リビング ベランダシェード

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
takoさんの実例写真
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
tako
tako
lovesnoopyさんの実例写真
ホームセンターの2×4材とシェードを使ってカフェ風に♪
ホームセンターの2×4材とシェードを使ってカフェ風に♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
t--ieさんの実例写真
イベント参加 我が家の暑さ対策☀️ 東側のベランダに大きめの掃き出し窓があるのですが、軒が全くないので午前中の日差しが強くてカーテンを引いていました。 でもせっかくのグリーンが見せるようにしたいし、リビングからの視線の抜けのために作ったベランダなのでカーテン閉めるのはもったいない… ということで、リクシルのスタイルシェードを工務店さんに取り付けてもらいました(^^) 取り付ける前は夏の昼間はタイルが熱くなりすぎて降りられなかったのですが、全く暑くなくなりました。 遮熱効果バツグンです! 使わないときにシャッターと同じように巻き取って収納できるのもステキ✨ オススメです♡
イベント参加 我が家の暑さ対策☀️ 東側のベランダに大きめの掃き出し窓があるのですが、軒が全くないので午前中の日差しが強くてカーテンを引いていました。 でもせっかくのグリーンが見せるようにしたいし、リビングからの視線の抜けのために作ったベランダなのでカーテン閉めるのはもったいない… ということで、リクシルのスタイルシェードを工務店さんに取り付けてもらいました(^^) 取り付ける前は夏の昼間はタイルが熱くなりすぎて降りられなかったのですが、全く暑くなくなりました。 遮熱効果バツグンです! 使わないときにシャッターと同じように巻き取って収納できるのもステキ✨ オススメです♡
t--ie
t--ie
rocoさんの実例写真
ベランダのシェードは目隠しに日除けにと大活躍してくれています♡直射日光が当たらなくなって部屋の温度もかなり下がった気がします♪( ´▽`)。
ベランダのシェードは目隠しに日除けにと大活躍してくれています♡直射日光が当たらなくなって部屋の温度もかなり下がった気がします♪( ´▽`)。
roco
roco
3LDK | 家族
mi0519さんの実例写真
サンシェード¥5,480
ベランダシェード、大き過ぎたけど…かわいいから許せます(´∨`*ゞ これからどうするか考えます
ベランダシェード、大き過ぎたけど…かわいいから許せます(´∨`*ゞ これからどうするか考えます
mi0519
mi0519
2LDK
NoBさんの実例写真
シェード用に単管パイプ埋めました。
シェード用に単管パイプ埋めました。
NoB
NoB
4LDK | 家族
KaRenさんの実例写真
全長7メートルのうちの南向きベランダは、夏の日差しがまともに当たります。 今年のひどい暑さのせいで、ベランダの植物がどんどん枯れていく…( ´Д`) ベランダに面したリビングのクーラーも効きが悪いので、今年初めて、シェードをつけてみました。 横長のシェードで、屋根から手すりまでの丈のシェードを探してたどり着いたのが、このシェード。ほんとは手すりから下に取り付けるタイプだけど、うちは軒下に取り付けました。 横幅2.5メートルあるのは嬉しい。二枚取り付けて、ベランダも室内も日差しが適度に遮られて、とっても快適になりました*
全長7メートルのうちの南向きベランダは、夏の日差しがまともに当たります。 今年のひどい暑さのせいで、ベランダの植物がどんどん枯れていく…( ´Д`) ベランダに面したリビングのクーラーも効きが悪いので、今年初めて、シェードをつけてみました。 横長のシェードで、屋根から手すりまでの丈のシェードを探してたどり着いたのが、このシェード。ほんとは手すりから下に取り付けるタイプだけど、うちは軒下に取り付けました。 横幅2.5メートルあるのは嬉しい。二枚取り付けて、ベランダも室内も日差しが適度に遮られて、とっても快適になりました*
KaRen
KaRen
Ichiさんの実例写真
