観葉植物 ダイソーのトレー

35枚の部屋写真から25枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
ダイソー商品の紹介…… 200円商品の木製キャスタートレーです🌿 屋内、ベランダどちらでも重たい植物を載せています✨ 耐荷重量は10kgでしっかりとした作りです✨ ネットで調べると1000円以上はしますので見つけた時は即買いしリピートしています💕
ダイソー商品の紹介…… 200円商品の木製キャスタートレーです🌿 屋内、ベランダどちらでも重たい植物を載せています✨ 耐荷重量は10kgでしっかりとした作りです✨ ネットで調べると1000円以上はしますので見つけた時は即買いしリピートしています💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
RanRanさんの実例写真
お昼ごはん 腹8分目通り越して10分目(-。-; ダイソーのトレー キッチンで食べる物まとめてのせます 食べ終わったら、そのままトレーごとキッチンに戻るだけなのでラクです(´・_・`)
お昼ごはん 腹8分目通り越して10分目(-。-; ダイソーのトレー キッチンで食べる物まとめてのせます 食べ終わったら、そのままトレーごとキッチンに戻るだけなのでラクです(´・_・`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
* 幾何学模様のアイテム * 🔶観葉植物コーナー🪴に敷いてるマット♫ 小さいサイズですがseriaで2枚で100円でした🤍すごくお気に入り🤍 🔶ダイソーのトレー☺️グレー好き✨ 🔶そして今日履いてた靴下が幾何学模様ぽい?!ので一緒にちらっと😆🧦無印良品の物で、暖かいです🥰 幾何学模様ってうちにはないなぁと思っていたけど意外とありました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 違っていたらすみません🙏
* 幾何学模様のアイテム * 🔶観葉植物コーナー🪴に敷いてるマット♫ 小さいサイズですがseriaで2枚で100円でした🤍すごくお気に入り🤍 🔶ダイソーのトレー☺️グレー好き✨ 🔶そして今日履いてた靴下が幾何学模様ぽい?!ので一緒にちらっと😆🧦無印良品の物で、暖かいです🥰 幾何学模様ってうちにはないなぁと思っていたけど意外とありました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 違っていたらすみません🙏
aiai
aiai
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
今まで庭で少し多肉植物を育てていましたが、室内のが暖かくて成長早くて元気です! 多肉の赤ちゃんの成長楽しみです。 ダイソー3つで100円の小さいプラスチックの鉢に、ダイソーのトレーがぴったりです。
今まで庭で少し多肉植物を育てていましたが、室内のが暖かくて成長早くて元気です! 多肉の赤ちゃんの成長楽しみです。 ダイソー3つで100円の小さいプラスチックの鉢に、ダイソーのトレーがぴったりです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
毎日使う食器は、洗ったらここにスタンバイ♪ 棚は、Seriaの板材で作り、Daisoの水切りトレーを乗せています。 トレーの下に滑り止めシートを下に敷いています。 転倒防止策として、棚の固定は、1番下の段(Greenの下)を、養生テープでサッシ部分と貼り合わせ、上は窓枠に茶色の短い突っ張り棒で固定しています。
毎日使う食器は、洗ったらここにスタンバイ♪ 棚は、Seriaの板材で作り、Daisoの水切りトレーを乗せています。 トレーの下に滑り止めシートを下に敷いています。 転倒防止策として、棚の固定は、1番下の段(Greenの下)を、養生テープでサッシ部分と貼り合わせ、上は窓枠に茶色の短い突っ張り棒で固定しています。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
息子の部屋のイームズチェア 息子が後ろによりかかり、毎日ブラブラゆりかごみたいにして、椅子部分が割れました😭 脚部分が勿体ないので、植木用ラックにしました😆❤️ ダイソーのレザー調トレーを耐震ジェルマットで、くっつけただけです。 何故ちゃんと、とめないかと言うと、晴れた日は、トレーごと外してベランダの室外機の上に置けばいいから😆 不要になった椅子の脚を200円でリメイク😆💕 捨てないで良かった❤️
