和室から。

105,532枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
yumiril
yumiril
家族
nejiさんの実例写真
neji
neji
ebifrydogさんの実例写真
和室×こたつが一番落ち着く
和室×こたつが一番落ち着く
ebifrydog
ebifrydog
3LDK | 家族
UjitaVANZYuさんの実例写真
UjitaVANZYu
UjitaVANZYu
3DK | 一人暮らし
M.Mixtasteさんの実例写真
¥14,980
和室はシンプルにまとめたかったので、打ちっぱなしコンクリートの壁紙、廻縁もシンプルに、無機質な部屋にも観葉植物を置いたり温かみのある照明を選びました。 ここだけは外国感ゼロ🙆‍♀️笑 でもエッフェル塔のポスターを飾ったりドライフラワーも入れたり雑貨を入れると和洋折衷なのかもっ☆ 仏壇の前にはロールスクリーンを。その時に応じて開け閉めしてます♡ 奥には地窓、その前には玉砂利などの石を置いて枯山水風を楽しんでます♡ この和室は最近子供のお友達がよく来るので特に活躍してます♡
和室はシンプルにまとめたかったので、打ちっぱなしコンクリートの壁紙、廻縁もシンプルに、無機質な部屋にも観葉植物を置いたり温かみのある照明を選びました。 ここだけは外国感ゼロ🙆‍♀️笑 でもエッフェル塔のポスターを飾ったりドライフラワーも入れたり雑貨を入れると和洋折衷なのかもっ☆ 仏壇の前にはロールスクリーンを。その時に応じて開け閉めしてます♡ 奥には地窓、その前には玉砂利などの石を置いて枯山水風を楽しんでます♡ この和室は最近子供のお友達がよく来るので特に活躍してます♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
uniさんの実例写真
uni
uni
4LDK | 家族
chris821さんの実例写真
壁紙をパステルグリーンに変えました
壁紙をパステルグリーンに変えました
chris821
chris821
2LDK | 一人暮らし
nanacoさんの実例写真
和室改装途中経過✨今回柱や天井、床、タンスなど木製の部分にはレモンオイル🍋を使いました。とても良い香りがします✨
和室改装途中経過✨今回柱や天井、床、タンスなど木製の部分にはレモンオイル🍋を使いました。とても良い香りがします✨
nanaco
nanaco
aya_blueさんの実例写真
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
s2.n-1228さんの実例写真
s2.n-1228
s2.n-1228
3DK | 家族
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
yodaさんの実例写真
ふすまリメイク
ふすまリメイク
yoda
yoda
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
お家見直し応募投稿👑 リビングに隣接してる和室に合う小さなテーブルが欲しです🥰 琉球畳は国産い草なので、テーブルも国産の木を使用したものを探してます🧐 日除けのウッドブラインドとも合う雰囲気のローテーブルが見つかるといいなぁ~🤔
お家見直し応募投稿👑 リビングに隣接してる和室に合う小さなテーブルが欲しです🥰 琉球畳は国産い草なので、テーブルも国産の木を使用したものを探してます🧐 日除けのウッドブラインドとも合う雰囲気のローテーブルが見つかるといいなぁ~🤔
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
和室の壁の額を、ライトアップしました💡 先日、ダイソーで見つけた額縁が高見えしてます🤭 廊下からリビングに行くときにこの部屋を無駄に通ってセンサーで点く灯りに満足しています😁 灯りの色も変えられ、竹を編んだようなクロスも映えて、畳に落ちる柔らかい光がいい感じ😌✨️ 普段は人感センサーにしているので通るときだけ灯ります😊 母の残してくれたちぎり絵が我が家唯一のアートです😂 玄関とライトの説明はこちら https://roomclip.jp/photo/CQJp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
和室の壁の額を、ライトアップしました💡 先日、ダイソーで見つけた額縁が高見えしてます🤭 廊下からリビングに行くときにこの部屋を無駄に通ってセンサーで点く灯りに満足しています😁 灯りの色も変えられ、竹を編んだようなクロスも映えて、畳に落ちる柔らかい光がいい感じ😌✨️ 普段は人感センサーにしているので通るときだけ灯ります😊 母の残してくれたちぎり絵が我が家唯一のアートです😂 玄関とライトの説明はこちら https://roomclip.jp/photo/CQJp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
kettoさんの実例写真
リビングから和室への眺めで意識しているのが和×北欧のmix 目指したいのは 軽めな雰囲気のジャパンディです *✲ お腹なでなでタイムを待つラッチ🐶🌼
リビングから和室への眺めで意識しているのが和×北欧のmix 目指したいのは 軽めな雰囲気のジャパンディです *✲ お腹なでなでタイムを待つラッチ🐶🌼
ketto
ketto
家族
kaoriさんの実例写真
間仕切り¥1
一番好きな場所は和室✨ 和室の障子をプリーツスクリーンに変えました 外の景色や和らかな光を採り込めるので 和室が更に落ち着く場所になりました☺️
一番好きな場所は和室✨ 和室の障子をプリーツスクリーンに変えました 外の景色や和らかな光を採り込めるので 和室が更に落ち着く場所になりました☺️
kaori
kaori
3LDK | 家族
TokyoWindさんの実例写真
TokyoWind
TokyoWind
家族
joker27さんの実例写真
和室 掃除機が壊れてしまい買い換えました。 本体が紙パックにゴミを集めてくれるタイプに変えたのでゴミ捨ては2〜3ヶ月に1度で良くなりとてもラクです♡ そして音がめちゃくちゃ静か!
