今も東芝

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
KotoRiさんの実例写真
年末に冷蔵庫が壊れ、冷蔵庫が大きすぎて食器棚を一旦どかさないと冷蔵庫が出せない事件があり、それを気に無印のユニットシェルフでオープンタイプの食器棚にしました。 次は冷蔵庫と同じく10年選手のオーブンレンジが壊れる番… 昔のものなので、大きさも今より一回り大きくてちょっとはみ出してる😅 なので買い替えを検討中!のところで、候補の一つがモニター募集‼︎ 今のも東芝の石窯オーブンなので、後継なのかな?機能面や使い勝手に不満はないので、コレ良いなぁ。 白く小さくなってスッキリ、これを入れ替えたら食器棚が完成しそうです✨
年末に冷蔵庫が壊れ、冷蔵庫が大きすぎて食器棚を一旦どかさないと冷蔵庫が出せない事件があり、それを気に無印のユニットシェルフでオープンタイプの食器棚にしました。 次は冷蔵庫と同じく10年選手のオーブンレンジが壊れる番… 昔のものなので、大きさも今より一回り大きくてちょっとはみ出してる😅 なので買い替えを検討中!のところで、候補の一つがモニター募集‼︎ 今のも東芝の石窯オーブンなので、後継なのかな?機能面や使い勝手に不満はないので、コレ良いなぁ。 白く小さくなってスッキリ、これを入れ替えたら食器棚が完成しそうです✨
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
キッチン全体像です キッチンの収納部はダークブラウンの率が高かったのですが、吊り戸を白に替えてから明るくなりました。 白は視覚効果だけでなく、実際反射して明るくなるんですよねー! それ以来、今もホワイト化に向かっているところです。 キッチンボードも、いずれは白に… 今はまず、東芝の白い炊飯器が当たりますように(*-ω人) キッチンを白くしたい私と、美味しいお米が食べたい食べ盛りの息子も楽しみにしております((o(^∇^)o)) よろしくお願いいたしますm(._.)m
キッチン全体像です キッチンの収納部はダークブラウンの率が高かったのですが、吊り戸を白に替えてから明るくなりました。 白は視覚効果だけでなく、実際反射して明るくなるんですよねー! それ以来、今もホワイト化に向かっているところです。 キッチンボードも、いずれは白に… 今はまず、東芝の白い炊飯器が当たりますように(*-ω人) キッチンを白くしたい私と、美味しいお米が食べたい食べ盛りの息子も楽しみにしております((o(^∇^)o)) よろしくお願いいたしますm(._.)m
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
EMRさんの実例写真
ZABOON使ってみたいなぁ 今は東芝の縦型洗濯機 当たりますように!
ZABOON使ってみたいなぁ 今は東芝の縦型洗濯機 当たりますように!
