一念発起

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
Haさんの実例写真
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
Ha
Ha
neonfrenchyさんの実例写真
ずっと寝るだけの部屋と割り切ってた寝室。一念発起して自分の好きなものだけ集めたら大好きな話になりました。 用もないのにここにきてしまいます。
ずっと寝るだけの部屋と割り切ってた寝室。一念発起して自分の好きなものだけ集めたら大好きな話になりました。 用もないのにここにきてしまいます。
neonfrenchy
neonfrenchy
pyonkoさんの実例写真
地震や災害に強い家を建てることにしました。子どもたちが元気に育ち、セカンドライフで夫と2人老後もなるべく負担なく暮らせる家に投資することにしました。現在、築100年ほどの古い家でのんびり過ごしてたのですが、地震や災害の多さに一念発起です!子どもたちの未来のために、健康的な生活を守り、子どもたちが大人になったあと、親の私たちのことを心配せずに済むよう、頑丈な家に住み替えです。
地震や災害に強い家を建てることにしました。子どもたちが元気に育ち、セカンドライフで夫と2人老後もなるべく負担なく暮らせる家に投資することにしました。現在、築100年ほどの古い家でのんびり過ごしてたのですが、地震や災害の多さに一念発起です!子どもたちの未来のために、健康的な生活を守り、子どもたちが大人になったあと、親の私たちのことを心配せずに済むよう、頑丈な家に住み替えです。
pyonko
pyonko
masakoさんの実例写真
一昨年亡くなった義母の部屋、収納の少ない我が二世帯の物置部屋になるべくしてなっていましたが、夏までには何とか心地よい小部屋にしたい、と一発奮起取り敢えずミシンを窓の前に移動、洗面台の前の壁に棚を付けよう、と夫にプレゼン。棚はもっと伸ばして壁いっぱいに付けてもらおうと思ってます。ミニの標識はこういうの作ってる会社から娘への退職祝いです。
一昨年亡くなった義母の部屋、収納の少ない我が二世帯の物置部屋になるべくしてなっていましたが、夏までには何とか心地よい小部屋にしたい、と一発奮起取り敢えずミシンを窓の前に移動、洗面台の前の壁に棚を付けよう、と夫にプレゼン。棚はもっと伸ばして壁いっぱいに付けてもらおうと思ってます。ミニの標識はこういうの作ってる会社から娘への退職祝いです。
masako
masako
家族
minakoさんの実例写真
ワックス¥2,950
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
minako
minako
4LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
一階にあるちょっとしたクローゼットの収納を見直し中。 今までここは上段が掃除道具、下段が服…だったのですが服がもうぐちゃぐちゃで… 毎日ここで着替えているのでここを一軍のマイクローゼットにしよう!と一念発起! 幅75、奥行き40以下(手前にハンガーポールもつけるので可能なら奥行き30)の棚を探してニトリへ。 なかなか希望の物がない中、押し入れ収納マルチラックがまさにドンピシャ! コロコロを付けずに上段に設置しました♪ わ〜脳内の希望通り! ついでにニトリで突っ張りポールも買い、手前に設置。 30分くらいで出来ました。 ずーっとほったらかしだったコーナーなので、少し前進して嬉しい。 綺麗に服収納して、また写真あげたいです。
一階にあるちょっとしたクローゼットの収納を見直し中。 今までここは上段が掃除道具、下段が服…だったのですが服がもうぐちゃぐちゃで… 毎日ここで着替えているのでここを一軍のマイクローゼットにしよう!と一念発起! 幅75、奥行き40以下(手前にハンガーポールもつけるので可能なら奥行き30)の棚を探してニトリへ。 なかなか希望の物がない中、押し入れ収納マルチラックがまさにドンピシャ! コロコロを付けずに上段に設置しました♪ わ〜脳内の希望通り! ついでにニトリで突っ張りポールも買い、手前に設置。 30分くらいで出来ました。 ずーっとほったらかしだったコーナーなので、少し前進して嬉しい。 綺麗に服収納して、また写真あげたいです。
meguchiyo
meguchiyo
yukki111さんの実例写真
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
生活感ありすぎてあまり人にはお見せしたくない場所(^^;大きなウォークインクローゼットの正面中央に壁が一枚あり、右スペースはハンガーバーが平行に二本ついていて洋服収納。 左スペースは広い空間だけどうまく使いこなせないまま数年放置。そこで一念発起!既製品のヒノキのすのこを使い棚をDIY。客布団に季節の布団、そして着物や子供の作品…た〜っぷり収納出来て部屋がスッキリ♬*゜
生活感ありすぎてあまり人にはお見せしたくない場所(^^;大きなウォークインクローゼットの正面中央に壁が一枚あり、右スペースはハンガーバーが平行に二本ついていて洋服収納。 左スペースは広い空間だけどうまく使いこなせないまま数年放置。そこで一念発起!既製品のヒノキのすのこを使い棚をDIY。客布団に季節の布団、そして着物や子供の作品…た〜っぷり収納出来て部屋がスッキリ♬*゜
misaco
misaco
家族
