RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

排水口ホース

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました! RoomClip様、ありがとうございます☺ 4つご購入させて頂きました。 組み立て・設置完了したら、また投稿しますね。 暫く、モニターの写真が続きますが宜しくお願いします☺
おうち見直しキャンペーンに当選しました! RoomClip様、ありがとうございます☺ 4つご購入させて頂きました。 組み立て・設置完了したら、また投稿しますね。 暫く、モニターの写真が続きますが宜しくお願いします☺
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
山崎実業 TOWERシリーズ。 洗濯機まわりをすっきりさせるアイテムの紹介です。 ラックの上には収納ボックスも置けるので 洗濯機の排水口とホースを隠しながらスペースを有効活用できちゃいます。 その他のランドリー用品はこちら↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001332/  ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 3/30は期間限定で全アイテムポイント3倍アップ!     よければ覗いてみてください♪   ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
山崎実業 TOWERシリーズ。 洗濯機まわりをすっきりさせるアイテムの紹介です。 ラックの上には収納ボックスも置けるので 洗濯機の排水口とホースを隠しながらスペースを有効活用できちゃいます。 その他のランドリー用品はこちら↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001332/  ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 3/30は期間限定で全アイテムポイント3倍アップ!     よければ覗いてみてください♪   ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
e-sumail-style
e-sumail-style
pinonさんの実例写真
目隠しアイデア*゜ 突っ張り棒で作った棚のカーテンの後ろには吊るしたドライヤー、水道、コンセントが隠れてます カーテンで生活感を隠してすっきり見せて取り出しやすく😌 洗濯機置き場のパンカバーも排水口もホースも隠せて見た目もすっきり たまに開けてみてもキレイなまま✨ 今までなんだったの!?ってくらい楽になりました🙆 簡単パンカバーの作り方↓ https://roomclip.jp/photo/pbm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
目隠しアイデア*゜ 突っ張り棒で作った棚のカーテンの後ろには吊るしたドライヤー、水道、コンセントが隠れてます カーテンで生活感を隠してすっきり見せて取り出しやすく😌 洗濯機置き場のパンカバーも排水口もホースも隠せて見た目もすっきり たまに開けてみてもキレイなまま✨ 今までなんだったの!?ってくらい楽になりました🙆 簡単パンカバーの作り方↓ https://roomclip.jp/photo/pbm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
kazehaさんの実例写真
衣類乾燥機¥258,000
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 乾燥除湿機を使い出して約2週間。 サーキュレーターとエアフィルターが2週間に1回程度のお手入れらしいので、確認ついでに撮影してみました。 まずは、pic1枚目  乾燥機本体の裏側 ①エアフィルター お手入れは、ゴミ・ホコリを掃除機か軽く叩いて取り除いてから、本体に戻すだけです。 見た目きれいでしたが、軽くポンポンしました。 ②タンク(1週間に1回) 蓋を外してタンクと蓋を水洗い。 柔らかい布で水分を拭きとる。蓋を取り付ける。 タンクって水分が溜まり、カビ臭さや不潔になりやすいので、タンクを抜いた本体内部も水滴やホコリが溜まってないか確認してます。 ③連続排水口 市販ホースを連続排水口に差し込んで、近くの排水可能な場所で連続排水ができるそうです。 これは、我が家ではそうそう使うことはなさそうですが… ④電源コード 付属のコードバンドで束ねてコード掛け穴に引っ掛ければズルズル引きずらず収納ができる。 小さいけれど嬉しい気遣い✨ pic2枚目 サーキュレーターのお手入れは柔らかい布で乾拭き、または水やぬるま湯を含ませた布を硬く絞って拭いて取り除いていくようです。 こちらも綺麗だったので、軽く撫でるように拭いてお手入れ完了・ω・)ノ░ サーキュレーターのガードや羽根の外し方取り付け方は、▽印と本体線を目印に回して外します。 取り付けも外した時の逆をするだけ。簡単です。 それでは、これでモニター投稿は終わります。 この度は、拙いモニター投稿でしたが、お付き合いいただきありがとうございました·͜·♡
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 乾燥除湿機を使い出して約2週間。 サーキュレーターとエアフィルターが2週間に1回程度のお手入れらしいので、確認ついでに撮影してみました。 まずは、pic1枚目  乾燥機本体の裏側 ①エアフィルター お手入れは、ゴミ・ホコリを掃除機か軽く叩いて取り除いてから、本体に戻すだけです。 見た目きれいでしたが、軽くポンポンしました。 ②タンク(1週間に1回) 蓋を外してタンクと蓋を水洗い。 柔らかい布で水分を拭きとる。蓋を取り付ける。 タンクって水分が溜まり、カビ臭さや不潔になりやすいので、タンクを抜いた本体内部も水滴やホコリが溜まってないか確認してます。 ③連続排水口 市販ホースを連続排水口に差し込んで、近くの排水可能な場所で連続排水ができるそうです。 これは、我が家ではそうそう使うことはなさそうですが… ④電源コード 付属のコードバンドで束ねてコード掛け穴に引っ掛ければズルズル引きずらず収納ができる。 小さいけれど嬉しい気遣い✨ pic2枚目 サーキュレーターのお手入れは柔らかい布で乾拭き、または水やぬるま湯を含ませた布を硬く絞って拭いて取り除いていくようです。 こちらも綺麗だったので、軽く撫でるように拭いてお手入れ完了・ω・)ノ░ サーキュレーターのガードや羽根の外し方取り付け方は、▽印と本体線を目印に回して外します。 取り付けも外した時の逆をするだけ。簡単です。 それでは、これでモニター投稿は終わります。 この度は、拙いモニター投稿でしたが、お付き合いいただきありがとうございました·͜·♡
kazeha
kazeha
家族
Akariさんの実例写真
排水口にホース挿すだけのタイプなので、壁穴塞ぎ用パテで固定。 そのままだとホコリが付くのでラップで保護。 (排水溝部品(トラップ等)ホムセンで買えますが、借家なので節約) 収納を置けるように、配管隠しの台を洗濯ラックで余った端材で作りました。
排水口にホース挿すだけのタイプなので、壁穴塞ぎ用パテで固定。 そのままだとホコリが付くのでラップで保護。 (排水溝部品(トラップ等)ホムセンで買えますが、借家なので節約) 収納を置けるように、配管隠しの台を洗濯ラックで余った端材で作りました。
Akari
Akari
4DK | 家族
ikeさんの実例写真
タツフトさん「あしあげ隊」モニター投稿✨最終picとなります🙋‍♀️ あしあげ隊を設置したことにより洗濯機事情が劇的に改善されたわが家🎉 あしあげ隊のレポからは少し離れますが、最後に洗濯機について少しお話ししたいと思います。 購入して8年目、初めて洗濯機の分解洗浄を業者さんにお願いしたのですが、その時に1つすごく褒められたことがあるんです。 洗濯機にやさしいと聞いて以来、液体洗剤一筋できたわが家。洗濯機…高額なんで(⌒-⌒; ) 適量の洗剤をケースに入れた後、キャップ1杯の水を足しているんです、そう《追い水》です☝️ これは設置時にお兄さんに言われて実行していたのですが、これがドラムの汚れを防いでいたみたいなんです∑(゚Д゚) 分解洗浄の結果、実はドラムはほとんど汚れておらず、深刻だったのは排水口とホースだけ…といった超意外な展開に… 8年の間、ドラムの洗浄をしたのはおそらく3回程度なのに❓( ̄▽ ̄;) で、強く思ったんです。 排水口とホースだけなら自分で掃除したいよ!と(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そんなかんだでかさ上げキットを今にも買おうとしていた…というわけなんです。 ズボラなわたしが洗濯機のためにしていたことは以下。 ・ゴミ受けと乾燥フィルターは使うたびに掃除する ・液体洗剤を使う ・ケースに洗剤を入れたらキャップ1杯の追い水をする これだけです。 追い水をやってる人はなかなかいない❗️と分解のお兄さんが絶賛してくれたので、皆さまにもお伝えしたく🙏 あしあげ隊の魅力については過去picにて触れています✨ 最後になりましたが、タツフトさま、このような貴重な機会をいただき感謝申し上げます。 本日も長文におつきあいいただきありがとうございました🙇‍♀️
