プラスチックのピッチャー

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mill_0303さんの実例写真
暑くなってきて麦茶生活スタート
暑くなってきて麦茶生活スタート
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
無印良品の耐熱ガラスピッチャー・大。・:+° 我が家は、一年中冷たい麦茶を飲んでます。 しかも、私はコーヒーが飲めなくて、食事のときはもちろん、一息つきたいときなども麦茶 笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ だから、こちらのピッチャーを4つ使ってます(*-艸・*) 以前は、プラスチック製のピッチャーを使っていましたが、しばらく使うと取れない汚れができてしまい、衛生面が気になってました╭( ๐_๐)╮ こちらのピッチャーに変えてからは、その心配がなくなりました。・:+° こちらのいい所は、フタのみ買い換えることができる所♡ フタは160円! パッキン部分のシリコーンリングのみなら100円٩(๑>∀<๑)۶ 本体はガラスなので、うっかり割らない限り、長く使えます*° そして、シンプルな見た目なので洗いやすい♡女性なら奥まで腕を入れて洗うことができます・。♪*+o(夫の腕は入りませんでした;) シンプルだから冷蔵庫内でも場所を取りません。・:+° 麦茶をつぐときに液だれしてしまう点は残念ですが…どうやったら液だれしないか模索中です笑
無印良品の耐熱ガラスピッチャー・大。・:+° 我が家は、一年中冷たい麦茶を飲んでます。 しかも、私はコーヒーが飲めなくて、食事のときはもちろん、一息つきたいときなども麦茶 笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ だから、こちらのピッチャーを4つ使ってます(*-艸・*) 以前は、プラスチック製のピッチャーを使っていましたが、しばらく使うと取れない汚れができてしまい、衛生面が気になってました╭( ๐_๐)╮ こちらのピッチャーに変えてからは、その心配がなくなりました。・:+° こちらのいい所は、フタのみ買い換えることができる所♡ フタは160円! パッキン部分のシリコーンリングのみなら100円٩(๑>∀<๑)۶ 本体はガラスなので、うっかり割らない限り、長く使えます*° そして、シンプルな見た目なので洗いやすい♡女性なら奥まで腕を入れて洗うことができます・。♪*+o(夫の腕は入りませんでした;) シンプルだから冷蔵庫内でも場所を取りません。・:+° 麦茶をつぐときに液だれしてしまう点は残念ですが…どうやったら液だれしないか模索中です笑
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
「最近買ったちょっといいもの 16年夏」 ブランド&商品名: 佐藤金属工業 SALUS バーリュクス ピッチャー 2.3L 購入金額:2279円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 買い換える前は白の琺瑯ケトルに常温の水を入れていつも飲めるように置いておいたのですが、赤錆が内側に出てきたので、もう使えないなーと思い、ネットで探してたらこんな可愛らしいピッチャーを発見!キッチンの見えるとことに常に置いているのでデザイン重視だったのですが、こちらはデザインはカントリーチックで好みに合ってるし、2.3Lの大容量だし、プラスチックで軽量なので水をたくさん入れても重たくないしでいいとこばかりで嬉しい買い物でした♪
「最近買ったちょっといいもの 16年夏」 ブランド&商品名: 佐藤金属工業 SALUS バーリュクス ピッチャー 2.3L 購入金額:2279円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 買い換える前は白の琺瑯ケトルに常温の水を入れていつも飲めるように置いておいたのですが、赤錆が内側に出てきたので、もう使えないなーと思い、ネットで探してたらこんな可愛らしいピッチャーを発見!キッチンの見えるとことに常に置いているのでデザイン重視だったのですが、こちらはデザインはカントリーチックで好みに合ってるし、2.3Lの大容量だし、プラスチックで軽量なので水をたくさん入れても重たくないしでいいとこばかりで嬉しい買い物でした♪
kiki
kiki
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は晴れそうです☀️ DAISOで買ってきた物。 ・プラスチックのピッチャー 200円商品 ・STORAGE CASE 冷蔵庫収納トレー ・STORAGE CASE AS冷蔵庫収納トレー引き出し型 200円商品 STORAGE CASEは 冷蔵庫や机で 小物の整理収納に 使うやつです。
おはようございます✨ 今日は晴れそうです☀️ DAISOで買ってきた物。 ・プラスチックのピッチャー 200円商品 ・STORAGE CASE 冷蔵庫収納トレー ・STORAGE CASE AS冷蔵庫収納トレー引き出し型 200円商品 STORAGE CASEは 冷蔵庫や机で 小物の整理収納に 使うやつです。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
dnp250さんの実例写真
我が家の夏といえば梅シロップ!毎年梅が出回ると漬けて、夏に飲みます。今年はダイソーのプラスチック製ピッチャーに詰め替えて、子供でも作りやすくしました!