クイックルワイパーモニター3枚目。 昨年、2階リビング横の小さなベランダにシェードを取り付け、夫が在宅勤務になってからウッドパネルを敷き、キャンプ用のベンチを持ってきたら、小さなオアシスが出来上がりました☺️🌿 そこで、クイックルワイパーの登場✨ こういう場所こそ使い捨てシートを使ってパパっとスッキリ掃除をしたい😁 今日は、試供品の立体吸着ウェットを使用してみました。ウェットの持続が続く、続く。 付いたゴミがしっかり吸着して取れない。 ついでに網戸までしっかり短時間で掃除が出来ました‼️
クイックルワイパーモニター3枚目。 昨年、2階リビング横の小さなベランダにシェードを取り付け、夫が在宅勤務になってからウッドパネルを敷き、キャンプ用のベンチを持ってきたら、小さなオアシスが出来上がりました☺️🌿 そこで、クイックルワイパーの登場✨ こういう場所こそ使い捨てシートを使ってパパっとスッキリ掃除をしたい😁 今日は、試供品の立体吸着ウェットを使用してみました。ウェットの持続が続く、続く。 付いたゴミがしっかり吸着して取れない。 ついでに網戸までしっかり短時間で掃除が出来ました‼️
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
コマンドフック屋外用のモニター中です。 東側のベランダにシェードを付けています。 紐で手摺りにくくりつけていたのですが、 ミニメタルフック(220g)2つで下の方を止めてみました。 ちょっと弛んでいますが、吊ってる形としてはこちらの方がキレイかな? もしかしたら風が強い日はダメかもしれませんが、 今は問題ないようです。 30秒押さえて、1時間以上放置。←これで粘着力がかなり強くなるんだと思います。
コマンドフック屋外用のモニター中です。 東側のベランダにシェードを付けています。 紐で手摺りにくくりつけていたのですが、 ミニメタルフック(220g)2つで下の方を止めてみました。 ちょっと弛んでいますが、吊ってる形としてはこちらの方がキレイかな? もしかしたら風が強い日はダメかもしれませんが、 今は問題ないようです。 30秒押さえて、1時間以上放置。←これで粘着力がかなり強くなるんだと思います。
chaimom
chaimom
家族
hiro3さんの実例写真
また酷い雨です。 風で先週に続いて、自分の部屋のベランダに付けてあるシェードが外れてしまった。 けど ガラスシート貼ってるから丸見え回避できます(^.^) そろそろラジオ🎵タイムもおしまい。 早めのご飯の支度にとりかかります
また酷い雨です。 風で先週に続いて、自分の部屋のベランダに付けてあるシェードが外れてしまった。 けど ガラスシート貼ってるから丸見え回避できます(^.^) そろそろラジオ🎵タイムもおしまい。 早めのご飯の支度にとりかかります
hiro3
hiro3
家族
kankanさんの実例写真
西陽が当たるのでシェードをつけて暑さ対策(^-^)v
西陽が当たるのでシェードをつけて暑さ対策(^-^)v
kankan
kankan
1LDK
mocoさんの実例写真
暑さ対策として朝日が差し込む東側のベランダにシェードを…☀️ 洗濯物の日焼け防止にもなります😉👍
暑さ対策として朝日が差し込む東側のベランダにシェードを…☀️ 洗濯物の日焼け防止にもなります😉👍
moco
moco
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 夏の模様替え ソファーに冷感マットを敷きました😊 毎年使っているけど、今年はこの冷たさがホントに嬉しい🎶 冷蔵庫に入れないアイスノンみたいにお尻が冷たくなります🥶 土曜日の花火大会無事終わり、いつもの夏に泣きそうでした😂 上から花火の玉の燃えかすが落ちてくるくらい近い場所、真上に広がり大迫力です🎆 もう一枚の左は水中花火、🎆水面に扇形に広がります✨️ 今日はおうち夏祭りをして14人でワイワイ🏮 さすがに疲れました~😅
