壁紙剥がした

489枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.mさんの実例写真
年末から旦那と2人で壁紙剥がした🤤 疲れた🥱
年末から旦那と2人で壁紙剥がした🤤 疲れた🥱
m.m
m.m
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
賃貸アパートに貼った5枚の壁紙、全て剥がしました。 やっぱりフリース(不織布)壁紙+はがせる糊のコンビが最強! 他は裏紙が残って大変でした…😨 普通の壁紙は種類も豊富だし値段もお手頃なので、フリース壁紙ももう少しお安くなってくれたらうれしいな…
賃貸アパートに貼った5枚の壁紙、全て剥がしました。 やっぱりフリース(不織布)壁紙+はがせる糊のコンビが最強! 他は裏紙が残って大変でした…😨 普通の壁紙は種類も豊富だし値段もお手頃なので、フリース壁紙ももう少しお安くなってくれたらうれしいな…
timtam
timtam
4LDK | 家族
rutttttaさんの実例写真
約3年mt casaを貼っていましたが剥がすことに。 剥がし方が荒かったのかわかりませんが、2ヵ所壁紙もってかれました( ̄▽ ̄;) 画像上はまだ面積小さいのでいいですが、画像下のは縦の長さ10cmほどあるのでちょっと困りました……
約3年mt casaを貼っていましたが剥がすことに。 剥がし方が荒かったのかわかりませんが、2ヵ所壁紙もってかれました( ̄▽ ̄;) 画像上はまだ面積小さいのでいいですが、画像下のは縦の長さ10cmほどあるのでちょっと困りました……
ruttttta
ruttttta
家族
narukuniheroさんの実例写真
壁紙剥がしました
壁紙剥がしました
narukunihero
narukunihero
家族
kiiiiyanさんの実例写真
トイレの壁紙をはがしたところ…。こんなに大きな穴が!!!なぜっ?!(・・; とりあえず、ベニヤ板で補修しました…。 セルフリフォーム途中経過!!
トイレの壁紙をはがしたところ…。こんなに大きな穴が!!!なぜっ?!(・・; とりあえず、ベニヤ板で補修しました…。 セルフリフォーム途中経過!!
kiiiiyan
kiiiiyan
家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 飽きもせず空き家実家からです。 先ほどから、いよいよ壁貼り作業開始しております。 写真は、45ねんものの中華やさんのような壁紙をすべてはがして、下紙がでているところ。 軽くそれも出っ張ったところは取り除き、この上からダイレクトに貼っていっちゃいます。 before写真のため、お見苦しくてすみませーん。
はい。 飽きもせず空き家実家からです。 先ほどから、いよいよ壁貼り作業開始しております。 写真は、45ねんものの中華やさんのような壁紙をすべてはがして、下紙がでているところ。 軽くそれも出っ張ったところは取り除き、この上からダイレクトに貼っていっちゃいます。 before写真のため、お見苦しくてすみませーん。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
壁紙をはがして、穴が目立つところに白ペンキを塗りましたが、押しピンのあとが大量!! どうしてもペンキだけでは消えず、仕方なく小さなパテを買って穴埋めをしました 3面もあって大変でした…
壁紙をはがして、穴が目立つところに白ペンキを塗りましたが、押しピンのあとが大量!! どうしてもペンキだけでは消えず、仕方なく小さなパテを買って穴埋めをしました 3面もあって大変でした…
plumtreess
plumtreess
家族
Tarutoさんの実例写真
壁紙屋本舗のスラットウォール風の壁紙を1枚剥がしました😊 やっぱりこっちの方がいいかも☺️
壁紙屋本舗のスラットウォール風の壁紙を1枚剥がしました😊 やっぱりこっちの方がいいかも☺️
Taruto
Taruto
家族
chachamamaさんの実例写真
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
パテ塗り
パテ塗り
yumi
yumi
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
思い立って壁紙を剥がしました。昼のことも何も考えず、何の準備も構もせずやったもんで、鍋に壁紙のゴミは入るわ足元ぐっちゃぐちゃで、もう終わりしか見えない😇
