場所が部屋干しにはもってこいの場所ですが、ハンガーがよく落ちてしまいます。 花粉も気になる季節になるし、壁などを傷つけずに上手くできる方法ないかなと考え中…。
応募投稿をはじめて投稿します。 我が家のリビング。 ちょうどこの場所が部屋干しにはもってこいの場所ですが、ハンガーがよく落ちてしまいます。 花粉も気になる季節になるし、壁などを傷つけずに上手くできる方法ないかなと考え中…。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
花粉の季節も部屋干し必須ですね 洗濯物干す時もタオルなど色が揃ってるのは暮らしの中で大事です^ - ^ 洗濯グッズもシルバーで統一 ハンガーは無印 ピンチは楽天で購入しました タオルそろそろ買い替えないと(*´-`)
花粉の季節も部屋干し必須ですね 洗濯物干す時もタオルなど色が揃ってるのは暮らしの中で大事です^ - ^ 洗濯グッズもシルバーで統一 ハンガーは無印 ピンチは楽天で購入しました タオルそろそろ買い替えないと(*´-`)
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『Silky Wind Circulator』モニター中です。 我が家は夜洗濯し乾燥機はないため翌日外干しするまでや、風が強すぎる日、雨の日、湿度が高い日は部屋干ししています𓏲𓂅𓂅👕👖 生乾き臭を避けるためには、より早く乾燥させることが大事☝ ́͏̖- サーキュレーターを使うことで、自然乾燥に比べ44%早く乾くそう✨✨ ​─────── (2枚目)衣類乾燥モードがあり部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量・首振りの動作をします◎ 必要に応じた設定をすることも可能で、メモリー機能より前回終了時の設定で開始してくれるのも便利。 ​─────── pic程度の洗濯物なら、風量3~4・首振り90°で4時間程度で乾きます! 夫と私、子供たち(高校生1・中学生2)の5人家族。 実際はこれの5倍以上の洗濯物がぎゅうぎゅうにかけられています🤣🤣🤣 今までは扇風機使っていましたが、スウェットなど厚手のものや、脇下の部分など風が当たらない部分はなかなか乾かない🥲 このサーキュレーターは洗濯物の真下から風を当てることもできるのでその悩みが解消されました🙌🏻💕 部屋干しの強い味方になってくれます︎🤍︎🤍︎🤍
『Silky Wind Circulator』モニター中です。 我が家は夜洗濯し乾燥機はないため翌日外干しするまでや、風が強すぎる日、雨の日、湿度が高い日は部屋干ししています𓏲𓂅𓂅👕👖 生乾き臭を避けるためには、より早く乾燥させることが大事☝ ́͏̖- サーキュレーターを使うことで、自然乾燥に比べ44%早く乾くそう✨✨ ​─────── (2枚目)衣類乾燥モードがあり部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量・首振りの動作をします◎ 必要に応じた設定をすることも可能で、メモリー機能より前回終了時の設定で開始してくれるのも便利。 ​─────── pic程度の洗濯物なら、風量3~4・首振り90°で4時間程度で乾きます! 夫と私、子供たち(高校生1・中学生2)の5人家族。 実際はこれの5倍以上の洗濯物がぎゅうぎゅうにかけられています🤣🤣🤣 今までは扇風機使っていましたが、スウェットなど厚手のものや、脇下の部分など風が当たらない部分はなかなか乾かない🥲 このサーキュレーターは洗濯物の真下から風を当てることもできるのでその悩みが解消されました🙌🏻💕 部屋干しの強い味方になってくれます︎🤍︎🤍︎🤍
miwa
miwa
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
モニター応募用です♡ 現在使用している洗濯機は、 4月で丸7年。 書き出したら 不満が止まらないヽ(´o`; モチベーションが上がりません… スタイリッシュでカッコよく、 容量も大きくて最新機能の付いた 憧れのドラム式! 快適に家事がしたいです(*´꒳`*) ご縁がありますように♡