yunomiさんの実例写真
GW中は一念発起でおうちの大掃除をしました! というのも、我が家にねこちゃんがやって来たので🐱誤食防止のためです! ペットを飼うのは初めてなのでわからないことだらけですが、楽しく成長を見守っていきたいです🥰 一時的にねこグッズスペースを設けたので、リビングインテリアも模様替えしました。 また近々変えるかも? これからは猫カフェインテリアを目指していこうと思います!💕
GW中は一念発起でおうちの大掃除をしました! というのも、我が家にねこちゃんがやって来たので🐱誤食防止のためです! ペットを飼うのは初めてなのでわからないことだらけですが、楽しく成長を見守っていきたいです🥰 一時的にねこグッズスペースを設けたので、リビングインテリアも模様替えしました。 また近々変えるかも? これからは猫カフェインテリアを目指していこうと思います!💕
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
ココ…リメイクしてます! キッチンの収納扉〰️((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗ 元々はウォールナット色だったんですけどね… お部屋の雰囲気に合わず… 建具と家具は色を合わせたい…モヤモヤ😑💭 旦那氏が ン千万も借金(住宅ローン)して 買ってくれたおうちですからね…😅 クチが裂けても文句は言えません笑 だったら自分で どーにかしよーと一念発起して 貼りました🤚1人で 木目の色や、木目の向き…縦に貼ろうか 横に貼ろうか…考える時間もとても楽しかったです🎵 そして優秀なのがこのシート✨ ホントに1人でも貼りやすくて 2年経っても剥がれる事無く、色褪せる事無く✨ オススメです🤗
ココ…リメイクしてます! キッチンの収納扉〰️((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗ 元々はウォールナット色だったんですけどね… お部屋の雰囲気に合わず… 建具と家具は色を合わせたい…モヤモヤ😑💭 旦那氏が ン千万も借金(住宅ローン)して 買ってくれたおうちですからね…😅 クチが裂けても文句は言えません笑 だったら自分で どーにかしよーと一念発起して 貼りました🤚1人で 木目の色や、木目の向き…縦に貼ろうか 横に貼ろうか…考える時間もとても楽しかったです🎵 そして優秀なのがこのシート✨ ホントに1人でも貼りやすくて 2年経っても剥がれる事無く、色褪せる事無く✨ オススメです🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
今年初めたいこと… ノッティングを始めました😌 以前から織物に興味があり、 さをり織の体験教室に通ったりしていました。けれど、織り機の大きさと複雑さに断念。 そんなところに、 フォローさせてもらっているpooさんのpicに手作りのチェアパットを拝見😳 あまりに素敵な仕上がりに、うっとり眺めていました。 そして、年明けに偶然にもNHKで 倉敷ノッティングが紹介されており、一念発起!ノッティングを始めました😌 昨日、織り機が届き、織り始めました。 まずは、簡単な模様から…。 パントリーに織り機を置いて、家事の合間に織っています🐏
今年初めたいこと… ノッティングを始めました😌 以前から織物に興味があり、 さをり織の体験教室に通ったりしていました。けれど、織り機の大きさと複雑さに断念。 そんなところに、 フォローさせてもらっているpooさんのpicに手作りのチェアパットを拝見😳 あまりに素敵な仕上がりに、うっとり眺めていました。 そして、年明けに偶然にもNHKで 倉敷ノッティングが紹介されており、一念発起!ノッティングを始めました😌 昨日、織り機が届き、織り始めました。 まずは、簡単な模様から…。 パントリーに織り機を置いて、家事の合間に織っています🐏
hana-
hana-
家族
fujimachiさんの実例写真
いつも枯らしてしまうスイカぺぺを、三度目の正直だ!と一念発起して購入。今度こそ❤️‍🔥
いつも枯らしてしまうスイカぺぺを、三度目の正直だ!と一念発起して購入。今度こそ❤️‍🔥
fujimachi
fujimachi
sis0さんの実例写真
自作PCです。市販のものではなかなか要件を満たさなかったので、一念発起して部品取り寄せて組み立てました。上にあるのはVRゴーグル(HTC VIVE)です。新しい仕事を産み出せるのではと思って買ったけど、ゲームにしか使ってません。
自作PCです。市販のものではなかなか要件を満たさなかったので、一念発起して部品取り寄せて組み立てました。上にあるのはVRゴーグル(HTC VIVE)です。新しい仕事を産み出せるのではと思って買ったけど、ゲームにしか使ってません。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Kyo-Rinさんの実例写真
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
30代になった際に一念発起し スニーカーをコツコツと揃え これ見よがしに棚に並べ 可動棚を作ってこれ見よがしに並べ がしかし インテリアと化してる日々 履いていない日々 がしかし これはいけない 日々の怠慢がいけない こういうの日々が健康や美容の大敵 女性がたまにヒールの高い靴を履き テンション上げるように 女性がドレスを着てパーティに出て テンション上げるように そんなノリで久々のスニーカーを ちょっと室内で試し履きしている日々