EMR
EMR
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
東芝オーブンレンジの応募投稿です。 我が家のキッチン家電は3枚引き戸の中に全て収納、使う時にはこのように戸を開けています。 実は今も東芝の石窯ドーム愛用してます、家庭用の電気オーブンとしては最高温度350度まで出るのが魅力です。 今日は蒸気焼成のパンを作ります、今はオーブン右側の発酵器で最終発酵中、発酵が終わればスグに左のオーブンへ! 最新型がどれだけ進化してるのか興味があり応募しました、ご縁がありますように💕
東芝オーブンレンジの応募投稿です。 我が家のキッチン家電は3枚引き戸の中に全て収納、使う時にはこのように戸を開けています。 実は今も東芝の石窯ドーム愛用してます、家庭用の電気オーブンとしては最高温度350度まで出るのが魅力です。 今日は蒸気焼成のパンを作ります、今はオーブン右側の発酵器で最終発酵中、発酵が終わればスグに左のオーブンへ! 最新型がどれだけ進化してるのか興味があり応募しました、ご縁がありますように💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
あー。シンプルすぎて、映えない😂 2人生活もあと少し、なのに高価な洗濯機応募します! 4月から寮生活の娘。 毎週末には帰って来る予定なんですが、自分で洗濯してーって言っても、週末に帰って来るから洗濯よろしく〜って。。。 親への感謝よ。と思いながら、せっせと洗濯するんだろうな。。。😅 乾燥がついてるの憧れます🤩 どうか〜よろしくお願いします😁
あー。シンプルすぎて、映えない😂 2人生活もあと少し、なのに高価な洗濯機応募します! 4月から寮生活の娘。 毎週末には帰って来る予定なんですが、自分で洗濯してーって言っても、週末に帰って来るから洗濯よろしく〜って。。。 親への感謝よ。と思いながら、せっせと洗濯するんだろうな。。。😅 乾燥がついてるの憧れます🤩 どうか〜よろしくお願いします😁
Shigu
Shigu
3LDK
momo_sanさんの実例写真
TOSHIBA コードレススチームアイロン「美ラクル La・Coo」に応募させて頂きます。 我が家のアイロンはTOSHIBAさん、 コンパクトで扱い易く2004年製のものを長らく使ってきましたが… 流石にコーティング面の劣化と大小のキズで滑りが悪くなってしまいました。 長年の私服通勤だったパパが、昨年からスーツ通勤となり、 ワイシャツにアイロンが必須となった為、新しいTOSHIBAさんのアイロンでモニターに参加できるといいな〜と応募致しました✨ 昨年、スーツで出勤を始めた頃に、会社の女性から"ワイシャツがいつも👔ピシッとして、シュッとしてますね〜!"と褒められたそうで✨ "奥さんを褒められたみたいで嬉しかった〜"とパパが言ってくれた一言が私も嬉しくて、 面倒なアイロン掛けも楽しく頑張れてる私です♡ めっちゃ単純ですね…( ´艸`)
TOSHIBA コードレススチームアイロン「美ラクル La・Coo」に応募させて頂きます。 我が家のアイロンはTOSHIBAさん、 コンパクトで扱い易く2004年製のものを長らく使ってきましたが… 流石にコーティング面の劣化と大小のキズで滑りが悪くなってしまいました。 長年の私服通勤だったパパが、昨年からスーツ通勤となり、 ワイシャツにアイロンが必須となった為、新しいTOSHIBAさんのアイロンでモニターに参加できるといいな〜と応募致しました✨ 昨年、スーツで出勤を始めた頃に、会社の女性から"ワイシャツがいつも👔ピシッとして、シュッとしてますね〜!"と褒められたそうで✨ "奥さんを褒められたみたいで嬉しかった〜"とパパが言ってくれた一言が私も嬉しくて、 面倒なアイロン掛けも楽しく頑張れてる私です♡ めっちゃ単純ですね…( ´艸`)
momo_san
momo_san
家族
ampinさんの実例写真
