観葉植物 マグネットカーテンタッセル

22枚の部屋写真から4枚をセレクト
love1017さんの実例写真
マグネットカーテンタッセル マグネットタッセルはyuy80さんのpicではじめて知り、百均でお試し。 レースを少し開けて植物に陽を当てたかった😊 ニトリではないけど 百均とは違い しっかりしていてマグネットも強く とてもいい感じ。 いろんなアレンジを模索中、 レースを部屋側にしてもよさそう😊 買って良かったアイテムになりました☝ yuy80さん ありがとうございます😌 yuy80さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4QRz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
マグネットカーテンタッセル マグネットタッセルはyuy80さんのpicではじめて知り、百均でお試し。 レースを少し開けて植物に陽を当てたかった😊 ニトリではないけど 百均とは違い しっかりしていてマグネットも強く とてもいい感じ。 いろんなアレンジを模索中、 レースを部屋側にしてもよさそう😊 買って良かったアイテムになりました☝ yuy80さん ありがとうございます😌 yuy80さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4QRz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
シュガーバイン元気に育ってくれて嬉しい❤️ 窓側のカーテン越しは夏は暑すぎるかな⁉️ 今の時期はちょうど良いみたいです ニトリのマグネットカーテンタッセルは好きな位置でレースカーテン留められてこれはお値段以上です💗🎶
シュガーバイン元気に育ってくれて嬉しい❤️ 窓側のカーテン越しは夏は暑すぎるかな⁉️ 今の時期はちょうど良いみたいです ニトリのマグネットカーテンタッセルは好きな位置でレースカーテン留められてこれはお値段以上です💗🎶
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
カーテンを、隣の部屋と交換。 ナチュラルなリネンの無地をリビングにしました。 ソファL字型を別々にキッチンカウンター側に。 で、丸テーブルと配置換え。 チェストもTV横から部屋のコーナーに。 ガラッと雰囲気を替えてみました😊
カーテンを、隣の部屋と交換。 ナチュラルなリネンの無地をリビングにしました。 ソファL字型を別々にキッチンカウンター側に。 で、丸テーブルと配置換え。 チェストもTV横から部屋のコーナーに。 ガラッと雰囲気を替えてみました😊
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族

観葉植物 マグネットカーテンタッセルが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 マグネットカーテンタッセルの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 マグネットカーテンタッセル

22枚の部屋写真から4枚をセレクト
love1017さんの実例写真
マグネットカーテンタッセル マグネットタッセルはyuy80さんのpicではじめて知り、百均でお試し。 レースを少し開けて植物に陽を当てたかった😊 ニトリではないけど 百均とは違い しっかりしていてマグネットも強く とてもいい感じ。 いろんなアレンジを模索中、 レースを部屋側にしてもよさそう😊 買って良かったアイテムになりました☝ yuy80さん ありがとうございます😌 yuy80さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4QRz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
マグネットカーテンタッセル マグネットタッセルはyuy80さんのpicではじめて知り、百均でお試し。 レースを少し開けて植物に陽を当てたかった😊 ニトリではないけど 百均とは違い しっかりしていてマグネットも強く とてもいい感じ。 いろんなアレンジを模索中、 レースを部屋側にしてもよさそう😊 買って良かったアイテムになりました☝ yuy80さん ありがとうございます😌 yuy80さんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4QRz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
シュガーバイン元気に育ってくれて嬉しい❤️ 窓側のカーテン越しは夏は暑すぎるかな⁉️ 今の時期はちょうど良いみたいです ニトリのマグネットカーテンタッセルは好きな位置でレースカーテン留められてこれはお値段以上です💗🎶
シュガーバイン元気に育ってくれて嬉しい❤️ 窓側のカーテン越しは夏は暑すぎるかな⁉️ 今の時期はちょうど良いみたいです ニトリのマグネットカーテンタッセルは好きな位置でレースカーテン留められてこれはお値段以上です💗🎶
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
休日の昼下り 実はうち、冬はガンガンに太陽が降りそそぐけど、太陽が高くなる夏はベランダの先までしか太陽光が当たらないのです。 今日は夏至ですね? 最も太陽が高い日なので、一番日陰になる日です。ここから徐々にまた日が当たるようになっていきます。 ソファから見たベランダの木陰(日陰)が涼しげです🎐暑いんですけどね😅 室内はエアコンつけて扇風機も回ってます。 2枚目、シンカトリ 空気清浄機の上に置いて拡散力を借りてます😁 3枚目、レースのカーテンのアップ セリアのマグネットでてくカーテンタッセルを使ってます。 しずく型のぶらさがってるの、木鈴といいます。鈴の音も好きだし、木製雑貨も好きなので、何年も前にFELISSIMOで買って集めていたものです。 いまは扱いがないので調べたら ↓製造元のようです。 https://shop.oakv.co.jp/view/category/ct130 ただ、飾ってても音が聞けないので、レースカーテンのタッセルに絡めて見ました。 毎日開けしめのときにコロンコロンと可愛い音がして🎶自己満足です(笑) 4つ持ってます。 Sakura Kaba Aodamo Hoo サイト見ると、いまはSakura以外は残ってないみたいですね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
カーテンを、隣の部屋と交換。 ナチュラルなリネンの無地をリビングにしました。 ソファL字型を別々にキッチンカウンター側に。 で、丸テーブルと配置換え。 チェストもTV横から部屋のコーナーに。 ガラッと雰囲気を替えてみました😊
カーテンを、隣の部屋と交換。 ナチュラルなリネンの無地をリビングにしました。 ソファL字型を別々にキッチンカウンター側に。 で、丸テーブルと配置換え。 チェストもTV横から部屋のコーナーに。 ガラッと雰囲気を替えてみました😊
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族

観葉植物 マグネットカーテンタッセルが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 マグネットカーテンタッセルの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