ベランダシェード

110枚の部屋写真から48枚をセレクト
meiさんの実例写真
シェードを取り替えました⚓⛱️ しっかりした素材の一枚物で、以前の百均シェード4枚継ぎ合わせのと比べると、見た目の綺麗さとハリはさすがです😆 ブラウンからグレーに変えたので明るさもだいぶ違います🔆 以前のシェード⇩ https://roomclip.jp/photo/U2yl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 付属のロープと結束バンドだけでは足りず、ホームセンターで買っておいたアウトドア用のロープを全量使い至る所にくくりつけまくりました😄
シェードを取り替えました⚓⛱️ しっかりした素材の一枚物で、以前の百均シェード4枚継ぎ合わせのと比べると、見た目の綺麗さとハリはさすがです😆 ブラウンからグレーに変えたので明るさもだいぶ違います🔆 以前のシェード⇩ https://roomclip.jp/photo/U2yl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 付属のロープと結束バンドだけでは足りず、ホームセンターで買っておいたアウトドア用のロープを全量使い至る所にくくりつけまくりました😄
mei
mei
3LDK | 家族
sanoaさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
sanoa
sanoa
2LDK
mieさんの実例写真
ベランダにシェードを設置しました。目隠しがメインなので、光も取れるし十分です。
ベランダにシェードを設置しました。目隠しがメインなので、光も取れるし十分です。
mie
mie
anago106さんの実例写真
我が家のベランダ2022 近年の強風被害が不安なので、オーニングシェードは撤去。 壁から下げるシェードにしました(=^_^=) 付けっぱなし予定のため、 圧迫感の少ない、風も光も程よく通すタイプに。 ところが今年の猛暑… やはりこれでは遮光遮熱の効果は控えめ。 今週は留守中はエアコン無しでニャンズに過ごしてもらったけど この先も無しで大丈夫なのか悩む〜( 𖦹ω𖦹 )
我が家のベランダ2022 近年の強風被害が不安なので、オーニングシェードは撤去。 壁から下げるシェードにしました(=^_^=) 付けっぱなし予定のため、 圧迫感の少ない、風も光も程よく通すタイプに。 ところが今年の猛暑… やはりこれでは遮光遮熱の効果は控えめ。 今週は留守中はエアコン無しでニャンズに過ごしてもらったけど この先も無しで大丈夫なのか悩む〜( 𖦹ω𖦹 )
anago106
anago106
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
ランタン¥999
pic①【アフター】 バルコニーシェード+ウインドオーニング+人工芝+ガーデンテーブルセット+🪴 まるで隠れ家みたい❤︎なベランダガーデンのテラス席が出来ました🤗 pic②【ビフォー】 コンクリートの味気ないベランダ pic③④【アフター】 愛犬はお気に入りの人工芝で時々お昼寝😴 夜はソーラーライトでライトアップ💡
pic①【アフター】 バルコニーシェード+ウインドオーニング+人工芝+ガーデンテーブルセット+🪴 まるで隠れ家みたい❤︎なベランダガーデンのテラス席が出来ました🤗 pic②【ビフォー】 コンクリートの味気ないベランダ pic③④【アフター】 愛犬はお気に入りの人工芝で時々お昼寝😴 夜はソーラーライトでライトアップ💡
madamkaori
madamkaori
家族
miwaさんの実例写真
ベランダにシェードつけました♡
ベランダにシェードつけました♡
miwa
miwa
家族
Yoshiakiさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
Yoshiaki
Yoshiaki
takoさんの実例写真
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
tako
tako
____st.hausさんの実例写真
我が家の団らんスペース♡ モニター当選頂き、旦那さんとベランダで過ごす時間が増えました♬ 快適な空間です(^^)
我が家の団らんスペース♡ モニター当選頂き、旦那さんとベランダで過ごす時間が増えました♬ 快適な空間です(^^)
____st.haus
____st.haus
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
暑さ対策と一人暮らしベランダ全面目隠し 暗くなりすぎずクーラー室外機も日差し軽減 洗濯物の目隠しに ガーデニング雑貨にもマッチしていい感じです!
