観葉植物 根詰まり

141枚の部屋写真から47枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
ウンベラータの葉っぱがどんどん黄色くなって落ちていく😰 植え替え何年もしていないから根詰まりでもしているのか💦 土の中に黄金虫の幼虫でも居るのか💦 土が届いたら植え替えしてみなくては😰
ウンベラータの葉っぱがどんどん黄色くなって落ちていく😰 植え替え何年もしていないから根詰まりでもしているのか💦 土の中に黄金虫の幼虫でも居るのか💦 土が届いたら植え替えしてみなくては😰
nanako
nanako
eriさんの実例写真
我が家にお迎えして3年、 今年は夏になってもウンベラータの 新芽が開かなかったので 主人と2人で植え替えしました。 鉢や土はNAFCOさんで購入。 鉢から抜くと根詰まりはしてませんでしたが 根腐れしてたので 腐った根の部分を切り落としてから 植え替えしました。 日陰で様子を見て10日、 新芽が膨らみ開き始めましたლ(´∀`ლ)♪
我が家にお迎えして3年、 今年は夏になってもウンベラータの 新芽が開かなかったので 主人と2人で植え替えしました。 鉢や土はNAFCOさんで購入。 鉢から抜くと根詰まりはしてませんでしたが 根腐れしてたので 腐った根の部分を切り落としてから 植え替えしました。 日陰で様子を見て10日、 新芽が膨らみ開き始めましたლ(´∀`ლ)♪
eri
eri
2LDK | 家族
aicoさんの実例写真
5/6(月)GW最終日に観葉植物の植え替えをしました。可愛そうなくらい根詰まりを起こしてしまっていたアスプレニウムとモンステラ…。うまく定着してくれると良いのですが… そしてハイビスカスはGW始めに1つ咲いたものの旅行中で拝むことができませんでしたが、今朝一輪立派に咲いたのを見て、気持ちもパッと明るくなりました🌺 明日からお仕事始まるみなさん、がんばりましょうー!
5/6(月)GW最終日に観葉植物の植え替えをしました。可愛そうなくらい根詰まりを起こしてしまっていたアスプレニウムとモンステラ…。うまく定着してくれると良いのですが… そしてハイビスカスはGW始めに1つ咲いたものの旅行中で拝むことができませんでしたが、今朝一輪立派に咲いたのを見て、気持ちもパッと明るくなりました🌺 明日からお仕事始まるみなさん、がんばりましょうー!
aico
aico
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
この間買ってきたアガベの植え替えをしました 本当はもっと暖かくなるまで待ちたかったけど、あまりに根詰まりがひどかったので強行🪴👍 寒い季節でも暖かい部屋の中での植え替えなら根を痛めずに済むそうです☺️
この間買ってきたアガベの植え替えをしました 本当はもっと暖かくなるまで待ちたかったけど、あまりに根詰まりがひどかったので強行🪴👍 寒い季節でも暖かい部屋の中での植え替えなら根を痛めずに済むそうです☺️
mog
mog
MOMOMAMAさんの実例写真
モンステラ植え替え 根詰まりしはじめたのか 水分吸収が遅くなり育ちがスローになってきたため 余談ですが 久しぶりにモニター当選通知か🎯 うれしいです☺️💕
モンステラ植え替え 根詰まりしはじめたのか 水分吸収が遅くなり育ちがスローになってきたため 余談ですが 久しぶりにモニター当選通知か🎯 うれしいです☺️💕
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
観葉植物の植え替えしました~🌱 ①枚目:モンステラ 大きく育ち鉢も重かったので2株にして鉢も2個にしました。 ②枚目:リプサリス←フォロワーさーから教えてもらった😂 根詰まりと茎?が木になりそうだったので植え替えと散髪してあげました。 かなりハゲチャビンになってしまった😐️💦  今度こそ花を咲かせてみたい💠 あとはガジュマルも植え替えました~🌱 ちゃんと根付いてくれればいいのだけど…心配だ😑