和室 掃除機が壊れてしまい買い換えました。 本体が紙パックにゴミを集めてくれるタイプに変えたのでゴミ捨ては2〜3ヶ月に1度で良くなりとてもラクです♡ そして音がめちゃくちゃ静か!
joker27
joker27
3DK | 家族
chocolateeeeさんの実例写真
chocolateeee
chocolateeee
家族
tan5さんの実例写真
リビング横の和室は家族みんながゴロゴロしたりゲームしたりと色んな使い方のできるくつろぎスペースです🍀 笑い声とか聞こえるととても幸せな気持ちになります🤗
リビング横の和室は家族みんながゴロゴロしたりゲームしたりと色んな使い方のできるくつろぎスペースです🍀 笑い声とか聞こえるととても幸せな気持ちになります🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
Genieさんの実例写真
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
Genie
Genie
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
和室です。トレーはニトリです。 丸いきのこみたいな照明は、NEBUTAスタイルというものです。かわいい…!
和室です。トレーはニトリです。 丸いきのこみたいな照明は、NEBUTAスタイルというものです。かわいい…!
umiohouse
umiohouse
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
Kyoto_MiyakoHotelさんの実例写真
京都_都ホテル 第二部屋/和室 旅館
京都_都ホテル 第二部屋/和室 旅館
Kyoto_MiyakoHotel
Kyoto_MiyakoHotel
marsさんの実例写真
灰桜色の和紙畳 照明でお色の見え方が変わります
灰桜色の和紙畳 照明でお色の見え方が変わります
mars
mars
3LDK | 家族
yaさんの実例写真
ya
ya
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、おしゃれで可愛い畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』の中でも特に人気の〈灰桜色〉 クッションなどの小物も〈灰桜色〉とマッチしていて、とても可愛いですね♡そこにブラックのペンダントライトが加わり、とてもおしゃれ💕 ぱっと見、2色の畳を敷いているように見えますが、こちらは1色の同じ畳です。畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、光の加減によって2色に見え、このような敷き方を「市松敷き」と呼びます。同じ色の畳なので程よいコントラストの違いが生まれ、落ち着いた雰囲気に! 『ダイケン健やかおもて』は、表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。⁣耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @yui_home_film 様(https://instagram.com/yui_home_film)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、おしゃれで可愛い畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』の中でも特に人気の〈灰桜色〉 クッションなどの小物も〈灰桜色〉とマッチしていて、とても可愛いですね♡そこにブラックのペンダントライトが加わり、とてもおしゃれ💕 ぱっと見、2色の畳を敷いているように見えますが、こちらは1色の同じ畳です。畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、光の加減によって2色に見え、このような敷き方を「市松敷き」と呼びます。同じ色の畳なので程よいコントラストの違いが生まれ、落ち着いた雰囲気に! 『ダイケン健やかおもて』は、表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。⁣耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @yui_home_film 様(https://instagram.com/yui_home_film)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
もっと見る

和室から。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室から。

105,532枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
和室をリフォームしてリビングと繋げてからは和室の窓辺に観葉植物を並べるようになりました。 明るい窓辺に移してから植物達は見違えるように元気になりました😆💕🎶 かろうじて生きていたようなドラセナもポトスもガジュマルも葉がどんどん出てきています❣️ お隣さんから頂いたモンステラもすくすくと育ってくれています😄🎶💕 この窓にはリフォームでインプラスを付けたので、冬の冷えも夏の暑さも緩和されて植物にとって最高の場所になったようです😄👍 カップボードにペンダントライト。 そこに観葉植物を並べた和洋室の眺めは昼も夜も最高です😆🎶💕✨
yumiril
yumiril
家族
nejiさんの実例写真
neji
neji
ebifrydogさんの実例写真
和室×こたつが一番落ち着く
和室×こたつが一番落ち着く
ebifrydog