息子の部屋のイームズチェア 息子が後ろによりかかり、毎日ブラブラゆりかごみたいにして、椅子部分が割れました😭 脚部分が勿体ないので、植木用ラックにしました😆❤️ ダイソーのレザー調トレーを耐震ジェルマットで、くっつけただけです。 何故ちゃんと、とめないかと言うと、晴れた日は、トレーごと外してベランダの室外機の上に置けばいいから😆 不要になった椅子の脚を200円でリメイク😆💕 捨てないで良かった❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
unichan
unichan
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ダイソーの200円木製キャスター台。 サイドテーブルとして使ってるニトリの蓋付きカゴに取り付けました。 黒の結束バンドで2箇所とめただけの簡単取り付け^^ 椅子に座りながら上に置いた飲み物がちょっと遠くて取りにくいから少しだけ移動したい時とか、めちゃくちゃ楽になりました。 若干安定感は無くなりましたが、大人二人暮らしなので許容範囲かと。 安定感出すならキャスターの位置と個数の問題だと思うので、気が向いたらたま改造しようかな。
ダイソーの200円木製キャスター台。 サイドテーブルとして使ってるニトリの蓋付きカゴに取り付けました。 黒の結束バンドで2箇所とめただけの簡単取り付け^^ 椅子に座りながら上に置いた飲み物がちょっと遠くて取りにくいから少しだけ移動したい時とか、めちゃくちゃ楽になりました。 若干安定感は無くなりましたが、大人二人暮らしなので許容範囲かと。 安定感出すならキャスターの位置と個数の問題だと思うので、気が向いたらたま改造しようかな。
daifuku3yade
daifuku3yade
rumi_ebiさんの実例写真
我が家のテレビボードは自由に形が変えられます🎵 今は少し斜めに設置していて テレビの右下の引き出しには ゲーム類の小物を収納してます👍 この引き出しは ダイソーのトレーにフリンジリボンをくっつけて インテリアに合うようにしました💕 左側の大きい引き出しには DVDやCDがぎっしり収納されています😊 テレビボード左側のラタンキャビネットもDIYしたもので 娘のおもちゃや絵本が入ってます✨
我が家のテレビボードは自由に形が変えられます🎵 今は少し斜めに設置していて テレビの右下の引き出しには ゲーム類の小物を収納してます👍 この引き出しは ダイソーのトレーにフリンジリボンをくっつけて インテリアに合うようにしました💕 左側の大きい引き出しには DVDやCDがぎっしり収納されています😊 テレビボード左側のラタンキャビネットもDIYしたもので 娘のおもちゃや絵本が入ってます✨
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
aureaさんの実例写真
両面テープイベントの続きです。 キッチンの壁にかける光触媒グリーン作成。 余っているフェイクグリーンたちを貼り付けて完成です。 これに、以前投稿した、光触媒加工スプレーを振って、抗菌・消臭準備OKです。
両面テープイベントの続きです。 キッチンの壁にかける光触媒グリーン作成。 余っているフェイクグリーンたちを貼り付けて完成です。 これに、以前投稿した、光触媒加工スプレーを振って、抗菌・消臭準備OKです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
kuroko
kuroko
3DK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
窓辺で毎日、首をフリフリしてるので、とても癒されます(*^-^*)
窓辺で毎日、首をフリフリしてるので、とても癒されます(*^-^*)
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
2階トイレ 今までディスペンサーは、そのまま置いていたのですが、ダイソーのトレーに大理石風のリメイクシートを貼って、観葉植物🌱と共に置いてみました。
2階トイレ 今までディスペンサーは、そのまま置いていたのですが、ダイソーのトレーに大理石風のリメイクシートを貼って、観葉植物🌱と共に置いてみました。
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
ドレープカーテン¥1,500
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
yachu.22さんの実例写真
枯れかけのエケベリアを葉挿しで増やしたら無事に発芽したものの若干増やし過ぎた感が否めない…(;・∀・) ガーデニング初心者なのでこの子達を無事越冬させる事が出来るのかちょっと不安。 エケベリアちゃん達 越冬頑張れ|ω・)و ̑̑༉
枯れかけのエケベリアを葉挿しで増やしたら無事に発芽したものの若干増やし過ぎた感が否めない…(;・∀・) ガーデニング初心者なのでこの子達を無事越冬させる事が出来るのかちょっと不安。 エケベリアちゃん達 越冬頑張れ|ω・)و ̑̑༉
