観葉植物 最上階

75枚の部屋写真から35枚をセレクト
reform1000さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:マンション最上階のホテルライク空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:880万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:86.5㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/319
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:マンション最上階のホテルライク空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:880万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:86.5㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/319
reform1000
reform1000
kayumiさんの実例写真
マンション最上階。 日差したっぷり。
マンション最上階。 日差したっぷり。
kayumi
kayumi
家族
marron_0328さんの実例写真
marron_0328
marron_0328
2LDK
x.x.non.x.xさんの実例写真
x.x.non.x.x
x.x.non.x.x
3LDK | 一人暮らし
fefeさんの実例写真
オープンキッチンからのリビングへの眺めです。 毎日眺めながらのお料理は最高です。 ルーフバルコニー、バルコニーの三面バルコニーの角部屋最上階なので明るいです。
オープンキッチンからのリビングへの眺めです。 毎日眺めながらのお料理は最高です。 ルーフバルコニー、バルコニーの三面バルコニーの角部屋最上階なので明るいです。
fefe
fefe
2LDK | 家族
horohorotoriさんの実例写真
今日も暑い。 なんでこんなに暑いのかと思ったら、南向き五階建ての最上階だからかもと思い当たった。 正面に遮るの何もないし。。。 日当たり抜群、お洗濯物は乾きがはやく、富士山見えるメリットあるけど、夏はかなり暑いです。 ちなみに冬の寒さは気にならないです。
今日も暑い。 なんでこんなに暑いのかと思ったら、南向き五階建ての最上階だからかもと思い当たった。 正面に遮るの何もないし。。。 日当たり抜群、お洗濯物は乾きがはやく、富士山見えるメリットあるけど、夏はかなり暑いです。 ちなみに冬の寒さは気にならないです。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
Ronnieさんの実例写真
ベランダからリビングを見るとこんな感じ。いつもブラインドは全開。最上階だし窓側は低層規制エリアなのでお見合いする建物はなくのぞかれる心配は無し😊
ベランダからリビングを見るとこんな感じ。いつもブラインドは全開。最上階だし窓側は低層規制エリアなのでお見合いする建物はなくのぞかれる心配は無し😊
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
Hayashi-yosakuraさんの実例写真
豊島区千早4丁目27-10 501号 そのままバルコニーに出られるんです‼︎《マンション最上階》 内覧会やってまーす✋
豊島区千早4丁目27-10 501号 そのままバルコニーに出られるんです‼︎《マンション最上階》 内覧会やってまーす✋
Hayashi-yosakura
Hayashi-yosakura
ssさんの実例写真
ss
ss
2LDK | 一人暮らし
Rinrinfrenchさんの実例写真
マンション最上階16階の我が家、コンクリートジャングルなのに、 いろんな生物がやってきます。 カラスに鳩にスズメに、いろんな鳥さん。 そして、青虫、鈴虫、エトセトラ。 今朝は水やりしていたら、めちゃおーきなトノサマバッタがぴょーんと飛び出てびっくり。 虫好きな次男が捕まえようとするも、さすがトノサマ、素晴らしいジャンプでベランダから飛び立ちました。落下しないで、ちゃんと飛ぶんだよ。すごいよねぇ、、、。 朝からちょっとドキドキ(笑) これから、次男と幼稚園の道すがら、日課のバッタ探ししてきます。