我が家の夏といえば梅シロップ!毎年梅が出回ると漬けて、夏に飲みます。今年はダイソーのプラスチック製ピッチャーに詰め替えて、子供でも作りやすくしました!
dnp250
dnp250
Spiceさんの実例写真
Spice
Spice
3LDK
ryomamaさんの実例写真
リビングのカーテンボックスの上の壁に、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを4枚飾ってます♫ 家族3人それぞれの誕生年のものと、結婚した年&マンション入居年のものです。 イヤーズプレートは、結婚&マンション入居の記念に購入してから、買い集めるようになりました。 私と夫のイヤーズプレートは、バックナンバーを購入したのですが、夫のものは、かなり高かったです! イヤーズプレートの間には、観葉植物を置いています。 スクエア型の鉢は、母からいただいた耐熱容器を鉢カバーにリメイクしています。 意外に深皿で、料理皿として上手く活用できなかったので、思い切って鉢カバーにリメイクすることにしました。 中の鉢は、テイクアウトのうな重の発泡スチロールの空き容器の底をキリで穴を開けてます。 この容器が、スクエア型の耐熱容器にシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、ハツユキカズラを挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンボックス上の右端にある観葉植物の鉢は、フライングタイガーで購入したプラスチック製のカップ4つが収っていたプラスチック製のピッチャーです。 先に取っ手部分を麻紐で巻き、包み込むように麻紐で編み上げました。 凸凹した容器ですが、なんとかカバーできました! 中の鉢は、トマト缶の空き缶の底を同じくキリで穴を開けてます。 こちらも、ピッチャーにシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、アイビーで、こちらも挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンは取り払っていて、代わりに、手作りのハンギングバスケットや、気球のモビール2種、モンステラのオーナメント、手作りの松ぼっくりガーランドを吊り下げてます。 カーテンボックスには、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。 元は白の壁紙が貼ってあったのですが、リメイクシートを貼ることで、ナチュラルて引き締まった印象にチェンジです♡ 昨日東京の天気は晴れで、西新宿の高層ビル群の夜景と夕焼けを借景にパシャです^_^
リビングのカーテンボックスの上の壁に、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを4枚飾ってます♫ 家族3人それぞれの誕生年のものと、結婚した年&マンション入居年のものです。 イヤーズプレートは、結婚&マンション入居の記念に購入してから、買い集めるようになりました。 私と夫のイヤーズプレートは、バックナンバーを購入したのですが、夫のものは、かなり高かったです! イヤーズプレートの間には、観葉植物を置いています。 スクエア型の鉢は、母からいただいた耐熱容器を鉢カバーにリメイクしています。 意外に深皿で、料理皿として上手く活用できなかったので、思い切って鉢カバーにリメイクすることにしました。 中の鉢は、テイクアウトのうな重の発泡スチロールの空き容器の底をキリで穴を開けてます。 この容器が、スクエア型の耐熱容器にシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、ハツユキカズラを挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンボックス上の右端にある観葉植物の鉢は、フライングタイガーで購入したプラスチック製のカップ4つが収っていたプラスチック製のピッチャーです。 先に取っ手部分を麻紐で巻き、包み込むように麻紐で編み上げました。 凸凹した容器ですが、なんとかカバーできました! 中の鉢は、トマト缶の空き缶の底を同じくキリで穴を開けてます。 こちらも、ピッチャーにシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、アイビーで、こちらも挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンは取り払っていて、代わりに、手作りのハンギングバスケットや、気球のモビール2種、モンステラのオーナメント、手作りの松ぼっくりガーランドを吊り下げてます。 カーテンボックスには、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。 元は白の壁紙が貼ってあったのですが、リメイクシートを貼ることで、ナチュラルて引き締まった印象にチェンジです♡ 昨日東京の天気は晴れで、西新宿の高層ビル群の夜景と夕焼けを借景にパシャです^_^
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
先日大阪のバフストックヤードで買った、ピッチャー。プラスチックなので子供用に。400円の30%オフでした✨
先日大阪のバフストックヤードで買った、ピッチャー。プラスチックなので子供用に。400円の30%オフでした✨
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
ElseSonさんの実例写真
麦茶用に購入。注ぎやすそうなのと洗いやすそうなのが決めて!