4枚投稿 夏の模様替え ソファーに冷感マットを敷きました😊 毎年使っているけど、今年はこの冷たさがホントに嬉しい🎶 冷蔵庫に入れないアイスノンみたいにお尻が冷たくなります🥶 土曜日の花火大会無事終わり、いつもの夏に泣きそうでした😂 上から花火の玉の燃えかすが落ちてくるくらい近い場所、真上に広がり大迫力です🎆 もう一枚の左は水中花火、🎆水面に扇形に広がります✨️ 今日はおうち夏祭りをして14人でワイワイ🏮 さすがに疲れました~😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
hanasolaさんの実例写真
日差しが強いので、ベランダにシェード。カーテンにはUVカット、遮熱効果のあるものを使用しています。
日差しが強いので、ベランダにシェード。カーテンにはUVカット、遮熱効果のあるものを使用しています。
hanasola
hanasola
4LDK | 家族
uutann320mozukuさんの実例写真
ベランダにシェードしました🎵ゆっくり過ごしたいよ~通路?庭?ほったらかし😅何とかして焼き肉したいよ疲れて何もしたくない😭皆さんのお庭で焼き肉見て自分も参加したきになってる人😊
ベランダにシェードしました🎵ゆっくり過ごしたいよ~通路?庭?ほったらかし😅何とかして焼き肉したいよ疲れて何もしたくない😭皆さんのお庭で焼き肉見て自分も参加したきになってる人😊
uutann320mozuku
uutann320mozuku
家族
chondyさんの実例写真
そろそろ、ベランダのシェードも片付ける季節かな。 窓際のベンジャミンバロックがお日様をほしがってます。
そろそろ、ベランダのシェードも片付ける季節かな。 窓際のベンジャミンバロックがお日様をほしがってます。
chondy
chondy
3LDK | 家族
hittonさんの実例写真
折れ戸から余白多めのタペストリーに替えて、一見スッキリしたかのように見せる。 そして汗だくでベランダのシェードを替える土曜日の夕方。溶けそうにあ〜づ〜い〜〜
折れ戸から余白多めのタペストリーに替えて、一見スッキリしたかのように見せる。 そして汗だくでベランダのシェードを替える土曜日の夕方。溶けそうにあ〜づ〜い〜〜
hitton
hitton
Aqettyさんの実例写真
台風に備えてベランダのシェードを丸めて、か弱い植物を軒下に避難させました😅
台風に備えてベランダのシェードを丸めて、か弱い植物を軒下に避難させました😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
今日は真夏日〜ι(´Д`υ)アツィー 洗濯たくさんしてこれから作品作り~♡ ベランダのシェード広げてペンキ塗り塗りしょ〜(´˘`*)
今日は真夏日〜ι(´Д`υ)アツィー 洗濯たくさんしてこれから作品作り~♡ ベランダのシェード広げてペンキ塗り塗りしょ〜(´˘`*)
tomotomo325
tomotomo325
mi-saさんの実例写真
夏の夜は、レースのカーテンだけしめて、遮光カーテンは使いません。 ベランダ一面にシェードもあるしミラーレースなので、外からは見えない。反射して間接照明効果も増します。 1枚目、 ベッドサイドのベンチからレールベリ越しにリビングに向かって。 このアングルはわたしだけが知ってる眺め🤭 秘密基地みたいなスペースです。 ベランダも観葉植物もメダカも誰も関心持たないからわたししかでないけどね😅 夜の灯りの中のガラスもキレイ✨️
夏の夜は、レースのカーテンだけしめて、遮光カーテンは使いません。 ベランダ一面にシェードもあるしミラーレースなので、外からは見えない。反射して間接照明効果も増します。 1枚目、 ベッドサイドのベンチからレールベリ越しにリビングに向かって。 このアングルはわたしだけが知ってる眺め🤭 秘密基地みたいなスペースです。 ベランダも観葉植物もメダカも誰も関心持たないからわたししかでないけどね😅 夜の灯りの中のガラスもキレイ✨️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
ベランダの日除け防止に昨日はシェードをベランダ前面に貼り、今日はミニトマトでも植えて見ようかと思い花屋さんへ行ってみましたが、食用物が全く無く😞 このまま帰るのも嫌で、この前ダイソーで沢山の植物が有ったので行って来ました。😄 まずは、ベランダ一面のシェードをバックに🌿エアプランツが増えました😅 窓を開けていられる今の時期は窓から風が入ってきて長く窓を開けていられるので植物達を移動しました。😄