暑さ対策と一人暮らしベランダ全面目隠し 暗くなりすぎずクーラー室外機も日差し軽減 洗濯物の目隠しに ガーデニング雑貨にもマッチしていい感じです!
nao
nao
1LDK | 一人暮らし
kobito_houseさんの実例写真
ベランダにシェードを取り付けました。 楽天でサイズオーダーしたシェードです。 物干し竿が2本あるのですが 手前の物干し竿の上にシェードを乗っけるようにして設置しています。 強風時は紐を引っ張れば天井に収納出来る様な仕組みで作ってみました。 奥の物干し竿には布団や大物を干せる様、あえてそのままにしています。
ベランダにシェードを取り付けました。 楽天でサイズオーダーしたシェードです。 物干し竿が2本あるのですが 手前の物干し竿の上にシェードを乗っけるようにして設置しています。 強風時は紐を引っ張れば天井に収納出来る様な仕組みで作ってみました。 奥の物干し竿には布団や大物を干せる様、あえてそのままにしています。
kobito_house
kobito_house
3LDK
aniさんの実例写真
我が家のベランダ🌟 最近周囲にシェードを付けたから、周りからの視線をほぼシャットアウトできてる😆 真ん中は遮光率55%のシェードにしたから、ほどよく光が入って洗濯物も問題なし👚 これから暖かくなってくるから、ベランダで過ごす日が増えそう🌷 シェードを留めるのに使用したものは全てダイソーです✨シェードも合わせて総額2,000円ちょいで出来たので満足♡
我が家のベランダ🌟 最近周囲にシェードを付けたから、周りからの視線をほぼシャットアウトできてる😆 真ん中は遮光率55%のシェードにしたから、ほどよく光が入って洗濯物も問題なし👚 これから暖かくなってくるから、ベランダで過ごす日が増えそう🌷 シェードを留めるのに使用したものは全てダイソーです✨シェードも合わせて総額2,000円ちょいで出来たので満足♡
ani
ani
Heliosさんの実例写真
ベランダ カインズのグリーンシェードを、シャッター格納庫にマグネットつけて吊るしてます。1番のお気に入り場所、100均のマグネットでは雨で飛んでいってしまうので、Amazonでちょい高いやつ買いました。
ベランダ カインズのグリーンシェードを、シャッター格納庫にマグネットつけて吊るしてます。1番のお気に入り場所、100均のマグネットでは雨で飛んでいってしまうので、Amazonでちょい高いやつ買いました。
Helios
Helios
1LDK | 一人暮らし
ikeさんの実例写真
ベランダの柵が棒‼️Σ(゚д゚lll)の件。 目隠し日除けシェード、白×グレーを購入してみました。 アドバイスをいただいた皆さま、本当にありがとうございました🙏✨ どうせなら鳥も避けたい!と、網&ネットを検索したところ、こちらのシェードがヒット。 洗濯機を守るため、少しでも風を通さない目隠しシェードを設置することにいたしました。 ちなみに鳥よけは屋根が短く突起もないため、設置のしようがありませんでした😭 天井から鳥よけネットを張ることができれば、酔っ払った友達が手すりから身を乗り出さなくてよかったんですけどねー🙄 下が開いているのが相変わらず恐怖ですが…ひとまず!スカスカ感はなくなったのではないでしょうか(^_−)−☆ 感謝申し上げます!💓🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ベランダの柵が棒‼️Σ(゚д゚lll)の件。 目隠し日除けシェード、白×グレーを購入してみました。 アドバイスをいただいた皆さま、本当にありがとうございました🙏✨ どうせなら鳥も避けたい!と、網&ネットを検索したところ、こちらのシェードがヒット。 洗濯機を守るため、少しでも風を通さない目隠しシェードを設置することにいたしました。 ちなみに鳥よけは屋根が短く突起もないため、設置のしようがありませんでした😭 天井から鳥よけネットを張ることができれば、酔っ払った友達が手すりから身を乗り出さなくてよかったんですけどねー🙄 下が開いているのが相変わらず恐怖ですが…ひとまず!スカスカ感はなくなったのではないでしょうか(^_−)−☆ 感謝申し上げます!💓🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ike
ike
t--ieさんの実例写真
サンシェード¥30,190
