RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗濯物干し収納

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
kurasisさんの実例写真
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
kurasis
kurasis
家族
yukiさんの実例写真
洗濯物干しはリビングに 室内干しにもベランダにも便利 ◡̈*❤︎
洗濯物干しはリビングに 室内干しにもベランダにも便利 ◡̈*❤︎
yuki
yuki
一人暮らし
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
Moriiさんの実例写真
エアコンハンガーの横に、ハンガーなど洗濯物干し用品置き場! DAISOの突っ張り棒で
エアコンハンガーの横に、ハンガーなど洗濯物干し用品置き場! DAISOの突っ張り棒で
Morii
Morii
4DK | 家族
misoさんの実例写真
お天気や干すものによって外干ししたり、ガス乾燥機でカラッと乾かしたり、雨が降ってきたらアイアンバーに一時的に干したり…色々な使い方ができて便利です。 愛用のチェストを置いても狭くならず、使いやすさも考えぬいた間取りです。
お天気や干すものによって外干ししたり、ガス乾燥機でカラッと乾かしたり、雨が降ってきたらアイアンバーに一時的に干したり…色々な使い方ができて便利です。 愛用のチェストを置いても狭くならず、使いやすさも考えぬいた間取りです。
miso
miso
2LDK
kurukuruさんの実例写真
梅雨なのに天気がいい日が続いています 布団も洗濯機で丸洗い 今日は5回も洗濯機に働いてもらってます
梅雨なのに天気がいい日が続いています 布団も洗濯機で丸洗い 今日は5回も洗濯機に働いてもらってます
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
takukana-mimiさんの実例写真
洗面所に洗濯機と物干し(ホシ姫サマ)と収納を集約しました。
洗面所に洗濯機と物干し(ホシ姫サマ)と収納を集約しました。
takukana-mimi
takukana-mimi
2LDK | 家族
tomokun9さんの実例写真
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 台風最接近中に先日の晴れpicです☺︎ 皆さんオシャレなpicばかりの リユースイベント参加します。 我が家はクリーニングのハンガーを 洗濯物干しに使っています。 以前は無印のソフトボックスに 仕切りを入れて収納していて、 magにも掲載していただきましたが、 ソフトボックスを他で使うことになり 今はこの形になりました。 この部屋は周りから見えないので、 カーテンもほぼ開けたままです。 なのでカーテンレールにハンガーを、 タッセル掛けに洗濯バサミ入れを掛け 浮かせる収納にしました! 今まで足元に置いていたものが無くなり バルコニーに出やすくなったので、 シャレてないけど満足しています(о´∀`о)
こんばんは。 台風最接近中に先日の晴れpicです☺︎ 皆さんオシャレなpicばかりの リユースイベント参加します。 我が家はクリーニングのハンガーを 洗濯物干しに使っています。 以前は無印のソフトボックスに 仕切りを入れて収納していて、 magにも掲載していただきましたが、 ソフトボックスを他で使うことになり 今はこの形になりました。 この部屋は周りから見えないので、 カーテンもほぼ開けたままです。 なのでカーテンレールにハンガーを、 タッセル掛けに洗濯バサミ入れを掛け 浮かせる収納にしました! 今まで足元に置いていたものが無くなり バルコニーに出やすくなったので、 シャレてないけど満足しています(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
花粉症対策で洗濯物は乾燥機&部屋干しです ここは空き部屋なので洗濯部屋にしています☆ 洗濯部屋だけど行き来する回数も多いので、ウォールステッカーを貼ったりディスプレイスペースを作ったりして自分好みのスペースにしています( ¨̮ ) ♪♪ 過去picからなのでスルーしてください