30代になった際に一念発起し スニーカーをコツコツと揃え これ見よがしに棚に並べ 可動棚を作ってこれ見よがしに並べ がしかし インテリアと化してる日々 履いていない日々 がしかし これはいけない 日々の怠慢がいけない こういうの日々が健康や美容の大敵 女性がたまにヒールの高い靴を履き テンション上げるように 女性がドレスを着てパーティに出て テンション上げるように そんなノリで久々のスニーカーを ちょっと室内で試し履きしている日々
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
Ms_Babeさんの実例写真
もうすぐ2歳になる長男がキッチンの戸棚を開けられるようになると、しまってあったお菓子を全て床に出してしまうように。毎日しまっては出されての繰り返しで、お片付けを放棄してしばらく汚台所でした(笑)一念発起して断捨離&片付け!頑張りました!ちゃんと維持できますように。
もうすぐ2歳になる長男がキッチンの戸棚を開けられるようになると、しまってあったお菓子を全て床に出してしまうように。毎日しまっては出されての繰り返しで、お片付けを放棄してしばらく汚台所でした(笑)一念発起して断捨離&片付け!頑張りました!ちゃんと維持できますように。
Ms_Babe
Ms_Babe
3LDK
mashleyさんの実例写真
アンティークな寝室のウォークインクローゼット。 見るに耐えないくらいぐちゃぐちゃに散乱していた服を一念発起して収納見直し。 引き出しなんて服が散乱して開きませんでした… でも自分に合う収納を見つけて改善。 何とかキープできています。 収納には特効薬はなく自分の暮らしや性格と向き合うことが大切な気がします。 ブログ更新→クローゼットの収納見直し。持続可能な収納 https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/03/063000
アンティークな寝室のウォークインクローゼット。 見るに耐えないくらいぐちゃぐちゃに散乱していた服を一念発起して収納見直し。 引き出しなんて服が散乱して開きませんでした… でも自分に合う収納を見つけて改善。 何とかキープできています。 収納には特効薬はなく自分の暮らしや性格と向き合うことが大切な気がします。 ブログ更新→クローゼットの収納見直し。持続可能な収納 https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/03/063000
mashley
mashley
家族
honeyさんの実例写真
ただいま、芝貼り中!一念発起だよ! やっとやる気になったよ
ただいま、芝貼り中!一念発起だよ! やっとやる気になったよ
honey
honey
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
2階の東向きの窓辺は我が家のネコ姉弟にとって、お隣の同い年のネコ兄妹ともコンタクトがとりあえて、日向ぼっこも満喫できる最高の窓辺だったんですが、残念なことにブラインドでした 重いブラインドをくぐり抜けるのがしんどかったネコ達は、今までこの窓辺で寛ぐことをあきらめていました ネコのために一念発起して、この度韓国ポジャギ風の一枚布のカーテンを手作りしてブラインドを上げてやったら、ネコ達も大喜び(=^x^=)♡ というふうに私には見えます 作って良かった^ ^ 夫の評価は「このジャンル得意やなぁ、きちんとした仕事しか出来へんオレやったら、このビミョ〜な味は出せへん(笑)」でした 褒められたのかなぁ…( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
2階の東向きの窓辺は我が家のネコ姉弟にとって、お隣の同い年のネコ兄妹ともコンタクトがとりあえて、日向ぼっこも満喫できる最高の窓辺だったんですが、残念なことにブラインドでした 重いブラインドをくぐり抜けるのがしんどかったネコ達は、今までこの窓辺で寛ぐことをあきらめていました ネコのために一念発起して、この度韓国ポジャギ風の一枚布のカーテンを手作りしてブラインドを上げてやったら、ネコ達も大喜び(=^x^=)♡ というふうに私には見えます 作って良かった^ ^ 夫の評価は「このジャンル得意やなぁ、きちんとした仕事しか出来へんオレやったら、このビミョ〜な味は出せへん(笑)」でした 褒められたのかなぁ…( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Yurimiさんの実例写真
メンズが多い我が家。。壁紙の掃除に嫌気がさして一念発起!肩下くらいから防水壁紙に張替えました。男前にちょっと近づいてきました(〃´-`〃) 壁紙を張り替えたら床も変えたくなってきた( ‾᷄꒫‾᷅ )
メンズが多い我が家。。壁紙の掃除に嫌気がさして一念発起!肩下くらいから防水壁紙に張替えました。男前にちょっと近づいてきました(〃´-`〃) 壁紙を張り替えたら床も変えたくなってきた( ‾᷄꒫‾᷅ )
Yurimi
Yurimi
mocoさんの実例写真
リビングにある納戸のようなクローゼットを片付けました。片付ける前は見せたくない物や何でもかんでもクローゼットの中へ押し込んで、リビングが片付いた気分でいましたが、これではいけないと一念発起し、キッチン同様、断捨離して片付けました!