東向きのベランダ 午前中の日差しが強くて暑いので、対策としてシェードを取り付けました。 サッシに取り付けできるリクシルのスタイルシェードという商品です。 熱と紫外線を遮蔽してくれて、冷房効率が良くなるとのこと。 南側にも付けたのでこれからの変化に期待です☆
東向きのベランダ 午前中の日差しが強くて暑いので、対策としてシェードを取り付けました。 サッシに取り付けできるリクシルのスタイルシェードという商品です。 熱と紫外線を遮蔽してくれて、冷房効率が良くなるとのこと。 南側にも付けたのでこれからの変化に期待です☆
t--ie
t--ie
noaさんの実例写真
ベランダちょっと手を加えました.. カベガミヤホンポさんでEASY WALL TAPE購入。 少し可愛くなったかな。 壁紙とマステのいいとこ取りで何回でも貼り直せます☝️ なので賃貸でも現状回復もできます。 パイプすっっごく邪魔だった~🤣🤣
ベランダちょっと手を加えました.. カベガミヤホンポさんでEASY WALL TAPE購入。 少し可愛くなったかな。 壁紙とマステのいいとこ取りで何回でも貼り直せます☝️ なので賃貸でも現状回復もできます。 パイプすっっごく邪魔だった~🤣🤣
noa
noa
1LDK
mi0519さんの実例写真
ベランダシェード、大き過ぎたけど…かわいいから許せます(´∨`*ゞ これからどうするか考えます
ベランダシェード、大き過ぎたけど…かわいいから許せます(´∨`*ゞ これからどうするか考えます
mi0519
mi0519
2LDK
ChiKiさんの実例写真
ベランダにDAISOのバルコニーシェード(税込330円)をつけました。色はブラウンです。DAISOの30㎝の結束バンドで取り付けました。スッキリしました。目標は猫が逃げ出さずに遊べるベランダです。
ベランダにDAISOのバルコニーシェード(税込330円)をつけました。色はブラウンです。DAISOの30㎝の結束バンドで取り付けました。スッキリしました。目標は猫が逃げ出さずに遊べるベランダです。
ChiKi
ChiKi
家族
m.chanさんの実例写真
ベランダのシェードを交換。ナチュラルカラーにしました。
ベランダのシェードを交換。ナチュラルカラーにしました。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
IKEAで、ベランダ目隠しシェードを購入。 サイズもぴったりで白は反射するので部屋がトッテモ明るくなりました!黒と2色デス!
IKEAで、ベランダ目隠しシェードを購入。 サイズもぴったりで白は反射するので部屋がトッテモ明るくなりました!黒と2色デス!
ikuko
ikuko
sakutaroさんの実例写真
シェードは開閉式にしたいため、ニトリでカーテンレール購入。キシラデコールのオリーブと似た色合いなので、目立つことなく付けられました
シェードは開閉式にしたいため、ニトリでカーテンレール購入。キシラデコールのオリーブと似た色合いなので、目立つことなく付けられました
sakutaro
sakutaro
家族
miyuさんの実例写真
サンシェード¥1,880
ベランダにシェードを付けました。。 今年は?【猛暑日】【酷暑日】🔥 何回来るんだろ🥵 節電.省エネのために 梅雨明けまでに、、出来ることから コツコツと←🤭
ベランダにシェードを付けました。。 今年は?【猛暑日】【酷暑日】🔥 何回来るんだろ🥵 節電.省エネのために 梅雨明けまでに、、出来ることから コツコツと←🤭
miyu
miyu
4LDK
Kamuさんの実例写真
ベランダなので、杭も打ち込めないし、ブロック置くのも防水の面で不安あり、風も強いので悩み。 柵も分厚いコンクリ?で穴も少ないので止めれないので。 挟み込み引っ掛ける形に壁を作り、支柱を出してシェードを固定してみました。
ベランダなので、杭も打ち込めないし、ブロック置くのも防水の面で不安あり、風も強いので悩み。 柵も分厚いコンクリ?で穴も少ないので止めれないので。 挟み込み引っ掛ける形に壁を作り、支柱を出してシェードを固定してみました。
Kamu
Kamu
lomane124さんの実例写真
今年はちゃんとしたシェード買いたいよー。 去年は100均のマグネットで くっつけてたのですが まぁはずれるので今年は ベランダから吊り下げてみたよ! どうかなー?
