玄関収納のイベントが今日までと言う事でDIYして作った我が家の玄関収納です。
右側の壁に10年ほど前からエコカラット ヴィーレが貼ってあったのでその脇の空いてるスペースに去年チャンネルサポートを取り付け棚板3枚を取り付けました。
石膏ボードの壁なので下地にかべロックを入る事で自由に場所を選ばなく設置出来ました✌️
夫が単身赴任先から持ち帰った分別用のゴミ箱4つをここに置きその下は普段ばき4足の置き場になってます。
普段よく使うマスクや花粉対策のスプレーなど細々したアイテムを入れる収納引き出しボックス4つ(他の場所から移動しました)ここに置き外出がスムーズ♪
チャンネルサポートを使ってるので棚は取り外しが簡単に出来るので大物の家電など買い替えの時はスムーズに玄関から荷物の搬入も出来ます✌️
チャンネルサポートを取り付けたDIYの様子
https://bukiyou-handmade.com/diy/21035/
左側のエコカラットヴァルスロックはアレルゲンを軽減するアレルピュアウォールです
https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
散歩の戦利品ヒマラヤスギの実(シダーローズ)を染色して作ったリース
https://bukiyou-handmade.com/handmade22015/
玄関収納のイベントが今日までと言う事でDIYして作った我が家の玄関収納です。
右側の壁に10年ほど前からエコカラット ヴィーレが貼ってあったのでその脇の空いてるスペースに去年チャンネルサポートを取り付け棚板3枚を取り付けました。
石膏ボードの壁なので下地にかべロックを入る事で自由に場所を選ばなく設置出来ました✌️
夫が単身赴任先から持ち帰った分別用のゴミ箱4つをここに置きその下は普段ばき4足の置き場になってます。
普段よく使うマスクや花粉対策のスプレーなど細々したアイテムを入れる収納引き出しボックス4つ(他の場所から移動しました)ここに置き外出がスムーズ♪
チャンネルサポートを使ってるので棚は取り外しが簡単に出来るので大物の家電など買い替えの時はスムーズに玄関から荷物の搬入も出来ます✌️
チャンネルサポートを取り付けたDIYの様子
https://bukiyou-handmade.com/diy/21035/
左側のエコカラットヴァルスロックはアレルゲンを軽減するアレルピュアウォールです
https://bukiyou-handmade.com/dyi/19747/
散歩の戦利品ヒマラヤスギの実(シダーローズ)を染色して作ったリース
https://bukiyou-handmade.com/handmade22015/