花粉症対策で洗濯物は乾燥機&部屋干しです ここは空き部屋なので洗濯部屋にしています☆ 洗濯部屋だけど行き来する回数も多いので、ウォールステッカーを貼ったりディスプレイスペースを作ったりして自分好みのスペースにしています( ¨̮ ) ♪♪ 過去picからなのでスルーしてください
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
乾燥対策… 加湿器&洗濯物で乾燥対策をしています。 キッチンカウンターに見た目ポットな加湿器を置いてます。 左はじ、バスタオルを掛けてます。 普段は普通に洗濯物がズラーと干してあります。今日はお天気なので外干し〜😃 バスタオルはわかりやすいと思い乾いてるのを掛けました😅 大体、洗濯物を掛けてる時は加湿器停止でそれ以外は稼働している感じです。 もちろん湿度計を見ながら湿度が高ければ使いません。
乾燥対策… 加湿器&洗濯物で乾燥対策をしています。 キッチンカウンターに見た目ポットな加湿器を置いてます。 左はじ、バスタオルを掛けてます。 普段は普通に洗濯物がズラーと干してあります。今日はお天気なので外干し〜😃 バスタオルはわかりやすいと思い乾いてるのを掛けました😅 大体、洗濯物を掛けてる時は加湿器停止でそれ以外は稼働している感じです。 もちろん湿度計を見ながら湿度が高ければ使いません。
krkr
krkr
3LDK | 家族
hanasama1005さんの実例写真
洗濯物干し収納。とても使いやすいです!
洗濯物干し収納。とても使いやすいです!
hanasama1005
hanasama1005
rumiさんの実例写真
2階の寝室にベランダがあるので、すぐそばのクローゼットに物干しグッズを収納しています。
2階の寝室にベランダがあるので、すぐそばのクローゼットに物干しグッズを収納しています。
rumi
rumi
家族
k._1001_.tさんの実例写真
洗濯物干しと収納式台をDIY ☆* 洗濯物干しは簡易に見えるけど 15、6㌔は大丈夫(^-^)/
洗濯物干しと収納式台をDIY ☆* 洗濯物干しは簡易に見えるけど 15、6㌔は大丈夫(^-^)/
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
ニトリで購入した、この突っ張り棒。長さは、何種類か売っています。ウチは、洗面所に使用し、洗濯物を干すのに使用したりしています。長めの突っ張り棒を使用すれば、天気が心配な日など、部屋干しをするときにとても役にたつと思います(#^_^#)納戸などに使用するときには、なんと言ってもS字フックを使うと何でも引っかけておけるし、部屋がスッキリと片付きますよ~(^-^*)
ニトリで購入した、この突っ張り棒。長さは、何種類か売っています。ウチは、洗面所に使用し、洗濯物を干すのに使用したりしています。長めの突っ張り棒を使用すれば、天気が心配な日など、部屋干しをするときにとても役にたつと思います(#^_^#)納戸などに使用するときには、なんと言ってもS字フックを使うと何でも引っかけておけるし、部屋がスッキリと片付きますよ~(^-^*)
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
aya
aya
家族
cororoさんの実例写真
我が家のトローリーワゴンはベランダ外干し派の洗濯干しツール入れに使っています。IKEAのホワイト。 ベランダ前の室内ランドリーバーでセットしてから干しています。 物干し仕様中なので今はバスケットのなかはスカスカですが、いつもはぎっしりとハンガーやピンチが収まっています。 動かせるし場所も取らないので結構気に入っています。 上には置場所の無いインターホンの子機も置いてあります😅
我が家のトローリーワゴンはベランダ外干し派の洗濯干しツール入れに使っています。IKEAのホワイト。 ベランダ前の室内ランドリーバーでセットしてから干しています。 物干し仕様中なので今はバスケットのなかはスカスカですが、いつもはぎっしりとハンガーやピンチが収まっています。 動かせるし場所も取らないので結構気に入っています。 上には置場所の無いインターホンの子機も置いてあります😅
cororo
cororo
4LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
セリアのソックスハンガー 干して乾いたまま収納が便利!
セリアのソックスハンガー 干して乾いたまま収納が便利!