マンション最上階16階の我が家、コンクリートジャングルなのに、 いろんな生物がやってきます。 カラスに鳩にスズメに、いろんな鳥さん。 そして、青虫、鈴虫、エトセトラ。 今朝は水やりしていたら、めちゃおーきなトノサマバッタがぴょーんと飛び出てびっくり。 虫好きな次男が捕まえようとするも、さすがトノサマ、素晴らしいジャンプでベランダから飛び立ちました。落下しないで、ちゃんと飛ぶんだよ。すごいよねぇ、、、。 朝からちょっとドキドキ(笑) これから、次男と幼稚園の道すがら、日課のバッタ探ししてきます。
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
yamさんの実例写真
いつもの場所で(  ̄▽ ̄) いつものお茶タイムです🍵笑 さて!!!!!一息ついたら…😌 夕食の準備です🍴
いつもの場所で(  ̄▽ ̄) いつものお茶タイムです🍵笑 さて!!!!!一息ついたら…😌 夕食の準備です🍴
yam
yam
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
引っ越して、最上階角部屋になったのでベランダが広くなりました。 ベランダは、リビングから見える側にグリーンを置いて、見えない奥の方は洗濯物干しをしています。  奥にお布団干してます。 室外機は上につけてもらいました。 急な引っ越しで、引っ越し費用にエアコン取り付けもプラスかかって予想外出費でしたが、上に吊るとさらにプラス。 諭吉さん一枚ちょっとの予定が3人スキップランランラン♬で出ていかれました〜😱 でも、グリーンがこれで熱風にふかれることもなくなるので、良かったと思うことにします! いつもなら室外機が邪魔で撮れなかったこの角度も、撮れました✨
引っ越して、最上階角部屋になったのでベランダが広くなりました。 ベランダは、リビングから見える側にグリーンを置いて、見えない奥の方は洗濯物干しをしています。  奥にお布団干してます。 室外機は上につけてもらいました。 急な引っ越しで、引っ越し費用にエアコン取り付けもプラスかかって予想外出費でしたが、上に吊るとさらにプラス。 諭吉さん一枚ちょっとの予定が3人スキップランランラン♬で出ていかれました〜😱 でも、グリーンがこれで熱風にふかれることもなくなるので、良かったと思うことにします! いつもなら室外機が邪魔で撮れなかったこの角度も、撮れました✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
nannaさんの実例写真
主寝室に観葉植物を置いてみました🪴ホームセンターでたったの15ユーロ(2300円位)だったので衝動買いです🤭 海外の家というと天井高いイメージがありますが、我が家は2メートル50センチとそこまで高くなく、最上階のこの部屋などは傾斜まであります↘️これはドイツの一戸建てあるあるで、建築法令上これ以上高い家は建てられないため二階建てや三階建ての家は平屋より天井が低くなり、最上階は天井の一部が傾斜になることが多いのです。傾斜部分の壁の高さまで細かく規定があり、我が家は120センチで、これはドイツの戸建ての最上階としてはマシな方です🙄 傾斜部分はソファやベッドを置いて隠れ家風にしたり、収納スペースにして有効活用している人が多いです😊 ドイツの家でいかにも「ザ海外」な高い天井があるのは主に都市部の戦前に建てられた古い集合住宅で、そのような建物は「アルトバウ」と呼ばれ、わたしたちのベルリン時代のアパートもこのアルトバウでした🏛
主寝室に観葉植物を置いてみました🪴ホームセンターでたったの15ユーロ(2300円位)だったので衝動買いです🤭 海外の家というと天井高いイメージがありますが、我が家は2メートル50センチとそこまで高くなく、最上階のこの部屋などは傾斜まであります↘️これはドイツの一戸建てあるあるで、建築法令上これ以上高い家は建てられないため二階建てや三階建ての家は平屋より天井が低くなり、最上階は天井の一部が傾斜になることが多いのです。傾斜部分の壁の高さまで細かく規定があり、我が家は120センチで、これはドイツの戸建ての最上階としてはマシな方です🙄 傾斜部分はソファやベッドを置いて隠れ家風にしたり、収納スペースにして有効活用している人が多いです😊 ドイツの家でいかにも「ザ海外」な高い天井があるのは主に都市部の戦前に建てられた古い集合住宅で、そのような建物は「アルトバウ」と呼ばれ、わたしたちのベルリン時代のアパートもこのアルトバウでした🏛
nanna
nanna
家族
hana4504さんの実例写真
今日の多肉ちゃん🌿 12月14日にpost した、ガーデニングにハマったときに、初めて作った大容量の100均多肉棚の最上階です🎵