リビングにある納戸のようなクローゼットを片付けました。片付ける前は見せたくない物や何でもかんでもクローゼットの中へ押し込んで、リビングが片付いた気分でいましたが、これではいけないと一念発起し、キッチン同様、断捨離して片付けました!
moco
moco
4LDK | 家族
noni_noさんの実例写真
ゴミ箱一新しました´ω` )/♡ 面が揃っててキレイ
ゴミ箱一新しました´ω` )/♡ 面が揃っててキレイ
noni_no
noni_no
2525dogさんの実例写真
一念発起、ようやく洗濯機周りがスッキリ片付きました
一念発起、ようやく洗濯機周りがスッキリ片付きました
2525dog
2525dog
家族
Koichiさんの実例写真
Koichi
Koichi
3LDK
Rさんの実例写真
正直に言います。 換気扇、通気口の掃除は 数年来、見て見ぬ振りをして来ました。。。 今回、ご縁があったら掃除しよう! と思っていました。 ちゃんとやりなさいね!ってことですね。 モニター頑張ります!
正直に言います。 換気扇、通気口の掃除は 数年来、見て見ぬ振りをして来ました。。。 今回、ご縁があったら掃除しよう! と思っていました。 ちゃんとやりなさいね!ってことですね。 モニター頑張ります!
R
R
4LDK | 家族
tarosaさんの実例写真
makomiさんのショーケース、ずっと憧れてましたが、一念発起して作り始めたところ思ったよりも簡単で、一番のお気に入りになりました。近々、ガラスと取り替えるつもりです。makomiさんありがとうございました!
makomiさんのショーケース、ずっと憧れてましたが、一念発起して作り始めたところ思ったよりも簡単で、一番のお気に入りになりました。近々、ガラスと取り替えるつもりです。makomiさんありがとうございました!
tarosa
tarosa
家族
もっと見る

一念発起が気になるあなたにおすすめ

一念発起の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一念発起

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
Haさんの実例写真
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
イベント滑り込み、ギリギリ間に合った〜🏂🏻✨ あれだけ心待ちにしていたハンドメイドのイベント。始まった頃にはバタバタと忙しくなってしまい、結局1枚も投稿できず…🤣 年明けにやっとゆっくりできる時間があったので着物を作り始めたものの、襟が難しくて中断…👘💤 リカちゃんpicを堂々と1枚目に持ってこられるイベントもこのイベントくらいしかない!と、一念発起して作り上げました🪡😂 pic① 全体 帯はSeriaのちりめん布&インド刺繍リボンを使用。 pic② ズームアップ pic③ 一番苦戦した襟付け YouTubeを参考にしています😊 pic④ お端折りを作るのに丈を合わせるのも意外と大変💦 着付けも苦戦しました👘 ちょっと春を先取りして桜と一緒に📸🤭 Ha♡ndmade LiccA、今年も少しずつ作っていけたらと思っています👗🪡
Ha
Ha
neonfrenchyさんの実例写真
ずっと寝るだけの部屋と割り切ってた寝室。一念発起して自分の好きなものだけ集めたら大好きな話になりました。 用もないのにここにきてしまいます。
ずっと寝るだけの部屋と割り切ってた寝室。一念発起して自分の好きなものだけ集めたら大好きな話になりました。 用もないのにここにきてしまいます。
neonfrenchy
neonfrenchy
pyonkoさんの実例写真
地震や災害に強い家を建てることにしました。子どもたちが元気に育ち、セカンドライフで夫と2人老後もなるべく負担なく暮らせる家に投資することにしました。現在、築100年ほどの古い家でのんびり過ごしてたのですが、地震や災害の多さに一念発起です!子どもたちの未来のために、健康的な生活を守り、子どもたちが大人になったあと、親の私たちのことを心配せずに済むよう、頑丈な家に住み替えです。
地震や災害に強い家を建てることにしました。子どもたちが元気に育ち、セカンドライフで夫と2人老後もなるべく負担なく暮らせる家に投資することにしました。現在、築100年ほどの古い家でのんびり過ごしてたのですが、地震や災害の多さに一念発起です!子どもたちの未来のために、健康的な生活を守り、子どもたちが大人になったあと、親の私たちのことを心配せずに済むよう、頑丈な家に住み替えです。
pyonko
pyonko
masakoさんの実例写真
一昨年亡くなった義母の部屋、収納の少ない我が二世帯の物置部屋になるべくしてなっていましたが、夏までには何とか心地よい小部屋にしたい、と一発奮起取り敢えずミシンを窓の前に移動、洗面台の前の壁に棚を付けよう、と夫にプレゼン。棚はもっと伸ばして壁いっぱいに付けてもらおうと思ってます。ミニの標識はこういうの作ってる会社から娘への退職祝いです。