思い立って壁紙を剥がしました。昼のことも何も考えず、何の準備も構もせずやったもんで、鍋に壁紙のゴミは入るわ足元ぐっちゃぐちゃで、もう終わりしか見えない😇
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
キッチンのコンクリート壁紙剥がしました♡ キッチンパネルが白だから お部屋が明るく広く見える気がする( ఠ͜ఠ )♡
キッチンのコンクリート壁紙剥がしました♡ キッチンパネルが白だから お部屋が明るく広く見える気がする( ఠ͜ఠ )♡
seri
seri
3LDK | 家族
treesさんの実例写真
壁紙を剥ぎ取ったまま放置の寝室。
壁紙を剥ぎ取ったまま放置の寝室。
trees
trees
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
今度(いつ?)家に本物の大工さんが入ります♡ リビング(と?言えるか?)の床がボコボコと軋んでいたのですが…とうとう危ないと判断(誰が?)! 旦那さんがヒノキを張りたいと! 自分で板を選んでました~高っ!笑笑 ついでに~何箇所かベニヤ板を張りたいので注文しました~ もち~この場所にも✨✨ デカいベニヤ板にしたので~ココ!大工さんにお願いします🙏🏻
今度(いつ?)家に本物の大工さんが入ります♡ リビング(と?言えるか?)の床がボコボコと軋んでいたのですが…とうとう危ないと判断(誰が?)! 旦那さんがヒノキを張りたいと! 自分で板を選んでました~高っ!笑笑 ついでに~何箇所かベニヤ板を張りたいので注文しました~ もち~この場所にも✨✨ デカいベニヤ板にしたので~ココ!大工さんにお願いします🙏🏻
hashima
hashima
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
白率、増やしました。 一年前に貼った和室横の壁のれんが柄の壁紙を剥がしました。 貼った時は新鮮だったけど、 なんとなく違和感も感じていて。 あまり、登場率も少なったです。 そういうのも、深層心理に出ますね。
白率、増やしました。 一年前に貼った和室横の壁のれんが柄の壁紙を剥がしました。 貼った時は新鮮だったけど、 なんとなく違和感も感じていて。 あまり、登場率も少なったです。 そういうのも、深層心理に出ますね。
mamin
mamin
3LDK | 家族
shion825さんの実例写真
ビニールクロス¥495
ゆ、許せん!
ゆ、許せん!
shion825
shion825
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
ダイニングテーブルの後ろのコーナー。 梁?の一部は diyで、壁紙を剥がしました。 ちょっとしたアクセントになって 気に入っています。 アンティークのヴォレ、ミラー、ライト、椅子、 それと現行品を合わせています。
ダイニングテーブルの後ろのコーナー。 梁?の一部は diyで、壁紙を剥がしました。 ちょっとしたアクセントになって 気に入っています。 アンティークのヴォレ、ミラー、ライト、椅子、 それと現行品を合わせています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
壁紙シート剥がしたら、壁紙ベッタベタ! で、思い切って壁紙剥がしました! プラダンをタッカーで貼りつけて その上から壁紙シート。 今回は百均ではなく ホームセンターで買いました。 上壁を百均のペンキで 白とブルーを混ぜて塗りました。 ちょっとポップな感じになってしまった…。 とりあえず数年我慢します。 間の木は、百均のすのこをニスで二度塗りしたものです。
壁紙シート剥がしたら、壁紙ベッタベタ! で、思い切って壁紙剥がしました! プラダンをタッカーで貼りつけて その上から壁紙シート。 今回は百均ではなく ホームセンターで買いました。 上壁を百均のペンキで 白とブルーを混ぜて塗りました。 ちょっとポップな感じになってしまった…。 とりあえず数年我慢します。 間の木は、百均のすのこをニスで二度塗りしたものです。
saboten
saboten
4LDK | 家族
EVOBさんの実例写真
自分で壁紙を剥がしたリビング。ニーチェアは高校生の頃に買ったはじめての家具。もう10年以上使っている。
自分で壁紙を剥がしたリビング。ニーチェアは高校生の頃に買ったはじめての家具。もう10年以上使っている。
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
y_k_aさんの実例写真
壁は自分ではがしました!