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
サリュで990円だったワゴンに 洗濯物干し用グッズを✧︎*。 ニトリのファイルボックスに 大人用ハンガーと子供用ハンガーを¨̮♡︎ 2段目はバスタオルハンガーと洗濯バサミを¨̮♡︎ 1番下はコンセントタップを収納\♡︎/
サリュで990円だったワゴンに 洗濯物干し用グッズを✧︎*。 ニトリのファイルボックスに 大人用ハンガーと子供用ハンガーを¨̮♡︎ 2段目はバスタオルハンガーと洗濯バサミを¨̮♡︎ 1番下はコンセントタップを収納\♡︎/
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
インテリアは実用性も兼ねなきゃね。
インテリアは実用性も兼ねなきゃね。
vivi
vivi
4LDK | 家族
KENさんの実例写真
かさばりやすい洗濯物干しをIKEAのボックスに入れました。 ピンチはパッキンに入れてスッキリ収納にできて満足^_^
かさばりやすい洗濯物干しをIKEAのボックスに入れました。 ピンチはパッキンに入れてスッキリ収納にできて満足^_^
KEN
KEN
yururiraさんの実例写真
洗濯物干しに使うものたち
洗濯物干しに使うものたち
yururira
yururira
3LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
窓ぎわの ◆ダルトン トラッシュカン ◆ジェニファーテイラー ボックス どちらもダストBOXとして作らていますが 私は洗濯物干しグッズを収納しています (ドラム式洗濯乾燥機を購入してからは 外に干す物は少なくなりましたが…)
窓ぎわの ◆ダルトン トラッシュカン ◆ジェニファーテイラー ボックス どちらもダストBOXとして作らていますが 私は洗濯物干しグッズを収納しています (ドラム式洗濯乾燥機を購入してからは 外に干す物は少なくなりましたが…)
Urara
Urara
家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんのおうちすっきりラック×IKEAのウッドパネルを使ったインナーバルコニーのコラボです(*^^*) すっきりラックの奥行き39センチだからインナーバルコニーへの出入りにも邪魔にならない感じです(^-^)v これも決めての1つでした✨ 2枚ついた棚板は、一番上は木目調の方を、二段目は白い方を上にして使います‼ これがあることによって、引き出しに使った下部分にホコリが入ることが防止されつつ、中身が見えないというメリットありますね~(*´∇`)
山善さんのおうちすっきりラック×IKEAのウッドパネルを使ったインナーバルコニーのコラボです(*^^*) すっきりラックの奥行き39センチだからインナーバルコニーへの出入りにも邪魔にならない感じです(^-^)v これも決めての1つでした✨ 2枚ついた棚板は、一番上は木目調の方を、二段目は白い方を上にして使います‼ これがあることによって、引き出しに使った下部分にホコリが入ることが防止されつつ、中身が見えないというメリットありますね~(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
2階の子供部屋予定の空きスペースに干していた洗濯物。 子供が春から小学生になるので 雨の日の洗濯物スペースを脱衣室へ。 今までは 大きなメタルラックにタオル等置いてたけれど、低いメタルラックをおいて 上のスペースにも洗濯物が干せるようにしました。 子供達も大きくなって洗濯物が増えたので 洗濯物干しも新調しました。
2階の子供部屋予定の空きスペースに干していた洗濯物。 子供が春から小学生になるので 雨の日の洗濯物スペースを脱衣室へ。 今までは 大きなメタルラックにタオル等置いてたけれど、低いメタルラックをおいて 上のスペースにも洗濯物が干せるようにしました。 子供達も大きくなって洗濯物が増えたので 洗濯物干しも新調しました。
mie
mie
家族
m.mさんの実例写真