ベランダの日除け防止に昨日はシェードをベランダ前面に貼り、今日はミニトマトでも植えて見ようかと思い花屋さんへ行ってみましたが、食用物が全く無く😞 このまま帰るのも嫌で、この前ダイソーで沢山の植物が有ったので行って来ました。😄 まずは、ベランダ一面のシェードをバックに🌿エアプランツが増えました😅 窓を開けていられる今の時期は窓から風が入ってきて長く窓を開けていられるので植物達を移動しました。😄
runa
runa
3DK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) 昨日は母の日。 私の母と義母には、昔とても大好きで母とお店で見かけてはよく買っていたボローニャのデニッシュパンを送りました💐 今朝の朝食に食べてくれたかな?🍞 我が家では長女がポトフを作ってくれました(о´∀`о) お腹すいててすぐ食べてしまい、写真撮り忘れてしまいました💦 うちのリビングの小さなベランダ。 カーテンを開けると道を挟んで建ってるハイツとこんにちは状態で💧 とりあえずの目隠しで、シェードを付けてみました! これでカーテンを開けっぱなしても気にしなくて済みそうです👌 そしてそして、物干しにぶら下がってるお花さん。 玄関先に植えたけど日光不足で花があまり咲かなくなったのでここに移動! 沢山お花つけてくれるといいなぁ。
おはようございます(о´∀`о) 昨日は母の日。 私の母と義母には、昔とても大好きで母とお店で見かけてはよく買っていたボローニャのデニッシュパンを送りました💐 今朝の朝食に食べてくれたかな?🍞 我が家では長女がポトフを作ってくれました(о´∀`о) お腹すいててすぐ食べてしまい、写真撮り忘れてしまいました💦 うちのリビングの小さなベランダ。 カーテンを開けると道を挟んで建ってるハイツとこんにちは状態で💧 とりあえずの目隠しで、シェードを付けてみました! これでカーテンを開けっぱなしても気にしなくて済みそうです👌 そしてそして、物干しにぶら下がってるお花さん。 玄関先に植えたけど日光不足で花があまり咲かなくなったのでここに移動! 沢山お花つけてくれるといいなぁ。
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
リビングの横の隠し部屋。 と言うより物置部屋。 スノータイヤ、雪かきスコップ、脚立と自転車各二台、工具類、BBQコンロ、使いさしの漆喰、ベランダのシェード等々他にも色々。 昨日午後から晴れて久し振りに掃除しました。 ついでに邪魔な脚立を棚にしたくてグリーンのスプレー缶があったので塗装。 けど片面分しか残ってなかった 笑 まぁこれで即席棚完成! 床が広くなって一石二鳥♪ 一番下の紙からチラッと見える赤は子供用のソリ。 植物や木の実入れにちょうど良い大きさ! 写真撮る前に捨てようと思ったチラシの字、確かにこの辺不用品かも? 収穫した植物いじったペンキ塗ったり私の作業所♪ と言いたいところが、ここ冷暖房ありません。
リビングの横の隠し部屋。 と言うより物置部屋。 スノータイヤ、雪かきスコップ、脚立と自転車各二台、工具類、BBQコンロ、使いさしの漆喰、ベランダのシェード等々他にも色々。 昨日午後から晴れて久し振りに掃除しました。 ついでに邪魔な脚立を棚にしたくてグリーンのスプレー缶があったので塗装。 けど片面分しか残ってなかった 笑 まぁこれで即席棚完成! 床が広くなって一石二鳥♪ 一番下の紙からチラッと見える赤は子供用のソリ。 植物や木の実入れにちょうど良い大きさ! 写真撮る前に捨てようと思ったチラシの字、確かにこの辺不用品かも? 収穫した植物いじったペンキ塗ったり私の作業所♪ と言いたいところが、ここ冷暖房ありません。
kinu-ito
kinu-ito

リビング ベランダシェードが気になるあなたにおすすめ

リビング ベランダシェードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ベランダシェード

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
takoさんの実例写真
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