今日の多肉ちゃん🌿 12月14日にpost した、ガーデニングにハマったときに、初めて作った大容量の100均多肉棚の最上階です🎵
hana4504
hana4504
3LDK | 家族
vetteismさんの実例写真
ぐんぐん成長中🌱 外に出して欲しいかい? #オーガスタ #モンステラ #パキラ
ぐんぐん成長中🌱 外に出して欲しいかい? #オーガスタ #モンステラ #パキラ
vetteism
vetteism
2LDK | 家族
TANRUKさんの実例写真
うちの実家のリビング〜( ^ω^ )♪ お父さんが設計して建てたビルの最上階が住まい 15年前くらいにリフォームしてからこのようなデザインの部屋で、毎日気持ちいソファーに座って壁側にあるテレビを鑑賞〜(o^^o) あぁー、今年の5月に結婚してから、嫁と賃貸マンションを借りて住み始めるけど、部屋の家具とかセンス問われるなー( ̄∀ ̄)笑
うちの実家のリビング〜( ^ω^ )♪ お父さんが設計して建てたビルの最上階が住まい 15年前くらいにリフォームしてからこのようなデザインの部屋で、毎日気持ちいソファーに座って壁側にあるテレビを鑑賞〜(o^^o) あぁー、今年の5月に結婚してから、嫁と賃貸マンションを借りて住み始めるけど、部屋の家具とかセンス問われるなー( ̄∀ ̄)笑
TANRUK
TANRUK
家族
ayaさんの実例写真
お久しぶりです。 引越しが決まりました! ベッド以外は全て持って行きます(*^_^*) ベッドフレームを新しく買おうかなぁと思ってます〜 アイアン系かなぁ〜 次のお部屋は7畳だから今より少し広いかな? でもお引越し業者の方に今の部屋8畳ある?って言われました‥とんでもない、6畳ですよ‥ おそらく全体的にホワイトで統一してるので、広く見えるみたいですね! 次のマンションは最上階の8階なので、楽しみです(*^_^*) 家賃との戦いダァ〜〜( ; ; )
お久しぶりです。 引越しが決まりました! ベッド以外は全て持って行きます(*^_^*) ベッドフレームを新しく買おうかなぁと思ってます〜 アイアン系かなぁ〜 次のお部屋は7畳だから今より少し広いかな? でもお引越し業者の方に今の部屋8畳ある?って言われました‥とんでもない、6畳ですよ‥ おそらく全体的にホワイトで統一してるので、広く見えるみたいですね! 次のマンションは最上階の8階なので、楽しみです(*^_^*) 家賃との戦いダァ〜〜( ; ; )
aya
aya
suemonta14さんの実例写真
🐈猫ファーストな家🐈‍⬛ ①リビングのソファー近くにキャットタワーを設置しています。IKEAのカラックスに蛇のぬいぐるみを巻いて作ったベットと、使わなくなったLEGOで猫たちのお部屋を作りました。 ②私の寝室には、使わなくなったキャビネットを利用して猫のお休みスペースを作りました。マンションなので、一日中窓を開放して飛んでくる虫や鳥を鑑賞してもらってます。 ③息子の部屋にりんご箱で作った避難場所を設置。息子に干渉されたくない時に逃げ込むシェルターになっています。 ④黒猫🐈‍⬛の最近のお気に入りはキャットタワー最上階です。午前中はほぼほぼここで寝ています。
🐈猫ファーストな家🐈‍⬛ ①リビングのソファー近くにキャットタワーを設置しています。IKEAのカラックスに蛇のぬいぐるみを巻いて作ったベットと、使わなくなったLEGOで猫たちのお部屋を作りました。 ②私の寝室には、使わなくなったキャビネットを利用して猫のお休みスペースを作りました。マンションなので、一日中窓を開放して飛んでくる虫や鳥を鑑賞してもらってます。 ③息子の部屋にりんご箱で作った避難場所を設置。息子に干渉されたくない時に逃げ込むシェルターになっています。 ④黒猫🐈‍⬛の最近のお気に入りはキャットタワー最上階です。午前中はほぼほぼここで寝ています。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
ladysongさんの実例写真
リビングルーム
リビングルーム
ladysong
ladysong
カップル
checkpenさんの実例写真
バーチカルブラインドから漏れる木漏れ日で、おはようございます🌅✨ 遮光性がないバーチカルブラインドなので、この時期は柔らかく陽が入りリビングが明るく心地よいです😊
バーチカルブラインドから漏れる木漏れ日で、おはようございます🌅✨ 遮光性がないバーチカルブラインドなので、この時期は柔らかく陽が入りリビングが明るく心地よいです😊
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
