RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ドイツの学校

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
pompomさんの実例写真
これは、次男が通う、日本でいうと支援学校にあたるような学校の教室。 各クラスに、オーブンのついたキッチンがあり、別室にはソファのある落ち着ける部屋があります。なかなか素敵ですよね。
これは、次男が通う、日本でいうと支援学校にあたるような学校の教室。 各クラスに、オーブンのついたキッチンがあり、別室にはソファのある落ち着ける部屋があります。なかなか素敵ですよね。
pompom
pompom
2LDK | 家族
katsuakiさんの実例写真
ドイツ バウハウスのインダストリアル系ライトに感銘受けて、一般に使う蛍光灯サイズで製作した押し入れ用のライトです。 毎日仕事後に2時間。3週間くらいで出来た、かと。
ドイツ バウハウスのインダストリアル系ライトに感銘受けて、一般に使う蛍光灯サイズで製作した押し入れ用のライトです。 毎日仕事後に2時間。3週間くらいで出来た、かと。
katsuaki
katsuaki
1K | 一人暮らし
Mugiさんの実例写真
コロナ迅速検査🧪 中学生の息子は、現在1日おきの交代登校です。登校日は朝、学校に着いたらまず迅速検査をして、全員が陰性かチェックされます。 本日はテストのためイレギュラーな登校だったので、家で検査してから行きました。家での検査キットは自腹であった。 線が1本なので陰性です。 物騒な感じのバイオハザードな袋に入れて、学校に持って行きました。 左下は苦し紛れのインテリア要素
コロナ迅速検査🧪 中学生の息子は、現在1日おきの交代登校です。登校日は朝、学校に着いたらまず迅速検査をして、全員が陰性かチェックされます。 本日はテストのためイレギュラーな登校だったので、家で検査してから行きました。家での検査キットは自腹であった。 線が1本なので陰性です。 物騒な感じのバイオハザードな袋に入れて、学校に持って行きました。 左下は苦し紛れのインテリア要素
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
ダイニングキッチン、昼間バージョン♪ 最近こちらを更新するのを忘れていました… (-_-;) みなさまお元気ですか? ドイツの学校は明日から4連休。 私は息子と二人旅を予定しています。 息子には月曜も学校を休ませて5日間の旅。 担任の先生からは了承を得ています。 理解のある先生で良かった。 旅の様子はここに載せるとダメだそうで… 詳細はインスタにて♪ https://www.instagram.com/jucom.de/
ダイニングキッチン、昼間バージョン♪ 最近こちらを更新するのを忘れていました… (-_-;) みなさまお元気ですか? ドイツの学校は明日から4連休。 私は息子と二人旅を予定しています。 息子には月曜も学校を休ませて5日間の旅。 担任の先生からは了承を得ています。 理解のある先生で良かった。 旅の様子はここに載せるとダメだそうで… 詳細はインスタにて♪ https://www.instagram.com/jucom.de/
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
クリスマスなのでショーケースのライトをつけて、ドイツで集めたクリスマスの民芸品を撮ってみました✨ 真ん中のプロペラがついているものはクリスマスピラミッドというクリスマスの飾りで台の上についているスタンドにろうそくを指して灯をともすとプロペラが回り、中心のツリーや人形が乗ってる台も回ります。 ドイツにいた頃、長女は日本人学校に通っていましたが、毎年学年ごとに町のいろんなところで歌を歌いに行く行事がありました。当時覚えたドイツ語の歌まだ歌えるのかな?