モニター応募用です♡ 現在使用している洗濯機は、 4月で丸7年。 書き出したら 不満が止まらないヽ(´o`; モチベーションが上がりません… スタイリッシュでカッコよく、 容量も大きくて最新機能の付いた 憧れのドラム式! 快適に家事がしたいです(*´꒳`*) ご縁がありますように♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
乾太くん応募投稿です🎶 もう既に花粉が飛び始めていて恐怖です💦是非我が家にきてくださーい✩ 応募投稿なのでコメントスルーしてください🎶いつもありがとうございます✨
乾太くん応募投稿です🎶 もう既に花粉が飛び始めていて恐怖です💦是非我が家にきてくださーい✩ 応募投稿なのでコメントスルーしてください🎶いつもありがとうございます✨
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
motoさんの実例写真
リビングの隣にある和室には、ホスクリーンを2つつけています。 共働きなので、部屋干しアイテムは絶対ほしかったものです😂 部屋干しすると生活感出まくり!ですが、動線もよくてとても便利です😄 和室にはベランダが面しているので、外干しする場合も中で準備して干すときだけ外に出ます。日焼けしにくくていいです🙆
リビングの隣にある和室には、ホスクリーンを2つつけています。 共働きなので、部屋干しアイテムは絶対ほしかったものです😂 部屋干しすると生活感出まくり!ですが、動線もよくてとても便利です😄 和室にはベランダが面しているので、外干しする場合も中で準備して干すときだけ外に出ます。日焼けしにくくていいです🙆
moto
moto
家族
sasaさんの実例写真
二階の部屋干しスペースです。 北海道にはかかせない!!
二階の部屋干しスペースです。 北海道にはかかせない!!
sasa
sasa
家族
haru-yuaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,350
カビハイターに続き、「ワイドハイター クリアヒーロー」のモニターにも選んでいただきました。 部屋干し必須の我が家なので、ジメジメした時期にお試しさせてもらえてとても嬉しいです😆ありがとうございます😊 しばらくモニター投稿が続きます(O_O)
カビハイターに続き、「ワイドハイター クリアヒーロー」のモニターにも選んでいただきました。 部屋干し必須の我が家なので、ジメジメした時期にお試しさせてもらえてとても嬉しいです😆ありがとうございます😊 しばらくモニター投稿が続きます(O_O)
haru-yua
haru-yua
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんは! 今日は雪混じりの雨でしたね〜! ちょうど注文した物干し が届きましたよー☆ 長年ずっと欲しい物干しが見つからず購入に至らなかったんですが、ようやく買うことができましたー☆ 使わないときはコンパクトにたためて、使うときは自由な形で干せます!広い場所、狭い場所でも使えて便利! 家族みんな花粉症 なので、部屋干し必至!これから大活躍しそうです!
こんばんは! 今日は雪混じりの雨でしたね〜! ちょうど注文した物干し が届きましたよー☆ 長年ずっと欲しい物干しが見つからず購入に至らなかったんですが、ようやく買うことができましたー☆ 使わないときはコンパクトにたためて、使うときは自由な形で干せます!広い場所、狭い場所でも使えて便利! 家族みんな花粉症 なので、部屋干し必至!これから大活躍しそうです!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
27mamaさんの実例写真
モニターに当選いたしました♪ Panasonic様・RoomClip様 ありがとうございます(o^^o) 田舎の市営住宅に住んでおり、 常に虫たちと共存しております。笑 365日部屋干しの身としましては、 これからとっっっても重宝するアイテムです!! 今日から使用し、レビューしていきたいと思います(*´꒳`*)
モニターに当選いたしました♪ Panasonic様・RoomClip様 ありがとうございます(o^^o) 田舎の市営住宅に住んでおり、 常に虫たちと共存しております。笑 365日部屋干しの身としましては、 これからとっっっても重宝するアイテムです!! 今日から使用し、レビューしていきたいと思います(*´꒳`*)
27mama
27mama
yoppiさんの実例写真