これら。 洗濯物用品。 廊下につながる脱衣所の扉あけて出てすぐのところにデーンと構えています。 特に、前回投稿した、中段の洗濯バサミタイプが引っかかる〜‼︎‼︎しかも、開きにくい〜‼︎‼︎でもこやつはないと困る〜‼︎‼︎ 正直、上段タコ足タイプ…使ってない。 でも、子どもたちのお友達がお泊まりに来た時の洗濯時には要る… 下段のシーツ干しの渦巻きハンガーも、吊るすフック部分を外せば収納が美しくできそうだけど、毎回外すの面倒だし、ナットとか小さな部品がなくなりそうで外したくない… 一部、青があるけど、白色で統一して、片付いてますよ〜感を出して、誤魔化してます。 特に毎日使う中段‼︎‼︎ せめて開く時の洗濯バサミ同士のひっかかり、もっかかりがどうにかなれば、救い‼︎
これら。 洗濯物用品。 廊下につながる脱衣所の扉あけて出てすぐのところにデーンと構えています。 特に、前回投稿した、中段の洗濯バサミタイプが引っかかる〜‼︎‼︎しかも、開きにくい〜‼︎‼︎でもこやつはないと困る〜‼︎‼︎ 正直、上段タコ足タイプ…使ってない。 でも、子どもたちのお友達がお泊まりに来た時の洗濯時には要る… 下段のシーツ干しの渦巻きハンガーも、吊るすフック部分を外せば収納が美しくできそうだけど、毎回外すの面倒だし、ナットとか小さな部品がなくなりそうで外したくない… 一部、青があるけど、白色で統一して、片付いてますよ〜感を出して、誤魔化してます。 特に毎日使う中段‼︎‼︎ せめて開く時の洗濯バサミ同士のひっかかり、もっかかりがどうにかなれば、救い‼︎
m.m
m.m
家族
もっと見る

洗濯物干し収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物干し収納

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
kurasisさんの実例写真
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
kurasis
kurasis
家族
yukiさんの実例写真
洗濯物干しはリビングに 室内干しにもベランダにも便利 ◡̈*❤︎
洗濯物干しはリビングに 室内干しにもベランダにも便利 ◡̈*❤︎
yuki
yuki
一人暮らし
Naomiさんの実例写真
Naomi
Naomi
Moriiさんの実例写真
エアコンハンガーの横に、ハンガーなど洗濯物干し用品置き場! DAISOの突っ張り棒で
エアコンハンガーの横に、ハンガーなど洗濯物干し用品置き場! DAISOの突っ張り棒で
Morii
Morii
4DK | 家族
misoさんの実例写真
お天気や干すものによって外干ししたり、ガス乾燥機でカラッと乾かしたり、雨が降ってきたらアイアンバーに一時的に干したり…色々な使い方ができて便利です。 愛用のチェストを置いても狭くならず、使いやすさも考えぬいた間取りです。
お天気や干すものによって外干ししたり、ガス乾燥機でカラッと乾かしたり、雨が降ってきたらアイアンバーに一時的に干したり…色々な使い方ができて便利です。 愛用のチェストを置いても狭くならず、使いやすさも考えぬいた間取りです。
miso
miso
2LDK
kurukuruさんの実例写真
梅雨なのに天気がいい日が続いています 布団も洗濯機で丸洗い 今日は5回も洗濯機に働いてもらってます
梅雨なのに天気がいい日が続いています 布団も洗濯機で丸洗い 今日は5回も洗濯機に働いてもらってます
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
takukana-mimiさんの実例写真
洗面所に洗濯機と物干し(ホシ姫サマ)と収納を集約しました。
洗面所に洗濯機と物干し(ホシ姫サマ)と収納を集約しました。
takukana-mimi
takukana-mimi
2LDK | 家族
tomokun9さんの実例写真
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
長年の「物干しのピンチが絡まる問題」がついに解消! 洗濯物グッズを入れる棚をDIYしました☆ キャスターを付けたので、来客時はくるっと回して見えないようにします!