クリスマスなのでショーケースのライトをつけて、ドイツで集めたクリスマスの民芸品を撮ってみました✨ 真ん中のプロペラがついているものはクリスマスピラミッドというクリスマスの飾りで台の上についているスタンドにろうそくを指して灯をともすとプロペラが回り、中心のツリーや人形が乗ってる台も回ります。 ドイツにいた頃、長女は日本人学校に通っていましたが、毎年学年ごとに町のいろんなところで歌を歌いに行く行事がありました。当時覚えたドイツ語の歌まだ歌えるのかな?
hi-ya
hi-ya
家族
ayaaya_0806さんの実例写真
最近フレンチトーストが多めです。 日めくりカレンダーはドイツの学校文具メーカーのもの。 植物はthe Farm universalで、アンティークのお皿はBANSEで買いました。
最近フレンチトーストが多めです。 日めくりカレンダーはドイツの学校文具メーカーのもの。 植物はthe Farm universalで、アンティークのお皿はBANSEで買いました。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
こんにちは! 昨日義母と主人と美術館に行ってきました😊 ベルン(スイスの首都)の美術館でしたが、そこでかわいい挿し絵作家のイラストが展示してあって、めっちゃ可愛かったです!義母がクリスマスプレゼントに絵本と作家の伝記を買ってくれたので、貰ったらお見せしますね😍 今日から、毎週土曜日はドイツ語のテスト対策の学校に通い始めました。 朝早いのでちょっと大変だなと思いつつ最寄り駅についたら土曜日はそこでマルクト(朝市)をやっていて、なんだかワクワク😊❣️ 今日の授業は、面接や、スピーキングテストの練習がメインでした。自己紹介や、テーマについて意見を言ったりしなきゃならないので、とにかく発言しなきゃいけません。こういうのって、結構日本人は外国人に気圧されちゃいがちですが、恥かいてナンボなんで、ガンガン行きたいと思います😤💪いつまでも初心者レベルですが、いつか中級者と言えるようになる日が来るのを信じて😊、、、。 写真ですが、ベッドサイドテーブルエリアをちょっと配置換えしました。手前にある、お花が載ってるものは、イギリス雑貨屋さんで購入した、ドイツ語の小さな本で、Jeder Tag ist schön.... Every day is beautifulと書いてあるのですが、素敵な挿し絵とともに、心がちょっと元気になるような言葉が散りばめられています☺️ ベッドサイドに置いて読んだり出来たら元気になれそう✨✨❗(勉強にもなるであろう、、、)☺️ 今週は遊び倒したので、明日は宿題やら、デスクワークでもして過ごそうかな😊 では皆様、引き続き良い週末を❣️ Ich wünsche euch schönes Wochenende noch♥️
こんにちは! 昨日義母と主人と美術館に行ってきました😊 ベルン(スイスの首都)の美術館でしたが、そこでかわいい挿し絵作家のイラストが展示してあって、めっちゃ可愛かったです!義母がクリスマスプレゼントに絵本と作家の伝記を買ってくれたので、貰ったらお見せしますね😍 今日から、毎週土曜日はドイツ語のテスト対策の学校に通い始めました。 朝早いのでちょっと大変だなと思いつつ最寄り駅についたら土曜日はそこでマルクト(朝市)をやっていて、なんだかワクワク😊❣️ 今日の授業は、面接や、スピーキングテストの練習がメインでした。自己紹介や、テーマについて意見を言ったりしなきゃならないので、とにかく発言しなきゃいけません。こういうのって、結構日本人は外国人に気圧されちゃいがちですが、恥かいてナンボなんで、ガンガン行きたいと思います😤💪いつまでも初心者レベルですが、いつか中級者と言えるようになる日が来るのを信じて😊、、、。 写真ですが、ベッドサイドテーブルエリアをちょっと配置換えしました。手前にある、お花が載ってるものは、イギリス雑貨屋さんで購入した、ドイツ語の小さな本で、Jeder Tag ist schön.... Every day is beautifulと書いてあるのですが、素敵な挿し絵とともに、心がちょっと元気になるような言葉が散りばめられています☺️ ベッドサイドに置いて読んだり出来たら元気になれそう✨✨❗(勉強にもなるであろう、、、)☺️ 今週は遊び倒したので、明日は宿題やら、デスクワークでもして過ごそうかな😊 では皆様、引き続き良い週末を❣️ Ich wünsche euch schönes Wochenende noch♥️