☀️ 夏の模様替え ☀️ ベランダにシェードを付けました。 東京は梅雨開けしました。 暑い、暑い、暑い!!! マンションの4階 椅子に乗って付けたので、ちょっと怖かった! 膝がガクガク~ これを付けると暑さも軽減、省エネ! 目隠しも簾とダブルで完璧! レースカーテンを開けて、 多肉ちゃんもリビングから見えます。 あらら、洗濯物も 生活感丸出しだわ~🤣🤣 2021.7.18
tako
tako
lovesnoopyさんの実例写真
ホームセンターの2×4材とシェードを使ってカフェ風に♪
ホームセンターの2×4材とシェードを使ってカフェ風に♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
t--ieさんの実例写真
イベント参加 我が家の暑さ対策☀️ 東側のベランダに大きめの掃き出し窓があるのですが、軒が全くないので午前中の日差しが強くてカーテンを引いていました。 でもせっかくのグリーンが見せるようにしたいし、リビングからの視線の抜けのために作ったベランダなのでカーテン閉めるのはもったいない… ということで、リクシルのスタイルシェードを工務店さんに取り付けてもらいました(^^) 取り付ける前は夏の昼間はタイルが熱くなりすぎて降りられなかったのですが、全く暑くなくなりました。 遮熱効果バツグンです! 使わないときにシャッターと同じように巻き取って収納できるのもステキ✨ オススメです♡
イベント参加 我が家の暑さ対策☀️ 東側のベランダに大きめの掃き出し窓があるのですが、軒が全くないので午前中の日差しが強くてカーテンを引いていました。 でもせっかくのグリーンが見せるようにしたいし、リビングからの視線の抜けのために作ったベランダなのでカーテン閉めるのはもったいない… ということで、リクシルのスタイルシェードを工務店さんに取り付けてもらいました(^^) 取り付ける前は夏の昼間はタイルが熱くなりすぎて降りられなかったのですが、全く暑くなくなりました。 遮熱効果バツグンです! 使わないときにシャッターと同じように巻き取って収納できるのもステキ✨ オススメです♡
t--ie
t--ie
rocoさんの実例写真
ベランダのシェードは目隠しに日除けにと大活躍してくれています♡直射日光が当たらなくなって部屋の温度もかなり下がった気がします♪( ´▽`)。
ベランダのシェードは目隠しに日除けにと大活躍してくれています♡直射日光が当たらなくなって部屋の温度もかなり下がった気がします♪( ´▽`)。
roco
roco
3LDK | 家族
mi0519さんの実例写真
サンシェード¥5,480
ベランダシェード、大き過ぎたけど…かわいいから許せます(´∨`*ゞ これからどうするか考えます
ベランダシェード、大き過ぎたけど…かわいいから許せます(´∨`*ゞ これからどうするか考えます
mi0519
mi0519
2LDK
NoBさんの実例写真
シェード用に単管パイプ埋めました。
シェード用に単管パイプ埋めました。
NoB
NoB
4LDK | 家族
KaRenさんの実例写真
全長7メートルのうちの南向きベランダは、夏の日差しがまともに当たります。 今年のひどい暑さのせいで、ベランダの植物がどんどん枯れていく…( ´Д`) ベランダに面したリビングのクーラーも効きが悪いので、今年初めて、シェードをつけてみました。 横長のシェードで、屋根から手すりまでの丈のシェードを探してたどり着いたのが、このシェード。ほんとは手すりから下に取り付けるタイプだけど、うちは軒下に取り付けました。 横幅2.5メートルあるのは嬉しい。二枚取り付けて、ベランダも室内も日差しが適度に遮られて、とっても快適になりました*
全長7メートルのうちの南向きベランダは、夏の日差しがまともに当たります。 今年のひどい暑さのせいで、ベランダの植物がどんどん枯れていく…( ´Д`) ベランダに面したリビングのクーラーも効きが悪いので、今年初めて、シェードをつけてみました。 横長のシェードで、屋根から手すりまでの丈のシェードを探してたどり着いたのが、このシェード。ほんとは手すりから下に取り付けるタイプだけど、うちは軒下に取り付けました。 横幅2.5メートルあるのは嬉しい。二枚取り付けて、ベランダも室内も日差しが適度に遮られて、とっても快適になりました*