レトロ扇風機の拡大になります。 Shibaura Engineering Works芝浦製作所で今の東芝になるそうです。 十数年前まで使用してましたが、今は桐箪笥の横に飾ってます。 怖くてコンセント🔌差し込んでません💦
レトロ扇風機の拡大になります。 Shibaura Engineering Works芝浦製作所で今の東芝になるそうです。 十数年前まで使用してましたが、今は桐箪笥の横に飾ってます。 怖くてコンセント🔌差し込んでません💦
ampin
ampin
家族
acyakoさんの実例写真
引っ越し中で回りが汚いのでストーブのみの撮影ですがイベントに参加してみます!笑っ 昭和レトロなストーブです。 スチーム機能なとが付いていて今で言う加湿器が付いています★
引っ越し中で回りが汚いのでストーブのみの撮影ですがイベントに参加してみます!笑っ 昭和レトロなストーブです。 スチーム機能なとが付いていて今で言う加湿器が付いています★
acyako
acyako

今も東芝の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今も東芝

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
KotoRiさんの実例写真
年末に冷蔵庫が壊れ、冷蔵庫が大きすぎて食器棚を一旦どかさないと冷蔵庫が出せない事件があり、それを気に無印のユニットシェルフでオープンタイプの食器棚にしました。 次は冷蔵庫と同じく10年選手のオーブンレンジが壊れる番… 昔のものなので、大きさも今より一回り大きくてちょっとはみ出してる😅 なので買い替えを検討中!のところで、候補の一つがモニター募集‼︎ 今のも東芝の石窯オーブンなので、後継なのかな?機能面や使い勝手に不満はないので、コレ良いなぁ。 白く小さくなってスッキリ、これを入れ替えたら食器棚が完成しそうです✨
年末に冷蔵庫が壊れ、冷蔵庫が大きすぎて食器棚を一旦どかさないと冷蔵庫が出せない事件があり、それを気に無印のユニットシェルフでオープンタイプの食器棚にしました。 次は冷蔵庫と同じく10年選手のオーブンレンジが壊れる番… 昔のものなので、大きさも今より一回り大きくてちょっとはみ出してる😅 なので買い替えを検討中!のところで、候補の一つがモニター募集‼︎ 今のも東芝の石窯オーブンなので、後継なのかな?機能面や使い勝手に不満はないので、コレ良いなぁ。 白く小さくなってスッキリ、これを入れ替えたら食器棚が完成しそうです✨
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
キッチン全体像です キッチンの収納部はダークブラウンの率が高かったのですが、吊り戸を白に替えてから明るくなりました。 白は視覚効果だけでなく、実際反射して明るくなるんですよねー! それ以来、今もホワイト化に向かっているところです。 キッチンボードも、いずれは白に… 今はまず、東芝の白い炊飯器が当たりますように(*-ω人) キッチンを白くしたい私と、美味しいお米が食べたい食べ盛りの息子も楽しみにしております((o(^∇^)o)) よろしくお願いいたしますm(._.)m
キッチン全体像です キッチンの収納部はダークブラウンの率が高かったのですが、吊り戸を白に替えてから明るくなりました。 白は視覚効果だけでなく、実際反射して明るくなるんですよねー! それ以来、今もホワイト化に向かっているところです。 キッチンボードも、いずれは白に… 今はまず、東芝の白い炊飯器が当たりますように(*-ω人) キッチンを白くしたい私と、美味しいお米が食べたい食べ盛りの息子も楽しみにしております((o(^∇^)o)) よろしくお願いいたしますm(._.)m
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
EMRさんの実例写真
ZABOON使ってみたいなぁ 今は東芝の縦型洗濯機 当たりますように!
ZABOON使ってみたいなぁ 今は東芝の縦型洗濯機 当たりますように!