わが家で活躍している暮らしのアイテム ベランダを作らず、一年中部屋干しのわが家🌈 リビングにはホスクリーンを2本付けました☺️ 文鳥さんのためにエアコンフル稼働してるので、あっという間に乾いています❣️ インテリア的にはない方が良いのですが、アレルギー持ちのわが家にはなくてはならないアイテムです😆
わが家で活躍している暮らしのアイテム ベランダを作らず、一年中部屋干しのわが家🌈 リビングにはホスクリーンを2本付けました☺️ 文鳥さんのためにエアコンフル稼働してるので、あっという間に乾いています❣️ インテリア的にはない方が良いのですが、アレルギー持ちのわが家にはなくてはならないアイテムです😆
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
北西向きのベランダの我が家。冬はベランダだけではスッキリ乾きません。 なのでベランダ&部屋干し必須。 浴槽の電気の乾燥機では乾燥させるまでに何時間もかかるため、雨の日は完全に部屋干しオンリー。 コインランドリーのようなガス乾燥機に憧れます。
北西向きのベランダの我が家。冬はベランダだけではスッキリ乾きません。 なのでベランダ&部屋干し必須。 浴槽の電気の乾燥機では乾燥させるまでに何時間もかかるため、雨の日は完全に部屋干しオンリー。 コインランドリーのようなガス乾燥機に憧れます。
Sachiko
Sachiko
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
花粉の季節は部屋干しに限る! 扇風機も、出動🎶 これだけで夕方の体調が変わる。 見栄えより、 健全に過ごせる毎日😁
花粉の季節は部屋干しに限る! 扇風機も、出動🎶 これだけで夕方の体調が変わる。 見栄えより、 健全に過ごせる毎日😁
mamin
mamin
3LDK | 家族
yasuoさんの実例写真
2階の吹き抜け周りの一角。 わが家は、一年中誰かしら花粉症なので、部屋干し必須。 物干し竿は、天井から伸びているフック?にひっかけて。 このフック、使わないときは、天上にシュルシュル収納できます。 便利で気に入ってます!
2階の吹き抜け周りの一角。 わが家は、一年中誰かしら花粉症なので、部屋干し必須。 物干し竿は、天井から伸びているフック?にひっかけて。 このフック、使わないときは、天上にシュルシュル収納できます。 便利で気に入ってます!
yasuo
yasuo
家族
civicglさんの実例写真
週末は雨みたいなので、乾かしたり、手入れしたり、作ったり、暑いですが晴れてるうちに名前のない家事が山盛りです😌
週末は雨みたいなので、乾かしたり、手入れしたり、作ったり、暑いですが晴れてるうちに名前のない家事が山盛りです😌
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
panyudaさんの実例写真
結婚後双子を出産し、家族で実家に居候中^ ^ 洗濯物が一気に増え、干すのも取り込むのも、育児しながらはすっごく大変∑(゚Д゚) 子どもが赤ちゃんだとシーツが汚れることも多いので、天気が悪いと乾かないから、乾太くんがいてくれたら、ストレスフリー&時短に繋がる事間違いないだろうな〜。 さらに両親はは花粉症で、花粉の季節外に干せないから、部屋干しが必須。室内だと乾かないことも多く、これまた大変∑(゚Д゚) モニター当選祈願してこなきゃ‼︎
結婚後双子を出産し、家族で実家に居候中^ ^ 洗濯物が一気に増え、干すのも取り込むのも、育児しながらはすっごく大変∑(゚Д゚) 子どもが赤ちゃんだとシーツが汚れることも多いので、天気が悪いと乾かないから、乾太くんがいてくれたら、ストレスフリー&時短に繋がる事間違いないだろうな〜。 さらに両親はは花粉症で、花粉の季節外に干せないから、部屋干しが必須。室内だと乾かないことも多く、これまた大変∑(゚Д゚) モニター当選祈願してこなきゃ‼︎
panyuda
panyuda
teinaiさんの実例写真
ベランダがない古くて狭いマンションに住んでいるので、洗濯物はいつも部屋干しです。 臭わせないコツはお湯洗いすること。 生乾き臭知らずです。
ベランダがない古くて狭いマンションに住んでいるので、洗濯物はいつも部屋干しです。 臭わせないコツはお湯洗いすること。 生乾き臭知らずです。
teinai
teinai