観葉植物の植え替えしました~🌱 ①枚目:モンステラ 大きく育ち鉢も重かったので2株にして鉢も2個にしました。 ②枚目:リプサリス←フォロワーさーから教えてもらった😂 根詰まりと茎?が木になりそうだったので植え替えと散髪してあげました。 かなりハゲチャビンになってしまった😐️💦  今度こそ花を咲かせてみたい💠 あとはガジュマルも植え替えました~🌱 ちゃんと根付いてくれればいいのだけど…心配だ😑
mako
mako
3LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 窓際の鉢をテラコッタの鉢に変えました。 スタバ鉢に植えていたセロームは根詰まりしていたのもあり思い切って植え替えました。 残り1鉢も植え替えて少し黒を排除したいと思います(*^^*) 部屋も明るい印象になりました。
おはようございます(*^^*) 窓際の鉢をテラコッタの鉢に変えました。 スタバ鉢に植えていたセロームは根詰まりしていたのもあり思い切って植え替えました。 残り1鉢も植え替えて少し黒を排除したいと思います(*^^*) 部屋も明るい印象になりました。
k.i.brothers
k.i.brothers
junさんの実例写真
IKEAで購入したベンジャミン、ドラセナ、ガジュマルが生長して根詰まりを起こしていたので、一回り大きな鉢に植え替えました。
IKEAで購入したベンジャミン、ドラセナ、ガジュマルが生長して根詰まりを起こしていたので、一回り大きな鉢に植え替えました。
jun
jun
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌿BotaNicaセットモニター当選ありがとうございます。 早速、☀天気も良く、朝から気になっていた2つを植え替えました。😄 昨年、ダイソーで水耕栽培で購入したスパニッシュですが水耕栽培だと大きくならないとのことなので土に植え替えたのですが大きくならず葉も小さかったので植え替えしてあげなければと思っていました。 ポトスは上から吊るしで下げていますが、やはり葉がのびるのが遅く🤔悩んでました。 植え替えして正解‼️ 根が、いっぱいで鉢が小さかったのね。😅 大きめの鉢に植え替え、今度は根がはりやすく水はけが良い土で夏から秋にかけて、のびてくれるのが楽しみです。 今回、虫がつきにくい土👍 家の中での植物植え替えには、とても良いですね。 扱いも楽で水はけが良く気に入りました。😄
🌿BotaNicaセットモニター当選ありがとうございます。 早速、☀天気も良く、朝から気になっていた2つを植え替えました。😄 昨年、ダイソーで水耕栽培で購入したスパニッシュですが水耕栽培だと大きくならないとのことなので土に植え替えたのですが大きくならず葉も小さかったので植え替えしてあげなければと思っていました。 ポトスは上から吊るしで下げていますが、やはり葉がのびるのが遅く🤔悩んでました。 植え替えして正解‼️ 根が、いっぱいで鉢が小さかったのね。😅 大きめの鉢に植え替え、今度は根がはりやすく水はけが良い土で夏から秋にかけて、のびてくれるのが楽しみです。 今回、虫がつきにくい土👍 家の中での植物植え替えには、とても良いですね。 扱いも楽で水はけが良く気に入りました。😄
runa
runa
3DK | 家族
lunlunrinkunさんの実例写真
ザナドゥを大きい鉢に植え替えこちらに移動させて半月、やっと新芽も出てくるようになりました!根詰まりを起こしてて枯れるところでした。。生き返ってくれてよかったー!
ザナドゥを大きい鉢に植え替えこちらに移動させて半月、やっと新芽も出てくるようになりました!根詰まりを起こしてて枯れるところでした。。生き返ってくれてよかったー!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
w_fox0713さんの実例写真
6号→7号鉢に、ウンベラータの植え替えをしました。初植え替えです…!根詰まりがスゴかったです。ごめんよー(>_<)すくすく育ちますように…!
6号→7号鉢に、ウンベラータの植え替えをしました。初植え替えです…!根詰まりがスゴかったです。ごめんよー(>_<)すくすく育ちますように…!