壁は自分ではがしました!
y_k_a
y_k_a
2LDK
maiさんの実例写真
ブルーの壁紙剥がしました。 …というか剥がれてきた(ToT)
ブルーの壁紙剥がしました。 …というか剥がれてきた(ToT)
mai
mai
一人暮らし
nippopoさんの実例写真
何度もすみません💦記録用です。 壁紙剥がします時の気持ち良さと言ったら…思わず余計な所まで剥がしたら後が大変なので気を付けたい所です。 左角は繋ぎ目をマステ2本ではさみジョイントコークを指でジューーーーッってやった後にマステを外すとめちゃくちゃキレイに仕上がります。(コークが乾き切る前に取る) 右角は建材の棒(モールディングみたいなやつ)に強力両面テープを貼り壁紙の端を押さえるように貼る。 ついでにコンセントカバーをマステで飾って後処理終えました。
何度もすみません💦記録用です。 壁紙剥がします時の気持ち良さと言ったら…思わず余計な所まで剥がしたら後が大変なので気を付けたい所です。 左角は繋ぎ目をマステ2本ではさみジョイントコークを指でジューーーーッってやった後にマステを外すとめちゃくちゃキレイに仕上がります。(コークが乾き切る前に取る) 右角は建材の棒(モールディングみたいなやつ)に強力両面テープを貼り壁紙の端を押さえるように貼る。 ついでにコンセントカバーをマステで飾って後処理終えました。
nippopo
nippopo
akaeさんの実例写真
キッチンの壁紙を剥がして、元に戻しました。寂しい気もしますが、我が家には合っている気がします! しかし、ステイホームだと、家の中を変えたい熱がおさまらないですね😅
キッチンの壁紙を剥がして、元に戻しました。寂しい気もしますが、我が家には合っている気がします! しかし、ステイホームだと、家の中を変えたい熱がおさまらないですね😅
akae
akae
3LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
壁紙を剥がされて、一時的に白い壁紙をはっています。 GW中に、出来る事なら壁を白く塗りたいです(>_<)
壁紙を剥がされて、一時的に白い壁紙をはっています。 GW中に、出来る事なら壁を白く塗りたいです(>_<)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
黒板風の壁紙……剥がしました(笑) 早ーっ!と言われそうですが|´-`)チラッ 何だか暗かったのと、油ハネが気になるのと……貼り方が雑だったのと。 理由はそんなところです。 剥がしたところにもサブウェイタイル風を貼ろうかな(○゚ε゚○)
黒板風の壁紙……剥がしました(笑) 早ーっ!と言われそうですが|´-`)チラッ 何だか暗かったのと、油ハネが気になるのと……貼り方が雑だったのと。 理由はそんなところです。 剥がしたところにもサブウェイタイル風を貼ろうかな(○゚ε゚○)
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ウニッコ壁紙剥がしました。こっちのがしっくり( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ウニッコ壁紙剥がしました。こっちのがしっくり( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
nico
nico
家族
tarezo33さんの実例写真
セルフリフォームその後 コンクリート壁は無事露出(^^) 周りの壁紙を全て剥がし 不陸調整(下地調整)しました 私の知る限り、結構な率で 既存の壁紙の上から 貼り直してる人が多いので 誰に役立つ情報かわからんけどー(^^;; このやり方で7年前に貼ったけど どこも剥がれず耐久性はグー(^^)v まあ、メンドくさいけどね その時に欠かせないのが この水性シールパテ もう3回目のリピート商品です 塗りやすくてホントおすすめ〜♬ たまにあと少し足りない!とホームセンターで買い足すと 塗りにくく仕上がりが全然違う パテを使う方、試しに使ってみてね〜 2017年8月 壁紙屋本舗 ヤヨイ 水性シールパテ
セルフリフォームその後 コンクリート壁は無事露出(^^) 周りの壁紙を全て剥がし 不陸調整(下地調整)しました 私の知る限り、結構な率で 既存の壁紙の上から 貼り直してる人が多いので 誰に役立つ情報かわからんけどー(^^;; このやり方で7年前に貼ったけど どこも剥がれず耐久性はグー(^^)v まあ、メンドくさいけどね その時に欠かせないのが この水性シールパテ もう3回目のリピート商品です 塗りやすくてホントおすすめ〜♬ たまにあと少し足りない!とホームセンターで買い足すと 塗りにくく仕上がりが全然違う パテを使う方、試しに使ってみてね〜 2017年8月 壁紙屋本舗 ヤヨイ 水性シールパテ