今年はちゃんとしたシェード買いたいよー。 去年は100均のマグネットで くっつけてたのですが まぁはずれるので今年は ベランダから吊り下げてみたよ! どうかなー?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
minao910さんの実例写真
ベランダに日除けをつけました♪ 明るさを保ちつつ日差しを和らげてくれる優れもの☆ カーテンを開けたまま外からの視線を気にせずベランダのお花たちを眺めて快適に過ごせます♡
ベランダに日除けをつけました♪ 明るさを保ちつつ日差しを和らげてくれる優れもの☆ カーテンを開けたまま外からの視線を気にせずベランダのお花たちを眺めて快適に過ごせます♡
minao910
minao910
3LDK | 家族
KaRenさんの実例写真
全長7メートルのうちの南向きベランダは、夏の日差しがまともに当たります。 今年のひどい暑さのせいで、ベランダの植物がどんどん枯れていく…( ´Д`) ベランダに面したリビングのクーラーも効きが悪いので、今年初めて、シェードをつけてみました。 横長のシェードで、屋根から手すりまでの丈のシェードを探してたどり着いたのが、このシェード。ほんとは手すりから下に取り付けるタイプだけど、うちは軒下に取り付けました。 横幅2.5メートルあるのは嬉しい。二枚取り付けて、ベランダも室内も日差しが適度に遮られて、とっても快適になりました*
全長7メートルのうちの南向きベランダは、夏の日差しがまともに当たります。 今年のひどい暑さのせいで、ベランダの植物がどんどん枯れていく…( ´Д`) ベランダに面したリビングのクーラーも効きが悪いので、今年初めて、シェードをつけてみました。 横長のシェードで、屋根から手すりまでの丈のシェードを探してたどり着いたのが、このシェード。ほんとは手すりから下に取り付けるタイプだけど、うちは軒下に取り付けました。 横幅2.5メートルあるのは嬉しい。二枚取り付けて、ベランダも室内も日差しが適度に遮られて、とっても快適になりました*
KaRen
KaRen
もっと見る

ベランダシェードが気になるあなたにおすすめ

ベランダシェードの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダシェード

110枚の部屋写真から48枚をセレクト
meiさんの実例写真
シェードを取り替えました⚓⛱️ しっかりした素材の一枚物で、以前の百均シェード4枚継ぎ合わせのと比べると、見た目の綺麗さとハリはさすがです😆 ブラウンからグレーに変えたので明るさもだいぶ違います🔆 以前のシェード⇩ https://roomclip.jp/photo/U2yl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 付属のロープと結束バンドだけでは足りず、ホームセンターで買っておいたアウトドア用のロープを全量使い至る所にくくりつけまくりました😄
シェードを取り替えました⚓⛱️ しっかりした素材の一枚物で、以前の百均シェード4枚継ぎ合わせのと比べると、見た目の綺麗さとハリはさすがです😆 ブラウンからグレーに変えたので明るさもだいぶ違います🔆 以前のシェード⇩ https://roomclip.jp/photo/U2yl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 付属のロープと結束バンドだけでは足りず、ホームセンターで買っておいたアウトドア用のロープを全量使い至る所にくくりつけまくりました😄
mei
mei
3LDK | 家族
sanoaさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
sanoa
sanoa
2LDK
mieさんの実例写真
ベランダにシェードを設置しました。目隠しがメインなので、光も取れるし十分です。
ベランダにシェードを設置しました。目隠しがメインなので、光も取れるし十分です。
mie
mie
anago106さんの実例写真
我が家のベランダ2022 近年の強風被害が不安なので、オーニングシェードは撤去。 壁から下げるシェードにしました(=^_^=) 付けっぱなし予定のため、 圧迫感の少ない、風も光も程よく通すタイプに。 ところが今年の猛暑… やはりこれでは遮光遮熱の効果は控えめ。 今週は留守中はエアコン無しでニャンズに過ごしてもらったけど この先も無しで大丈夫なのか悩む〜( 𖦹ω𖦹 )
