fits mono

9枚の部屋写真から3枚をセレクト
jinさんの実例写真
「〇〇の再利用アイディア」 のイベントに参加します。 綿棒のケースにストッキングやタイツを収納しています。 ちょうどFits monoシリーズに、2段にして10個綺麗に収まりました😄 蓋の上に内容を書く事で広げなくても分かるし、引っ掛けたりしないので便利です。 特に、喪服用の黒のストッキングは、直ぐに分かるので助かります。
「〇〇の再利用アイディア」 のイベントに参加します。 綿棒のケースにストッキングやタイツを収納しています。 ちょうどFits monoシリーズに、2段にして10個綺麗に収まりました😄 蓋の上に内容を書く事で広げなくても分かるし、引っ掛けたりしないので便利です。 特に、喪服用の黒のストッキングは、直ぐに分かるので助かります。
jin
jin
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
🎶イベント参加します🎶 キッチンカップボードの下段を大改造。 8年目の我が家、ずっと奥の収納が稼働しておらず…まさかの2013年のモノが出てきた💦 収納あっても開き扉で、その前に荷物置くから余計開かない… 置くと手前のスペースを入れ替え。 と言っても、ゴミ箱も収納型にしていたので、それも取っ払い、スライドレールなども全部取りました。 収納スペースが足りないので、既存のモノも使えるようにめっちゃ調べて、fits monoに。 お皿の箱とか見えないように、ホワイトにしました。頑丈だし真っ白でとても気に入ってす。 fitsケースは上はストック、下はたまに使うお皿です。 その横の無印収納ケースは食材とかローリングストック出来るようにしています。 ケースのすぐ上はトースターと炊飯器。 使う時だけカーテンあけてます。
🎶イベント参加します🎶 キッチンカップボードの下段を大改造。 8年目の我が家、ずっと奥の収納が稼働しておらず…まさかの2013年のモノが出てきた💦 収納あっても開き扉で、その前に荷物置くから余計開かない… 置くと手前のスペースを入れ替え。 と言っても、ゴミ箱も収納型にしていたので、それも取っ払い、スライドレールなども全部取りました。 収納スペースが足りないので、既存のモノも使えるようにめっちゃ調べて、fits monoに。 お皿の箱とか見えないように、ホワイトにしました。頑丈だし真っ白でとても気に入ってす。 fitsケースは上はストック、下はたまに使うお皿です。 その横の無印収納ケースは食材とかローリングストック出来るようにしています。 ケースのすぐ上はトースターと炊飯器。 使う時だけカーテンあけてます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
ちょっと恥ずかしいですが、隙間収納^_^ サニタリー作業台の下と、FITSケースクローゼットとの間に、無印のポリエチレンケースと100均のケース。ハンカチや、お稽古で着るもの、体操服袋など色々入れています。FITSケース1番奥はもちろん、ヘルスメーター💦 洗濯機とFITSケースの間はワイヤステンレスバスケットがあり洗う前の洗濯物入れスペース。 FITSケースクローゼットがしっかりしているから、グラグラせずに、隙間が活用しやすい
ちょっと恥ずかしいですが、隙間収納^_^ サニタリー作業台の下と、FITSケースクローゼットとの間に、無印のポリエチレンケースと100均のケース。ハンカチや、お稽古で着るもの、体操服袋など色々入れています。FITSケース1番奥はもちろん、ヘルスメーター💦 洗濯機とFITSケースの間はワイヤステンレスバスケットがあり洗う前の洗濯物入れスペース。 FITSケースクローゼットがしっかりしているから、グラグラせずに、隙間が活用しやすい
shin
shin
4LDK | 家族

fits monoの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

fits mono

9枚の部屋写真から3枚をセレクト
jinさんの実例写真
「〇〇の再利用アイディア」 のイベントに参加します。 綿棒のケースにストッキングやタイツを収納しています。 ちょうどFits monoシリーズに、2段にして10個綺麗に収まりました😄 蓋の上に内容を書く事で広げなくても分かるし、引っ掛けたりしないので便利です。 特に、喪服用の黒のストッキングは、直ぐに分かるので助かります。
「〇〇の再利用アイディア」 のイベントに参加します。 綿棒のケースにストッキングやタイツを収納しています。 ちょうどFits monoシリーズに、2段にして10個綺麗に収まりました😄 蓋の上に内容を書く事で広げなくても分かるし、引っ掛けたりしないので便利です。 特に、喪服用の黒のストッキングは、直ぐに分かるので助かります。
jin
jin
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
🎶イベント参加します🎶 キッチンカップボードの下段を大改造。 8年目の我が家、ずっと奥の収納が稼働しておらず…まさかの2013年のモノが出てきた💦 収納あっても開き扉で、その前に荷物置くから余計開かない… 置くと手前のスペースを入れ替え。 と言っても、ゴミ箱も収納型にしていたので、それも取っ払い、スライドレールなども全部取りました。 収納スペースが足りないので、既存のモノも使えるようにめっちゃ調べて、fits monoに。 お皿の箱とか見えないように、ホワイトにしました。頑丈だし真っ白でとても気に入ってす。 fitsケースは上はストック、下はたまに使うお皿です。 その横の無印収納ケースは食材とかローリングストック出来るようにしています。 ケースのすぐ上はトースターと炊飯器。 使う時だけカーテンあけてます。
🎶イベント参加します🎶 キッチンカップボードの下段を大改造。 8年目の我が家、ずっと奥の収納が稼働しておらず…まさかの2013年のモノが出てきた💦 収納あっても開き扉で、その前に荷物置くから余計開かない… 置くと手前のスペースを入れ替え。 と言っても、ゴミ箱も収納型にしていたので、それも取っ払い、スライドレールなども全部取りました。 収納スペースが足りないので、既存のモノも使えるようにめっちゃ調べて、fits monoに。 お皿の箱とか見えないように、ホワイトにしました。頑丈だし真っ白でとても気に入ってす。 fitsケースは上はストック、下はたまに使うお皿です。 その横の無印収納ケースは食材とかローリングストック出来るようにしています。 ケースのすぐ上はトースターと炊飯器。 使う時だけカーテンあけてます。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
ちょっと恥ずかしいですが、隙間収納^_^ サニタリー作業台の下と、FITSケースクローゼットとの間に、無印のポリエチレンケースと100均のケース。ハンカチや、お稽古で着るもの、体操服袋など色々入れています。FITSケース1番奥はもちろん、ヘルスメーター💦 洗濯機とFITSケースの間はワイヤステンレスバスケットがあり洗う前の洗濯物入れスペース。 FITSケースクローゼットがしっかりしているから、グラグラせずに、隙間が活用しやすい
ちょっと恥ずかしいですが、隙間収納^_^ サニタリー作業台の下と、FITSケースクローゼットとの間に、無印のポリエチレンケースと100均のケース。ハンカチや、お稽古で着るもの、体操服袋など色々入れています。FITSケース1番奥はもちろん、ヘルスメーター💦 洗濯機とFITSケースの間はワイヤステンレスバスケットがあり洗う前の洗濯物入れスペース。 FITSケースクローゼットがしっかりしているから、グラグラせずに、隙間が活用しやすい
shin
shin
4LDK | 家族

fits monoの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