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
こんばんは~☆彡 ミニショーケースを作ってみました♡ 板はホームセンターで買って、前後はセリアのフレームを4枚使いました! (#^_^#) オイルステインで色塗りして、セリアの取っ手付けてます♬ コップ&マグカップの収納したいと思いますッ★☆★☆★★☆(*´з`*)☆★ ダイソーで買ったウッドトレーにセリアの取っ手を付けてカフェトレーにしてみました*********☆彡 コレは付けただけデスね(^^;)
こんばんは~☆彡 ミニショーケースを作ってみました♡ 板はホームセンターで買って、前後はセリアのフレームを4枚使いました! (#^_^#) オイルステインで色塗りして、セリアの取っ手付けてます♬ コップ&マグカップの収納したいと思いますッ★☆★☆★★☆(*´з`*)☆★ ダイソーで買ったウッドトレーにセリアの取っ手を付けてカフェトレーにしてみました*********☆彡 コレは付けただけデスね(^^;)
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
kaede_evoさんの実例写真
乗ってるのはカラーボックスの上(笑) 後ろの羊と小屋は3coinsplus キャンドルはIKEA 下のトレーはダイソーです♬
乗ってるのはカラーボックスの上(笑) 後ろの羊と小屋は3coinsplus キャンドルはIKEA 下のトレーはダイソーです♬
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
ダイソーの木製ボックスが置いてあるところに、 ちっちゃいトレー発見。 ものを運ぶトレーではないと思われます。 ただ、ニットプフのサイズにピッタリ(*'▽'*) ヤスリかけて、ミルクペイントクリームバニラでお化粧して、 上の面にセリアの転写シールで完成♪ よくこぼすのでタオルは常備。 あと、本日の成果は キャンドルドームにつけたタッセル♪ いいサイズ感の物がなくて、セリアのレース編み用の糸をiPhoneの縦にグルグル巻いて作りました♪ 本日午後は読書タイム♪
ダイソーの木製ボックスが置いてあるところに、 ちっちゃいトレー発見。 ものを運ぶトレーではないと思われます。 ただ、ニットプフのサイズにピッタリ(*'▽'*) ヤスリかけて、ミルクペイントクリームバニラでお化粧して、 上の面にセリアの転写シールで完成♪ よくこぼすのでタオルは常備。 あと、本日の成果は キャンドルドームにつけたタッセル♪ いいサイズ感の物がなくて、セリアのレース編み用の糸をiPhoneの縦にグルグル巻いて作りました♪ 本日午後は読書タイム♪
minmin123
minmin123
Rikoさんの実例写真
昨日ダイソーで見つけた こちらののトレー 意外に可愛くて気分良いです。
昨日ダイソーで見つけた こちらののトレー 意外に可愛くて気分良いです。
Riko
Riko
家族
k...さんの実例写真
最近買ったプチプラ雑貨たち。 良かったものとイマイチだったもの。 DAISOのアイストレイ    水筒用の大きな氷が作れて  溶けにくいので冷たさ長持ちで良い。 スリコのピッチャー    インスタで見て気になってたもの。  スリムで熱湯OKで期待してたけど…  蓋が閉めにくい。  飲み物を注ぐ時もどこまで開けば良いか  印とかもないので子供達絶対こぼすな… スリコのムーンライト    タッチするだけで色味が変わったり  消したりできる。  300円だし安っぽさはあるけど  寝かしつけの読書用にまぁまぁ… セリアの台車    DAISOの台車が観葉植物置くのに  すごく良い感じで  空気清浄機用に  大きめなセリアの買ってみたけど  全く転がらない。  軽いもの乗せても転がらない。  正直ゴミレベル😱(辛口すみません) とまぁ、プチプラなので 個体差もあるかもしれせんが 参考までに…。
最近買ったプチプラ雑貨たち。 良かったものとイマイチだったもの。 DAISOのアイストレイ    水筒用の大きな氷が作れて  溶けにくいので冷たさ長持ちで良い。 スリコのピッチャー    インスタで見て気になってたもの。  スリムで熱湯OKで期待してたけど…  蓋が閉めにくい。  飲み物を注ぐ時もどこまで開けば良いか  印とかもないので子供達絶対こぼすな… スリコのムーンライト    タッチするだけで色味が変わったり  消したりできる。  300円だし安っぽさはあるけど  寝かしつけの読書用にまぁまぁ… セリアの台車    DAISOの台車が観葉植物置くのに  すごく良い感じで  空気清浄機用に  大きめなセリアの買ってみたけど  全く転がらない。  軽いもの乗せても転がらない。  正直ゴミレベル😱(辛口すみません) とまぁ、プチプラなので 個体差もあるかもしれせんが 参考までに…。
k...
k...