w_fox0713
w_fox0713
2DK
raiさんの実例写真
お気に入りのカラテア・オルビフォリア🌿 根詰まりを起こしていて不調だったけど、植え替えしたらグリーンが生き生きしてきた気がする…!🥰
お気に入りのカラテア・オルビフォリア🌿 根詰まりを起こしていて不調だったけど、植え替えしたらグリーンが生き生きしてきた気がする…!🥰
rai
rai
家族
daccoさんの実例写真
ホームセンターの観葉植物コーナー発見☺ 小さなプラ鉢の下から沢山根っこが出てて、完全に根詰まり状態… とりあえず、家にあったひとまわり大きな鉢に植え替えました。これでも小さいかな…しっかり根付きますように♪
ホームセンターの観葉植物コーナー発見☺ 小さなプラ鉢の下から沢山根っこが出てて、完全に根詰まり状態… とりあえず、家にあったひとまわり大きな鉢に植え替えました。これでも小さいかな…しっかり根付きますように♪
dacco
dacco
家族
Ichiro_Tanakaさんの実例写真
今日はモンステラの植え替えをしてみました!🌿 以前から根詰まりが気になっていましたが 今回は12号の鉢に植え替えたので当分根詰まりは起こらない!(と思う) 鉢カバーも変えてみたのでようやくしっくりくる雰囲気になりました!🪴
今日はモンステラの植え替えをしてみました!🌿 以前から根詰まりが気になっていましたが 今回は12号の鉢に植え替えたので当分根詰まりは起こらない!(と思う) 鉢カバーも変えてみたのでようやくしっくりくる雰囲気になりました!🪴
Ichiro_Tanaka
Ichiro_Tanaka
yuyuさんの実例写真
根詰まりしてきたので鉢替え。
根詰まりしてきたので鉢替え。
yuyu
yuyu
aiaiさんの実例写真
昨日、ストレリチアの鉢替えをしました(⁎˃ᴗ˂⁎) 前の鉢は根詰まりして鉢を割らなければ抜けない状態でした。 割りたく無かったけど、ゴンゴン叩いてるうちに割っちゃた(ノ_・。) 大きな鉢に植替えたので、今年は思いっ切り伸びてもらいましょう♪ しかし…鉢がデカく、重くて腰が抜けそうでした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ パパ!‼手伝えよ!!
昨日、ストレリチアの鉢替えをしました(⁎˃ᴗ˂⁎) 前の鉢は根詰まりして鉢を割らなければ抜けない状態でした。 割りたく無かったけど、ゴンゴン叩いてるうちに割っちゃた(ノ_・。) 大きな鉢に植替えたので、今年は思いっ切り伸びてもらいましょう♪ しかし…鉢がデカく、重くて腰が抜けそうでした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ パパ!‼手伝えよ!!
aiai
aiai
家族
N.Homeさんの実例写真
地味ですが、鉢を替えました! ずっと根詰まりして苦しそうにしていたので、ひと回り大きいものに☺️黒ぽい二つはストーン製に見えますがプラスチック製で軽いんです! 途中で土が足りなくなるトラブルもあったけどなんとか植え替え完了🫡💦明るいうちに撮影したかった💦鉢が変わったストレスで葉が落ちたり枯れたりしないといいな🥺
地味ですが、鉢を替えました! ずっと根詰まりして苦しそうにしていたので、ひと回り大きいものに☺️黒ぽい二つはストーン製に見えますがプラスチック製で軽いんです! 途中で土が足りなくなるトラブルもあったけどなんとか植え替え完了🫡💦明るいうちに撮影したかった💦鉢が変わったストレスで葉が落ちたり枯れたりしないといいな🥺
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カラテアの株分けをしました。 大きい鉢に植え替えようと思っていましたが、置く場所に困るかなーと思って😊
カラテアの株分けをしました。 大きい鉢に植え替えようと思っていましたが、置く場所に困るかなーと思って😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
フェニックスロベレニーの鉢が根が詰まっていっぱいだったのでひとまわり大きいものに植えかえました(^-^)
フェニックスロベレニーの鉢が根が詰まっていっぱいだったのでひとまわり大きいものに植えかえました(^-^)
hiro777
hiro777
家族
aki..t..さんの実例写真
コンシンネが最近パラパラと葉を落としだしたと思っていたら、そりゃーもうギューギューに根詰まりしてました。植え替えギリギリセーフかな⁉また生き生きと盛り返しますように(*ˊᵕˋ*)♡