麦茶用に購入。注ぎやすそうなのと洗いやすそうなのが決めて!
ElseSon
ElseSon
pokettoさんの実例写真
ブレンド名:不明 商品名:ガラスピッチャー 購入金額:5500円 購入時期:2016年2月 プラスチックのピッチャーをずっと使っていたのですが、しっくりこなくてモヤモヤ。 目にふれるのがイヤで使ってない時は布をかけて隠していたほど(笑) 地元の商店街のノスタルジックなガラス食器専門店のショーケースの中にこのピッチャーを見つけたんです♪ 1950mlと大容量というのが購入を決めたポイントです。 ガラスカット、レトロで好し! アイボリーのハンドル可愛くて好し! フォルムも好し! ただ、水を容れてない状態で既にズッシリと重く、扱い難いかも!?と心配してましたが、持ち上げられ上手に注ぐことが出来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 洗った時、水に濡れキラキラしてる時は綺麗でうっとりです(ღ˘ㅂ˘ღ)ウットリ 水を注いだ後、ステンレスの蓋が閉まる時のカタンという音までも愛しくてニマニマが止まりません(๑´ლ`๑)ニマニマ♡ 大切に長く使っていきたいと思う物が増えて嬉しい限りです。
ブレンド名:不明 商品名:ガラスピッチャー 購入金額:5500円 購入時期:2016年2月 プラスチックのピッチャーをずっと使っていたのですが、しっくりこなくてモヤモヤ。 目にふれるのがイヤで使ってない時は布をかけて隠していたほど(笑) 地元の商店街のノスタルジックなガラス食器専門店のショーケースの中にこのピッチャーを見つけたんです♪ 1950mlと大容量というのが購入を決めたポイントです。 ガラスカット、レトロで好し! アイボリーのハンドル可愛くて好し! フォルムも好し! ただ、水を容れてない状態で既にズッシリと重く、扱い難いかも!?と心配してましたが、持ち上げられ上手に注ぐことが出来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 洗った時、水に濡れキラキラしてる時は綺麗でうっとりです(ღ˘ㅂ˘ღ)ウットリ 水を注いだ後、ステンレスの蓋が閉まる時のカタンという音までも愛しくてニマニマが止まりません(๑´ლ`๑)ニマニマ♡ 大切に長く使っていきたいと思う物が増えて嬉しい限りです。
poketto
poketto
kago.さんの実例写真
「ママー!お茶ちょうだーい!」 『は〜い😊』 「ママー!お茶おかわりー!」 『は、はーい😊』 「ママー!お茶もう飲み終わったー!おかわりー!」 『 😇 』 子供たちからの無限のお茶おかわりコールから解放されるのがこちら💁 お茶をこちらとは別の大きいボトルにも作っていますが、子供がまだ小さいため1人で注ぐことが難しいのです。 こちらのピッチャーはプラスチック製でとても軽くコンパクトなサイズ感。万が一落としてしまっても割れにくいので安心👏(お茶は大惨事) お友達が遊びに来てくれた時にも好きなタイミングでおかわりしてもらえるので重宝してます😊✨
「ママー!お茶ちょうだーい!」 『は〜い😊』 「ママー!お茶おかわりー!」 『は、はーい😊』 「ママー!お茶もう飲み終わったー!おかわりー!」 『 😇 』 子供たちからの無限のお茶おかわりコールから解放されるのがこちら💁 お茶をこちらとは別の大きいボトルにも作っていますが、子供がまだ小さいため1人で注ぐことが難しいのです。 こちらのピッチャーはプラスチック製でとても軽くコンパクトなサイズ感。万が一落としてしまっても割れにくいので安心👏(お茶は大惨事) お友達が遊びに来てくれた時にも好きなタイミングでおかわりしてもらえるので重宝してます😊✨
kago.
kago.