ebifrydog
3LDK | 家族
UjitaVANZYuさんの実例写真
UjitaVANZYu
UjitaVANZYu
3DK | 一人暮らし
M.Mixtasteさんの実例写真
¥14,980
和室はシンプルにまとめたかったので、打ちっぱなしコンクリートの壁紙、廻縁もシンプルに、無機質な部屋にも観葉植物を置いたり温かみのある照明を選びました。 ここだけは外国感ゼロ🙆‍♀️笑 でもエッフェル塔のポスターを飾ったりドライフラワーも入れたり雑貨を入れると和洋折衷なのかもっ☆ 仏壇の前にはロールスクリーンを。その時に応じて開け閉めしてます♡ 奥には地窓、その前には玉砂利などの石を置いて枯山水風を楽しんでます♡ この和室は最近子供のお友達がよく来るので特に活躍してます♡
和室はシンプルにまとめたかったので、打ちっぱなしコンクリートの壁紙、廻縁もシンプルに、無機質な部屋にも観葉植物を置いたり温かみのある照明を選びました。 ここだけは外国感ゼロ🙆‍♀️笑 でもエッフェル塔のポスターを飾ったりドライフラワーも入れたり雑貨を入れると和洋折衷なのかもっ☆ 仏壇の前にはロールスクリーンを。その時に応じて開け閉めしてます♡ 奥には地窓、その前には玉砂利などの石を置いて枯山水風を楽しんでます♡ この和室は最近子供のお友達がよく来るので特に活躍してます♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
uniさんの実例写真
uni
uni
4LDK | 家族
chris821さんの実例写真
壁紙をパステルグリーンに変えました
壁紙をパステルグリーンに変えました
chris821
chris821
2LDK | 一人暮らし
nanacoさんの実例写真
和室改装途中経過✨今回柱や天井、床、タンスなど木製の部分にはレモンオイル🍋を使いました。とても良い香りがします✨
和室改装途中経過✨今回柱や天井、床、タンスなど木製の部分にはレモンオイル🍋を使いました。とても良い香りがします✨
nanaco
nanaco
aya_blueさんの実例写真
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
s2.n-1228さんの実例写真
s2.n-1228
s2.n-1228
3DK | 家族
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
yodaさんの実例写真
ふすまリメイク
ふすまリメイク
yoda
yoda
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
お家見直し応募投稿👑 リビングに隣接してる和室に合う小さなテーブルが欲しです🥰 琉球畳は国産い草なので、テーブルも国産の木を使用したものを探してます🧐 日除けのウッドブラインドとも合う雰囲気のローテーブルが見つかるといいなぁ~🤔
お家見直し応募投稿👑 リビングに隣接してる和室に合う小さなテーブルが欲しです🥰 琉球畳は国産い草なので、テーブルも国産の木を使用したものを探してます🧐 日除けのウッドブラインドとも合う雰囲気のローテーブルが見つかるといいなぁ~🤔
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥2,300
和室の壁の額を、ライトアップしました💡 先日、ダイソーで見つけた額縁が高見えしてます🤭 廊下からリビングに行くときにこの部屋を無駄に通ってセンサーで点く灯りに満足しています😁 灯りの色も変えられ、竹を編んだようなクロスも映えて、畳に落ちる柔らかい光がいい感じ😌✨️ 普段は人感センサーにしているので通るときだけ灯ります😊 母の残してくれたちぎり絵が我が家唯一のアートです😂 玄関とライトの説明はこちら https://roomclip.jp/photo/CQJp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
和室の壁の額を、ライトアップしました💡 先日、ダイソーで見つけた額縁が高見えしてます🤭 廊下からリビングに行くときにこの部屋を無駄に通ってセンサーで点く灯りに満足しています😁 灯りの色も変えられ、竹を編んだようなクロスも映えて、畳に落ちる柔らかい光がいい感じ😌✨️ 普段は人感センサーにしているので通るときだけ灯ります😊 母の残してくれたちぎり絵が我が家唯一のアートです😂 玄関とライトの説明はこちら https://roomclip.jp/photo/CQJp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
kettoさんの実例写真
リビングから和室への眺めで意識しているのが和×北欧のmix 目指したいのは 軽めな雰囲気のジャパンディです *✲ お腹なでなでタイムを待つラッチ🐶🌼
リビングから和室への眺めで意識しているのが和×北欧のmix 目指したいのは 軽めな雰囲気のジャパンディです *✲ お腹なでなでタイムを待つラッチ🐶🌼
ketto
ketto
家族
kaoriさんの実例写真
一番好きな場所は和室✨ 和室の障子をプリーツスクリーンに変えました 外の景色や和らかな光を採り込めるので 和室が更に落ち着く場所になりました☺️
一番好きな場所は和室✨ 和室の障子をプリーツスクリーンに変えました 外の景色や和らかな光を採り込めるので 和室が更に落ち着く場所になりました☺️
kaori
kaori
3LDK | 家族
TokyoWindさんの実例写真
TokyoWind
TokyoWind
家族
joker27さんの実例写真
和室 掃除機が壊れてしまい買い換えました。 本体が紙パックにゴミを集めてくれるタイプに変えたのでゴミ捨ては2〜3ヶ月に1度で良くなりとてもラクです♡ そして音がめちゃくちゃ静か!