家族
nomnom888さんの実例写真
ダイソーでかっこいいフレーム、大きめトレー、鉢などゲットー! トレーもっと欲しかった!フレームも追加しなきゃ足りなかった!←だからサイズ測っていけ! 他ダイソーに問い合わせしよ♪(´ε` )
ダイソーでかっこいいフレーム、大きめトレー、鉢などゲットー! トレーもっと欲しかった!フレームも追加しなきゃ足りなかった!←だからサイズ測っていけ! 他ダイソーに問い合わせしよ♪(´ε` )
nomnom888
nomnom888
家族
romiさんの実例写真
ダイソーの大判ステンレストレーを使って チェストを作りました(o^^o) 今回は引き出しも作ったので少し大変でした(^_^;)
ダイソーの大判ステンレストレーを使って チェストを作りました(o^^o) 今回は引き出しも作ったので少し大変でした(^_^;)
romi
romi
家族

観葉植物 ダイソーのトレーが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 ダイソーのトレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 ダイソーのトレー

35枚の部屋写真から25枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
ダイソー商品の紹介…… 200円商品の木製キャスタートレーです🌿 屋内、ベランダどちらでも重たい植物を載せています✨ 耐荷重量は10kgでしっかりとした作りです✨ ネットで調べると1000円以上はしますので見つけた時は即買いしリピートしています💕
ダイソー商品の紹介…… 200円商品の木製キャスタートレーです🌿 屋内、ベランダどちらでも重たい植物を載せています✨ 耐荷重量は10kgでしっかりとした作りです✨ ネットで調べると1000円以上はしますので見つけた時は即買いしリピートしています💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
RanRanさんの実例写真
お昼ごはん 腹8分目通り越して10分目(-。-; ダイソーのトレー キッチンで食べる物まとめてのせます 食べ終わったら、そのままトレーごとキッチンに戻るだけなのでラクです(´・_・`)
お昼ごはん 腹8分目通り越して10分目(-。-; ダイソーのトレー キッチンで食べる物まとめてのせます 食べ終わったら、そのままトレーごとキッチンに戻るだけなのでラクです(´・_・`)
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
* 幾何学模様のアイテム * 🔶観葉植物コーナー🪴に敷いてるマット♫ 小さいサイズですがseriaで2枚で100円でした🤍すごくお気に入り🤍 🔶ダイソーのトレー☺️グレー好き✨ 🔶そして今日履いてた靴下が幾何学模様ぽい?!ので一緒にちらっと😆🧦無印良品の物で、暖かいです🥰 幾何学模様ってうちにはないなぁと思っていたけど意外とありました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 違っていたらすみません🙏
* 幾何学模様のアイテム * 🔶観葉植物コーナー🪴に敷いてるマット♫ 小さいサイズですがseriaで2枚で100円でした🤍すごくお気に入り🤍 🔶ダイソーのトレー☺️グレー好き✨ 🔶そして今日履いてた靴下が幾何学模様ぽい?!ので一緒にちらっと😆🧦無印良品の物で、暖かいです🥰 幾何学模様ってうちにはないなぁと思っていたけど意外とありました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 違っていたらすみません🙏
aiai
aiai
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
今まで庭で少し多肉植物を育てていましたが、室内のが暖かくて成長早くて元気です! 多肉の赤ちゃんの成長楽しみです。 ダイソー3つで100円の小さいプラスチックの鉢に、ダイソーのトレーがぴったりです。
今まで庭で少し多肉植物を育てていましたが、室内のが暖かくて成長早くて元気です! 多肉の赤ちゃんの成長楽しみです。 ダイソー3つで100円の小さいプラスチックの鉢に、ダイソーのトレーがぴったりです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