Hicchomuさんの実例写真
窓から見えるガラス越しの青空がとても綺麗。 我が家はどの部屋の窓も日当たり良好なので、明るいのですが、キッチン側の方は、高い建物が無く開けているので、開放感があります。 そしてうちは最上階でもあるので、とても見晴らしが良いです。
窓から見えるガラス越しの青空がとても綺麗。 我が家はどの部屋の窓も日当たり良好なので、明るいのですが、キッチン側の方は、高い建物が無く開けているので、開放感があります。 そしてうちは最上階でもあるので、とても見晴らしが良いです。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
teraさんの実例写真
人工芝¥9,780
賃貸ですが最上階の角部屋に住んでいます と言っても2階建てですが😅笑 夏は特に西日が射し込んできて 出窓のカーテンは閉めたまま💦 でもこの部屋気に入ってます✨
賃貸ですが最上階の角部屋に住んでいます と言っても2階建てですが😅笑 夏は特に西日が射し込んできて 出窓のカーテンは閉めたまま💦 でもこの部屋気に入ってます✨
tera
tera
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
キャットタワーの最上階で、パキラを狙う!
キャットタワーの最上階で、パキラを狙う!
Aki
Aki
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ベランダ呑み♡ ベランダをもっと心地よくしたい。
ベランダ呑み♡ ベランダをもっと心地よくしたい。
arinon
arinon
3LDK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
リビング側のベランダ♪ 睡蓮鉢のメダカさんも 元気に春を迎えました🐡 明日から また雨みたいです💦
リビング側のベランダ♪ 睡蓮鉢のメダカさんも 元気に春を迎えました🐡 明日から また雨みたいです💦
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
もっと見る

観葉植物 最上階の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 最上階

75枚の部屋写真から35枚をセレクト
reform1000さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:マンション最上階のホテルライク空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:880万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:86.5㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/319
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:マンション最上階のホテルライク空間 ■施工期間:1ヶ月 ■概算:880万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:86.5㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/tohogas/case/319
reform1000
reform1000
kayumiさんの実例写真
マンション最上階。 日差したっぷり。
マンション最上階。 日差したっぷり。
kayumi
kayumi
家族
marron_0328さんの実例写真
marron_0328
marron_0328
2LDK
x.x.non.x.xさんの実例写真
x.x.non.x.x
x.x.non.x.x
3LDK | 一人暮らし
fefeさんの実例写真
オープンキッチンからのリビングへの眺めです。 毎日眺めながらのお料理は最高です。 ルーフバルコニー、バルコニーの三面バルコニーの角部屋最上階なので明るいです。
オープンキッチンからのリビングへの眺めです。 毎日眺めながらのお料理は最高です。 ルーフバルコニー、バルコニーの三面バルコニーの角部屋最上階なので明るいです。
fefe
fefe
2LDK | 家族
horohorotoriさんの実例写真
今日も暑い。 なんでこんなに暑いのかと思ったら、南向き五階建ての最上階だからかもと思い当たった。 正面に遮るの何もないし。。。 日当たり抜群、お洗濯物は乾きがはやく、富士山見えるメリットあるけど、夏はかなり暑いです。 ちなみに冬の寒さは気にならないです。