2K | カップル
PINKPINKさんの実例写真
5人家族で、毎日湧き出る洗濯物と格闘中💦💦 しかも全員アレルギー持ちの為、部屋干し必須で、量が多くて乾かないと2日間干しっぱなしで、その間にまた溜まっていく洗濯物、エンドレス😭 子供達の給食の白衣やユニフォーム出し忘れ事件も多発😅 必殺技のコインランドリーが自宅で出来たら心に少し余裕が出来そう☕ 時短で子供達との時間が増えたら嬉しいなぁ♥️
5人家族で、毎日湧き出る洗濯物と格闘中💦💦 しかも全員アレルギー持ちの為、部屋干し必須で、量が多くて乾かないと2日間干しっぱなしで、その間にまた溜まっていく洗濯物、エンドレス😭 子供達の給食の白衣やユニフォーム出し忘れ事件も多発😅 必殺技のコインランドリーが自宅で出来たら心に少し余裕が出来そう☕ 時短で子供達との時間が増えたら嬉しいなぁ♥️
PINKPINK
PINKPINK
yumi_yumiさんの実例写真
ずっと気になっていた乾太くん。 7年前に新築した頃、まだ幼稚園だった息子も、今では元気に泥だらけで野球をする小学生。 そんな息子の洗濯物の量は増えて、除湿器を併設した部屋干しでは中々乾かず困ってます。 アレルギーも持っていて部屋干し必須な我が家に乾太くんを迎え入れたら、きっと気持ちに余裕ができるはず。
ずっと気になっていた乾太くん。 7年前に新築した頃、まだ幼稚園だった息子も、今では元気に泥だらけで野球をする小学生。 そんな息子の洗濯物の量は増えて、除湿器を併設した部屋干しでは中々乾かず困ってます。 アレルギーも持っていて部屋干し必須な我が家に乾太くんを迎え入れたら、きっと気持ちに余裕ができるはず。
yumi_yumi
yumi_yumi
3LDK | 家族
もっと見る

部屋干し必須の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干し必須

35枚の部屋写真から35枚をセレクト
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
walking123さんの実例写真
ホスクリーン👕… 毎日お世話になっております🧺 共働き部屋干し派のわが家です🏠 間取り検討のなかで📝 ランドリールームなど設置できる余裕はなく、かといって居住空間の目につくところに洗濯物を干したくなくって、生み出した場所が2階の階段の突き当たり、寝室入り口前のスペース💡 こんなわずかなスペースでも、天井付けホスクリーンがあれば、立派な部屋干しスペースに✨
ホスクリーン👕… 毎日お世話になっております🧺 共働き部屋干し派のわが家です🏠 間取り検討のなかで📝 ランドリールームなど設置できる余裕はなく、かといって居住空間の目につくところに洗濯物を干したくなくって、生み出した場所が2階の階段の突き当たり、寝室入り口前のスペース💡 こんなわずかなスペースでも、天井付けホスクリーンがあれば、立派な部屋干しスペースに✨
walking123
walking123
家族
nocomomさんの実例写真
年中誰かが花粉症の我が家では、 部屋干し必須。 エアコンの下が部屋干しの場所です。 賃貸でも壁に設置できる物干しで 効率よく乾かします。 ピンチハンガーは 最近伸縮自在のものにしました。
年中誰かが花粉症の我が家では、 部屋干し必須。 エアコンの下が部屋干しの場所です。 賃貸でも壁に設置できる物干しで 効率よく乾かします。 ピンチハンガーは 最近伸縮自在のものにしました。
nocomom
nocomom
1R | 家族
KMTさんの実例写真
家族全員が花粉症🤧なので まだまだ部屋干しです👕
家族全員が花粉症🤧なので まだまだ部屋干しです👕
KMT
KMT
4LDK | 家族
chi___sさんの実例写真
畳コーナーの上は洗濯物が干せるようになってます(^^) * 花粉の舞うこの時期は外干ししない、いや、出来ないので部屋干し必須。 だけど、見えるところにあるとテンションも下がるので我が家では夜干して、朝取り込むようにしてます♪
畳コーナーの上は洗濯物が干せるようになってます(^^) * 花粉の舞うこの時期は外干ししない、いや、出来ないので部屋干し必須。 だけど、見えるところにあるとテンションも下がるので我が家では夜干して、朝取り込むようにしてます♪
chi___s
chi___s