tomokun9
tomokun9
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 台風最接近中に先日の晴れpicです☺︎ 皆さんオシャレなpicばかりの リユースイベント参加します。 我が家はクリーニングのハンガーを 洗濯物干しに使っています。 以前は無印のソフトボックスに 仕切りを入れて収納していて、 magにも掲載していただきましたが、 ソフトボックスを他で使うことになり 今はこの形になりました。 この部屋は周りから見えないので、 カーテンもほぼ開けたままです。 なのでカーテンレールにハンガーを、 タッセル掛けに洗濯バサミ入れを掛け 浮かせる収納にしました! 今まで足元に置いていたものが無くなり バルコニーに出やすくなったので、 シャレてないけど満足しています(о´∀`о)
こんばんは。 台風最接近中に先日の晴れpicです☺︎ 皆さんオシャレなpicばかりの リユースイベント参加します。 我が家はクリーニングのハンガーを 洗濯物干しに使っています。 以前は無印のソフトボックスに 仕切りを入れて収納していて、 magにも掲載していただきましたが、 ソフトボックスを他で使うことになり 今はこの形になりました。 この部屋は周りから見えないので、 カーテンもほぼ開けたままです。 なのでカーテンレールにハンガーを、 タッセル掛けに洗濯バサミ入れを掛け 浮かせる収納にしました! 今まで足元に置いていたものが無くなり バルコニーに出やすくなったので、 シャレてないけど満足しています(о´∀`о)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
花粉症対策で洗濯物は乾燥機&部屋干しです ここは空き部屋なので洗濯部屋にしています☆ 洗濯部屋だけど行き来する回数も多いので、ウォールステッカーを貼ったりディスプレイスペースを作ったりして自分好みのスペースにしています( ¨̮ ) ♪♪ 過去picからなのでスルーしてください
花粉症対策で洗濯物は乾燥機&部屋干しです ここは空き部屋なので洗濯部屋にしています☆ 洗濯部屋だけど行き来する回数も多いので、ウォールステッカーを貼ったりディスプレイスペースを作ったりして自分好みのスペースにしています( ¨̮ ) ♪♪ 過去picからなのでスルーしてください
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
乾燥対策… 加湿器&洗濯物で乾燥対策をしています。 キッチンカウンターに見た目ポットな加湿器を置いてます。 左はじ、バスタオルを掛けてます。 普段は普通に洗濯物がズラーと干してあります。今日はお天気なので外干し〜😃 バスタオルはわかりやすいと思い乾いてるのを掛けました😅 大体、洗濯物を掛けてる時は加湿器停止でそれ以外は稼働している感じです。 もちろん湿度計を見ながら湿度が高ければ使いません。
乾燥対策… 加湿器&洗濯物で乾燥対策をしています。 キッチンカウンターに見た目ポットな加湿器を置いてます。 左はじ、バスタオルを掛けてます。 普段は普通に洗濯物がズラーと干してあります。今日はお天気なので外干し〜😃 バスタオルはわかりやすいと思い乾いてるのを掛けました😅 大体、洗濯物を掛けてる時は加湿器停止でそれ以外は稼働している感じです。 もちろん湿度計を見ながら湿度が高ければ使いません。
krkr
krkr
3LDK | 家族
hanasama1005さんの実例写真
洗濯物干し収納。とても使いやすいです!
洗濯物干し収納。とても使いやすいです!