KaRen
KaRen
Ichiさんの実例写真
クイックルワイパーモニター3枚目。 昨年、2階リビング横の小さなベランダにシェードを取り付け、夫が在宅勤務になってからウッドパネルを敷き、キャンプ用のベンチを持ってきたら、小さなオアシスが出来上がりました☺️🌿 そこで、クイックルワイパーの登場✨ こういう場所こそ使い捨てシートを使ってパパっとスッキリ掃除をしたい😁 今日は、試供品の立体吸着ウェットを使用してみました。ウェットの持続が続く、続く。 付いたゴミがしっかり吸着して取れない。 ついでに網戸までしっかり短時間で掃除が出来ました‼️
クイックルワイパーモニター3枚目。 昨年、2階リビング横の小さなベランダにシェードを取り付け、夫が在宅勤務になってからウッドパネルを敷き、キャンプ用のベンチを持ってきたら、小さなオアシスが出来上がりました☺️🌿 そこで、クイックルワイパーの登場✨ こういう場所こそ使い捨てシートを使ってパパっとスッキリ掃除をしたい😁 今日は、試供品の立体吸着ウェットを使用してみました。ウェットの持続が続く、続く。 付いたゴミがしっかり吸着して取れない。 ついでに網戸までしっかり短時間で掃除が出来ました‼️
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
コマンドフック屋外用のモニター中です。 東側のベランダにシェードを付けています。 紐で手摺りにくくりつけていたのですが、 ミニメタルフック(220g)2つで下の方を止めてみました。 ちょっと弛んでいますが、吊ってる形としてはこちらの方がキレイかな? もしかしたら風が強い日はダメかもしれませんが、 今は問題ないようです。 30秒押さえて、1時間以上放置。←これで粘着力がかなり強くなるんだと思います。
コマンドフック屋外用のモニター中です。 東側のベランダにシェードを付けています。 紐で手摺りにくくりつけていたのですが、 ミニメタルフック(220g)2つで下の方を止めてみました。 ちょっと弛んでいますが、吊ってる形としてはこちらの方がキレイかな? もしかしたら風が強い日はダメかもしれませんが、 今は問題ないようです。 30秒押さえて、1時間以上放置。←これで粘着力がかなり強くなるんだと思います。
chaimom
chaimom
家族
hiro3さんの実例写真
また酷い雨です。 風で先週に続いて、自分の部屋のベランダに付けてあるシェードが外れてしまった。 けど ガラスシート貼ってるから丸見え回避できます(^.^) そろそろラジオ🎵タイムもおしまい。 早めのご飯の支度にとりかかります
また酷い雨です。 風で先週に続いて、自分の部屋のベランダに付けてあるシェードが外れてしまった。 けど ガラスシート貼ってるから丸見え回避できます(^.^) そろそろラジオ🎵タイムもおしまい。 早めのご飯の支度にとりかかります
hiro3
hiro3
家族
kankanさんの実例写真
西陽が当たるのでシェードをつけて暑さ対策(^-^)v
西陽が当たるのでシェードをつけて暑さ対策(^-^)v
kankan
kankan
1LDK
mocoさんの実例写真
暑さ対策として朝日が差し込む東側のベランダにシェードを…☀️ 洗濯物の日焼け防止にもなります😉👍
暑さ対策として朝日が差し込む東側のベランダにシェードを…☀️ 洗濯物の日焼け防止にもなります😉👍
moco
moco
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 夏の模様替え ソファーに冷感マットを敷きました😊 毎年使っているけど、今年はこの冷たさがホントに嬉しい🎶 冷蔵庫に入れないアイスノンみたいにお尻が冷たくなります🥶 土曜日の花火大会無事終わり、いつもの夏に泣きそうでした😂 上から花火の玉の燃えかすが落ちてくるくらい近い場所、真上に広がり大迫力です🎆 もう一枚の左は水中花火、🎆水面に扇形に広がります✨️ 今日はおうち夏祭りをして14人でワイワイ🏮 さすがに疲れました~😅