タツフトさん「あしあげ隊」モニター投稿✨最終picとなります🙋‍♀️ あしあげ隊を設置したことにより洗濯機事情が劇的に改善されたわが家🎉 あしあげ隊のレポからは少し離れますが、最後に洗濯機について少しお話ししたいと思います。 購入して8年目、初めて洗濯機の分解洗浄を業者さんにお願いしたのですが、その時に1つすごく褒められたことがあるんです。 洗濯機にやさしいと聞いて以来、液体洗剤一筋できたわが家。洗濯機…高額なんで(⌒-⌒; ) 適量の洗剤をケースに入れた後、キャップ1杯の水を足しているんです、そう《追い水》です☝️ これは設置時にお兄さんに言われて実行していたのですが、これがドラムの汚れを防いでいたみたいなんです∑(゚Д゚) 分解洗浄の結果、実はドラムはほとんど汚れておらず、深刻だったのは排水口とホースだけ…といった超意外な展開に… 8年の間、ドラムの洗浄をしたのはおそらく3回程度なのに❓( ̄▽ ̄;) で、強く思ったんです。 排水口とホースだけなら自分で掃除したいよ!と(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そんなかんだでかさ上げキットを今にも買おうとしていた…というわけなんです。 ズボラなわたしが洗濯機のためにしていたことは以下。 ・ゴミ受けと乾燥フィルターは使うたびに掃除する ・液体洗剤を使う ・ケースに洗剤を入れたらキャップ1杯の追い水をする これだけです。 追い水をやってる人はなかなかいない❗️と分解のお兄さんが絶賛してくれたので、皆さまにもお伝えしたく🙏 あしあげ隊の魅力については過去picにて触れています✨ 最後になりましたが、タツフトさま、このような貴重な機会をいただき感謝申し上げます。 本日も長文におつきあいいただきありがとうございました🙇‍♀️
ike
ike
aminamiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンモニター2点目の商品は〜🤩 💁こちら❤山崎実業様のタワー❣ 洗濯機の排水口&ホースを見事に隠してくれ🤩👍 尚且つ😳 その上を〜⚠️🤩 有効活用出来る❣🤩 とってもすんばらしい商品をお願いしました〜❣ (⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ 洗濯機の横のホースの所って……(꒪⌓꒪) ほんとすぐにホコリ溜まる…………… たまに洗剤こぼしてベトベトん( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) ほんとに家の中で1番見たくない?(*ฅωฅ*) 見てないフリする場所💦🤣 どうにかここも綺麗に保ちたいと思ってお願いしました(✪▽✪)*•.❥◡̈*.。 この2つの板状の物を黒い線の所まで収縮可能との事🤩👍 最大奥行き64cm❣🤩❣ 我が家の洗濯機脇に設置したいと思います ⁽⁽ʓԽ◝(´꒵ `❀)◟ʓԽ₎₎
おうち見直しキャンペーンモニター2点目の商品は〜🤩 💁こちら❤山崎実業様のタワー❣ 洗濯機の排水口&ホースを見事に隠してくれ🤩👍 尚且つ😳 その上を〜⚠️🤩 有効活用出来る❣🤩 とってもすんばらしい商品をお願いしました〜❣ (⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ 洗濯機の横のホースの所って……(꒪⌓꒪) ほんとすぐにホコリ溜まる…………… たまに洗剤こぼしてベトベトん( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) ほんとに家の中で1番見たくない?(*ฅωฅ*) 見てないフリする場所💦🤣 どうにかここも綺麗に保ちたいと思ってお願いしました(✪▽✪)*•.❥◡̈*.。 この2つの板状の物を黒い線の所まで収縮可能との事🤩👍 最大奥行き64cm❣🤩❣ 我が家の洗濯機脇に設置したいと思います ⁽⁽ʓԽ◝(´꒵ `❀)◟ʓԽ₎₎
aminami
aminami
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
m.
m.