毎日使う食器は、洗ったらここにスタンバイ♪ 棚は、Seriaの板材で作り、Daisoの水切りトレーを乗せています。 トレーの下に滑り止めシートを下に敷いています。 転倒防止策として、棚の固定は、1番下の段(Greenの下)を、養生テープでサッシ部分と貼り合わせ、上は窓枠に茶色の短い突っ張り棒で固定しています。
毎日使う食器は、洗ったらここにスタンバイ♪ 棚は、Seriaの板材で作り、Daisoの水切りトレーを乗せています。 トレーの下に滑り止めシートを下に敷いています。 転倒防止策として、棚の固定は、1番下の段(Greenの下)を、養生テープでサッシ部分と貼り合わせ、上は窓枠に茶色の短い突っ張り棒で固定しています。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
息子の部屋のイームズチェア 息子が後ろによりかかり、毎日ブラブラゆりかごみたいにして、椅子部分が割れました😭 脚部分が勿体ないので、植木用ラックにしました😆❤️ ダイソーのレザー調トレーを耐震ジェルマットで、くっつけただけです。 何故ちゃんと、とめないかと言うと、晴れた日は、トレーごと外してベランダの室外機の上に置けばいいから😆 不要になった椅子の脚を200円でリメイク😆💕 捨てないで良かった❤️
息子の部屋のイームズチェア 息子が後ろによりかかり、毎日ブラブラゆりかごみたいにして、椅子部分が割れました😭 脚部分が勿体ないので、植木用ラックにしました😆❤️ ダイソーのレザー調トレーを耐震ジェルマットで、くっつけただけです。 何故ちゃんと、とめないかと言うと、晴れた日は、トレーごと外してベランダの室外機の上に置けばいいから😆 不要になった椅子の脚を200円でリメイク😆💕 捨てないで良かった❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
unichan
unichan
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ダイソーの200円木製キャスター台。 サイドテーブルとして使ってるニトリの蓋付きカゴに取り付けました。 黒の結束バンドで2箇所とめただけの簡単取り付け^^ 椅子に座りながら上に置いた飲み物がちょっと遠くて取りにくいから少しだけ移動したい時とか、めちゃくちゃ楽になりました。 若干安定感は無くなりましたが、大人二人暮らしなので許容範囲かと。 安定感出すならキャスターの位置と個数の問題だと思うので、気が向いたらたま改造しようかな。
ダイソーの200円木製キャスター台。 サイドテーブルとして使ってるニトリの蓋付きカゴに取り付けました。 黒の結束バンドで2箇所とめただけの簡単取り付け^^ 椅子に座りながら上に置いた飲み物がちょっと遠くて取りにくいから少しだけ移動したい時とか、めちゃくちゃ楽になりました。 若干安定感は無くなりましたが、大人二人暮らしなので許容範囲かと。 安定感出すならキャスターの位置と個数の問題だと思うので、気が向いたらたま改造しようかな。
daifuku3yade
daifuku3yade
rumi_ebiさんの実例写真
我が家のテレビボードは自由に形が変えられます🎵 今は少し斜めに設置していて テレビの右下の引き出しには ゲーム類の小物を収納してます👍 この引き出しは ダイソーのトレーにフリンジリボンをくっつけて インテリアに合うようにしました💕 左側の大きい引き出しには DVDやCDがぎっしり収納されています😊 テレビボード左側のラタンキャビネットもDIYしたもので 娘のおもちゃや絵本が入ってます✨
我が家のテレビボードは自由に形が変えられます🎵 今は少し斜めに設置していて テレビの右下の引き出しには ゲーム類の小物を収納してます👍 この引き出しは ダイソーのトレーにフリンジリボンをくっつけて インテリアに合うようにしました💕 左側の大きい引き出しには DVDやCDがぎっしり収納されています😊 テレビボード左側のラタンキャビネットもDIYしたもので 娘のおもちゃや絵本が入ってます✨
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
家族
aureaさんの実例写真
両面テープイベントの続きです。 キッチンの壁にかける光触媒グリーン作成。 余っているフェイクグリーンたちを貼り付けて完成です。 これに、以前投稿した、光触媒加工スプレーを振って、抗菌・消臭準備OKです。
両面テープイベントの続きです。 キッチンの壁にかける光触媒グリーン作成。 余っているフェイクグリーンたちを貼り付けて完成です。 これに、以前投稿した、光触媒加工スプレーを振って、抗菌・消臭準備OKです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
