フェイスローラー

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
aureaさんの実例写真
①フェイスローラーの箱をリメイクしました。 ②ベッドヘッドのティッシュの横にオン。 実はこれ、咳喘息の発作が出た時のダストボックスなのです。 ③ナイスタックがあるとものの10分で出来上がります🎗️
①フェイスローラーの箱をリメイクしました。 ②ベッドヘッドのティッシュの横にオン。 実はこれ、咳喘息の発作が出た時のダストボックスなのです。 ③ナイスタックがあるとものの10分で出来上がります🎗️
aurea
aurea
3LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
時間があるときはストレッチや運動を。 ヨガマットは出しっぱなしでも悪目立ちしないようにインテリアに合わせたグレーをチョイス♡ 他の美容グッズもやっぱり同じような色を選びがちです。
時間があるときはストレッチや運動を。 ヨガマットは出しっぱなしでも悪目立ちしないようにインテリアに合わせたグレーをチョイス♡ 他の美容グッズもやっぱり同じような色を選びがちです。
simple-essence
simple-essence
家族
75さんの実例写真
無印良品のゲルマニウム付フェイスローラーのゲルマニウムがひとつ取れてしまいました💦 モニターでいただいたナイスタックを小さく切って、修理しました。 しっかりくっついて、またコロコロしても大丈夫そうです✌️ 良いタイミングで、手元にナイスタックが来てくれていて良かったです😃
無印良品のゲルマニウム付フェイスローラーのゲルマニウムがひとつ取れてしまいました💦 モニターでいただいたナイスタックを小さく切って、修理しました。 しっかりくっついて、またコロコロしても大丈夫そうです✌️ 良いタイミングで、手元にナイスタックが来てくれていて良かったです😃
75
75
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
2枚目を見ると少しご理解頂けるかと思いますが… うちの旦那は”ぱなし族”です( ;꒳; ) 洗面鏡の収納棚の中に入れるのは高いハードルらしいので 扉のない棚の上(1番上)に旦那様コーナーを作ったのですが…。色々な段に置くし、洗濯機の上や洗面台に出しっぱの時も😩洗濯機の後ろに落とす落とす。 何やら次の意見は、「1番上の段は置きにくい」だそうです😏🙂‍↕️ あらかたの私物を仕舞いたい私と、出して置きたい旦那とで習慣の違いを上手く埋めるために、試行錯誤しながら収納を作っていく。 カゴの高さで中身が完全に見えなくなると、分からなくなるらしいので、隠さずに、普通よりはミニサイズのカゴを探しました。 ゴミ箱も大きくして入れやすく。 ラコレで買った物がシンプルに効いていて嬉しい。 小物の配置は、使いながらまた直していきそう〜 皆が使いやすい、を作りたい(*´ `*)
2枚目を見ると少しご理解頂けるかと思いますが… うちの旦那は”ぱなし族”です( ;꒳; ) 洗面鏡の収納棚の中に入れるのは高いハードルらしいので 扉のない棚の上(1番上)に旦那様コーナーを作ったのですが…。色々な段に置くし、洗濯機の上や洗面台に出しっぱの時も😩洗濯機の後ろに落とす落とす。 何やら次の意見は、「1番上の段は置きにくい」だそうです😏🙂‍↕️ あらかたの私物を仕舞いたい私と、出して置きたい旦那とで習慣の違いを上手く埋めるために、試行錯誤しながら収納を作っていく。 カゴの高さで中身が完全に見えなくなると、分からなくなるらしいので、隠さずに、普通よりはミニサイズのカゴを探しました。 ゴミ箱も大きくして入れやすく。 ラコレで買った物がシンプルに効いていて嬉しい。 小物の配置は、使いながらまた直していきそう〜 皆が使いやすい、を作りたい(*´ `*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
mommyさんの実例写真
¥1,540
イベントに参加しちゃいます🎵 築35年の我が家、リフォーム前の浴室は壁も床もタイルで冷たーい感じでした💦 狭い浴室なので明るい雰囲気にしたくて、バスタブから手すり、その他のバスグッズもミルクホワイトに統一しました。 シャワーは高い位置に設置せずに、椅子に座って使用するのに使い易い高さに固定しました。 リフォームで浴室乾燥機が付いたこともあり、寒々しかった窓にはシャワーカーテンをして隠してしまいました! 保温性も上がり見た目も温かそうになりました☺️ 壁は遊び心もない淡いグリーン一色なので、癒し柄の浴室用ウォールステッカーを貼ろうかなぁ…なんて考えています🎵 お風呂の蓋は敢えて置いたままにして、バスタイム癒しグッズを並べるトレイをその上に置いて準備完了😆 お湯の温度は、主人が体温低めなので低体温が改善されるという41度に設定! 入浴剤はその時の気分で入る直前に入れます🎶 この日は森林の香り🌿 スタンドミラーとコロコログッズ、そしてドリンク🥤バスタイムの友です😉 ありきたりの狭いお風呂ですが、快適でついつい長風呂しちゃいます😅