一昨年亡くなった義母の部屋、収納の少ない我が二世帯の物置部屋になるべくしてなっていましたが、夏までには何とか心地よい小部屋にしたい、と一発奮起取り敢えずミシンを窓の前に移動、洗面台の前の壁に棚を付けよう、と夫にプレゼン。棚はもっと伸ばして壁いっぱいに付けてもらおうと思ってます。ミニの標識はこういうの作ってる会社から娘への退職祝いです。
masako
masako
家族
minakoさんの実例写真
ワックス¥2,950
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
キッチンの調味料ラックをDIYしました! 市販のものではサイズが合わず 置きたい調味料が全て置けなかったり デザインがイマイチだったりしたので 一念発起の初DIYです! 最初はオシャレな感じを目指していましたが 最終的には機能性重視でとにかく置きたいものを全て置けるようにカスタマイズしまくりこんなことに…(^-^; 引き出しはセリアの木箱にリメイクシートを貼ってネームプレートをつけました!ワイヤーラックもセリアのものです! ラックサイズ ☆高さ:91cm , 棚内寸(W)70cm ・1×4材 86cm×2枚(タテ用) ・1×4材 65cm×2枚(ヨコ用) (アジャスター分 5cm短くしています) ◎ブライワックス(ジャコビアン)塗布
minako
minako
4LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
一階にあるちょっとしたクローゼットの収納を見直し中。 今までここは上段が掃除道具、下段が服…だったのですが服がもうぐちゃぐちゃで… 毎日ここで着替えているのでここを一軍のマイクローゼットにしよう!と一念発起! 幅75、奥行き40以下(手前にハンガーポールもつけるので可能なら奥行き30)の棚を探してニトリへ。 なかなか希望の物がない中、押し入れ収納マルチラックがまさにドンピシャ! コロコロを付けずに上段に設置しました♪ わ〜脳内の希望通り! ついでにニトリで突っ張りポールも買い、手前に設置。 30分くらいで出来ました。 ずーっとほったらかしだったコーナーなので、少し前進して嬉しい。 綺麗に服収納して、また写真あげたいです。
一階にあるちょっとしたクローゼットの収納を見直し中。 今までここは上段が掃除道具、下段が服…だったのですが服がもうぐちゃぐちゃで… 毎日ここで着替えているのでここを一軍のマイクローゼットにしよう!と一念発起! 幅75、奥行き40以下(手前にハンガーポールもつけるので可能なら奥行き30)の棚を探してニトリへ。 なかなか希望の物がない中、押し入れ収納マルチラックがまさにドンピシャ! コロコロを付けずに上段に設置しました♪ わ〜脳内の希望通り! ついでにニトリで突っ張りポールも買い、手前に設置。 30分くらいで出来ました。 ずーっとほったらかしだったコーナーなので、少し前進して嬉しい。 綺麗に服収納して、また写真あげたいです。
meguchiyo
meguchiyo
yukki111さんの実例写真
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
母の日が来るこの時期は、ひっちゃかめっちゃかの我が家も珍しく(😂)“お花のある暮らし“週間になります🌹 去年は誕生日翌日が母の日で、「ケーキが母の日仕様のしかなかった〜」と言われ、母の日も兼ねた見知らぬ花の鉢植えをもらい、、 正直ちょっと微妙な気分になったけど😂←いや贅沢だと思うけどっ!😂💦 今年は1週間空いたので、誕生日とは別で(笑) 近場のお祭りに出かけたついでに、美味しいお肉とカーネーションを選んでくれました🥰 いろんな華やかな鉢植えがある中で、お店の端のほうにひっそり並べられていた、ちょっと不思議な器入りの小さな鉢をチョイスした子どもたち。。 sui saiという底面給水ポットで、枯らしにくいようにお水の減り具合がよくわかるもののようです😳💡 ズボラ母のことをよくわかってらっしゃる😂✨ 解説ページを見たら観葉植物向けのようだけど、カーネーションのようなお花もイケるのか〜✨とびっくり(⊙⊙)‼ webには載っていなかった、可愛らしいピンクの花瓶💗 カーネーションが終わったら、また別のお花を迎えるきっかけにもなってくれそうだなぁと、ちょっとワクワクしています🥰♬ カーテン越しの陽の光を…ということのようですが、我が家のリビング窓際は陽が当たらないので😂💦 こどもランドのFIX出窓の隅に置いてみました♬ 去年の結婚記念日のバラ(自然にドライになった…😂)と、sui saiの生花カーネーションと、造花の花菖蒲。。 こうやって並ぶと、ズボラな造花派の私も、生花って素敵だなぁと思えてきますねぇ、、🥰🌹← 長男からは、何か折り紙で折って欲しいものはない⁉️と詰め寄られ😂 去年折ってくれた薔薇たちを入れる花瓶(いわゆる折り紙のコップ)がヘニョヘニョだから、しっかり立てられるのが欲しいなぁ…と言ったら、 まさかの一輪挿し(非常にナナメってる)をプレゼントしてくれました✨🤣💨 残りの薔薇たちは、ヘニョヘニョ花瓶と共に行き倒れております…笑 次男は最近折り紙にハマり始めたようで、先生と一緒に折ったというリボンをプレゼントしてくれました🎀ギンギラギン。