tarezo33
tarezo33
家族
もっと見る

壁紙剥がしたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁紙剥がした

489枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.mさんの実例写真
年末から旦那と2人で壁紙剥がした🤤 疲れた🥱
年末から旦那と2人で壁紙剥がした🤤 疲れた🥱
m.m
m.m
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
賃貸アパートに貼った5枚の壁紙、全て剥がしました。 やっぱりフリース(不織布)壁紙+はがせる糊のコンビが最強! 他は裏紙が残って大変でした…😨 普通の壁紙は種類も豊富だし値段もお手頃なので、フリース壁紙ももう少しお安くなってくれたらうれしいな…
賃貸アパートに貼った5枚の壁紙、全て剥がしました。 やっぱりフリース(不織布)壁紙+はがせる糊のコンビが最強! 他は裏紙が残って大変でした…😨 普通の壁紙は種類も豊富だし値段もお手頃なので、フリース壁紙ももう少しお安くなってくれたらうれしいな…
timtam
timtam
4LDK | 家族
rutttttaさんの実例写真
約3年mt casaを貼っていましたが剥がすことに。 剥がし方が荒かったのかわかりませんが、2ヵ所壁紙もってかれました( ̄▽ ̄;) 画像上はまだ面積小さいのでいいですが、画像下のは縦の長さ10cmほどあるのでちょっと困りました……
約3年mt casaを貼っていましたが剥がすことに。 剥がし方が荒かったのかわかりませんが、2ヵ所壁紙もってかれました( ̄▽ ̄;) 画像上はまだ面積小さいのでいいですが、画像下のは縦の長さ10cmほどあるのでちょっと困りました……
ruttttta
ruttttta
家族
narukuniheroさんの実例写真
壁紙剥がしました
壁紙剥がしました
narukunihero
narukunihero
家族
kiiiiyanさんの実例写真
トイレの壁紙をはがしたところ…。こんなに大きな穴が!!!なぜっ?!(・・; とりあえず、ベニヤ板で補修しました…。 セルフリフォーム途中経過!!
トイレの壁紙をはがしたところ…。こんなに大きな穴が!!!なぜっ?!(・・; とりあえず、ベニヤ板で補修しました…。 セルフリフォーム途中経過!!
kiiiiyan
kiiiiyan
家族
okyosan101さんの実例写真
はい。 飽きもせず空き家実家からです。 先ほどから、いよいよ壁貼り作業開始しております。 写真は、45ねんものの中華やさんのような壁紙をすべてはがして、下紙がでているところ。 軽くそれも出っ張ったところは取り除き、この上からダイレクトに貼っていっちゃいます。 before写真のため、お見苦しくてすみませーん。
はい。 飽きもせず空き家実家からです。 先ほどから、いよいよ壁貼り作業開始しております。 写真は、45ねんものの中華やさんのような壁紙をすべてはがして、下紙がでているところ。 軽くそれも出っ張ったところは取り除き、この上からダイレクトに貼っていっちゃいます。 before写真のため、お見苦しくてすみませーん。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
壁紙をはがして、穴が目立つところに白ペンキを塗りましたが、押しピンのあとが大量!! どうしてもペンキだけでは消えず、仕方なく小さなパテを買って穴埋めをしました 3面もあって大変でした…
壁紙をはがして、穴が目立つところに白ペンキを塗りましたが、押しピンのあとが大量!! どうしてもペンキだけでは消えず、仕方なく小さなパテを買って穴埋めをしました 3面もあって大変でした…
plumtreess
plumtreess
家族
Tarutoさんの実例写真
壁紙屋本舗のスラットウォール風の壁紙を1枚剥がしました😊 やっぱりこっちの方がいいかも☺️
壁紙屋本舗のスラットウォール風の壁紙を1枚剥がしました😊 やっぱりこっちの方がいいかも☺️
Taruto
Taruto
家族
chachamamaさんの実例写真
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
パテ塗り
パテ塗り
yumi
yumi
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
思い立って壁紙を剥がしました。昼のことも何も考えず、何の準備も構もせずやったもんで、鍋に壁紙のゴミは入るわ足元ぐっちゃぐちゃで、もう終わりしか見えない😇