lustig
lustig
家族

ドイツの学校の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドイツの学校

11枚の部屋写真から7枚をセレクト
pompomさんの実例写真
これは、次男が通う、日本でいうと支援学校にあたるような学校の教室。 各クラスに、オーブンのついたキッチンがあり、別室にはソファのある落ち着ける部屋があります。なかなか素敵ですよね。
これは、次男が通う、日本でいうと支援学校にあたるような学校の教室。 各クラスに、オーブンのついたキッチンがあり、別室にはソファのある落ち着ける部屋があります。なかなか素敵ですよね。
pompom
pompom
2LDK | 家族
katsuakiさんの実例写真
ドイツ バウハウスのインダストリアル系ライトに感銘受けて、一般に使う蛍光灯サイズで製作した押し入れ用のライトです。 毎日仕事後に2時間。3週間くらいで出来た、かと。
ドイツ バウハウスのインダストリアル系ライトに感銘受けて、一般に使う蛍光灯サイズで製作した押し入れ用のライトです。 毎日仕事後に2時間。3週間くらいで出来た、かと。
katsuaki
katsuaki
1K | 一人暮らし
Mugiさんの実例写真
コロナ迅速検査🧪 中学生の息子は、現在1日おきの交代登校です。登校日は朝、学校に着いたらまず迅速検査をして、全員が陰性かチェックされます。 本日はテストのためイレギュラーな登校だったので、家で検査してから行きました。家での検査キットは自腹であった。 線が1本なので陰性です。 物騒な感じのバイオハザードな袋に入れて、学校に持って行きました。 左下は苦し紛れのインテリア要素
コロナ迅速検査🧪 中学生の息子は、現在1日おきの交代登校です。登校日は朝、学校に着いたらまず迅速検査をして、全員が陰性かチェックされます。 本日はテストのためイレギュラーな登校だったので、家で検査してから行きました。家での検査キットは自腹であった。 線が1本なので陰性です。 物騒な感じのバイオハザードな袋に入れて、学校に持って行きました。 左下は苦し紛れのインテリア要素
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
ダイニングキッチン、昼間バージョン♪ 最近こちらを更新するのを忘れていました… (-_-;) みなさまお元気ですか? ドイツの学校は明日から4連休。 私は息子と二人旅を予定しています。 息子には月曜も学校を休ませて5日間の旅。 担任の先生からは了承を得ています。 理解のある先生で良かった。 旅の様子はここに載せるとダメだそうで… 詳細はインスタにて♪ https://www.instagram.com/jucom.de/
ダイニングキッチン、昼間バージョン♪ 最近こちらを更新するのを忘れていました… (-_-;) みなさまお元気ですか? ドイツの学校は明日から4連休。 私は息子と二人旅を予定しています。 息子には月曜も学校を休ませて5日間の旅。 担任の先生からは了承を得ています。 理解のある先生で良かった。 旅の様子はここに載せるとダメだそうで… 詳細はインスタにて♪ https://www.instagram.com/jucom.de/
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
クリスマスなのでショーケースのライトをつけて、ドイツで集めたクリスマスの民芸品を撮ってみました✨ 真ん中のプロペラがついているものはクリスマスピラミッドというクリスマスの飾りで台の上についているスタンドにろうそくを指して灯をともすとプロペラが回り、中心のツリーや人形が乗ってる台も回ります。 ドイツにいた頃、長女は日本人学校に通っていましたが、毎年学年ごとに町のいろんなところで歌を歌いに行く行事がありました。当時覚えたドイツ語の歌まだ歌えるのかな?