コンシンネが最近パラパラと葉を落としだしたと思っていたら、そりゃーもうギューギューに根詰まりしてました。植え替えギリギリセーフかな⁉また生き生きと盛り返しますように(*ˊᵕˋ*)♡
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
先程は弱ってしまった観葉植物達のpicでしたが こちらは元気に成長中🌿🥹 ……とは言えず←え。 シェフレラスターシャインは、何だか葉が黄色っぽくなっていて🫣 なんでー💦日照不足? ベンガレンシスは、葉も増えて一見元気そうなのですが、切りっぱなしになっている茎の上側がしおれていて🫠 鉢底から根が出ていて黒くなっているので、根腐れ&根詰まりなのかな??と💦💦 早めに植え替えしてあげたいと思います🥺
先程は弱ってしまった観葉植物達のpicでしたが こちらは元気に成長中🌿🥹 ……とは言えず←え。 シェフレラスターシャインは、何だか葉が黄色っぽくなっていて🫣 なんでー💦日照不足? ベンガレンシスは、葉も増えて一見元気そうなのですが、切りっぱなしになっている茎の上側がしおれていて🫠 鉢底から根が出ていて黒くなっているので、根腐れ&根詰まりなのかな??と💦💦 早めに植え替えしてあげたいと思います🥺
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
Koyukiさんの実例写真
水栽培したアボカドがグングン成長してこんなに大きくなりました。20cmの植木鉢で数ヶ月育てていたのだけど、かなり根が詰まっていたのと小さい虫が湧いていたのでダイソーのネット入り鉢底石とハイドロボールを使って植え替えをしました。負担がかかってこれから枯れないかヒヤヒヤです( ; ; )
水栽培したアボカドがグングン成長してこんなに大きくなりました。20cmの植木鉢で数ヶ月育てていたのだけど、かなり根が詰まっていたのと小さい虫が湧いていたのでダイソーのネット入り鉢底石とハイドロボールを使って植え替えをしました。負担がかかってこれから枯れないかヒヤヒヤです( ; ; )
Koyuki
Koyuki
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
プミラの元気がありません😥 根詰まりかも! 慌てて一回り大きい鉢に植え替えました。 土の存在が分からないくらい根がギッシリで鉢底石にも絡まりまくってました。 ゴメンなさい💦 鉢が大きくなったので、プラントハンガーも新しく作りました。 焼豚用のたこ糸しかなく……😅 出来上がったら、意外と部屋と馴染んでよかったです。 プミラ元気になりますように🍀
プミラの元気がありません😥 根詰まりかも! 慌てて一回り大きい鉢に植え替えました。 土の存在が分からないくらい根がギッシリで鉢底石にも絡まりまくってました。 ゴメンなさい💦 鉢が大きくなったので、プラントハンガーも新しく作りました。 焼豚用のたこ糸しかなく……😅 出来上がったら、意外と部屋と馴染んでよかったです。 プミラ元気になりますように🍀
gooska
gooska
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
実は2月くらいに落葉が止まらず、葉っぱがゼロになってしまったテーブルサイズのウンベラータ。 梅雨入りした頃から半年ぶりくらいに新芽が!!(涙) 購入してかや約4年、何度か落葉しては(最後の2枚くらいまで落ちる)新芽が出て葉が入れ替わってはいたけど、ここまで何ヵ月も新芽がでてこないのは初で。 きっと根詰まりしたんだろう、植え替えねば…と思いつつ全然できず。 そうこうしてるうちに(時々水をあげていたんだけど)半年ぶりに新芽が。 なんだろ? 気温?湿度? なんにせよ、ひとりでに葉がでてきてひと安心。 嬉しい。 死んでなかった!
実は2月くらいに落葉が止まらず、葉っぱがゼロになってしまったテーブルサイズのウンベラータ。 梅雨入りした頃から半年ぶりくらいに新芽が!!(涙) 購入してかや約4年、何度か落葉しては(最後の2枚くらいまで落ちる)新芽が出て葉が入れ替わってはいたけど、ここまで何ヵ月も新芽がでてこないのは初で。 きっと根詰まりしたんだろう、植え替えねば…と思いつつ全然できず。 そうこうしてるうちに(時々水をあげていたんだけど)半年ぶりに新芽が。 なんだろ? 気温?湿度? なんにせよ、ひとりでに葉がでてきてひと安心。 嬉しい。 死んでなかった!