思い立って壁紙を剥がしました。昼のことも何も考えず、何の準備も構もせずやったもんで、鍋に壁紙のゴミは入るわ足元ぐっちゃぐちゃで、もう終わりしか見えない😇
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
キッチンのコンクリート壁紙剥がしました♡ キッチンパネルが白だから お部屋が明るく広く見える気がする( ఠ͜ఠ )♡
キッチンのコンクリート壁紙剥がしました♡ キッチンパネルが白だから お部屋が明るく広く見える気がする( ఠ͜ఠ )♡
seri
seri
3LDK | 家族
treesさんの実例写真
壁紙を剥ぎ取ったまま放置の寝室。
壁紙を剥ぎ取ったまま放置の寝室。
trees
trees
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
シール¥1,177
今度(いつ?)家に本物の大工さんが入ります♡ リビング(と?言えるか?)の床がボコボコと軋んでいたのですが…とうとう危ないと判断(誰が?)! 旦那さんがヒノキを張りたいと! 自分で板を選んでました~高っ!笑笑 ついでに~何箇所かベニヤ板を張りたいので注文しました~ もち~この場所にも✨✨ デカいベニヤ板にしたので~ココ!大工さんにお願いします🙏🏻
今度(いつ?)家に本物の大工さんが入ります♡ リビング(と?言えるか?)の床がボコボコと軋んでいたのですが…とうとう危ないと判断(誰が?)! 旦那さんがヒノキを張りたいと! 自分で板を選んでました~高っ!笑笑 ついでに~何箇所かベニヤ板を張りたいので注文しました~ もち~この場所にも✨✨ デカいベニヤ板にしたので~ココ!大工さんにお願いします🙏🏻
hashima
hashima
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
白率、増やしました。 一年前に貼った和室横の壁のれんが柄の壁紙を剥がしました。 貼った時は新鮮だったけど、 なんとなく違和感も感じていて。 あまり、登場率も少なったです。 そういうのも、深層心理に出ますね。
白率、増やしました。 一年前に貼った和室横の壁のれんが柄の壁紙を剥がしました。 貼った時は新鮮だったけど、 なんとなく違和感も感じていて。 あまり、登場率も少なったです。 そういうのも、深層心理に出ますね。
mamin
mamin
3LDK | 家族
shion825さんの実例写真
ゆ、許せん!
ゆ、許せん!
shion825
shion825
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
ダイニングテーブルの後ろのコーナー。 梁?の一部は diyで、壁紙を剥がしました。 ちょっとしたアクセントになって 気に入っています。 アンティークのヴォレ、ミラー、ライト、椅子、 それと現行品を合わせています。
ダイニングテーブルの後ろのコーナー。 梁?の一部は diyで、壁紙を剥がしました。 ちょっとしたアクセントになって 気に入っています。 アンティークのヴォレ、ミラー、ライト、椅子、 それと現行品を合わせています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
sabotenさんの実例写真
壁紙シート剥がしたら、壁紙ベッタベタ! で、思い切って壁紙剥がしました! プラダンをタッカーで貼りつけて その上から壁紙シート。 今回は百均ではなく ホームセンターで買いました。 上壁を百均のペンキで 白とブルーを混ぜて塗りました。 ちょっとポップな感じになってしまった…。 とりあえず数年我慢します。 間の木は、百均のすのこをニスで二度塗りしたものです。
壁紙シート剥がしたら、壁紙ベッタベタ! で、思い切って壁紙剥がしました! プラダンをタッカーで貼りつけて その上から壁紙シート。 今回は百均ではなく ホームセンターで買いました。 上壁を百均のペンキで 白とブルーを混ぜて塗りました。 ちょっとポップな感じになってしまった…。 とりあえず数年我慢します。 間の木は、百均のすのこをニスで二度塗りしたものです。
saboten
saboten
4LDK | 家族
EVOBさんの実例写真
自分で壁紙を剥がしたリビング。ニーチェアは高校生の頃に買ったはじめての家具。もう10年以上使っている。
自分で壁紙を剥がしたリビング。ニーチェアは高校生の頃に買ったはじめての家具。もう10年以上使っている。
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
y_k_aさんの実例写真
壁は自分ではがしました!