kuroko
kuroko
3DK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
窓辺で毎日、首をフリフリしてるので、とても癒されます(*^-^*)
窓辺で毎日、首をフリフリしてるので、とても癒されます(*^-^*)
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
テーブルクロス¥1,782
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
4枚投稿 ウォータースタンドのピュアライフが来てから 冷蔵庫の浄水器スペースが空き、お湯を沸かす時間が短縮されました! 沸かしても92°あるので瞬で沸騰😂 いつでもすぐに飲めるようにマグネットトレー(DAISO)に割れないグラス(Seria)を用意 濡れた時のためにタオルも置きました😉✌ 浄水フィルターは半年毎に前当てを外して 自分で取り替えます 一日14リットルも作れるんですよ👌 ミネラルは残して不純物を除く ★ナノトラップフィルター 飲み心地をととのえる ★イノセンスフィルター ミネラル分があるから 美味しさを感じるんですね😋 注水口も外して洗えるのは嬉しい😉🎶 二枚目の天井にベランダメダカの睡蓮鉢の水紋がユラユラしています✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
2階トイレ 今までディスペンサーは、そのまま置いていたのですが、ダイソーのトレーに大理石風のリメイクシートを貼って、観葉植物🌱と共に置いてみました。
2階トイレ 今までディスペンサーは、そのまま置いていたのですが、ダイソーのトレーに大理石風のリメイクシートを貼って、観葉植物🌱と共に置いてみました。
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ この前のライトボックス長男に♪ 次男用に第2弾作りました~☺️ 今回はセリアのタイマーライトを使ってます🎶 消灯タイマー機能付きで、点灯し続けることはもちろん、5、10、20、30分と選択することも出来ます✨✨
miwa
miwa
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
yachu.22さんの実例写真
枯れかけのエケベリアを葉挿しで増やしたら無事に発芽したものの若干増やし過ぎた感が否めない…(;・∀・) ガーデニング初心者なのでこの子達を無事越冬させる事が出来るのかちょっと不安。 エケベリアちゃん達 越冬頑張れ|ω・)و ̑̑༉
枯れかけのエケベリアを葉挿しで増やしたら無事に発芽したものの若干増やし過ぎた感が否めない…(;・∀・) ガーデニング初心者なのでこの子達を無事越冬させる事が出来るのかちょっと不安。 エケベリアちゃん達 越冬頑張れ|ω・)و ̑̑༉
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
Brown.Lifeさんの実例写真
こんばんは~☆彡 ミニショーケースを作ってみました♡ 板はホームセンターで買って、前後はセリアのフレームを4枚使いました! (#^_^#) オイルステインで色塗りして、セリアの取っ手付けてます♬ コップ&マグカップの収納したいと思いますッ★☆★☆★★☆(*´з`*)☆★ ダイソーで買ったウッドトレーにセリアの取っ手を付けてカフェトレーにしてみました*********☆彡 コレは付けただけデスね(^^;)
こんばんは~☆彡 ミニショーケースを作ってみました♡ 板はホームセンターで買って、前後はセリアのフレームを4枚使いました! (#^_^#) オイルステインで色塗りして、セリアの取っ手付けてます♬ コップ&マグカップの収納したいと思いますッ★☆★☆★★☆(*´з`*)☆★ ダイソーで買ったウッドトレーにセリアの取っ手を付けてカフェトレーにしてみました*********☆彡 コレは付けただけデスね(^^;)
Brown.Life
Brown.Life
2K | 家族
kaede_evoさんの実例写真
乗ってるのはカラーボックスの上(笑) 後ろの羊と小屋は3coinsplus キャンドルはIKEA 下のトレーはダイソーです♬
乗ってるのはカラーボックスの上(笑) 後ろの羊と小屋は3coinsplus キャンドルはIKEA 下のトレーはダイソーです♬