ym
ym
4LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 根詰まりの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 根詰まり

141枚の部屋写真から47枚をセレクト
nanakoさんの実例写真
ウンベラータの葉っぱがどんどん黄色くなって落ちていく😰 植え替え何年もしていないから根詰まりでもしているのか💦 土の中に黄金虫の幼虫でも居るのか💦 土が届いたら植え替えしてみなくては😰
ウンベラータの葉っぱがどんどん黄色くなって落ちていく😰 植え替え何年もしていないから根詰まりでもしているのか💦 土の中に黄金虫の幼虫でも居るのか💦 土が届いたら植え替えしてみなくては😰
nanako
nanako
eriさんの実例写真
我が家にお迎えして3年、 今年は夏になってもウンベラータの 新芽が開かなかったので 主人と2人で植え替えしました。 鉢や土はNAFCOさんで購入。 鉢から抜くと根詰まりはしてませんでしたが 根腐れしてたので 腐った根の部分を切り落としてから 植え替えしました。 日陰で様子を見て10日、 新芽が膨らみ開き始めましたლ(´∀`ლ)♪
我が家にお迎えして3年、 今年は夏になってもウンベラータの 新芽が開かなかったので 主人と2人で植え替えしました。 鉢や土はNAFCOさんで購入。 鉢から抜くと根詰まりはしてませんでしたが 根腐れしてたので 腐った根の部分を切り落としてから 植え替えしました。 日陰で様子を見て10日、 新芽が膨らみ開き始めましたლ(´∀`ლ)♪
eri
eri
2LDK | 家族
aicoさんの実例写真
5/6(月)GW最終日に観葉植物の植え替えをしました。可愛そうなくらい根詰まりを起こしてしまっていたアスプレニウムとモンステラ…。うまく定着してくれると良いのですが… そしてハイビスカスはGW始めに1つ咲いたものの旅行中で拝むことができませんでしたが、今朝一輪立派に咲いたのを見て、気持ちもパッと明るくなりました🌺 明日からお仕事始まるみなさん、がんばりましょうー!
5/6(月)GW最終日に観葉植物の植え替えをしました。可愛そうなくらい根詰まりを起こしてしまっていたアスプレニウムとモンステラ…。うまく定着してくれると良いのですが… そしてハイビスカスはGW始めに1つ咲いたものの旅行中で拝むことができませんでしたが、今朝一輪立派に咲いたのを見て、気持ちもパッと明るくなりました🌺 明日からお仕事始まるみなさん、がんばりましょうー!
aico
aico
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
この間買ってきたアガベの植え替えをしました 本当はもっと暖かくなるまで待ちたかったけど、あまりに根詰まりがひどかったので強行🪴👍 寒い季節でも暖かい部屋の中での植え替えなら根を痛めずに済むそうです☺️
この間買ってきたアガベの植え替えをしました 本当はもっと暖かくなるまで待ちたかったけど、あまりに根詰まりがひどかったので強行🪴👍 寒い季節でも暖かい部屋の中での植え替えなら根を痛めずに済むそうです☺️
mog
mog
MOMOMAMAさんの実例写真
モンステラ植え替え 根詰まりしはじめたのか 水分吸収が遅くなり育ちがスローになってきたため 余談ですが 久しぶりにモニター当選通知か🎯 うれしいです☺️💕
モンステラ植え替え 根詰まりしはじめたのか 水分吸収が遅くなり育ちがスローになってきたため 余談ですが 久しぶりにモニター当選通知か🎯 うれしいです☺️💕
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
観葉植物の植え替えしました~🌱 ①枚目:モンステラ 大きく育ち鉢も重かったので2株にして鉢も2個にしました。 ②枚目:リプサリス←フォロワーさーから教えてもらった😂 根詰まりと茎?が木になりそうだったので植え替えと散髪してあげました。 かなりハゲチャビンになってしまった😐️💦  今度こそ花を咲かせてみたい💠 あとはガジュマルも植え替えました~🌱 ちゃんと根付いてくれればいいのだけど…心配だ😑