壁は自分ではがしました!
y_k_a
y_k_a
2LDK
maiさんの実例写真
ブルーの壁紙剥がしました。 …というか剥がれてきた(ToT)
ブルーの壁紙剥がしました。 …というか剥がれてきた(ToT)
mai
mai
一人暮らし
nippopoさんの実例写真
何度もすみません💦記録用です。 壁紙剥がします時の気持ち良さと言ったら…思わず余計な所まで剥がしたら後が大変なので気を付けたい所です。 左角は繋ぎ目をマステ2本ではさみジョイントコークを指でジューーーーッってやった後にマステを外すとめちゃくちゃキレイに仕上がります。(コークが乾き切る前に取る) 右角は建材の棒(モールディングみたいなやつ)に強力両面テープを貼り壁紙の端を押さえるように貼る。 ついでにコンセントカバーをマステで飾って後処理終えました。
何度もすみません💦記録用です。 壁紙剥がします時の気持ち良さと言ったら…思わず余計な所まで剥がしたら後が大変なので気を付けたい所です。 左角は繋ぎ目をマステ2本ではさみジョイントコークを指でジューーーーッってやった後にマステを外すとめちゃくちゃキレイに仕上がります。(コークが乾き切る前に取る) 右角は建材の棒(モールディングみたいなやつ)に強力両面テープを貼り壁紙の端を押さえるように貼る。 ついでにコンセントカバーをマステで飾って後処理終えました。
nippopo
nippopo
akaeさんの実例写真
キッチンの壁紙を剥がして、元に戻しました。寂しい気もしますが、我が家には合っている気がします! しかし、ステイホームだと、家の中を変えたい熱がおさまらないですね😅
キッチンの壁紙を剥がして、元に戻しました。寂しい気もしますが、我が家には合っている気がします! しかし、ステイホームだと、家の中を変えたい熱がおさまらないですね😅
akae
akae
3LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
壁紙を剥がされて、一時的に白い壁紙をはっています。 GW中に、出来る事なら壁を白く塗りたいです(>_<)
壁紙を剥がされて、一時的に白い壁紙をはっています。 GW中に、出来る事なら壁を白く塗りたいです(>_<)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
黒板風の壁紙……剥がしました(笑) 早ーっ!と言われそうですが|´-`)チラッ 何だか暗かったのと、油ハネが気になるのと……貼り方が雑だったのと。 理由はそんなところです。 剥がしたところにもサブウェイタイル風を貼ろうかな(○゚ε゚○)
黒板風の壁紙……剥がしました(笑) 早ーっ!と言われそうですが|´-`)チラッ 何だか暗かったのと、油ハネが気になるのと……貼り方が雑だったのと。 理由はそんなところです。 剥がしたところにもサブウェイタイル風を貼ろうかな(○゚ε゚○)
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ウニッコ壁紙剥がしました。こっちのがしっくり( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ウニッコ壁紙剥がしました。こっちのがしっくり( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
nico
nico
家族
tarezo33さんの実例写真
セルフリフォームその後 コンクリート壁は無事露出(^^) 周りの壁紙を全て剥がし 不陸調整(下地調整)しました 私の知る限り、結構な率で 既存の壁紙の上から 貼り直してる人が多いので 誰に役立つ情報かわからんけどー(^^;; このやり方で7年前に貼ったけど どこも剥がれず耐久性はグー(^^)v まあ、メンドくさいけどね その時に欠かせないのが この水性シールパテ もう3回目のリピート商品です 塗りやすくてホントおすすめ〜♬ たまにあと少し足りない!とホームセンターで買い足すと 塗りにくく仕上がりが全然違う パテを使う方、試しに使ってみてね〜 2017年8月 壁紙屋本舗 ヤヨイ 水性シールパテ
セルフリフォームその後 コンクリート壁は無事露出(^^) 周りの壁紙を全て剥がし 不陸調整(下地調整)しました 私の知る限り、結構な率で 既存の壁紙の上から 貼り直してる人が多いので 誰に役立つ情報かわからんけどー(^^;; このやり方で7年前に貼ったけど どこも剥がれず耐久性はグー(^^)v まあ、メンドくさいけどね その時に欠かせないのが この水性シールパテ もう3回目のリピート商品です 塗りやすくてホントおすすめ〜♬ たまにあと少し足りない!とホームセンターで買い足すと 塗りにくく仕上がりが全然違う パテを使う方、試しに使ってみてね〜 2017年8月 壁紙屋本舗 ヤヨイ 水性シールパテ
tarezo33
tarezo33
家族
もっと見る

壁紙剥がしたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