笑 幼稚園の母の日製作は、今年はポップアップカード💡 ずいぶんと可愛らしいママを描いてくれました😂✨ 降園後は疲れてワガママ炸裂、ママきらい‼️と怒鳴り散らすのが最近のブームなので🫠 きっと可愛く描くように指導してくれた先生様様です😂💓 一念発起してカウンター下収納をGWにお迎えし、急な仕事の代打や子どもたちの予定でドッタバタ生活の中、おうち見直し計画に無い知恵絞ってスッカスカになっている最近ですが😂💦 子どもたちの用事に振り回されて疲れているだけじゃなく、その中で見える成長を、もっと楽しむ心のゆとりを持ちたいなぁ…と 荒れたリビングを片付けながら思う深夜なのでした(´×ω×`)💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
生活感ありすぎてあまり人にはお見せしたくない場所(^^;大きなウォークインクローゼットの正面中央に壁が一枚あり、右スペースはハンガーバーが平行に二本ついていて洋服収納。 左スペースは広い空間だけどうまく使いこなせないまま数年放置。そこで一念発起!既製品のヒノキのすのこを使い棚をDIY。客布団に季節の布団、そして着物や子供の作品…た〜っぷり収納出来て部屋がスッキリ♬*゜
生活感ありすぎてあまり人にはお見せしたくない場所(^^;大きなウォークインクローゼットの正面中央に壁が一枚あり、右スペースはハンガーバーが平行に二本ついていて洋服収納。 左スペースは広い空間だけどうまく使いこなせないまま数年放置。そこで一念発起!既製品のヒノキのすのこを使い棚をDIY。客布団に季節の布団、そして着物や子供の作品…た〜っぷり収納出来て部屋がスッキリ♬*゜
misaco
misaco
家族
yunomiさんの実例写真
GW中は一念発起でおうちの大掃除をしました! というのも、我が家にねこちゃんがやって来たので🐱誤食防止のためです! ペットを飼うのは初めてなのでわからないことだらけですが、楽しく成長を見守っていきたいです🥰 一時的にねこグッズスペースを設けたので、リビングインテリアも模様替えしました。 また近々変えるかも? これからは猫カフェインテリアを目指していこうと思います!💕
GW中は一念発起でおうちの大掃除をしました! というのも、我が家にねこちゃんがやって来たので🐱誤食防止のためです! ペットを飼うのは初めてなのでわからないことだらけですが、楽しく成長を見守っていきたいです🥰 一時的にねこグッズスペースを設けたので、リビングインテリアも模様替えしました。 また近々変えるかも? これからは猫カフェインテリアを目指していこうと思います!💕
yunomi
yunomi
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
ココ…リメイクしてます! キッチンの収納扉〰️((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗ 元々はウォールナット色だったんですけどね… お部屋の雰囲気に合わず… 建具と家具は色を合わせたい…モヤモヤ😑💭 旦那氏が ン千万も借金(住宅ローン)して 買ってくれたおうちですからね…😅 クチが裂けても文句は言えません笑 だったら自分で どーにかしよーと一念発起して 貼りました🤚1人で 木目の色や、木目の向き…縦に貼ろうか 横に貼ろうか…考える時間もとても楽しかったです🎵 そして優秀なのがこのシート✨ ホントに1人でも貼りやすくて 2年経っても剥がれる事無く、色褪せる事無く✨ オススメです🤗
ココ…リメイクしてます! キッチンの収納扉〰️((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗ 元々はウォールナット色だったんですけどね… お部屋の雰囲気に合わず… 建具と家具は色を合わせたい…モヤモヤ😑💭 旦那氏が ン千万も借金(住宅ローン)して 買ってくれたおうちですからね…😅 クチが裂けても文句は言えません笑 だったら自分で どーにかしよーと一念発起して 貼りました🤚1人で 木目の色や、木目の向き…縦に貼ろうか 横に貼ろうか…考える時間もとても楽しかったです🎵 そして優秀なのがこのシート✨ ホントに1人でも貼りやすくて 2年経っても剥がれる事無く、色褪せる事無く✨ オススメです🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
今年初めたいこと… ノッティングを始めました😌 以前から織物に興味があり、 さをり織の体験教室に通ったりしていました。けれど、織り機の大きさと複雑さに断念。 そんなところに、 フォローさせてもらっているpooさんのpicに手作りのチェアパットを拝見😳 あまりに素敵な仕上がりに、うっとり眺めていました。 そして、年明けに偶然にもNHKで 倉敷ノッティングが紹介されており、一念発起!ノッティングを始めました😌 昨日、織り機が届き、織り始めました。 まずは、簡単な模様から…。 パントリーに織り機を置いて、家事の合間に織っています🐏