3LDK | 家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
misoさんの実例写真
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
miso
miso
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
今日は朝から雨。 梅雨入りし、ホスクリーンが大活躍しています😊 入居当初、我が家はベランダしか干す場所がなく‥家族みんな花粉症もちだった為春先から悩みの種でした。 まだ、DIY初心者だった私は電動ドリルを使い天井にホスクリーンを設置。 天井の梁を探す所から始め、慣れないドリルを使い‥今となっては、ドキドキな作業だった事を思い出します😌
今日は朝から雨。 梅雨入りし、ホスクリーンが大活躍しています😊 入居当初、我が家はベランダしか干す場所がなく‥家族みんな花粉症もちだった為春先から悩みの種でした。 まだ、DIY初心者だった私は電動ドリルを使い天井にホスクリーンを設置。 天井の梁を探す所から始め、慣れないドリルを使い‥今となっては、ドキドキな作業だった事を思い出します😌
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
応募投稿をはじめて投稿します。 我が家のリビング。 ちょうどこの場所が部屋干しにはもってこいの場所ですが、ハンガーがよく落ちてしまいます。 花粉も気になる季節になるし、壁などを傷つけずに上手くできる方法ないかなと考え中…。
応募投稿をはじめて投稿します。 我が家のリビング。 ちょうどこの場所が部屋干しにはもってこいの場所ですが、ハンガーがよく落ちてしまいます。 花粉も気になる季節になるし、壁などを傷つけずに上手くできる方法ないかなと考え中…。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
花粉の季節も部屋干し必須ですね 洗濯物干す時もタオルなど色が揃ってるのは暮らしの中で大事です^ - ^ 洗濯グッズもシルバーで統一 ハンガーは無印 ピンチは楽天で購入しました タオルそろそろ買い替えないと(*´-`)
花粉の季節も部屋干し必須ですね 洗濯物干す時もタオルなど色が揃ってるのは暮らしの中で大事です^ - ^ 洗濯グッズもシルバーで統一 ハンガーは無印 ピンチは楽天で購入しました タオルそろそろ買い替えないと(*´-`)
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『Silky Wind Circulator』モニター中です。 我が家は夜洗濯し乾燥機はないため翌日外干しするまでや、風が強すぎる日、雨の日、湿度が高い日は部屋干ししています𓏲𓂅𓂅👕👖 生乾き臭を避けるためには、より早く乾燥させることが大事☝ ́͏̖- サーキュレーターを使うことで、自然乾燥に比べ44%早く乾くそう✨✨ ​─────── (2枚目)衣類乾燥モードがあり部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量・首振りの動作をします◎ 必要に応じた設定をすることも可能で、メモリー機能より前回終了時の設定で開始してくれるのも便利。 ​─────── pic程度の洗濯物なら、風量3~4・首振り90°で4時間程度で乾きます! 夫と私、子供たち(高校生1・中学生2)の5人家族。 実際はこれの5倍以上の洗濯物がぎゅうぎゅうにかけられています🤣🤣🤣 今までは扇風機使っていましたが、スウェットなど厚手のものや、脇下の部分など風が当たらない部分はなかなか乾かない🥲 このサーキュレーターは洗濯物の真下から風を当てることもできるのでその悩みが解消されました🙌🏻💕 部屋干しの強い味方になってくれます︎🤍︎🤍︎🤍