イベントに参加しちゃいます🎵 築35年の我が家、リフォーム前の浴室は壁も床もタイルで冷たーい感じでした💦 狭い浴室なので明るい雰囲気にしたくて、バスタブから手すり、その他のバスグッズもミルクホワイトに統一しました。 シャワーは高い位置に設置せずに、椅子に座って使用するのに使い易い高さに固定しました。 リフォームで浴室乾燥機が付いたこともあり、寒々しかった窓にはシャワーカーテンをして隠してしまいました! 保温性も上がり見た目も温かそうになりました☺️ 壁は遊び心もない淡いグリーン一色なので、癒し柄の浴室用ウォールステッカーを貼ろうかなぁ…なんて考えています🎵 お風呂の蓋は敢えて置いたままにして、バスタイム癒しグッズを並べるトレイをその上に置いて準備完了😆 お湯の温度は、主人が体温低めなので低体温が改善されるという41度に設定! 入浴剤はその時の気分で入る直前に入れます🎶 この日は森林の香り🌿 スタンドミラーとコロコログッズ、そしてドリンク🥤バスタイムの友です😉 ありきたりの狭いお風呂ですが、快適でついつい長風呂しちゃいます😅
mommy
mommy
家族
yyyyu__oOさんの実例写真
ベット横のサイドテーブルです。 寝る前にマッサージできるように マッサージオイルや、フェイスローラー をまとめてます。 茶色の機械はディフューザーです。
ベット横のサイドテーブルです。 寝る前にマッサージできるように マッサージオイルや、フェイスローラー をまとめてます。 茶色の機械はディフューザーです。
yyyyu__oO
yyyyu__oO
1LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
フェイスローラーを買ってからチェストに鏡を置いて、夜コロコロ美容タイムしてます(*´∀`*) 高さがちょうど良いのとヤコブソンランプの優しい灯りに癒されてリラックスできる✨ これで、二重顎なくなるかな~笑
フェイスローラーを買ってからチェストに鏡を置いて、夜コロコロ美容タイムしてます(*´∀`*) 高さがちょうど良いのとヤコブソンランプの優しい灯りに癒されてリラックスできる✨ これで、二重顎なくなるかな~笑
arilema
arilema
3LDK | 家族
miyuuさんの実例写真
連休最終日・・・ 今日は朝からヤマダ電機に修理していたポータブルTVを取りに行ったら、フットマッサージャーが特売で400円だったのと、フェイスローラーが130円だったので、特売品に目のない私は即GET👋😄 ( 使ってみたら結構気持ち良かったです♡ ) その後にビバホームに行って、ワンコ達のフードとオヤツとオモチャを購入‥ フードは小袋をちまちま買うのも面倒なので今回はアイムスの5KGの大袋にしました👋🐶 その後に業務スーパーに行ったんですけど、ちょっとその前に、我が家お得意の車の移動中のアイス‥ 今回はガトーショコラにしたんですけど、パパは昨日買ったばかりのダウンベストにチョコを垂らしてしまい、泣きながら運転してました🤣🤣🤣 という事で今日も大忙し一日でした😆💦 これからケーキ作りと夕食とお弁当作りで〰︎す♡
連休最終日・・・ 今日は朝からヤマダ電機に修理していたポータブルTVを取りに行ったら、フットマッサージャーが特売で400円だったのと、フェイスローラーが130円だったので、特売品に目のない私は即GET👋😄 ( 使ってみたら結構気持ち良かったです♡ ) その後にビバホームに行って、ワンコ達のフードとオヤツとオモチャを購入‥ フードは小袋をちまちま買うのも面倒なので今回はアイムスの5KGの大袋にしました👋🐶 その後に業務スーパーに行ったんですけど、ちょっとその前に、我が家お得意の車の移動中のアイス‥ 今回はガトーショコラにしたんですけど、パパは昨日買ったばかりのダウンベストにチョコを垂らしてしまい、泣きながら運転してました🤣🤣🤣 という事で今日も大忙し一日でした😆💦 これからケーキ作りと夕食とお弁当作りで〰︎す♡
miyuu
miyuu
2LDK | 家族

フェイスローラーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェイスローラー

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
aureaさんの実例写真
①フェイスローラーの箱をリメイクしました。 ②ベッドヘッドのティッシュの横にオン。 実はこれ、咳喘息の発作が出た時のダストボックスなのです。 ③ナイスタックがあるとものの10分で出来上がります🎗️
①フェイスローラーの箱をリメイクしました。 ②ベッドヘッドのティッシュの横にオン。 実はこれ、咳喘息の発作が出た時のダストボックスなのです。 ③ナイスタックがあるとものの10分で出来上がります🎗️
aurea
aurea
3LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
時間があるときはストレッチや運動を。 ヨガマットは出しっぱなしでも悪目立ちしないようにインテリアに合わせたグレーをチョイス♡ 他の美容グッズもやっぱり同じような色を選びがちです。
時間があるときはストレッチや運動を。 ヨガマットは出しっぱなしでも悪目立ちしないようにインテリアに合わせたグレーをチョイス♡ 他の美容グッズもやっぱり同じような色を選びがちです。
simple-essence
simple-essence
家族
75さんの実例写真
無印良品のゲルマニウム付フェイスローラーのゲルマニウムがひとつ取れてしまいました💦 モニターでいただいたナイスタックを小さく切って、修理しました。 しっかりくっついて、またコロコロしても大丈夫そうです✌️ 良いタイミングで、手元にナイスタックが来てくれていて良かったです😃
無印良品のゲルマニウム付フェイスローラーのゲルマニウムがひとつ取れてしまいました💦 モニターでいただいたナイスタックを小さく切って、修理しました。 しっかりくっついて、またコロコロしても大丈夫そうです✌️ 良いタイミングで、手元にナイスタックが来てくれていて良かったです😃
75
75
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
2枚目を見ると少しご理解頂けるかと思いますが… うちの旦那は”ぱなし族”です( ;꒳; ) 洗面鏡の収納棚の中に入れるのは高いハードルらしいので 扉のない棚の上(1番上)に旦那様コーナーを作ったのですが…。色々な段に置くし、洗濯機の上や洗面台に出しっぱの時も😩洗濯機の後ろに落とす落とす。 何やら次の意見は、「1番上の段は置きにくい」だそうです😏🙂‍↕️ あらかたの私物を仕舞いたい私と、出して置きたい旦那とで習慣の違いを上手く埋めるために、試行錯誤しながら収納を作っていく。 カゴの高さで中身が完全に見えなくなると、分からなくなるらしいので、隠さずに、普通よりはミニサイズのカゴを探しました。 ゴミ箱も大きくして入れやすく。 ラコレで買った物がシンプルに効いていて嬉しい。 小物の配置は、使いながらまた直していきそう〜 皆が使いやすい、を作りたい(*´ `*)
2枚目を見ると少しご理解頂けるかと思いますが… うちの旦那は”ぱなし族”です( ;꒳; ) 洗面鏡の収納棚の中に入れるのは高いハードルらしいので 扉のない棚の上(1番上)に旦那様コーナーを作ったのですが…。色々な段に置くし、洗濯機の上や洗面台に出しっぱの時も😩洗濯機の後ろに落とす落とす。 何やら次の意見は、「1番上の段は置きにくい」だそうです😏🙂‍↕️ あらかたの私物を仕舞いたい私と、出して置きたい旦那とで習慣の違いを上手く埋めるために、試行錯誤しながら収納を作っていく。 カゴの高さで中身が完全に見えなくなると、分からなくなるらしいので、隠さずに、普通よりはミニサイズのカゴを探しました。 ゴミ箱も大きくして入れやすく。 ラコレで買った物がシンプルに効いていて嬉しい。 小物の配置は、使いながらまた直していきそう〜 皆が使いやすい、を作りたい(*´ `*)
mako2ya
mako2ya
3LDK
mommyさんの実例写真
¥1,540
イベントに参加しちゃいます🎵 築35年の我が家、リフォーム前の浴室は壁も床もタイルで冷たーい感じでした💦 狭い浴室なので明るい雰囲気にしたくて、バスタブから手すり、その他のバスグッズもミルクホワイトに統一しました。 シャワーは高い位置に設置せずに、椅子に座って使用するのに使い易い高さに固定しました。 リフォームで浴室乾燥機が付いたこともあり、寒々しかった窓にはシャワーカーテンをして隠してしまいました! 保温性も上がり見た目も温かそうになりました☺️ 壁は遊び心もない淡いグリーン一色なので、癒し柄の浴室用ウォールステッカーを貼ろうかなぁ…なんて考えています🎵 お風呂の蓋は敢えて置いたままにして、バスタイム癒しグッズを並べるトレイをその上に置いて準備完了😆 お湯の温度は、主人が体温低めなので低体温が改善されるという41度に設定! 入浴剤はその時の気分で入る直前に入れます🎶 この日は森林の香り🌿 スタンドミラーとコロコログッズ、そしてドリンク🥤バスタイムの友です😉 ありきたりの狭いお風呂ですが、快適でついつい長風呂しちゃいます😅