今年初めたいこと… ノッティングを始めました😌 以前から織物に興味があり、 さをり織の体験教室に通ったりしていました。けれど、織り機の大きさと複雑さに断念。 そんなところに、 フォローさせてもらっているpooさんのpicに手作りのチェアパットを拝見😳 あまりに素敵な仕上がりに、うっとり眺めていました。 そして、年明けに偶然にもNHKで 倉敷ノッティングが紹介されており、一念発起!ノッティングを始めました😌 昨日、織り機が届き、織り始めました。 まずは、簡単な模様から…。 パントリーに織り機を置いて、家事の合間に織っています🐏
hana-
hana-
家族
fujimachiさんの実例写真
いつも枯らしてしまうスイカぺぺを、三度目の正直だ!と一念発起して購入。今度こそ❤️‍🔥
いつも枯らしてしまうスイカぺぺを、三度目の正直だ!と一念発起して購入。今度こそ❤️‍🔥
fujimachi
fujimachi
sis0さんの実例写真
自作PCです。市販のものではなかなか要件を満たさなかったので、一念発起して部品取り寄せて組み立てました。上にあるのはVRゴーグル(HTC VIVE)です。新しい仕事を産み出せるのではと思って買ったけど、ゲームにしか使ってません。
自作PCです。市販のものではなかなか要件を満たさなかったので、一念発起して部品取り寄せて組み立てました。上にあるのはVRゴーグル(HTC VIVE)です。新しい仕事を産み出せるのではと思って買ったけど、ゲームにしか使ってません。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
Kyo-Rinさんの実例写真
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
今回の良品週間でポリプロピレンボックスを買い足して、食器棚の引き出しを見直ししました☺︎ 引っ越し後から、ごちゃごちゃっと適当に入れていたので、一念発起。 お茶用品が入っている所は二段にして、下にはトレーダージョーズで買い溜めしたスパイスを入れてあります。 さすが、無印! スッキリしました〜(*´꒳`*)
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
30代になった際に一念発起し スニーカーをコツコツと揃え これ見よがしに棚に並べ 可動棚を作ってこれ見よがしに並べ がしかし インテリアと化してる日々 履いていない日々 がしかし これはいけない 日々の怠慢がいけない こういうの日々が健康や美容の大敵 女性がたまにヒールの高い靴を履き テンション上げるように 女性がドレスを着てパーティに出て テンション上げるように そんなノリで久々のスニーカーを ちょっと室内で試し履きしている日々
30代になった際に一念発起し スニーカーをコツコツと揃え これ見よがしに棚に並べ 可動棚を作ってこれ見よがしに並べ がしかし インテリアと化してる日々 履いていない日々 がしかし これはいけない 日々の怠慢がいけない こういうの日々が健康や美容の大敵 女性がたまにヒールの高い靴を履き テンション上げるように 女性がドレスを着てパーティに出て テンション上げるように そんなノリで久々のスニーカーを ちょっと室内で試し履きしている日々
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
Ms_Babeさんの実例写真
もうすぐ2歳になる長男がキッチンの戸棚を開けられるようになると、しまってあったお菓子を全て床に出してしまうように。毎日しまっては出されての繰り返しで、お片付けを放棄してしばらく汚台所でした(笑)一念発起して断捨離&片付け!頑張りました!ちゃんと維持できますように。
もうすぐ2歳になる長男がキッチンの戸棚を開けられるようになると、しまってあったお菓子を全て床に出してしまうように。毎日しまっては出されての繰り返しで、お片付けを放棄してしばらく汚台所でした(笑)一念発起して断捨離&片付け!頑張りました!ちゃんと維持できますように。
Ms_Babe
Ms_Babe
3LDK
mashleyさんの実例写真
アンティークな寝室のウォークインクローゼット。 見るに耐えないくらいぐちゃぐちゃに散乱していた服を一念発起して収納見直し。 引き出しなんて服が散乱して開きませんでした… でも自分に合う収納を見つけて改善。 何とかキープできています。 収納には特効薬はなく自分の暮らしや性格と向き合うことが大切な気がします。 ブログ更新→クローゼットの収納見直し。持続可能な収納 https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/03/063000
アンティークな寝室のウォークインクローゼット。 見るに耐えないくらいぐちゃぐちゃに散乱していた服を一念発起して収納見直し。 引き出しなんて服が散乱して開きませんでした… でも自分に合う収納を見つけて改善。 何とかキープできています。 収納には特効薬はなく自分の暮らしや性格と向き合うことが大切な気がします。 ブログ更新→クローゼットの収納見直し。持続可能な収納 https://www.mashley1203.com/entry/2018/12/03/063000