『Silky Wind Circulator』モニター中です。 我が家は夜洗濯し乾燥機はないため翌日外干しするまでや、風が強すぎる日、雨の日、湿度が高い日は部屋干ししています𓏲𓂅𓂅👕👖 生乾き臭を避けるためには、より早く乾燥させることが大事☝ ́͏̖- サーキュレーターを使うことで、自然乾燥に比べ44%早く乾くそう✨✨ ​─────── (2枚目)衣類乾燥モードがあり部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量・首振りの動作をします◎ 必要に応じた設定をすることも可能で、メモリー機能より前回終了時の設定で開始してくれるのも便利。 ​─────── pic程度の洗濯物なら、風量3~4・首振り90°で4時間程度で乾きます! 夫と私、子供たち(高校生1・中学生2)の5人家族。 実際はこれの5倍以上の洗濯物がぎゅうぎゅうにかけられています🤣🤣🤣 今までは扇風機使っていましたが、スウェットなど厚手のものや、脇下の部分など風が当たらない部分はなかなか乾かない🥲 このサーキュレーターは洗濯物の真下から風を当てることもできるのでその悩みが解消されました🙌🏻💕 部屋干しの強い味方になってくれます︎🤍︎🤍︎🤍
miwa
miwa
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
モニター応募用です♡ 現在使用している洗濯機は、 4月で丸7年。 書き出したら 不満が止まらないヽ(´o`; モチベーションが上がりません… スタイリッシュでカッコよく、 容量も大きくて最新機能の付いた 憧れのドラム式! 快適に家事がしたいです(*´꒳`*) ご縁がありますように♡
モニター応募用です♡ 現在使用している洗濯機は、 4月で丸7年。 書き出したら 不満が止まらないヽ(´o`; モチベーションが上がりません… スタイリッシュでカッコよく、 容量も大きくて最新機能の付いた 憧れのドラム式! 快適に家事がしたいです(*´꒳`*) ご縁がありますように♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
乾太くん応募投稿です🎶 もう既に花粉が飛び始めていて恐怖です💦是非我が家にきてくださーい✩ 応募投稿なのでコメントスルーしてください🎶いつもありがとうございます✨
乾太くん応募投稿です🎶 もう既に花粉が飛び始めていて恐怖です💦是非我が家にきてくださーい✩ 応募投稿なのでコメントスルーしてください🎶いつもありがとうございます✨
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
motoさんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
リビングの隣にある和室には、ホスクリーンを2つつけています。 共働きなので、部屋干しアイテムは絶対ほしかったものです😂 部屋干しすると生活感出まくり!ですが、動線もよくてとても便利です😄 和室にはベランダが面しているので、外干しする場合も中で準備して干すときだけ外に出ます。日焼けしにくくていいです🙆
リビングの隣にある和室には、ホスクリーンを2つつけています。 共働きなので、部屋干しアイテムは絶対ほしかったものです😂 部屋干しすると生活感出まくり!ですが、動線もよくてとても便利です😄 和室にはベランダが面しているので、外干しする場合も中で準備して干すときだけ外に出ます。日焼けしにくくていいです🙆
moto
moto
家族
sasaさんの実例写真
二階の部屋干しスペースです。 北海道にはかかせない!!
二階の部屋干しスペースです。 北海道にはかかせない!!
sasa
sasa
家族
haru-yuaさんの実例写真
カビハイターに続き、「ワイドハイター クリアヒーロー」のモニターにも選んでいただきました。 部屋干し必須の我が家なので、ジメジメした時期にお試しさせてもらえてとても嬉しいです😆ありがとうございます😊 しばらくモニター投稿が続きます(O_O)
カビハイターに続き、「ワイドハイター クリアヒーロー」のモニターにも選んでいただきました。 部屋干し必須の我が家なので、ジメジメした時期にお試しさせてもらえてとても嬉しいです😆ありがとうございます😊 しばらくモニター投稿が続きます(O_O)
haru-yua
haru-yua
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんは! 今日は雪混じりの雨でしたね〜! ちょうど注文した物干し が届きましたよー☆ 長年ずっと欲しい物干しが見つからず購入に至らなかったんですが、ようやく買うことができましたー☆ 使わないときはコンパクトにたためて、使うときは自由な形で干せます!広い場所、狭い場所でも使えて便利! 家族みんな花粉症 なので、部屋干し必至!これから大活躍しそうです!