クリスマスなのでショーケースのライトをつけて、ドイツで集めたクリスマスの民芸品を撮ってみました✨ 真ん中のプロペラがついているものはクリスマスピラミッドというクリスマスの飾りで台の上についているスタンドにろうそくを指して灯をともすとプロペラが回り、中心のツリーや人形が乗ってる台も回ります。 ドイツにいた頃、長女は日本人学校に通っていましたが、毎年学年ごとに町のいろんなところで歌を歌いに行く行事がありました。当時覚えたドイツ語の歌まだ歌えるのかな?
hi-ya
hi-ya
家族
ayaaya_0806さんの実例写真
最近フレンチトーストが多めです。 日めくりカレンダーはドイツの学校文具メーカーのもの。 植物はthe Farm universalで、アンティークのお皿はBANSEで買いました。
最近フレンチトーストが多めです。 日めくりカレンダーはドイツの学校文具メーカーのもの。 植物はthe Farm universalで、アンティークのお皿はBANSEで買いました。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
こんにちは! 昨日義母と主人と美術館に行ってきました😊 ベルン(スイスの首都)の美術館でしたが、そこでかわいい挿し絵作家のイラストが展示してあって、めっちゃ可愛かったです!義母がクリスマスプレゼントに絵本と作家の伝記を買ってくれたので、貰ったらお見せしますね😍 今日から、毎週土曜日はドイツ語のテスト対策の学校に通い始めました。 朝早いのでちょっと大変だなと思いつつ最寄り駅についたら土曜日はそこでマルクト(朝市)をやっていて、なんだかワクワク😊❣️ 今日の授業は、面接や、スピーキングテストの練習がメインでした。自己紹介や、テーマについて意見を言ったりしなきゃならないので、とにかく発言しなきゃいけません。こういうのって、結構日本人は外国人に気圧されちゃいがちですが、恥かいてナンボなんで、ガンガン行きたいと思います😤💪いつまでも初心者レベルですが、いつか中級者と言えるようになる日が来るのを信じて😊、、、。 写真ですが、ベッドサイドテーブルエリアをちょっと配置換えしました。手前にある、お花が載ってるものは、イギリス雑貨屋さんで購入した、ドイツ語の小さな本で、Jeder Tag ist schön.... Every day is beautifulと書いてあるのですが、素敵な挿し絵とともに、心がちょっと元気になるような言葉が散りばめられています☺️ ベッドサイドに置いて読んだり出来たら元気になれそう✨✨❗(勉強にもなるであろう、、、)☺️ 今週は遊び倒したので、明日は宿題やら、デスクワークでもして過ごそうかな😊 では皆様、引き続き良い週末を❣️ Ich wünsche euch schönes Wochenende noch♥️
こんにちは! 昨日義母と主人と美術館に行ってきました😊 ベルン(スイスの首都)の美術館でしたが、そこでかわいい挿し絵作家のイラストが展示してあって、めっちゃ可愛かったです!義母がクリスマスプレゼントに絵本と作家の伝記を買ってくれたので、貰ったらお見せしますね😍 今日から、毎週土曜日はドイツ語のテスト対策の学校に通い始めました。 朝早いのでちょっと大変だなと思いつつ最寄り駅についたら土曜日はそこでマルクト(朝市)をやっていて、なんだかワクワク😊❣️ 今日の授業は、面接や、スピーキングテストの練習がメインでした。自己紹介や、テーマについて意見を言ったりしなきゃならないので、とにかく発言しなきゃいけません。こういうのって、結構日本人は外国人に気圧されちゃいがちですが、恥かいてナンボなんで、ガンガン行きたいと思います😤💪いつまでも初心者レベルですが、いつか中級者と言えるようになる日が来るのを信じて😊、、、。 写真ですが、ベッドサイドテーブルエリアをちょっと配置換えしました。手前にある、お花が載ってるものは、イギリス雑貨屋さんで購入した、ドイツ語の小さな本で、Jeder Tag ist schön.... Every day is beautifulと書いてあるのですが、素敵な挿し絵とともに、心がちょっと元気になるような言葉が散りばめられています☺️ ベッドサイドに置いて読んだり出来たら元気になれそう✨✨❗(勉強にもなるであろう、、、)☺️ 今週は遊び倒したので、明日は宿題やら、デスクワークでもして過ごそうかな😊 では皆様、引き続き良い週末を❣️ Ich wünsche euch schönes Wochenende noch♥️
lustig
lustig
家族

ドイツの学校の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