hanasama1005
hanasama1005
rumiさんの実例写真
2階の寝室にベランダがあるので、すぐそばのクローゼットに物干しグッズを収納しています。
2階の寝室にベランダがあるので、すぐそばのクローゼットに物干しグッズを収納しています。
rumi
rumi
家族
k._1001_.tさんの実例写真
洗濯物干しと収納式台をDIY ☆* 洗濯物干しは簡易に見えるけど 15、6㌔は大丈夫(^-^)/
洗濯物干しと収納式台をDIY ☆* 洗濯物干しは簡易に見えるけど 15、6㌔は大丈夫(^-^)/
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
ニトリで購入した、この突っ張り棒。長さは、何種類か売っています。ウチは、洗面所に使用し、洗濯物を干すのに使用したりしています。長めの突っ張り棒を使用すれば、天気が心配な日など、部屋干しをするときにとても役にたつと思います(#^_^#)納戸などに使用するときには、なんと言ってもS字フックを使うと何でも引っかけておけるし、部屋がスッキリと片付きますよ~(^-^*)
ニトリで購入した、この突っ張り棒。長さは、何種類か売っています。ウチは、洗面所に使用し、洗濯物を干すのに使用したりしています。長めの突っ張り棒を使用すれば、天気が心配な日など、部屋干しをするときにとても役にたつと思います(#^_^#)納戸などに使用するときには、なんと言ってもS字フックを使うと何でも引っかけておけるし、部屋がスッキリと片付きますよ~(^-^*)
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
生活感 丸出し 写真すいませんっっ 雨続きで湿気が…(´・ω・`) カビが気になる季節になってきて、 バスタオルの衛生面が気になったので お風呂出て 体拭いた後は 翌朝 洗濯するまで 室内物干しで 干しておくことにしました ⋆ ちょっと狭くなったけど… 梅雨の今だけ。と、我慢 (TT)
aya
aya
家族
cororoさんの実例写真
我が家のトローリーワゴンはベランダ外干し派の洗濯干しツール入れに使っています。IKEAのホワイト。 ベランダ前の室内ランドリーバーでセットしてから干しています。 物干し仕様中なので今はバスケットのなかはスカスカですが、いつもはぎっしりとハンガーやピンチが収まっています。 動かせるし場所も取らないので結構気に入っています。 上には置場所の無いインターホンの子機も置いてあります😅
我が家のトローリーワゴンはベランダ外干し派の洗濯干しツール入れに使っています。IKEAのホワイト。 ベランダ前の室内ランドリーバーでセットしてから干しています。 物干し仕様中なので今はバスケットのなかはスカスカですが、いつもはぎっしりとハンガーやピンチが収まっています。 動かせるし場所も取らないので結構気に入っています。 上には置場所の無いインターホンの子機も置いてあります😅
cororo
cororo
4LDK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
セリアのソックスハンガー 干して乾いたまま収納が便利!
セリアのソックスハンガー 干して乾いたまま収納が便利!
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
サリュで990円だったワゴンに 洗濯物干し用グッズを✧︎*。 ニトリのファイルボックスに 大人用ハンガーと子供用ハンガーを¨̮♡︎ 2段目はバスタオルハンガーと洗濯バサミを¨̮♡︎ 1番下はコンセントタップを収納\♡︎/
サリュで990円だったワゴンに 洗濯物干し用グッズを✧︎*。 ニトリのファイルボックスに 大人用ハンガーと子供用ハンガーを¨̮♡︎ 2段目はバスタオルハンガーと洗濯バサミを¨̮♡︎ 1番下はコンセントタップを収納\♡︎/
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
viviさんの実例写真
インテリアは実用性も兼ねなきゃね。
インテリアは実用性も兼ねなきゃね。
vivi
vivi
4LDK | 家族
KENさんの実例写真
かさばりやすい洗濯物干しをIKEAのボックスに入れました。 ピンチはパッキンに入れてスッキリ収納にできて満足^_^
かさばりやすい洗濯物干しをIKEAのボックスに入れました。 ピンチはパッキンに入れてスッキリ収納にできて満足^_^
KEN
KEN
yururiraさんの実例写真