こんばんは! 今日は雪混じりの雨でしたね〜! ちょうど注文した物干し が届きましたよー☆ 長年ずっと欲しい物干しが見つからず購入に至らなかったんですが、ようやく買うことができましたー☆ 使わないときはコンパクトにたためて、使うときは自由な形で干せます!広い場所、狭い場所でも使えて便利! 家族みんな花粉症 なので、部屋干し必至!これから大活躍しそうです!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
27mamaさんの実例写真
モニターに当選いたしました♪ Panasonic様・RoomClip様 ありがとうございます(o^^o) 田舎の市営住宅に住んでおり、 常に虫たちと共存しております。笑 365日部屋干しの身としましては、 これからとっっっても重宝するアイテムです!! 今日から使用し、レビューしていきたいと思います(*´꒳`*)
モニターに当選いたしました♪ Panasonic様・RoomClip様 ありがとうございます(o^^o) 田舎の市営住宅に住んでおり、 常に虫たちと共存しております。笑 365日部屋干しの身としましては、 これからとっっっても重宝するアイテムです!! 今日から使用し、レビューしていきたいと思います(*´꒳`*)
27mama
27mama
yoppiさんの実例写真
わが家で活躍している暮らしのアイテム ベランダを作らず、一年中部屋干しのわが家🌈 リビングにはホスクリーンを2本付けました☺️ 文鳥さんのためにエアコンフル稼働してるので、あっという間に乾いています❣️ インテリア的にはない方が良いのですが、アレルギー持ちのわが家にはなくてはならないアイテムです😆
わが家で活躍している暮らしのアイテム ベランダを作らず、一年中部屋干しのわが家🌈 リビングにはホスクリーンを2本付けました☺️ 文鳥さんのためにエアコンフル稼働してるので、あっという間に乾いています❣️ インテリア的にはない方が良いのですが、アレルギー持ちのわが家にはなくてはならないアイテムです😆
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
北西向きのベランダの我が家。冬はベランダだけではスッキリ乾きません。 なのでベランダ&部屋干し必須。 浴槽の電気の乾燥機では乾燥させるまでに何時間もかかるため、雨の日は完全に部屋干しオンリー。 コインランドリーのようなガス乾燥機に憧れます。
北西向きのベランダの我が家。冬はベランダだけではスッキリ乾きません。 なのでベランダ&部屋干し必須。 浴槽の電気の乾燥機では乾燥させるまでに何時間もかかるため、雨の日は完全に部屋干しオンリー。 コインランドリーのようなガス乾燥機に憧れます。
Sachiko
Sachiko
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
花粉の季節は部屋干しに限る! 扇風機も、出動🎶 これだけで夕方の体調が変わる。 見栄えより、 健全に過ごせる毎日😁
花粉の季節は部屋干しに限る! 扇風機も、出動🎶 これだけで夕方の体調が変わる。 見栄えより、 健全に過ごせる毎日😁
mamin
mamin
3LDK | 家族
yasuoさんの実例写真
2階の吹き抜け周りの一角。 わが家は、一年中誰かしら花粉症なので、部屋干し必須。 物干し竿は、天井から伸びているフック?にひっかけて。 このフック、使わないときは、天上にシュルシュル収納できます。 便利で気に入ってます!