イベントに参加しちゃいます🎵 築35年の我が家、リフォーム前の浴室は壁も床もタイルで冷たーい感じでした💦 狭い浴室なので明るい雰囲気にしたくて、バスタブから手すり、その他のバスグッズもミルクホワイトに統一しました。 シャワーは高い位置に設置せずに、椅子に座って使用するのに使い易い高さに固定しました。 リフォームで浴室乾燥機が付いたこともあり、寒々しかった窓にはシャワーカーテンをして隠してしまいました! 保温性も上がり見た目も温かそうになりました☺️ 壁は遊び心もない淡いグリーン一色なので、癒し柄の浴室用ウォールステッカーを貼ろうかなぁ…なんて考えています🎵 お風呂の蓋は敢えて置いたままにして、バスタイム癒しグッズを並べるトレイをその上に置いて準備完了😆 お湯の温度は、主人が体温低めなので低体温が改善されるという41度に設定! 入浴剤はその時の気分で入る直前に入れます🎶 この日は森林の香り🌿 スタンドミラーとコロコログッズ、そしてドリンク🥤バスタイムの友です😉 ありきたりの狭いお風呂ですが、快適でついつい長風呂しちゃいます😅
mommy
mommy
家族
yyyyu__oOさんの実例写真
ベット横のサイドテーブルです。 寝る前にマッサージできるように マッサージオイルや、フェイスローラー をまとめてます。 茶色の機械はディフューザーです。
ベット横のサイドテーブルです。 寝る前にマッサージできるように マッサージオイルや、フェイスローラー をまとめてます。 茶色の機械はディフューザーです。
yyyyu__oO
yyyyu__oO
1LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
フェイスローラーを買ってからチェストに鏡を置いて、夜コロコロ美容タイムしてます(*´∀`*) 高さがちょうど良いのとヤコブソンランプの優しい灯りに癒されてリラックスできる✨ これで、二重顎なくなるかな~笑
フェイスローラーを買ってからチェストに鏡を置いて、夜コロコロ美容タイムしてます(*´∀`*) 高さがちょうど良いのとヤコブソンランプの優しい灯りに癒されてリラックスできる✨ これで、二重顎なくなるかな~笑
arilema
arilema
3LDK | 家族
miyuuさんの実例写真
連休最終日・・・ 今日は朝からヤマダ電機に修理していたポータブルTVを取りに行ったら、フットマッサージャーが特売で400円だったのと、フェイスローラーが130円だったので、特売品に目のない私は即GET👋😄 ( 使ってみたら結構気持ち良かったです♡ ) その後にビバホームに行って、ワンコ達のフードとオヤツとオモチャを購入‥ フードは小袋をちまちま買うのも面倒なので今回はアイムスの5KGの大袋にしました👋🐶 その後に業務スーパーに行ったんですけど、ちょっとその前に、我が家お得意の車の移動中のアイス‥ 今回はガトーショコラにしたんですけど、パパは昨日買ったばかりのダウンベストにチョコを垂らしてしまい、泣きながら運転してました🤣🤣🤣 という事で今日も大忙し一日でした😆💦 これからケーキ作りと夕食とお弁当作りで〰︎す♡
連休最終日・・・ 今日は朝からヤマダ電機に修理していたポータブルTVを取りに行ったら、フットマッサージャーが特売で400円だったのと、フェイスローラーが130円だったので、特売品に目のない私は即GET👋😄 ( 使ってみたら結構気持ち良かったです♡ ) その後にビバホームに行って、ワンコ達のフードとオヤツとオモチャを購入‥ フードは小袋をちまちま買うのも面倒なので今回はアイムスの5KGの大袋にしました👋🐶 その後に業務スーパーに行ったんですけど、ちょっとその前に、我が家お得意の車の移動中のアイス‥ 今回はガトーショコラにしたんですけど、パパは昨日買ったばかりのダウンベストにチョコを垂らしてしまい、泣きながら運転してました🤣🤣🤣 という事で今日も大忙し一日でした😆💦 これからケーキ作りと夕食とお弁当作りで〰︎す♡
miyuu
miyuu
2LDK | 家族

フェイスローラーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