家族

プラスチックのピッチャーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プラスチックのピッチャー

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
mill_0303さんの実例写真
暑くなってきて麦茶生活スタート
暑くなってきて麦茶生活スタート
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
無印良品の耐熱ガラスピッチャー・大。・:+° 我が家は、一年中冷たい麦茶を飲んでます。 しかも、私はコーヒーが飲めなくて、食事のときはもちろん、一息つきたいときなども麦茶 笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ だから、こちらのピッチャーを4つ使ってます(*-艸・*) 以前は、プラスチック製のピッチャーを使っていましたが、しばらく使うと取れない汚れができてしまい、衛生面が気になってました╭( ๐_๐)╮ こちらのピッチャーに変えてからは、その心配がなくなりました。・:+° こちらのいい所は、フタのみ買い換えることができる所♡ フタは160円! パッキン部分のシリコーンリングのみなら100円٩(๑>∀<๑)۶ 本体はガラスなので、うっかり割らない限り、長く使えます*° そして、シンプルな見た目なので洗いやすい♡女性なら奥まで腕を入れて洗うことができます・。♪*+o(夫の腕は入りませんでした;) シンプルだから冷蔵庫内でも場所を取りません。・:+° 麦茶をつぐときに液だれしてしまう点は残念ですが…どうやったら液だれしないか模索中です笑
無印良品の耐熱ガラスピッチャー・大。・:+° 我が家は、一年中冷たい麦茶を飲んでます。 しかも、私はコーヒーが飲めなくて、食事のときはもちろん、一息つきたいときなども麦茶 笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ だから、こちらのピッチャーを4つ使ってます(*-艸・*) 以前は、プラスチック製のピッチャーを使っていましたが、しばらく使うと取れない汚れができてしまい、衛生面が気になってました╭( ๐_๐)╮ こちらのピッチャーに変えてからは、その心配がなくなりました。・:+° こちらのいい所は、フタのみ買い換えることができる所♡ フタは160円! パッキン部分のシリコーンリングのみなら100円٩(๑>∀<๑)۶ 本体はガラスなので、うっかり割らない限り、長く使えます*° そして、シンプルな見た目なので洗いやすい♡女性なら奥まで腕を入れて洗うことができます・。♪*+o(夫の腕は入りませんでした;) シンプルだから冷蔵庫内でも場所を取りません。・:+° 麦茶をつぐときに液だれしてしまう点は残念ですが…どうやったら液だれしないか模索中です笑
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
「最近買ったちょっといいもの 16年夏」 ブランド&商品名: 佐藤金属工業 SALUS バーリュクス ピッチャー 2.3L 購入金額:2279円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 買い換える前は白の琺瑯ケトルに常温の水を入れていつも飲めるように置いておいたのですが、赤錆が内側に出てきたので、もう使えないなーと思い、ネットで探してたらこんな可愛らしいピッチャーを発見!キッチンの見えるとことに常に置いているのでデザイン重視だったのですが、こちらはデザインはカントリーチックで好みに合ってるし、2.3Lの大容量だし、プラスチックで軽量なので水をたくさん入れても重たくないしでいいとこばかりで嬉しい買い物でした♪
「最近買ったちょっといいもの 16年夏」 ブランド&商品名: 佐藤金属工業 SALUS バーリュクス ピッチャー 2.3L 購入金額:2279円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 買い換える前は白の琺瑯ケトルに常温の水を入れていつも飲めるように置いておいたのですが、赤錆が内側に出てきたので、もう使えないなーと思い、ネットで探してたらこんな可愛らしいピッチャーを発見!キッチンの見えるとことに常に置いているのでデザイン重視だったのですが、こちらはデザインはカントリーチックで好みに合ってるし、2.3Lの大容量だし、プラスチックで軽量なので水をたくさん入れても重たくないしでいいとこばかりで嬉しい買い物でした♪
kiki
kiki
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は晴れそうです☀️ DAISOで買ってきた物。 ・プラスチックのピッチャー 200円商品 ・STORAGE CASE 冷蔵庫収納トレー ・STORAGE CASE AS冷蔵庫収納トレー引き出し型 200円商品 STORAGE CASEは 冷蔵庫や机で 小物の整理収納に 使うやつです。
おはようございます✨ 今日は晴れそうです☀️ DAISOで買ってきた物。 ・プラスチックのピッチャー 200円商品 ・STORAGE CASE 冷蔵庫収納トレー ・STORAGE CASE AS冷蔵庫収納トレー引き出し型 200円商品 STORAGE CASEは 冷蔵庫や机で 小物の整理収納に 使うやつです。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
dnp250さんの実例写真
我が家の夏といえば梅シロップ!毎年梅が出回ると漬けて、夏に飲みます。今年はダイソーのプラスチック製ピッチャーに詰め替えて、子供でも作りやすくしました!