今日も暑い。 なんでこんなに暑いのかと思ったら、南向き五階建ての最上階だからかもと思い当たった。 正面に遮るの何もないし。。。 日当たり抜群、お洗濯物は乾きがはやく、富士山見えるメリットあるけど、夏はかなり暑いです。 ちなみに冬の寒さは気にならないです。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
Ronnieさんの実例写真
ベランダからリビングを見るとこんな感じ。いつもブラインドは全開。最上階だし窓側は低層規制エリアなのでお見合いする建物はなくのぞかれる心配は無し😊
ベランダからリビングを見るとこんな感じ。いつもブラインドは全開。最上階だし窓側は低層規制エリアなのでお見合いする建物はなくのぞかれる心配は無し😊
Ronnie
Ronnie
1LDK | 一人暮らし
Hayashi-yosakuraさんの実例写真
豊島区千早4丁目27-10 501号 そのままバルコニーに出られるんです‼︎《マンション最上階》 内覧会やってまーす✋
豊島区千早4丁目27-10 501号 そのままバルコニーに出られるんです‼︎《マンション最上階》 内覧会やってまーす✋
Hayashi-yosakura
Hayashi-yosakura
ssさんの実例写真
ss
ss
2LDK | 一人暮らし
Rinrinfrenchさんの実例写真
マンション最上階16階の我が家、コンクリートジャングルなのに、 いろんな生物がやってきます。 カラスに鳩にスズメに、いろんな鳥さん。 そして、青虫、鈴虫、エトセトラ。 今朝は水やりしていたら、めちゃおーきなトノサマバッタがぴょーんと飛び出てびっくり。 虫好きな次男が捕まえようとするも、さすがトノサマ、素晴らしいジャンプでベランダから飛び立ちました。落下しないで、ちゃんと飛ぶんだよ。すごいよねぇ、、、。 朝からちょっとドキドキ(笑) これから、次男と幼稚園の道すがら、日課のバッタ探ししてきます。
マンション最上階16階の我が家、コンクリートジャングルなのに、 いろんな生物がやってきます。 カラスに鳩にスズメに、いろんな鳥さん。 そして、青虫、鈴虫、エトセトラ。 今朝は水やりしていたら、めちゃおーきなトノサマバッタがぴょーんと飛び出てびっくり。 虫好きな次男が捕まえようとするも、さすがトノサマ、素晴らしいジャンプでベランダから飛び立ちました。落下しないで、ちゃんと飛ぶんだよ。すごいよねぇ、、、。 朝からちょっとドキドキ(笑) これから、次男と幼稚園の道すがら、日課のバッタ探ししてきます。
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
yamさんの実例写真
いつもの場所で(  ̄▽ ̄) いつものお茶タイムです🍵笑 さて!!!!!一息ついたら…😌 夕食の準備です🍴
いつもの場所で(  ̄▽ ̄) いつものお茶タイムです🍵笑 さて!!!!!一息ついたら…😌 夕食の準備です🍴
yam
yam
2LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
引っ越して、最上階角部屋になったのでベランダが広くなりました。 ベランダは、リビングから見える側にグリーンを置いて、見えない奥の方は洗濯物干しをしています。  奥にお布団干してます。 室外機は上につけてもらいました。 急な引っ越しで、引っ越し費用にエアコン取り付けもプラスかかって予想外出費でしたが、上に吊るとさらにプラス。 諭吉さん一枚ちょっとの予定が3人スキップランランラン♬で出ていかれました〜😱 でも、グリーンがこれで熱風にふかれることもなくなるので、良かったと思うことにします! いつもなら室外機が邪魔で撮れなかったこの角度も、撮れました✨
引っ越して、最上階角部屋になったのでベランダが広くなりました。 ベランダは、リビングから見える側にグリーンを置いて、見えない奥の方は洗濯物干しをしています。  奥にお布団干してます。 室外機は上につけてもらいました。 急な引っ越しで、引っ越し費用にエアコン取り付けもプラスかかって予想外出費でしたが、上に吊るとさらにプラス。 諭吉さん一枚ちょっとの予定が3人スキップランランラン♬で出ていかれました〜😱 でも、グリーンがこれで熱風にふかれることもなくなるので、良かったと思うことにします! いつもなら室外機が邪魔で撮れなかったこの角度も、撮れました✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