和室 掃除機が壊れてしまい買い換えました。 本体が紙パックにゴミを集めてくれるタイプに変えたのでゴミ捨ては2〜3ヶ月に1度で良くなりとてもラクです♡ そして音がめちゃくちゃ静か!
joker27
joker27
3DK | 家族
chocolateeeeさんの実例写真
chocolateeee
chocolateeee
家族
tan5さんの実例写真
リビング横の和室は家族みんながゴロゴロしたりゲームしたりと色んな使い方のできるくつろぎスペースです🍀 笑い声とか聞こえるととても幸せな気持ちになります🤗
リビング横の和室は家族みんながゴロゴロしたりゲームしたりと色んな使い方のできるくつろぎスペースです🍀 笑い声とか聞こえるととても幸せな気持ちになります🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
Genieさんの実例写真
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
Genie
Genie
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
和室です。トレーはニトリです。 丸いきのこみたいな照明は、NEBUTAスタイルというものです。かわいい…!
和室です。トレーはニトリです。 丸いきのこみたいな照明は、NEBUTAスタイルというものです。かわいい…!
umiohouse
umiohouse
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
Kyoto_MiyakoHotelさんの実例写真
京都_都ホテル 第二部屋/和室 旅館
京都_都ホテル 第二部屋/和室 旅館
Kyoto_MiyakoHotel
Kyoto_MiyakoHotel
marsさんの実例写真
灰桜色の和紙畳 照明でお色の見え方が変わります
灰桜色の和紙畳 照明でお色の見え方が変わります
mars
mars
3LDK | 家族
yaさんの実例写真
ya
ya
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、おしゃれで可愛い畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』の中でも特に人気の〈灰桜色〉 クッションなどの小物も〈灰桜色〉とマッチしていて、とても可愛いですね♡そこにブラックのペンダントライトが加わり、とてもおしゃれ💕 ぱっと見、2色の畳を敷いているように見えますが、こちらは1色の同じ畳です。畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、光の加減によって2色に見え、このような敷き方を「市松敷き」と呼びます。同じ色の畳なので程よいコントラストの違いが生まれ、落ち着いた雰囲気に! 『ダイケン健やかおもて』は、表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。⁣耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @yui_home_film 様(https://instagram.com/yui_home_film)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、おしゃれで可愛い畳スペースを紹介します😊 採用いただいたのは『ダイケン畳 清流』の中でも特に人気の〈灰桜色〉 クッションなどの小物も〈灰桜色〉とマッチしていて、とても可愛いですね♡そこにブラックのペンダントライトが加わり、とてもおしゃれ💕 ぱっと見、2色の畳を敷いているように見えますが、こちらは1色の同じ畳です。畳の目の方向を互い違いにして敷くことで、光の加減によって2色に見え、このような敷き方を「市松敷き」と呼びます。同じ色の畳なので程よいコントラストの違いが生まれ、落ち着いた雰囲気に! 『ダイケン健やかおもて』は、表面を樹脂コーティング加工しており撥水性に優れているので、飲みこぼしや食べこぼしにも強くお掃除がカンタン。⁣耐久性に優れており、傷や摩擦に強いのも嬉しいポイントです✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @yui_home_film 様(https://instagram.com/yui_home_film)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
もっと見る

和室から。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