我が家の夏といえば梅シロップ!毎年梅が出回ると漬けて、夏に飲みます。今年はダイソーのプラスチック製ピッチャーに詰め替えて、子供でも作りやすくしました!
dnp250
dnp250
Spiceさんの実例写真
Spice
Spice
3LDK
ryomamaさんの実例写真
リビングのカーテンボックスの上の壁に、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを4枚飾ってます♫ 家族3人それぞれの誕生年のものと、結婚した年&マンション入居年のものです。 イヤーズプレートは、結婚&マンション入居の記念に購入してから、買い集めるようになりました。 私と夫のイヤーズプレートは、バックナンバーを購入したのですが、夫のものは、かなり高かったです! イヤーズプレートの間には、観葉植物を置いています。 スクエア型の鉢は、母からいただいた耐熱容器を鉢カバーにリメイクしています。 意外に深皿で、料理皿として上手く活用できなかったので、思い切って鉢カバーにリメイクすることにしました。 中の鉢は、テイクアウトのうな重の発泡スチロールの空き容器の底をキリで穴を開けてます。 この容器が、スクエア型の耐熱容器にシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、ハツユキカズラを挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンボックス上の右端にある観葉植物の鉢は、フライングタイガーで購入したプラスチック製のカップ4つが収っていたプラスチック製のピッチャーです。 先に取っ手部分を麻紐で巻き、包み込むように麻紐で編み上げました。 凸凹した容器ですが、なんとかカバーできました! 中の鉢は、トマト缶の空き缶の底を同じくキリで穴を開けてます。 こちらも、ピッチャーにシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、アイビーで、こちらも挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンは取り払っていて、代わりに、手作りのハンギングバスケットや、気球のモビール2種、モンステラのオーナメント、手作りの松ぼっくりガーランドを吊り下げてます。 カーテンボックスには、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。 元は白の壁紙が貼ってあったのですが、リメイクシートを貼ることで、ナチュラルて引き締まった印象にチェンジです♡ 昨日東京の天気は晴れで、西新宿の高層ビル群の夜景と夕焼けを借景にパシャです^_^
リビングのカーテンボックスの上の壁に、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーズプレートを4枚飾ってます♫ 家族3人それぞれの誕生年のものと、結婚した年&マンション入居年のものです。 イヤーズプレートは、結婚&マンション入居の記念に購入してから、買い集めるようになりました。 私と夫のイヤーズプレートは、バックナンバーを購入したのですが、夫のものは、かなり高かったです! イヤーズプレートの間には、観葉植物を置いています。 スクエア型の鉢は、母からいただいた耐熱容器を鉢カバーにリメイクしています。 意外に深皿で、料理皿として上手く活用できなかったので、思い切って鉢カバーにリメイクすることにしました。 中の鉢は、テイクアウトのうな重の発泡スチロールの空き容器の底をキリで穴を開けてます。 この容器が、スクエア型の耐熱容器にシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、ハツユキカズラを挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンボックス上の右端にある観葉植物の鉢は、フライングタイガーで購入したプラスチック製のカップ4つが収っていたプラスチック製のピッチャーです。 先に取っ手部分を麻紐で巻き、包み込むように麻紐で編み上げました。 凸凹した容器ですが、なんとかカバーできました! 中の鉢は、トマト缶の空き缶の底を同じくキリで穴を開けてます。 こちらも、ピッチャーにシンデレラフィットしてます^_^ 観葉植物は、アイビーで、こちらも挿し芽から育てていて、日陰でもすくすく育ってます。 カーテンは取り払っていて、代わりに、手作りのハンギングバスケットや、気球のモビール2種、モンステラのオーナメント、手作りの松ぼっくりガーランドを吊り下げてます。 カーテンボックスには、ダイソーのリメイクシートを貼ってます。 元は白の壁紙が貼ってあったのですが、リメイクシートを貼ることで、ナチュラルて引き締まった印象にチェンジです♡ 昨日東京の天気は晴れで、西新宿の高層ビル群の夜景と夕焼けを借景にパシャです^_^
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
先日大阪のバフストックヤードで買った、ピッチャー。プラスチックなので子供用に。400円の30%オフでした✨
先日大阪のバフストックヤードで買った、ピッチャー。プラスチックなので子供用に。400円の30%オフでした✨
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
ElseSonさんの実例写真
麦茶用に購入。注ぎやすそうなのと洗いやすそうなのが決めて!