観葉植物の植え替えしました~🌱 ①枚目:モンステラ 大きく育ち鉢も重かったので2株にして鉢も2個にしました。 ②枚目:リプサリス←フォロワーさーから教えてもらった😂 根詰まりと茎?が木になりそうだったので植え替えと散髪してあげました。 かなりハゲチャビンになってしまった😐️💦  今度こそ花を咲かせてみたい💠 あとはガジュマルも植え替えました~🌱 ちゃんと根付いてくれればいいのだけど…心配だ😑
mako
mako
3LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 窓際の鉢をテラコッタの鉢に変えました。 スタバ鉢に植えていたセロームは根詰まりしていたのもあり思い切って植え替えました。 残り1鉢も植え替えて少し黒を排除したいと思います(*^^*) 部屋も明るい印象になりました。
おはようございます(*^^*) 窓際の鉢をテラコッタの鉢に変えました。 スタバ鉢に植えていたセロームは根詰まりしていたのもあり思い切って植え替えました。 残り1鉢も植え替えて少し黒を排除したいと思います(*^^*) 部屋も明るい印象になりました。
k.i.brothers
k.i.brothers
junさんの実例写真
IKEAで購入したベンジャミン、ドラセナ、ガジュマルが生長して根詰まりを起こしていたので、一回り大きな鉢に植え替えました。
IKEAで購入したベンジャミン、ドラセナ、ガジュマルが生長して根詰まりを起こしていたので、一回り大きな鉢に植え替えました。
jun
jun
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
🌿BotaNicaセットモニター当選ありがとうございます。 早速、☀天気も良く、朝から気になっていた2つを植え替えました。😄 昨年、ダイソーで水耕栽培で購入したスパニッシュですが水耕栽培だと大きくならないとのことなので土に植え替えたのですが大きくならず葉も小さかったので植え替えしてあげなければと思っていました。 ポトスは上から吊るしで下げていますが、やはり葉がのびるのが遅く🤔悩んでました。 植え替えして正解‼️ 根が、いっぱいで鉢が小さかったのね。😅 大きめの鉢に植え替え、今度は根がはりやすく水はけが良い土で夏から秋にかけて、のびてくれるのが楽しみです。 今回、虫がつきにくい土👍 家の中での植物植え替えには、とても良いですね。 扱いも楽で水はけが良く気に入りました。😄
🌿BotaNicaセットモニター当選ありがとうございます。 早速、☀天気も良く、朝から気になっていた2つを植え替えました。😄 昨年、ダイソーで水耕栽培で購入したスパニッシュですが水耕栽培だと大きくならないとのことなので土に植え替えたのですが大きくならず葉も小さかったので植え替えしてあげなければと思っていました。 ポトスは上から吊るしで下げていますが、やはり葉がのびるのが遅く🤔悩んでました。 植え替えして正解‼️ 根が、いっぱいで鉢が小さかったのね。😅 大きめの鉢に植え替え、今度は根がはりやすく水はけが良い土で夏から秋にかけて、のびてくれるのが楽しみです。 今回、虫がつきにくい土👍 家の中での植物植え替えには、とても良いですね。 扱いも楽で水はけが良く気に入りました。😄
runa
runa
3DK | 家族
lunlunrinkunさんの実例写真
ザナドゥを大きい鉢に植え替えこちらに移動させて半月、やっと新芽も出てくるようになりました!根詰まりを起こしてて枯れるところでした。。生き返ってくれてよかったー!
ザナドゥを大きい鉢に植え替えこちらに移動させて半月、やっと新芽も出てくるようになりました!根詰まりを起こしてて枯れるところでした。。生き返ってくれてよかったー!
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
w_fox0713さんの実例写真
6号→7号鉢に、ウンベラータの植え替えをしました。初植え替えです…!根詰まりがスゴかったです。ごめんよー(>_<)すくすく育ちますように…!