家族
coconyantaさんの実例写真
初披露、ベランダの右端の方 エアコンの室外機があり、排水口もあり、ホースあり、ごちゃついてる。 前に置いてたホームセンターの三段の花台を捨てようかと思ったけど、なんとか室外機カバーにしちゃいました。 午後からは、こちらが陽当たり最高なので、多肉さんを日向ぼっこさせてます( ^∀^)
初披露、ベランダの右端の方 エアコンの室外機があり、排水口もあり、ホースあり、ごちゃついてる。 前に置いてたホームセンターの三段の花台を捨てようかと思ったけど、なんとか室外機カバーにしちゃいました。 午後からは、こちらが陽当たり最高なので、多肉さんを日向ぼっこさせてます( ^∀^)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族

排水口ホースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

排水口ホース

15枚の部屋写真から10枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
RoomClipショッピングで購入した、 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ このランドリーラックのおかげで 洗濯機上も有効活用出来て、 洗面所の使い勝手や家事効率が 劇的に良くなりました◎ ブラック×ウッドの組み合わせが お気に入り(*´꒳`*) 洗濯機横の台は、 新居に引っ越して来てから 初めてDIYした作品٩(^‿^)۶ ●排水口、排水ホースの目隠しに ●埃よけとして ●洗濯物を置く台として ●ランドリーバスケットが 浮いてるから掃除がしやすい ●100均の板と発泡スチロールで 作ったから軽くて退かすのも楽々♪ と、一台5役の優れもの(*´꒳`*) 排水ホースにはラップを 巻いて埃よけしているから 年に一回ラップを貼り替えるだけで 簡単にお掃除が完了♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました! RoomClip様、ありがとうございます☺ 4つご購入させて頂きました。 組み立て・設置完了したら、また投稿しますね。 暫く、モニターの写真が続きますが宜しくお願いします☺
おうち見直しキャンペーンに当選しました! RoomClip様、ありがとうございます☺ 4つご購入させて頂きました。 組み立て・設置完了したら、また投稿しますね。 暫く、モニターの写真が続きますが宜しくお願いします☺
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
山崎実業 TOWERシリーズ。 洗濯機まわりをすっきりさせるアイテムの紹介です。 ラックの上には収納ボックスも置けるので 洗濯機の排水口とホースを隠しながらスペースを有効活用できちゃいます。 その他のランドリー用品はこちら↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001332/  ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 3/30は期間限定で全アイテムポイント3倍アップ!     よければ覗いてみてください♪   ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
山崎実業 TOWERシリーズ。 洗濯機まわりをすっきりさせるアイテムの紹介です。 ラックの上には収納ボックスも置けるので 洗濯機の排水口とホースを隠しながらスペースを有効活用できちゃいます。 その他のランドリー用品はこちら↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-sumail-style/c/0000001332/  ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 3/30は期間限定で全アイテムポイント3倍アップ!     よければ覗いてみてください♪   ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
e-sumail-style
e-sumail-style
pinonさんの実例写真
目隠しアイデア*゜ 突っ張り棒で作った棚のカーテンの後ろには吊るしたドライヤー、水道、コンセントが隠れてます カーテンで生活感を隠してすっきり見せて取り出しやすく😌 洗濯機置き場のパンカバーも排水口もホースも隠せて見た目もすっきり たまに開けてみてもキレイなまま✨ 今までなんだったの!?ってくらい楽になりました🙆 簡単パンカバーの作り方↓ https://roomclip.jp/photo/pbm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
目隠しアイデア*゜ 突っ張り棒で作った棚のカーテンの後ろには吊るしたドライヤー、水道、コンセントが隠れてます カーテンで生活感を隠してすっきり見せて取り出しやすく😌 洗濯機置き場のパンカバーも排水口もホースも隠せて見た目もすっきり たまに開けてみてもキレイなまま✨ 今までなんだったの!?ってくらい楽になりました🙆 簡単パンカバーの作り方↓ https://roomclip.jp/photo/pbm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pinon