EMR
EMR
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
東芝オーブンレンジの応募投稿です。 我が家のキッチン家電は3枚引き戸の中に全て収納、使う時にはこのように戸を開けています。 実は今も東芝の石窯ドーム愛用してます、家庭用の電気オーブンとしては最高温度350度まで出るのが魅力です。 今日は蒸気焼成のパンを作ります、今はオーブン右側の発酵器で最終発酵中、発酵が終わればスグに左のオーブンへ! 最新型がどれだけ進化してるのか興味があり応募しました、ご縁がありますように💕
東芝オーブンレンジの応募投稿です。 我が家のキッチン家電は3枚引き戸の中に全て収納、使う時にはこのように戸を開けています。 実は今も東芝の石窯ドーム愛用してます、家庭用の電気オーブンとしては最高温度350度まで出るのが魅力です。 今日は蒸気焼成のパンを作ります、今はオーブン右側の発酵器で最終発酵中、発酵が終わればスグに左のオーブンへ! 最新型がどれだけ進化してるのか興味があり応募しました、ご縁がありますように💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
あー。シンプルすぎて、映えない😂 2人生活もあと少し、なのに高価な洗濯機応募します! 4月から寮生活の娘。 毎週末には帰って来る予定なんですが、自分で洗濯してーって言っても、週末に帰って来るから洗濯よろしく〜って。。。 親への感謝よ。と思いながら、せっせと洗濯するんだろうな。。。😅 乾燥がついてるの憧れます🤩 どうか〜よろしくお願いします😁
あー。シンプルすぎて、映えない😂 2人生活もあと少し、なのに高価な洗濯機応募します! 4月から寮生活の娘。 毎週末には帰って来る予定なんですが、自分で洗濯してーって言っても、週末に帰って来るから洗濯よろしく〜って。。。 親への感謝よ。と思いながら、せっせと洗濯するんだろうな。。。😅 乾燥がついてるの憧れます🤩 どうか〜よろしくお願いします😁
Shigu
Shigu
3LDK
momo_sanさんの実例写真
TOSHIBA コードレススチームアイロン「美ラクル La・Coo」に応募させて頂きます。 我が家のアイロンはTOSHIBAさん、 コンパクトで扱い易く2004年製のものを長らく使ってきましたが… 流石にコーティング面の劣化と大小のキズで滑りが悪くなってしまいました。 長年の私服通勤だったパパが、昨年からスーツ通勤となり、 ワイシャツにアイロンが必須となった為、新しいTOSHIBAさんのアイロンでモニターに参加できるといいな〜と応募致しました✨ 昨年、スーツで出勤を始めた頃に、会社の女性から"ワイシャツがいつも👔ピシッとして、シュッとしてますね〜!"と褒められたそうで✨ "奥さんを褒められたみたいで嬉しかった〜"とパパが言ってくれた一言が私も嬉しくて、 面倒なアイロン掛けも楽しく頑張れてる私です♡ めっちゃ単純ですね…( ´艸`)
TOSHIBA コードレススチームアイロン「美ラクル La・Coo」に応募させて頂きます。 我が家のアイロンはTOSHIBAさん、 コンパクトで扱い易く2004年製のものを長らく使ってきましたが… 流石にコーティング面の劣化と大小のキズで滑りが悪くなってしまいました。 長年の私服通勤だったパパが、昨年からスーツ通勤となり、 ワイシャツにアイロンが必須となった為、新しいTOSHIBAさんのアイロンでモニターに参加できるといいな〜と応募致しました✨ 昨年、スーツで出勤を始めた頃に、会社の女性から"ワイシャツがいつも👔ピシッとして、シュッとしてますね〜!"と褒められたそうで✨ "奥さんを褒められたみたいで嬉しかった〜"とパパが言ってくれた一言が私も嬉しくて、 面倒なアイロン掛けも楽しく頑張れてる私です♡ めっちゃ単純ですね…( ´艸`)
momo_san
momo_san
家族
ampinさんの実例写真
レトロ扇風機の拡大になります。 Shibaura Engineering Works芝浦製作所で今の東芝になるそうです。 十数年前まで使用してましたが、今は桐箪笥の横に飾ってます。 怖くてコンセント🔌差し込んでません💦
レトロ扇風機の拡大になります。 Shibaura Engineering Works芝浦製作所で今の東芝になるそうです。 十数年前まで使用してましたが、今は桐箪笥の横に飾ってます。 怖くてコンセント🔌差し込んでません💦
ampin
ampin
家族
acyakoさんの実例写真
引っ越し中で回りが汚いのでストーブのみの撮影ですがイベントに参加してみます!笑っ 昭和レトロなストーブです。 スチーム機能なとが付いていて今で言う加湿器が付いています★
引っ越し中で回りが汚いのでストーブのみの撮影ですがイベントに参加してみます!笑っ 昭和レトロなストーブです。 スチーム機能なとが付いていて今で言う加湿器が付いています★
acyako
acyako

今も東芝の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