6号→7号鉢に、ウンベラータの植え替えをしました。初植え替えです…!根詰まりがスゴかったです。ごめんよー(>_<)すくすく育ちますように…!
w_fox0713
w_fox0713
2DK
raiさんの実例写真
お気に入りのカラテア・オルビフォリア🌿 根詰まりを起こしていて不調だったけど、植え替えしたらグリーンが生き生きしてきた気がする…!🥰
お気に入りのカラテア・オルビフォリア🌿 根詰まりを起こしていて不調だったけど、植え替えしたらグリーンが生き生きしてきた気がする…!🥰
rai
rai
家族
daccoさんの実例写真
ホームセンターの観葉植物コーナー発見☺ 小さなプラ鉢の下から沢山根っこが出てて、完全に根詰まり状態… とりあえず、家にあったひとまわり大きな鉢に植え替えました。これでも小さいかな…しっかり根付きますように♪
ホームセンターの観葉植物コーナー発見☺ 小さなプラ鉢の下から沢山根っこが出てて、完全に根詰まり状態… とりあえず、家にあったひとまわり大きな鉢に植え替えました。これでも小さいかな…しっかり根付きますように♪
dacco
dacco
家族
Ichiro_Tanakaさんの実例写真
今日はモンステラの植え替えをしてみました!🌿 以前から根詰まりが気になっていましたが 今回は12号の鉢に植え替えたので当分根詰まりは起こらない!(と思う) 鉢カバーも変えてみたのでようやくしっくりくる雰囲気になりました!🪴
今日はモンステラの植え替えをしてみました!🌿 以前から根詰まりが気になっていましたが 今回は12号の鉢に植え替えたので当分根詰まりは起こらない!(と思う) 鉢カバーも変えてみたのでようやくしっくりくる雰囲気になりました!🪴
Ichiro_Tanaka
Ichiro_Tanaka
yuyuさんの実例写真
根詰まりしてきたので鉢替え。
根詰まりしてきたので鉢替え。
yuyu
yuyu
aiaiさんの実例写真
昨日、ストレリチアの鉢替えをしました(⁎˃ᴗ˂⁎) 前の鉢は根詰まりして鉢を割らなければ抜けない状態でした。 割りたく無かったけど、ゴンゴン叩いてるうちに割っちゃた(ノ_・。) 大きな鉢に植替えたので、今年は思いっ切り伸びてもらいましょう♪ しかし…鉢がデカく、重くて腰が抜けそうでした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ パパ!‼手伝えよ!!
昨日、ストレリチアの鉢替えをしました(⁎˃ᴗ˂⁎) 前の鉢は根詰まりして鉢を割らなければ抜けない状態でした。 割りたく無かったけど、ゴンゴン叩いてるうちに割っちゃた(ノ_・。) 大きな鉢に植替えたので、今年は思いっ切り伸びてもらいましょう♪ しかし…鉢がデカく、重くて腰が抜けそうでした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ パパ!‼手伝えよ!!
aiai
aiai
家族
N.Homeさんの実例写真
地味ですが、鉢を替えました! ずっと根詰まりして苦しそうにしていたので、ひと回り大きいものに☺️黒ぽい二つはストーン製に見えますがプラスチック製で軽いんです! 途中で土が足りなくなるトラブルもあったけどなんとか植え替え完了🫡💦明るいうちに撮影したかった💦鉢が変わったストレスで葉が落ちたり枯れたりしないといいな🥺
地味ですが、鉢を替えました! ずっと根詰まりして苦しそうにしていたので、ひと回り大きいものに☺️黒ぽい二つはストーン製に見えますがプラスチック製で軽いんです! 途中で土が足りなくなるトラブルもあったけどなんとか植え替え完了🫡💦明るいうちに撮影したかった💦鉢が変わったストレスで葉が落ちたり枯れたりしないといいな🥺
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カラテアの株分けをしました。 大きい鉢に植え替えようと思っていましたが、置く場所に困るかなーと思って😊
カラテアの株分けをしました。 大きい鉢に植え替えようと思っていましたが、置く場所に困るかなーと思って😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
フェニックスロベレニーの鉢が根が詰まっていっぱいだったのでひとまわり大きいものに植えかえました(^-^)
フェニックスロベレニーの鉢が根が詰まっていっぱいだったのでひとまわり大きいものに植えかえました(^-^)
hiro777
hiro777
家族
aki..t..さんの実例写真
コンシンネが最近パラパラと葉を落としだしたと思っていたら、そりゃーもうギューギューに根詰まりしてました。植え替えギリギリセーフかな⁉また生き生きと盛り返しますように(*ˊᵕˋ*)♡