nannaさんの実例写真
主寝室に観葉植物を置いてみました🪴ホームセンターでたったの15ユーロ(2300円位)だったので衝動買いです🤭 海外の家というと天井高いイメージがありますが、我が家は2メートル50センチとそこまで高くなく、最上階のこの部屋などは傾斜まであります↘️これはドイツの一戸建てあるあるで、建築法令上これ以上高い家は建てられないため二階建てや三階建ての家は平屋より天井が低くなり、最上階は天井の一部が傾斜になることが多いのです。傾斜部分の壁の高さまで細かく規定があり、我が家は120センチで、これはドイツの戸建ての最上階としてはマシな方です🙄 傾斜部分はソファやベッドを置いて隠れ家風にしたり、収納スペースにして有効活用している人が多いです😊 ドイツの家でいかにも「ザ海外」な高い天井があるのは主に都市部の戦前に建てられた古い集合住宅で、そのような建物は「アルトバウ」と呼ばれ、わたしたちのベルリン時代のアパートもこのアルトバウでした🏛
主寝室に観葉植物を置いてみました🪴ホームセンターでたったの15ユーロ(2300円位)だったので衝動買いです🤭 海外の家というと天井高いイメージがありますが、我が家は2メートル50センチとそこまで高くなく、最上階のこの部屋などは傾斜まであります↘️これはドイツの一戸建てあるあるで、建築法令上これ以上高い家は建てられないため二階建てや三階建ての家は平屋より天井が低くなり、最上階は天井の一部が傾斜になることが多いのです。傾斜部分の壁の高さまで細かく規定があり、我が家は120センチで、これはドイツの戸建ての最上階としてはマシな方です🙄 傾斜部分はソファやベッドを置いて隠れ家風にしたり、収納スペースにして有効活用している人が多いです😊 ドイツの家でいかにも「ザ海外」な高い天井があるのは主に都市部の戦前に建てられた古い集合住宅で、そのような建物は「アルトバウ」と呼ばれ、わたしたちのベルリン時代のアパートもこのアルトバウでした🏛
nanna
nanna
家族
hana4504さんの実例写真
今日の多肉ちゃん🌿 12月14日にpost した、ガーデニングにハマったときに、初めて作った大容量の100均多肉棚の最上階です🎵
今日の多肉ちゃん🌿 12月14日にpost した、ガーデニングにハマったときに、初めて作った大容量の100均多肉棚の最上階です🎵
hana4504
hana4504
3LDK | 家族
vetteismさんの実例写真
ぐんぐん成長中🌱 外に出して欲しいかい? #オーガスタ #モンステラ #パキラ
ぐんぐん成長中🌱 外に出して欲しいかい? #オーガスタ #モンステラ #パキラ
vetteism
vetteism
2LDK | 家族
TANRUKさんの実例写真
うちの実家のリビング〜( ^ω^ )♪ お父さんが設計して建てたビルの最上階が住まい 15年前くらいにリフォームしてからこのようなデザインの部屋で、毎日気持ちいソファーに座って壁側にあるテレビを鑑賞〜(o^^o) あぁー、今年の5月に結婚してから、嫁と賃貸マンションを借りて住み始めるけど、部屋の家具とかセンス問われるなー( ̄∀ ̄)笑
うちの実家のリビング〜( ^ω^ )♪ お父さんが設計して建てたビルの最上階が住まい 15年前くらいにリフォームしてからこのようなデザインの部屋で、毎日気持ちいソファーに座って壁側にあるテレビを鑑賞〜(o^^o) あぁー、今年の5月に結婚してから、嫁と賃貸マンションを借りて住み始めるけど、部屋の家具とかセンス問われるなー( ̄∀ ̄)笑
TANRUK
TANRUK
家族
ayaさんの実例写真
お久しぶりです。 引越しが決まりました! ベッド以外は全て持って行きます(*^_^*) ベッドフレームを新しく買おうかなぁと思ってます〜 アイアン系かなぁ〜 次のお部屋は7畳だから今より少し広いかな? でもお引越し業者の方に今の部屋8畳ある?って言われました‥とんでもない、6畳ですよ‥ おそらく全体的にホワイトで統一してるので、広く見えるみたいですね! 次のマンションは最上階の8階なので、楽しみです(*^_^*) 家賃との戦いダァ〜〜( ; ; )
お久しぶりです。 引越しが決まりました! ベッド以外は全て持って行きます(*^_^*) ベッドフレームを新しく買おうかなぁと思ってます〜 アイアン系かなぁ〜 次のお部屋は7畳だから今より少し広いかな? でもお引越し業者の方に今の部屋8畳ある?って言われました‥とんでもない、6畳ですよ‥ おそらく全体的にホワイトで統一してるので、広く見えるみたいですね! 次のマンションは最上階の8階なので、楽しみです(*^_^*) 家賃との戦いダァ〜〜( ; ; )