pinon
3DK | 家族
kazehaさんの実例写真
衣類乾燥機¥258,000
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 乾燥除湿機を使い出して約2週間。 サーキュレーターとエアフィルターが2週間に1回程度のお手入れらしいので、確認ついでに撮影してみました。 まずは、pic1枚目  乾燥機本体の裏側 ①エアフィルター お手入れは、ゴミ・ホコリを掃除機か軽く叩いて取り除いてから、本体に戻すだけです。 見た目きれいでしたが、軽くポンポンしました。 ②タンク(1週間に1回) 蓋を外してタンクと蓋を水洗い。 柔らかい布で水分を拭きとる。蓋を取り付ける。 タンクって水分が溜まり、カビ臭さや不潔になりやすいので、タンクを抜いた本体内部も水滴やホコリが溜まってないか確認してます。 ③連続排水口 市販ホースを連続排水口に差し込んで、近くの排水可能な場所で連続排水ができるそうです。 これは、我が家ではそうそう使うことはなさそうですが… ④電源コード 付属のコードバンドで束ねてコード掛け穴に引っ掛ければズルズル引きずらず収納ができる。 小さいけれど嬉しい気遣い✨ pic2枚目 サーキュレーターのお手入れは柔らかい布で乾拭き、または水やぬるま湯を含ませた布を硬く絞って拭いて取り除いていくようです。 こちらも綺麗だったので、軽く撫でるように拭いてお手入れ完了・ω・)ノ░ サーキュレーターのガードや羽根の外し方取り付け方は、▽印と本体線を目印に回して外します。 取り付けも外した時の逆をするだけ。簡単です。 それでは、これでモニター投稿は終わります。 この度は、拙いモニター投稿でしたが、お付き合いいただきありがとうございました·͜·♡
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 乾燥除湿機を使い出して約2週間。 サーキュレーターとエアフィルターが2週間に1回程度のお手入れらしいので、確認ついでに撮影してみました。 まずは、pic1枚目  乾燥機本体の裏側 ①エアフィルター お手入れは、ゴミ・ホコリを掃除機か軽く叩いて取り除いてから、本体に戻すだけです。 見た目きれいでしたが、軽くポンポンしました。 ②タンク(1週間に1回) 蓋を外してタンクと蓋を水洗い。 柔らかい布で水分を拭きとる。蓋を取り付ける。 タンクって水分が溜まり、カビ臭さや不潔になりやすいので、タンクを抜いた本体内部も水滴やホコリが溜まってないか確認してます。 ③連続排水口 市販ホースを連続排水口に差し込んで、近くの排水可能な場所で連続排水ができるそうです。 これは、我が家ではそうそう使うことはなさそうですが… ④電源コード 付属のコードバンドで束ねてコード掛け穴に引っ掛ければズルズル引きずらず収納ができる。 小さいけれど嬉しい気遣い✨ pic2枚目 サーキュレーターのお手入れは柔らかい布で乾拭き、または水やぬるま湯を含ませた布を硬く絞って拭いて取り除いていくようです。 こちらも綺麗だったので、軽く撫でるように拭いてお手入れ完了・ω・)ノ░ サーキュレーターのガードや羽根の外し方取り付け方は、▽印と本体線を目印に回して外します。 取り付けも外した時の逆をするだけ。簡単です。 それでは、これでモニター投稿は終わります。 この度は、拙いモニター投稿でしたが、お付き合いいただきありがとうございました·͜·♡
kazeha
kazeha
家族
Akariさんの実例写真
排水口にホース挿すだけのタイプなので、壁穴塞ぎ用パテで固定。 そのままだとホコリが付くのでラップで保護。 (排水溝部品(トラップ等)ホムセンで買えますが、借家なので節約) 収納を置けるように、配管隠しの台を洗濯ラックで余った端材で作りました。
排水口にホース挿すだけのタイプなので、壁穴塞ぎ用パテで固定。 そのままだとホコリが付くのでラップで保護。 (排水溝部品(トラップ等)ホムセンで買えますが、借家なので節約) 収納を置けるように、配管隠しの台を洗濯ラックで余った端材で作りました。
Akari
Akari
4DK | 家族
ikeさんの実例写真
タツフトさん「あしあげ隊」モニター投稿✨最終picとなります🙋‍♀️ あしあげ隊を設置したことにより洗濯機事情が劇的に改善されたわが家🎉 あしあげ隊のレポからは少し離れますが、最後に洗濯機について少しお話ししたいと思います。 購入して8年目、初めて洗濯機の分解洗浄を業者さんにお願いしたのですが、その時に1つすごく褒められたことがあるんです。 洗濯機にやさしいと聞いて以来、液体洗剤一筋できたわが家。洗濯機…高額なんで(⌒-⌒; ) 適量の洗剤をケースに入れた後、キャップ1杯の水を足しているんです、そう《追い水》です☝️ これは設置時にお兄さんに言われて実行していたのですが、これがドラムの汚れを防いでいたみたいなんです∑(゚Д゚) 分解洗浄の結果、実はドラムはほとんど汚れておらず、深刻だったのは排水口とホースだけ…といった超意外な展開に… 8年の間、ドラムの洗浄をしたのはおそらく3回程度なのに❓( ̄▽ ̄;) で、強く思ったんです。 排水口とホースだけなら自分で掃除したいよ!と(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そんなかんだでかさ上げキットを今にも買おうとしていた…というわけなんです。 ズボラなわたしが洗濯機のためにしていたことは以下。 ・ゴミ受けと乾燥フィルターは使うたびに掃除する ・液体洗剤を使う ・ケースに洗剤を入れたらキャップ1杯の追い水をする これだけです。 追い水をやってる人はなかなかいない❗️と分解のお兄さんが絶賛してくれたので、皆さまにもお伝えしたく🙏 あしあげ隊の魅力については過去picにて触れています✨ 最後になりましたが、タツフトさま、このような貴重な機会をいただき感謝申し上げます。 本日も長文におつきあいいただきありがとうございました🙇‍♀️