洗濯物干しに使うものたち
洗濯物干しに使うものたち
yururira
yururira
3LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
窓ぎわの ◆ダルトン トラッシュカン ◆ジェニファーテイラー ボックス どちらもダストBOXとして作らていますが 私は洗濯物干しグッズを収納しています (ドラム式洗濯乾燥機を購入してからは 外に干す物は少なくなりましたが…)
窓ぎわの ◆ダルトン トラッシュカン ◆ジェニファーテイラー ボックス どちらもダストBOXとして作らていますが 私は洗濯物干しグッズを収納しています (ドラム式洗濯乾燥機を購入してからは 外に干す物は少なくなりましたが…)
Urara
Urara
家族
wakaba223さんの実例写真
山善さんのおうちすっきりラック×IKEAのウッドパネルを使ったインナーバルコニーのコラボです(*^^*) すっきりラックの奥行き39センチだからインナーバルコニーへの出入りにも邪魔にならない感じです(^-^)v これも決めての1つでした✨ 2枚ついた棚板は、一番上は木目調の方を、二段目は白い方を上にして使います‼ これがあることによって、引き出しに使った下部分にホコリが入ることが防止されつつ、中身が見えないというメリットありますね~(*´∇`)
山善さんのおうちすっきりラック×IKEAのウッドパネルを使ったインナーバルコニーのコラボです(*^^*) すっきりラックの奥行き39センチだからインナーバルコニーへの出入りにも邪魔にならない感じです(^-^)v これも決めての1つでした✨ 2枚ついた棚板は、一番上は木目調の方を、二段目は白い方を上にして使います‼ これがあることによって、引き出しに使った下部分にホコリが入ることが防止されつつ、中身が見えないというメリットありますね~(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
2階の子供部屋予定の空きスペースに干していた洗濯物。 子供が春から小学生になるので 雨の日の洗濯物スペースを脱衣室へ。 今までは 大きなメタルラックにタオル等置いてたけれど、低いメタルラックをおいて 上のスペースにも洗濯物が干せるようにしました。 子供達も大きくなって洗濯物が増えたので 洗濯物干しも新調しました。
2階の子供部屋予定の空きスペースに干していた洗濯物。 子供が春から小学生になるので 雨の日の洗濯物スペースを脱衣室へ。 今までは 大きなメタルラックにタオル等置いてたけれど、低いメタルラックをおいて 上のスペースにも洗濯物が干せるようにしました。 子供達も大きくなって洗濯物が増えたので 洗濯物干しも新調しました。
mie
mie
家族
m.mさんの実例写真
これら。 洗濯物用品。 廊下につながる脱衣所の扉あけて出てすぐのところにデーンと構えています。 特に、前回投稿した、中段の洗濯バサミタイプが引っかかる〜‼︎‼︎しかも、開きにくい〜‼︎‼︎でもこやつはないと困る〜‼︎‼︎ 正直、上段タコ足タイプ…使ってない。 でも、子どもたちのお友達がお泊まりに来た時の洗濯時には要る… 下段のシーツ干しの渦巻きハンガーも、吊るすフック部分を外せば収納が美しくできそうだけど、毎回外すの面倒だし、ナットとか小さな部品がなくなりそうで外したくない… 一部、青があるけど、白色で統一して、片付いてますよ〜感を出して、誤魔化してます。 特に毎日使う中段‼︎‼︎ せめて開く時の洗濯バサミ同士のひっかかり、もっかかりがどうにかなれば、救い‼︎
これら。 洗濯物用品。 廊下につながる脱衣所の扉あけて出てすぐのところにデーンと構えています。 特に、前回投稿した、中段の洗濯バサミタイプが引っかかる〜‼︎‼︎しかも、開きにくい〜‼︎‼︎でもこやつはないと困る〜‼︎‼︎ 正直、上段タコ足タイプ…使ってない。 でも、子どもたちのお友達がお泊まりに来た時の洗濯時には要る… 下段のシーツ干しの渦巻きハンガーも、吊るすフック部分を外せば収納が美しくできそうだけど、毎回外すの面倒だし、ナットとか小さな部品がなくなりそうで外したくない… 一部、青があるけど、白色で統一して、片付いてますよ〜感を出して、誤魔化してます。 特に毎日使う中段‼︎‼︎ せめて開く時の洗濯バサミ同士のひっかかり、もっかかりがどうにかなれば、救い‼︎
m.m
m.m
家族
もっと見る

洗濯物干し収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