aya
aya
suemonta14さんの実例写真
🐈猫ファーストな家🐈‍⬛ ①リビングのソファー近くにキャットタワーを設置しています。IKEAのカラックスに蛇のぬいぐるみを巻いて作ったベットと、使わなくなったLEGOで猫たちのお部屋を作りました。 ②私の寝室には、使わなくなったキャビネットを利用して猫のお休みスペースを作りました。マンションなので、一日中窓を開放して飛んでくる虫や鳥を鑑賞してもらってます。 ③息子の部屋にりんご箱で作った避難場所を設置。息子に干渉されたくない時に逃げ込むシェルターになっています。 ④黒猫🐈‍⬛の最近のお気に入りはキャットタワー最上階です。午前中はほぼほぼここで寝ています。
🐈猫ファーストな家🐈‍⬛ ①リビングのソファー近くにキャットタワーを設置しています。IKEAのカラックスに蛇のぬいぐるみを巻いて作ったベットと、使わなくなったLEGOで猫たちのお部屋を作りました。 ②私の寝室には、使わなくなったキャビネットを利用して猫のお休みスペースを作りました。マンションなので、一日中窓を開放して飛んでくる虫や鳥を鑑賞してもらってます。 ③息子の部屋にりんご箱で作った避難場所を設置。息子に干渉されたくない時に逃げ込むシェルターになっています。 ④黒猫🐈‍⬛の最近のお気に入りはキャットタワー最上階です。午前中はほぼほぼここで寝ています。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
ladysongさんの実例写真
リビングルーム
リビングルーム
ladysong
ladysong
カップル
checkpenさんの実例写真
バーチカルブラインドから漏れる木漏れ日で、おはようございます🌅✨ 遮光性がないバーチカルブラインドなので、この時期は柔らかく陽が入りリビングが明るく心地よいです😊
バーチカルブラインドから漏れる木漏れ日で、おはようございます🌅✨ 遮光性がないバーチカルブラインドなので、この時期は柔らかく陽が入りリビングが明るく心地よいです😊
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
Hicchomuさんの実例写真
窓から見えるガラス越しの青空がとても綺麗。 我が家はどの部屋の窓も日当たり良好なので、明るいのですが、キッチン側の方は、高い建物が無く開けているので、開放感があります。 そしてうちは最上階でもあるので、とても見晴らしが良いです。
窓から見えるガラス越しの青空がとても綺麗。 我が家はどの部屋の窓も日当たり良好なので、明るいのですが、キッチン側の方は、高い建物が無く開けているので、開放感があります。 そしてうちは最上階でもあるので、とても見晴らしが良いです。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
teraさんの実例写真
人工芝¥9,780
賃貸ですが最上階の角部屋に住んでいます と言っても2階建てですが😅笑 夏は特に西日が射し込んできて 出窓のカーテンは閉めたまま💦 でもこの部屋気に入ってます✨
賃貸ですが最上階の角部屋に住んでいます と言っても2階建てですが😅笑 夏は特に西日が射し込んできて 出窓のカーテンは閉めたまま💦 でもこの部屋気に入ってます✨
tera
tera
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
masa
masa
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
キャットタワーの最上階で、パキラを狙う!
キャットタワーの最上階で、パキラを狙う!
Aki
Aki
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ベランダ呑み♡ ベランダをもっと心地よくしたい。
ベランダ呑み♡ ベランダをもっと心地よくしたい。
arinon
arinon
3LDK | 家族
kuluchan.anchanさんの実例写真
リビング側のベランダ♪ 睡蓮鉢のメダカさんも 元気に春を迎えました🐡 明日から また雨みたいです💦
リビング側のベランダ♪ 睡蓮鉢のメダカさんも 元気に春を迎えました🐡 明日から また雨みたいです💦
kuluchan.anchan
kuluchan.anchan
家族
もっと見る

観葉植物 最上階の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