mashley
mashley
家族
honeyさんの実例写真
ただいま、芝貼り中!一念発起だよ! やっとやる気になったよ
ただいま、芝貼り中!一念発起だよ! やっとやる気になったよ
honey
honey
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
2階の東向きの窓辺は我が家のネコ姉弟にとって、お隣の同い年のネコ兄妹ともコンタクトがとりあえて、日向ぼっこも満喫できる最高の窓辺だったんですが、残念なことにブラインドでした 重いブラインドをくぐり抜けるのがしんどかったネコ達は、今までこの窓辺で寛ぐことをあきらめていました ネコのために一念発起して、この度韓国ポジャギ風の一枚布のカーテンを手作りしてブラインドを上げてやったら、ネコ達も大喜び(=^x^=)♡ というふうに私には見えます 作って良かった^ ^ 夫の評価は「このジャンル得意やなぁ、きちんとした仕事しか出来へんオレやったら、このビミョ〜な味は出せへん(笑)」でした 褒められたのかなぁ…( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
2階の東向きの窓辺は我が家のネコ姉弟にとって、お隣の同い年のネコ兄妹ともコンタクトがとりあえて、日向ぼっこも満喫できる最高の窓辺だったんですが、残念なことにブラインドでした 重いブラインドをくぐり抜けるのがしんどかったネコ達は、今までこの窓辺で寛ぐことをあきらめていました ネコのために一念発起して、この度韓国ポジャギ風の一枚布のカーテンを手作りしてブラインドを上げてやったら、ネコ達も大喜び(=^x^=)♡ というふうに私には見えます 作って良かった^ ^ 夫の評価は「このジャンル得意やなぁ、きちんとした仕事しか出来へんオレやったら、このビミョ〜な味は出せへん(笑)」でした 褒められたのかなぁ…( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Yurimiさんの実例写真
メンズが多い我が家。。壁紙の掃除に嫌気がさして一念発起!肩下くらいから防水壁紙に張替えました。男前にちょっと近づいてきました(〃´-`〃) 壁紙を張り替えたら床も変えたくなってきた( ‾᷄꒫‾᷅ )
メンズが多い我が家。。壁紙の掃除に嫌気がさして一念発起!肩下くらいから防水壁紙に張替えました。男前にちょっと近づいてきました(〃´-`〃) 壁紙を張り替えたら床も変えたくなってきた( ‾᷄꒫‾᷅ )
Yurimi
Yurimi
mocoさんの実例写真
リビングにある納戸のようなクローゼットを片付けました。片付ける前は見せたくない物や何でもかんでもクローゼットの中へ押し込んで、リビングが片付いた気分でいましたが、これではいけないと一念発起し、キッチン同様、断捨離して片付けました!
リビングにある納戸のようなクローゼットを片付けました。片付ける前は見せたくない物や何でもかんでもクローゼットの中へ押し込んで、リビングが片付いた気分でいましたが、これではいけないと一念発起し、キッチン同様、断捨離して片付けました!
moco
moco
4LDK | 家族
noni_noさんの実例写真
ゴミ箱一新しました´ω` )/♡ 面が揃っててキレイ
ゴミ箱一新しました´ω` )/♡ 面が揃っててキレイ
noni_no
noni_no
2525dogさんの実例写真
一念発起、ようやく洗濯機周りがスッキリ片付きました
一念発起、ようやく洗濯機周りがスッキリ片付きました
2525dog
2525dog
家族
Koichiさんの実例写真
Koichi
Koichi
3LDK
Rさんの実例写真
正直に言います。 換気扇、通気口の掃除は 数年来、見て見ぬ振りをして来ました。。。 今回、ご縁があったら掃除しよう! と思っていました。 ちゃんとやりなさいね!ってことですね。 モニター頑張ります!
正直に言います。 換気扇、通気口の掃除は 数年来、見て見ぬ振りをして来ました。。。 今回、ご縁があったら掃除しよう! と思っていました。 ちゃんとやりなさいね!ってことですね。 モニター頑張ります!
R
R
4LDK | 家族
tarosaさんの実例写真
makomiさんのショーケース、ずっと憧れてましたが、一念発起して作り始めたところ思ったよりも簡単で、一番のお気に入りになりました。近々、ガラスと取り替えるつもりです。makomiさんありがとうございました!
makomiさんのショーケース、ずっと憧れてましたが、一念発起して作り始めたところ思ったよりも簡単で、一番のお気に入りになりました。近々、ガラスと取り替えるつもりです。makomiさんありがとうございました!
tarosa
tarosa
家族
もっと見る

一念発起が気になるあなたにおすすめ

一念発起の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