我が家のベランダ2022 近年の強風被害が不安なので、オーニングシェードは撤去。 壁から下げるシェードにしました(=^_^=) 付けっぱなし予定のため、 圧迫感の少ない、風も光も程よく通すタイプに。 ところが今年の猛暑… やはりこれでは遮光遮熱の効果は控えめ。 今週は留守中はエアコン無しでニャンズに過ごしてもらったけど この先も無しで大丈夫なのか悩む〜( 𖦹ω𖦹 )
anago106
anago106
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
ランタン¥999
pic①【アフター】 バルコニーシェード+ウインドオーニング+人工芝+ガーデンテーブルセット+🪴 まるで隠れ家みたい❤︎なベランダガーデンのテラス席が出来ました🤗 pic②【ビフォー】 コンクリートの味気ないベランダ pic③④【アフター】 愛犬はお気に入りの人工芝で時々お昼寝😴 夜はソーラーライトでライトアップ💡
pic①【アフター】 バルコニーシェード+ウインドオーニング+人工芝+ガーデンテーブルセット+🪴 まるで隠れ家みたい❤︎なベランダガーデンのテラス席が出来ました🤗 pic②【ビフォー】 コンクリートの味気ないベランダ pic③④【アフター】 愛犬はお気に入りの人工芝で時々お昼寝😴 夜はソーラーライトでライトアップ💡
madamkaori
madamkaori
家族
miwaさんの実例写真
ベランダにシェードつけました♡
ベランダにシェードつけました♡
miwa
miwa
家族
Yoshiakiさんの実例写真
ベランダ
ベランダ
Yoshiaki
Yoshiaki
takoさんの実例写真
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
tako
tako
____st.hausさんの実例写真
我が家の団らんスペース♡ モニター当選頂き、旦那さんとベランダで過ごす時間が増えました♬ 快適な空間です(^^)
我が家の団らんスペース♡ モニター当選頂き、旦那さんとベランダで過ごす時間が増えました♬ 快適な空間です(^^)
____st.haus
____st.haus
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
暑さ対策と一人暮らしベランダ全面目隠し 暗くなりすぎずクーラー室外機も日差し軽減 洗濯物の目隠しに ガーデニング雑貨にもマッチしていい感じです!
暑さ対策と一人暮らしベランダ全面目隠し 暗くなりすぎずクーラー室外機も日差し軽減 洗濯物の目隠しに ガーデニング雑貨にもマッチしていい感じです!
nao
nao
1LDK | 一人暮らし
kobito_houseさんの実例写真
ベランダにシェードを取り付けました。 楽天でサイズオーダーしたシェードです。 物干し竿が2本あるのですが 手前の物干し竿の上にシェードを乗っけるようにして設置しています。 強風時は紐を引っ張れば天井に収納出来る様な仕組みで作ってみました。 奥の物干し竿には布団や大物を干せる様、あえてそのままにしています。
ベランダにシェードを取り付けました。 楽天でサイズオーダーしたシェードです。 物干し竿が2本あるのですが 手前の物干し竿の上にシェードを乗っけるようにして設置しています。 強風時は紐を引っ張れば天井に収納出来る様な仕組みで作ってみました。 奥の物干し竿には布団や大物を干せる様、あえてそのままにしています。
kobito_house
kobito_house
3LDK
aniさんの実例写真
我が家のベランダ🌟 最近周囲にシェードを付けたから、周りからの視線をほぼシャットアウトできてる😆 真ん中は遮光率55%のシェードにしたから、ほどよく光が入って洗濯物も問題なし👚 これから暖かくなってくるから、ベランダで過ごす日が増えそう🌷 シェードを留めるのに使用したものは全てダイソーです✨シェードも合わせて総額2,000円ちょいで出来たので満足♡
我が家のベランダ🌟 最近周囲にシェードを付けたから、周りからの視線をほぼシャットアウトできてる😆 真ん中は遮光率55%のシェードにしたから、ほどよく光が入って洗濯物も問題なし👚 これから暖かくなってくるから、ベランダで過ごす日が増えそう🌷 シェードを留めるのに使用したものは全てダイソーです✨シェードも合わせて総額2,000円ちょいで出来たので満足♡
ani
ani
Heliosさんの実例写真
ベランダ カインズのグリーンシェードを、シャッター格納庫にマグネットつけて吊るしてます。1番のお気に入り場所、100均のマグネットでは雨で飛んでいってしまうので、Amazonでちょい高いやつ買いました。