2階の吹き抜け周りの一角。 わが家は、一年中誰かしら花粉症なので、部屋干し必須。 物干し竿は、天井から伸びているフック?にひっかけて。 このフック、使わないときは、天上にシュルシュル収納できます。 便利で気に入ってます!
yasuo
yasuo
家族
civicglさんの実例写真
週末は雨みたいなので、乾かしたり、手入れしたり、作ったり、暑いですが晴れてるうちに名前のない家事が山盛りです😌
週末は雨みたいなので、乾かしたり、手入れしたり、作ったり、暑いですが晴れてるうちに名前のない家事が山盛りです😌
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
panyudaさんの実例写真
結婚後双子を出産し、家族で実家に居候中^ ^ 洗濯物が一気に増え、干すのも取り込むのも、育児しながらはすっごく大変∑(゚Д゚) 子どもが赤ちゃんだとシーツが汚れることも多いので、天気が悪いと乾かないから、乾太くんがいてくれたら、ストレスフリー&時短に繋がる事間違いないだろうな〜。 さらに両親はは花粉症で、花粉の季節外に干せないから、部屋干しが必須。室内だと乾かないことも多く、これまた大変∑(゚Д゚) モニター当選祈願してこなきゃ‼︎
結婚後双子を出産し、家族で実家に居候中^ ^ 洗濯物が一気に増え、干すのも取り込むのも、育児しながらはすっごく大変∑(゚Д゚) 子どもが赤ちゃんだとシーツが汚れることも多いので、天気が悪いと乾かないから、乾太くんがいてくれたら、ストレスフリー&時短に繋がる事間違いないだろうな〜。 さらに両親はは花粉症で、花粉の季節外に干せないから、部屋干しが必須。室内だと乾かないことも多く、これまた大変∑(゚Д゚) モニター当選祈願してこなきゃ‼︎
panyuda
panyuda
teinaiさんの実例写真
ベランダがない古くて狭いマンションに住んでいるので、洗濯物はいつも部屋干しです。 臭わせないコツはお湯洗いすること。 生乾き臭知らずです。
ベランダがない古くて狭いマンションに住んでいるので、洗濯物はいつも部屋干しです。 臭わせないコツはお湯洗いすること。 生乾き臭知らずです。
teinai
teinai
2K | カップル
PINKPINKさんの実例写真
5人家族で、毎日湧き出る洗濯物と格闘中💦💦 しかも全員アレルギー持ちの為、部屋干し必須で、量が多くて乾かないと2日間干しっぱなしで、その間にまた溜まっていく洗濯物、エンドレス😭 子供達の給食の白衣やユニフォーム出し忘れ事件も多発😅 必殺技のコインランドリーが自宅で出来たら心に少し余裕が出来そう☕ 時短で子供達との時間が増えたら嬉しいなぁ♥️
5人家族で、毎日湧き出る洗濯物と格闘中💦💦 しかも全員アレルギー持ちの為、部屋干し必須で、量が多くて乾かないと2日間干しっぱなしで、その間にまた溜まっていく洗濯物、エンドレス😭 子供達の給食の白衣やユニフォーム出し忘れ事件も多発😅 必殺技のコインランドリーが自宅で出来たら心に少し余裕が出来そう☕ 時短で子供達との時間が増えたら嬉しいなぁ♥️
PINKPINK
PINKPINK
yumi_yumiさんの実例写真
ずっと気になっていた乾太くん。 7年前に新築した頃、まだ幼稚園だった息子も、今では元気に泥だらけで野球をする小学生。 そんな息子の洗濯物の量は増えて、除湿器を併設した部屋干しでは中々乾かず困ってます。 アレルギーも持っていて部屋干し必須な我が家に乾太くんを迎え入れたら、きっと気持ちに余裕ができるはず。
ずっと気になっていた乾太くん。 7年前に新築した頃、まだ幼稚園だった息子も、今では元気に泥だらけで野球をする小学生。 そんな息子の洗濯物の量は増えて、除湿器を併設した部屋干しでは中々乾かず困ってます。 アレルギーも持っていて部屋干し必須な我が家に乾太くんを迎え入れたら、きっと気持ちに余裕ができるはず。
yumi_yumi
yumi_yumi
3LDK | 家族
もっと見る

部屋干し必須の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