4枚投稿 夏の模様替え ソファーに冷感マットを敷きました😊 毎年使っているけど、今年はこの冷たさがホントに嬉しい🎶 冷蔵庫に入れないアイスノンみたいにお尻が冷たくなります🥶 土曜日の花火大会無事終わり、いつもの夏に泣きそうでした😂 上から花火の玉の燃えかすが落ちてくるくらい近い場所、真上に広がり大迫力です🎆 もう一枚の左は水中花火、🎆水面に扇形に広がります✨️ 今日はおうち夏祭りをして14人でワイワイ🏮 さすがに疲れました~😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
hanasolaさんの実例写真
日差しが強いので、ベランダにシェード。カーテンにはUVカット、遮熱効果のあるものを使用しています。
日差しが強いので、ベランダにシェード。カーテンにはUVカット、遮熱効果のあるものを使用しています。
hanasola
hanasola
4LDK | 家族
uutann320mozukuさんの実例写真
ベランダにシェードしました🎵ゆっくり過ごしたいよ~通路?庭?ほったらかし😅何とかして焼き肉したいよ疲れて何もしたくない😭皆さんのお庭で焼き肉見て自分も参加したきになってる人😊
ベランダにシェードしました🎵ゆっくり過ごしたいよ~通路?庭?ほったらかし😅何とかして焼き肉したいよ疲れて何もしたくない😭皆さんのお庭で焼き肉見て自分も参加したきになってる人😊
uutann320mozuku
uutann320mozuku
家族
chondyさんの実例写真
そろそろ、ベランダのシェードも片付ける季節かな。 窓際のベンジャミンバロックがお日様をほしがってます。
そろそろ、ベランダのシェードも片付ける季節かな。 窓際のベンジャミンバロックがお日様をほしがってます。
chondy
chondy
3LDK | 家族
hittonさんの実例写真
折れ戸から余白多めのタペストリーに替えて、一見スッキリしたかのように見せる。 そして汗だくでベランダのシェードを替える土曜日の夕方。溶けそうにあ〜づ〜い〜〜
折れ戸から余白多めのタペストリーに替えて、一見スッキリしたかのように見せる。 そして汗だくでベランダのシェードを替える土曜日の夕方。溶けそうにあ〜づ〜い〜〜
hitton
hitton
Aqettyさんの実例写真
台風に備えてベランダのシェードを丸めて、か弱い植物を軒下に避難させました😅
台風に備えてベランダのシェードを丸めて、か弱い植物を軒下に避難させました😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
今日は真夏日〜ι(´Д`υ)アツィー 洗濯たくさんしてこれから作品作り~♡ ベランダのシェード広げてペンキ塗り塗りしょ〜(´˘`*)
今日は真夏日〜ι(´Д`υ)アツィー 洗濯たくさんしてこれから作品作り~♡ ベランダのシェード広げてペンキ塗り塗りしょ〜(´˘`*)
tomotomo325
tomotomo325
mi-saさんの実例写真
夏の夜は、レースのカーテンだけしめて、遮光カーテンは使いません。 ベランダ一面にシェードもあるしミラーレースなので、外からは見えない。反射して間接照明効果も増します。 1枚目、 ベッドサイドのベンチからレールベリ越しにリビングに向かって。 このアングルはわたしだけが知ってる眺め🤭 秘密基地みたいなスペースです。 ベランダも観葉植物もメダカも誰も関心持たないからわたししかでないけどね😅 夜の灯りの中のガラスもキレイ✨️
夏の夜は、レースのカーテンだけしめて、遮光カーテンは使いません。 ベランダ一面にシェードもあるしミラーレースなので、外からは見えない。反射して間接照明効果も増します。 1枚目、 ベッドサイドのベンチからレールベリ越しにリビングに向かって。 このアングルはわたしだけが知ってる眺め🤭 秘密基地みたいなスペースです。 ベランダも観葉植物もメダカも誰も関心持たないからわたししかでないけどね😅 夜の灯りの中のガラスもキレイ✨️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
runaさんの実例写真