麦茶用に購入。注ぎやすそうなのと洗いやすそうなのが決めて!
ElseSon
ElseSon
pokettoさんの実例写真
ブレンド名:不明 商品名:ガラスピッチャー 購入金額:5500円 購入時期:2016年2月 プラスチックのピッチャーをずっと使っていたのですが、しっくりこなくてモヤモヤ。 目にふれるのがイヤで使ってない時は布をかけて隠していたほど(笑) 地元の商店街のノスタルジックなガラス食器専門店のショーケースの中にこのピッチャーを見つけたんです♪ 1950mlと大容量というのが購入を決めたポイントです。 ガラスカット、レトロで好し! アイボリーのハンドル可愛くて好し! フォルムも好し! ただ、水を容れてない状態で既にズッシリと重く、扱い難いかも!?と心配してましたが、持ち上げられ上手に注ぐことが出来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 洗った時、水に濡れキラキラしてる時は綺麗でうっとりです(ღ˘ㅂ˘ღ)ウットリ 水を注いだ後、ステンレスの蓋が閉まる時のカタンという音までも愛しくてニマニマが止まりません(๑´ლ`๑)ニマニマ♡ 大切に長く使っていきたいと思う物が増えて嬉しい限りです。
ブレンド名:不明 商品名:ガラスピッチャー 購入金額:5500円 購入時期:2016年2月 プラスチックのピッチャーをずっと使っていたのですが、しっくりこなくてモヤモヤ。 目にふれるのがイヤで使ってない時は布をかけて隠していたほど(笑) 地元の商店街のノスタルジックなガラス食器専門店のショーケースの中にこのピッチャーを見つけたんです♪ 1950mlと大容量というのが購入を決めたポイントです。 ガラスカット、レトロで好し! アイボリーのハンドル可愛くて好し! フォルムも好し! ただ、水を容れてない状態で既にズッシリと重く、扱い難いかも!?と心配してましたが、持ち上げられ上手に注ぐことが出来ました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 洗った時、水に濡れキラキラしてる時は綺麗でうっとりです(ღ˘ㅂ˘ღ)ウットリ 水を注いだ後、ステンレスの蓋が閉まる時のカタンという音までも愛しくてニマニマが止まりません(๑´ლ`๑)ニマニマ♡ 大切に長く使っていきたいと思う物が増えて嬉しい限りです。
poketto
poketto
kago.さんの実例写真
「ママー!お茶ちょうだーい!」 『は〜い😊』 「ママー!お茶おかわりー!」 『は、はーい😊』 「ママー!お茶もう飲み終わったー!おかわりー!」 『 😇 』 子供たちからの無限のお茶おかわりコールから解放されるのがこちら💁 お茶をこちらとは別の大きいボトルにも作っていますが、子供がまだ小さいため1人で注ぐことが難しいのです。 こちらのピッチャーはプラスチック製でとても軽くコンパクトなサイズ感。万が一落としてしまっても割れにくいので安心👏(お茶は大惨事) お友達が遊びに来てくれた時にも好きなタイミングでおかわりしてもらえるので重宝してます😊✨
「ママー!お茶ちょうだーい!」 『は〜い😊』 「ママー!お茶おかわりー!」 『は、はーい😊』 「ママー!お茶もう飲み終わったー!おかわりー!」 『 😇 』 子供たちからの無限のお茶おかわりコールから解放されるのがこちら💁 お茶をこちらとは別の大きいボトルにも作っていますが、子供がまだ小さいため1人で注ぐことが難しいのです。 こちらのピッチャーはプラスチック製でとても軽くコンパクトなサイズ感。万が一落としてしまっても割れにくいので安心👏(お茶は大惨事) お友達が遊びに来てくれた時にも好きなタイミングでおかわりしてもらえるので重宝してます😊✨
kago.
kago.
家族

プラスチックのピッチャーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