ベランダ カインズのグリーンシェードを、シャッター格納庫にマグネットつけて吊るしてます。1番のお気に入り場所、100均のマグネットでは雨で飛んでいってしまうので、Amazonでちょい高いやつ買いました。
Helios
Helios
1LDK | 一人暮らし
ikeさんの実例写真
ベランダの柵が棒‼️Σ(゚д゚lll)の件。 目隠し日除けシェード、白×グレーを購入してみました。 アドバイスをいただいた皆さま、本当にありがとうございました🙏✨ どうせなら鳥も避けたい!と、網&ネットを検索したところ、こちらのシェードがヒット。 洗濯機を守るため、少しでも風を通さない目隠しシェードを設置することにいたしました。 ちなみに鳥よけは屋根が短く突起もないため、設置のしようがありませんでした😭 天井から鳥よけネットを張ることができれば、酔っ払った友達が手すりから身を乗り出さなくてよかったんですけどねー🙄 下が開いているのが相変わらず恐怖ですが…ひとまず!スカスカ感はなくなったのではないでしょうか(^_−)−☆ 感謝申し上げます!💓🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ベランダの柵が棒‼️Σ(゚д゚lll)の件。 目隠し日除けシェード、白×グレーを購入してみました。 アドバイスをいただいた皆さま、本当にありがとうございました🙏✨ どうせなら鳥も避けたい!と、網&ネットを検索したところ、こちらのシェードがヒット。 洗濯機を守るため、少しでも風を通さない目隠しシェードを設置することにいたしました。 ちなみに鳥よけは屋根が短く突起もないため、設置のしようがありませんでした😭 天井から鳥よけネットを張ることができれば、酔っ払った友達が手すりから身を乗り出さなくてよかったんですけどねー🙄 下が開いているのが相変わらず恐怖ですが…ひとまず!スカスカ感はなくなったのではないでしょうか(^_−)−☆ 感謝申し上げます!💓🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ike
ike
t--ieさんの実例写真
東向きのベランダ 午前中の日差しが強くて暑いので、対策としてシェードを取り付けました。 サッシに取り付けできるリクシルのスタイルシェードという商品です。 熱と紫外線を遮蔽してくれて、冷房効率が良くなるとのこと。 南側にも付けたのでこれからの変化に期待です☆
東向きのベランダ 午前中の日差しが強くて暑いので、対策としてシェードを取り付けました。 サッシに取り付けできるリクシルのスタイルシェードという商品です。 熱と紫外線を遮蔽してくれて、冷房効率が良くなるとのこと。 南側にも付けたのでこれからの変化に期待です☆
t--ie
t--ie
noaさんの実例写真
ベランダちょっと手を加えました.. カベガミヤホンポさんでEASY WALL TAPE購入。 少し可愛くなったかな。 壁紙とマステのいいとこ取りで何回でも貼り直せます☝️ なので賃貸でも現状回復もできます。 パイプすっっごく邪魔だった~🤣🤣
ベランダちょっと手を加えました.. カベガミヤホンポさんでEASY WALL TAPE購入。 少し可愛くなったかな。 壁紙とマステのいいとこ取りで何回でも貼り直せます☝️ なので賃貸でも現状回復もできます。 パイプすっっごく邪魔だった~🤣🤣
noa
noa
1LDK
mi0519さんの実例写真
ベランダシェード、大き過ぎたけど…かわいいから許せます(´∨`*ゞ これからどうするか考えます
ベランダシェード、大き過ぎたけど…かわいいから許せます(´∨`*ゞ これからどうするか考えます
mi0519
mi0519
2LDK
ChiKiさんの実例写真
ベランダにDAISOのバルコニーシェード(税込330円)をつけました。色はブラウンです。DAISOの30㎝の結束バンドで取り付けました。スッキリしました。目標は猫が逃げ出さずに遊べるベランダです。
ベランダにDAISOのバルコニーシェード(税込330円)をつけました。色はブラウンです。DAISOの30㎝の結束バンドで取り付けました。スッキリしました。目標は猫が逃げ出さずに遊べるベランダです。
ChiKi
ChiKi
家族
m.chanさんの実例写真
ベランダのシェードを交換。ナチュラルカラーにしました。
ベランダのシェードを交換。ナチュラルカラーにしました。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
IKEAで、ベランダ目隠しシェードを購入。 サイズもぴったりで白は反射するので部屋がトッテモ明るくなりました!黒と2色デス!