タツフトさん「あしあげ隊」モニター投稿✨最終picとなります🙋‍♀️ あしあげ隊を設置したことにより洗濯機事情が劇的に改善されたわが家🎉 あしあげ隊のレポからは少し離れますが、最後に洗濯機について少しお話ししたいと思います。 購入して8年目、初めて洗濯機の分解洗浄を業者さんにお願いしたのですが、その時に1つすごく褒められたことがあるんです。 洗濯機にやさしいと聞いて以来、液体洗剤一筋できたわが家。洗濯機…高額なんで(⌒-⌒; ) 適量の洗剤をケースに入れた後、キャップ1杯の水を足しているんです、そう《追い水》です☝️ これは設置時にお兄さんに言われて実行していたのですが、これがドラムの汚れを防いでいたみたいなんです∑(゚Д゚) 分解洗浄の結果、実はドラムはほとんど汚れておらず、深刻だったのは排水口とホースだけ…といった超意外な展開に… 8年の間、ドラムの洗浄をしたのはおそらく3回程度なのに❓( ̄▽ ̄;) で、強く思ったんです。 排水口とホースだけなら自分で掃除したいよ!と(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そんなかんだでかさ上げキットを今にも買おうとしていた…というわけなんです。 ズボラなわたしが洗濯機のためにしていたことは以下。 ・ゴミ受けと乾燥フィルターは使うたびに掃除する ・液体洗剤を使う ・ケースに洗剤を入れたらキャップ1杯の追い水をする これだけです。 追い水をやってる人はなかなかいない❗️と分解のお兄さんが絶賛してくれたので、皆さまにもお伝えしたく🙏 あしあげ隊の魅力については過去picにて触れています✨ 最後になりましたが、タツフトさま、このような貴重な機会をいただき感謝申し上げます。 本日も長文におつきあいいただきありがとうございました🙇‍♀️
ike
ike
aminamiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンモニター2点目の商品は〜🤩 💁こちら❤山崎実業様のタワー❣ 洗濯機の排水口&ホースを見事に隠してくれ🤩👍 尚且つ😳 その上を〜⚠️🤩 有効活用出来る❣🤩 とってもすんばらしい商品をお願いしました〜❣ (⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ 洗濯機の横のホースの所って……(꒪⌓꒪) ほんとすぐにホコリ溜まる…………… たまに洗剤こぼしてベトベトん( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) ほんとに家の中で1番見たくない?(*ฅωฅ*) 見てないフリする場所💦🤣 どうにかここも綺麗に保ちたいと思ってお願いしました(✪▽✪)*•.❥◡̈*.。 この2つの板状の物を黒い線の所まで収縮可能との事🤩👍 最大奥行き64cm❣🤩❣ 我が家の洗濯機脇に設置したいと思います ⁽⁽ʓԽ◝(´꒵ `❀)◟ʓԽ₎₎
おうち見直しキャンペーンモニター2点目の商品は〜🤩 💁こちら❤山崎実業様のタワー❣ 洗濯機の排水口&ホースを見事に隠してくれ🤩👍 尚且つ😳 その上を〜⚠️🤩 有効活用出来る❣🤩 とってもすんばらしい商品をお願いしました〜❣ (⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ 洗濯機の横のホースの所って……(꒪⌓꒪) ほんとすぐにホコリ溜まる…………… たまに洗剤こぼしてベトベトん( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) ほんとに家の中で1番見たくない?(*ฅωฅ*) 見てないフリする場所💦🤣 どうにかここも綺麗に保ちたいと思ってお願いしました(✪▽✪)*•.❥◡̈*.。 この2つの板状の物を黒い線の所まで収縮可能との事🤩👍 最大奥行き64cm❣🤩❣ 我が家の洗濯機脇に設置したいと思います ⁽⁽ʓԽ◝(´꒵ `❀)◟ʓԽ₎₎
aminami
aminami
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
m.
m.
家族
coconyantaさんの実例写真
初披露、ベランダの右端の方 エアコンの室外機があり、排水口もあり、ホースあり、ごちゃついてる。 前に置いてたホームセンターの三段の花台を捨てようかと思ったけど、なんとか室外機カバーにしちゃいました。 午後からは、こちらが陽当たり最高なので、多肉さんを日向ぼっこさせてます( ^∀^)
初披露、ベランダの右端の方 エアコンの室外機があり、排水口もあり、ホースあり、ごちゃついてる。 前に置いてたホームセンターの三段の花台を捨てようかと思ったけど、なんとか室外機カバーにしちゃいました。 午後からは、こちらが陽当たり最高なので、多肉さんを日向ぼっこさせてます( ^∀^)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族

排水口ホースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