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
ダイソーの木製ボックスが置いてあるところに、 ちっちゃいトレー発見。 ものを運ぶトレーではないと思われます。 ただ、ニットプフのサイズにピッタリ(*'▽'*) ヤスリかけて、ミルクペイントクリームバニラでお化粧して、 上の面にセリアの転写シールで完成♪ よくこぼすのでタオルは常備。 あと、本日の成果は キャンドルドームにつけたタッセル♪ いいサイズ感の物がなくて、セリアのレース編み用の糸をiPhoneの縦にグルグル巻いて作りました♪ 本日午後は読書タイム♪
ダイソーの木製ボックスが置いてあるところに、 ちっちゃいトレー発見。 ものを運ぶトレーではないと思われます。 ただ、ニットプフのサイズにピッタリ(*'▽'*) ヤスリかけて、ミルクペイントクリームバニラでお化粧して、 上の面にセリアの転写シールで完成♪ よくこぼすのでタオルは常備。 あと、本日の成果は キャンドルドームにつけたタッセル♪ いいサイズ感の物がなくて、セリアのレース編み用の糸をiPhoneの縦にグルグル巻いて作りました♪ 本日午後は読書タイム♪
minmin123
minmin123
Rikoさんの実例写真
昨日ダイソーで見つけた こちらののトレー 意外に可愛くて気分良いです。
昨日ダイソーで見つけた こちらののトレー 意外に可愛くて気分良いです。
Riko
Riko
家族
k...さんの実例写真
最近買ったプチプラ雑貨たち。 良かったものとイマイチだったもの。 DAISOのアイストレイ    水筒用の大きな氷が作れて  溶けにくいので冷たさ長持ちで良い。 スリコのピッチャー    インスタで見て気になってたもの。  スリムで熱湯OKで期待してたけど…  蓋が閉めにくい。  飲み物を注ぐ時もどこまで開けば良いか  印とかもないので子供達絶対こぼすな… スリコのムーンライト    タッチするだけで色味が変わったり  消したりできる。  300円だし安っぽさはあるけど  寝かしつけの読書用にまぁまぁ… セリアの台車    DAISOの台車が観葉植物置くのに  すごく良い感じで  空気清浄機用に  大きめなセリアの買ってみたけど  全く転がらない。  軽いもの乗せても転がらない。  正直ゴミレベル😱(辛口すみません) とまぁ、プチプラなので 個体差もあるかもしれせんが 参考までに…。
最近買ったプチプラ雑貨たち。 良かったものとイマイチだったもの。 DAISOのアイストレイ    水筒用の大きな氷が作れて  溶けにくいので冷たさ長持ちで良い。 スリコのピッチャー    インスタで見て気になってたもの。  スリムで熱湯OKで期待してたけど…  蓋が閉めにくい。  飲み物を注ぐ時もどこまで開けば良いか  印とかもないので子供達絶対こぼすな… スリコのムーンライト    タッチするだけで色味が変わったり  消したりできる。  300円だし安っぽさはあるけど  寝かしつけの読書用にまぁまぁ… セリアの台車    DAISOの台車が観葉植物置くのに  すごく良い感じで  空気清浄機用に  大きめなセリアの買ってみたけど  全く転がらない。  軽いもの乗せても転がらない。  正直ゴミレベル😱(辛口すみません) とまぁ、プチプラなので 個体差もあるかもしれせんが 参考までに…。
k...
k...
家族
nomnom888さんの実例写真
ダイソーでかっこいいフレーム、大きめトレー、鉢などゲットー! トレーもっと欲しかった!フレームも追加しなきゃ足りなかった!←だからサイズ測っていけ! 他ダイソーに問い合わせしよ♪(´ε` )
ダイソーでかっこいいフレーム、大きめトレー、鉢などゲットー! トレーもっと欲しかった!フレームも追加しなきゃ足りなかった!←だからサイズ測っていけ! 他ダイソーに問い合わせしよ♪(´ε` )
nomnom888
nomnom888
家族
romiさんの実例写真
ダイソーの大判ステンレストレーを使って チェストを作りました(o^^o) 今回は引き出しも作ったので少し大変でした(^_^;)
ダイソーの大判ステンレストレーを使って チェストを作りました(o^^o) 今回は引き出しも作ったので少し大変でした(^_^;)
romi
romi
家族

観葉植物 ダイソーのトレーが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 ダイソーのトレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