IKEAで、ベランダ目隠しシェードを購入。 サイズもぴったりで白は反射するので部屋がトッテモ明るくなりました!黒と2色デス!
ikuko
ikuko
sakutaroさんの実例写真
シェードは開閉式にしたいため、ニトリでカーテンレール購入。キシラデコールのオリーブと似た色合いなので、目立つことなく付けられました
シェードは開閉式にしたいため、ニトリでカーテンレール購入。キシラデコールのオリーブと似た色合いなので、目立つことなく付けられました
sakutaro
sakutaro
家族
miyuさんの実例写真
サンシェード¥1,880
ベランダにシェードを付けました。。 今年は?【猛暑日】【酷暑日】🔥 何回来るんだろ🥵 節電.省エネのために 梅雨明けまでに、、出来ることから コツコツと←🤭
ベランダにシェードを付けました。。 今年は?【猛暑日】【酷暑日】🔥 何回来るんだろ🥵 節電.省エネのために 梅雨明けまでに、、出来ることから コツコツと←🤭
miyu
miyu
4LDK
Kamuさんの実例写真
ベランダなので、杭も打ち込めないし、ブロック置くのも防水の面で不安あり、風も強いので悩み。 柵も分厚いコンクリ?で穴も少ないので止めれないので。 挟み込み引っ掛ける形に壁を作り、支柱を出してシェードを固定してみました。
ベランダなので、杭も打ち込めないし、ブロック置くのも防水の面で不安あり、風も強いので悩み。 柵も分厚いコンクリ?で穴も少ないので止めれないので。 挟み込み引っ掛ける形に壁を作り、支柱を出してシェードを固定してみました。
Kamu
Kamu
lomane124さんの実例写真
今年はちゃんとしたシェード買いたいよー。 去年は100均のマグネットで くっつけてたのですが まぁはずれるので今年は ベランダから吊り下げてみたよ! どうかなー?
今年はちゃんとしたシェード買いたいよー。 去年は100均のマグネットで くっつけてたのですが まぁはずれるので今年は ベランダから吊り下げてみたよ! どうかなー?
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
minao910さんの実例写真
ベランダに日除けをつけました♪ 明るさを保ちつつ日差しを和らげてくれる優れもの☆ カーテンを開けたまま外からの視線を気にせずベランダのお花たちを眺めて快適に過ごせます♡
ベランダに日除けをつけました♪ 明るさを保ちつつ日差しを和らげてくれる優れもの☆ カーテンを開けたまま外からの視線を気にせずベランダのお花たちを眺めて快適に過ごせます♡
minao910
minao910
3LDK | 家族
KaRenさんの実例写真
全長7メートルのうちの南向きベランダは、夏の日差しがまともに当たります。 今年のひどい暑さのせいで、ベランダの植物がどんどん枯れていく…( ´Д`) ベランダに面したリビングのクーラーも効きが悪いので、今年初めて、シェードをつけてみました。 横長のシェードで、屋根から手すりまでの丈のシェードを探してたどり着いたのが、このシェード。ほんとは手すりから下に取り付けるタイプだけど、うちは軒下に取り付けました。 横幅2.5メートルあるのは嬉しい。二枚取り付けて、ベランダも室内も日差しが適度に遮られて、とっても快適になりました*
全長7メートルのうちの南向きベランダは、夏の日差しがまともに当たります。 今年のひどい暑さのせいで、ベランダの植物がどんどん枯れていく…( ´Д`) ベランダに面したリビングのクーラーも効きが悪いので、今年初めて、シェードをつけてみました。 横長のシェードで、屋根から手すりまでの丈のシェードを探してたどり着いたのが、このシェード。ほんとは手すりから下に取り付けるタイプだけど、うちは軒下に取り付けました。 横幅2.5メートルあるのは嬉しい。二枚取り付けて、ベランダも室内も日差しが適度に遮られて、とっても快適になりました*
KaRen
KaRen
もっと見る

ベランダシェードが気になるあなたにおすすめ

ベランダシェードの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