ベランダの日除け防止に昨日はシェードをベランダ前面に貼り、今日はミニトマトでも植えて見ようかと思い花屋さんへ行ってみましたが、食用物が全く無く😞 このまま帰るのも嫌で、この前ダイソーで沢山の植物が有ったので行って来ました。😄 まずは、ベランダ一面のシェードをバックに🌿エアプランツが増えました😅 窓を開けていられる今の時期は窓から風が入ってきて長く窓を開けていられるので植物達を移動しました。😄
ベランダの日除け防止に昨日はシェードをベランダ前面に貼り、今日はミニトマトでも植えて見ようかと思い花屋さんへ行ってみましたが、食用物が全く無く😞 このまま帰るのも嫌で、この前ダイソーで沢山の植物が有ったので行って来ました。😄 まずは、ベランダ一面のシェードをバックに🌿エアプランツが増えました😅 窓を開けていられる今の時期は窓から風が入ってきて長く窓を開けていられるので植物達を移動しました。😄
runa
runa
3DK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
おはようございます(о´∀`о) 昨日は母の日。 私の母と義母には、昔とても大好きで母とお店で見かけてはよく買っていたボローニャのデニッシュパンを送りました💐 今朝の朝食に食べてくれたかな?🍞 我が家では長女がポトフを作ってくれました(о´∀`о) お腹すいててすぐ食べてしまい、写真撮り忘れてしまいました💦 うちのリビングの小さなベランダ。 カーテンを開けると道を挟んで建ってるハイツとこんにちは状態で💧 とりあえずの目隠しで、シェードを付けてみました! これでカーテンを開けっぱなしても気にしなくて済みそうです👌 そしてそして、物干しにぶら下がってるお花さん。 玄関先に植えたけど日光不足で花があまり咲かなくなったのでここに移動! 沢山お花つけてくれるといいなぁ。
おはようございます(о´∀`о) 昨日は母の日。 私の母と義母には、昔とても大好きで母とお店で見かけてはよく買っていたボローニャのデニッシュパンを送りました💐 今朝の朝食に食べてくれたかな?🍞 我が家では長女がポトフを作ってくれました(о´∀`о) お腹すいててすぐ食べてしまい、写真撮り忘れてしまいました💦 うちのリビングの小さなベランダ。 カーテンを開けると道を挟んで建ってるハイツとこんにちは状態で💧 とりあえずの目隠しで、シェードを付けてみました! これでカーテンを開けっぱなしても気にしなくて済みそうです👌 そしてそして、物干しにぶら下がってるお花さん。 玄関先に植えたけど日光不足で花があまり咲かなくなったのでここに移動! 沢山お花つけてくれるといいなぁ。
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
リビングの横の隠し部屋。 と言うより物置部屋。 スノータイヤ、雪かきスコップ、脚立と自転車各二台、工具類、BBQコンロ、使いさしの漆喰、ベランダのシェード等々他にも色々。 昨日午後から晴れて久し振りに掃除しました。 ついでに邪魔な脚立を棚にしたくてグリーンのスプレー缶があったので塗装。 けど片面分しか残ってなかった 笑 まぁこれで即席棚完成! 床が広くなって一石二鳥♪ 一番下の紙からチラッと見える赤は子供用のソリ。 植物や木の実入れにちょうど良い大きさ! 写真撮る前に捨てようと思ったチラシの字、確かにこの辺不用品かも? 収穫した植物いじったペンキ塗ったり私の作業所♪ と言いたいところが、ここ冷暖房ありません。
リビングの横の隠し部屋。 と言うより物置部屋。 スノータイヤ、雪かきスコップ、脚立と自転車各二台、工具類、BBQコンロ、使いさしの漆喰、ベランダのシェード等々他にも色々。 昨日午後から晴れて久し振りに掃除しました。 ついでに邪魔な脚立を棚にしたくてグリーンのスプレー缶があったので塗装。 けど片面分しか残ってなかった 笑 まぁこれで即席棚完成! 床が広くなって一石二鳥♪ 一番下の紙からチラッと見える赤は子供用のソリ。 植物や木の実入れにちょうど良い大きさ! 写真撮る前に捨てようと思ったチラシの字、確かにこの辺不用品かも? 収穫した植物いじったペンキ塗ったり私の作業所♪ と言いたいところが、ここ冷暖房ありません。
kinu-ito
kinu-ito

リビング ベランダシェードが気になるあなたにおすすめ

リビング ベランダシェードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