コンシンネが最近パラパラと葉を落としだしたと思っていたら、そりゃーもうギューギューに根詰まりしてました。植え替えギリギリセーフかな⁉また生き生きと盛り返しますように(*ˊᵕˋ*)♡
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
先程は弱ってしまった観葉植物達のpicでしたが こちらは元気に成長中🌿🥹 ……とは言えず←え。 シェフレラスターシャインは、何だか葉が黄色っぽくなっていて🫣 なんでー💦日照不足? ベンガレンシスは、葉も増えて一見元気そうなのですが、切りっぱなしになっている茎の上側がしおれていて🫠 鉢底から根が出ていて黒くなっているので、根腐れ&根詰まりなのかな??と💦💦 早めに植え替えしてあげたいと思います🥺
先程は弱ってしまった観葉植物達のpicでしたが こちらは元気に成長中🌿🥹 ……とは言えず←え。 シェフレラスターシャインは、何だか葉が黄色っぽくなっていて🫣 なんでー💦日照不足? ベンガレンシスは、葉も増えて一見元気そうなのですが、切りっぱなしになっている茎の上側がしおれていて🫠 鉢底から根が出ていて黒くなっているので、根腐れ&根詰まりなのかな??と💦💦 早めに植え替えしてあげたいと思います🥺
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
Koyukiさんの実例写真
水栽培したアボカドがグングン成長してこんなに大きくなりました。20cmの植木鉢で数ヶ月育てていたのだけど、かなり根が詰まっていたのと小さい虫が湧いていたのでダイソーのネット入り鉢底石とハイドロボールを使って植え替えをしました。負担がかかってこれから枯れないかヒヤヒヤです( ; ; )
水栽培したアボカドがグングン成長してこんなに大きくなりました。20cmの植木鉢で数ヶ月育てていたのだけど、かなり根が詰まっていたのと小さい虫が湧いていたのでダイソーのネット入り鉢底石とハイドロボールを使って植え替えをしました。負担がかかってこれから枯れないかヒヤヒヤです( ; ; )
Koyuki
Koyuki
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
プミラの元気がありません😥 根詰まりかも! 慌てて一回り大きい鉢に植え替えました。 土の存在が分からないくらい根がギッシリで鉢底石にも絡まりまくってました。 ゴメンなさい💦 鉢が大きくなったので、プラントハンガーも新しく作りました。 焼豚用のたこ糸しかなく……😅 出来上がったら、意外と部屋と馴染んでよかったです。 プミラ元気になりますように🍀
プミラの元気がありません😥 根詰まりかも! 慌てて一回り大きい鉢に植え替えました。 土の存在が分からないくらい根がギッシリで鉢底石にも絡まりまくってました。 ゴメンなさい💦 鉢が大きくなったので、プラントハンガーも新しく作りました。 焼豚用のたこ糸しかなく……😅 出来上がったら、意外と部屋と馴染んでよかったです。 プミラ元気になりますように🍀
gooska
gooska
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
実は2月くらいに落葉が止まらず、葉っぱがゼロになってしまったテーブルサイズのウンベラータ。 梅雨入りした頃から半年ぶりくらいに新芽が!!(涙) 購入してかや約4年、何度か落葉しては(最後の2枚くらいまで落ちる)新芽が出て葉が入れ替わってはいたけど、ここまで何ヵ月も新芽がでてこないのは初で。 きっと根詰まりしたんだろう、植え替えねば…と思いつつ全然できず。 そうこうしてるうちに(時々水をあげていたんだけど)半年ぶりに新芽が。 なんだろ? 気温?湿度? なんにせよ、ひとりでに葉がでてきてひと安心。 嬉しい。 死んでなかった!
実は2月くらいに落葉が止まらず、葉っぱがゼロになってしまったテーブルサイズのウンベラータ。 梅雨入りした頃から半年ぶりくらいに新芽が!!(涙) 購入してかや約4年、何度か落葉しては(最後の2枚くらいまで落ちる)新芽が出て葉が入れ替わってはいたけど、ここまで何ヵ月も新芽がでてこないのは初で。 きっと根詰まりしたんだろう、植え替えねば…と思いつつ全然できず。 そうこうしてるうちに(時々水をあげていたんだけど)半年ぶりに新芽が。 なんだろ? 気温?湿度? なんにせよ、ひとりでに葉がでてきてひと安心。 嬉しい。 死んでなかった!
ym
ym
4LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 根詰まりの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