引っ越す前の家

34枚の部屋写真から21枚をセレクト
tatokamiさんの実例写真
我が家のリビングにある各種AV機器用のコンセントです。たこ足配線したくなかったので、とにかく大量に設置してあります(*≧艸≦) 引っ越す前の家より機器を減らしたけど、それでもほぼ使い切ってますw なので、これ以上機器を増やさないようにしたいです(笑)
我が家のリビングにある各種AV機器用のコンセントです。たこ足配線したくなかったので、とにかく大量に設置してあります(*≧艸≦) 引っ越す前の家より機器を減らしたけど、それでもほぼ使い切ってますw なので、これ以上機器を増やさないようにしたいです(笑)
tatokami
tatokami
家族
16さんの実例写真
* 新居('∀`) まえの家より狭くなったので,とにかく収納!収納!!収納!!!
* 新居('∀`) まえの家より狭くなったので,とにかく収納!収納!!収納!!!
16
16
2LDK | 一人暮らし
kurumyxさんの実例写真
今月入ってハロウィン仕様にしました😌 引っ越して前の家の倍の広さになったので 飾りが足りなくて100均でトータル5000円分くらい買いました😂 ハロウィンだけは本気出します🎃
今月入ってハロウィン仕様にしました😌 引っ越して前の家の倍の広さになったので 飾りが足りなくて100均でトータル5000円分くらい買いました😂 ハロウィンだけは本気出します🎃
kurumyx
kurumyx
Dutchessさんの実例写真
引っ越す前の家はホワイト基調だったのでインテリアも全部ホワイト系で揃えていたけれど、、、 中古の分譲マンションに引越し、状態は良かったのですが色だけ気がかりでしたがこれを機に男前インテリアにシフトしようと思いました。 ホワイトインテリアもコントラストを活かして。。
引っ越す前の家はホワイト基調だったのでインテリアも全部ホワイト系で揃えていたけれど、、、 中古の分譲マンションに引越し、状態は良かったのですが色だけ気がかりでしたがこれを機に男前インテリアにシフトしようと思いました。 ホワイトインテリアもコントラストを活かして。。
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
anny_minkさんの実例写真
長男部屋にもコタツ出しました★ 引っ越す前の家から長年使ってるコタツだけど、シンプルな黒だったからカバーとかでごまかして、まだまだ使えそうな感じ(笑)
長男部屋にもコタツ出しました★ 引っ越す前の家から長年使ってるコタツだけど、シンプルな黒だったからカバーとかでごまかして、まだまだ使えそうな感じ(笑)
anny_mink
anny_mink
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
とりあえず、前の家から持ってきた家具をセットしました。 狭さゆえに以前はバラして使っていた家具も、新居は以前のキッチンの倍の広さがあるので 、前からしてみたかったLの字配置ができて、使い勝手が良さそうです。
とりあえず、前の家から持ってきた家具をセットしました。 狭さゆえに以前はバラして使っていた家具も、新居は以前のキッチンの倍の広さがあるので 、前からしてみたかったLの字配置ができて、使い勝手が良さそうです。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
koharuさんの実例写真
引っ越す前の家のリビングにあったテレビを置いてみたのですが私の部屋には大きすぎました(´・_・`)
引っ越す前の家のリビングにあったテレビを置いてみたのですが私の部屋には大きすぎました(´・_・`)
koharu
koharu
3LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
子供部屋① ブルーグレーのアクセントクロス。 床はワイルドホワイト柄。 現在は空き部屋ですが、引っ越す前の家で使っていたベッドを置いています。 将来、子供に使ってもらおう(^_^)
子供部屋① ブルーグレーのアクセントクロス。 床はワイルドホワイト柄。 現在は空き部屋ですが、引っ越す前の家で使っていたベッドを置いています。 将来、子供に使ってもらおう(^_^)
Hinamizu
Hinamizu
家族
lilyさんの実例写真
引っ越す前の家 部屋が散らかりまくってるのは生活感を出すためというのはうそ😄 ダイソーで焦げたフライパンはそのままインテリアに!
引っ越す前の家 部屋が散らかりまくってるのは生活感を出すためというのはうそ😄 ダイソーで焦げたフライパンはそのままインテリアに!
lily
lily
1K | 一人暮らし
yuzucha3さんの実例写真
約2ヶ月待ちで届きました! 南部鉄器『カモミール』一生物だ❤️
約2ヶ月待ちで届きました! 南部鉄器『カモミール』一生物だ❤️
yuzucha3
yuzucha3
3LDK | 家族
licoryopaさんの実例写真
新居に引っ越す前に家の脇の土の部分に防草シート敷いて、砂利敷いて。 150kg分の砂利敷いて休憩。 引っ越しても完成しないまま、1ヵ月経過。
新居に引っ越す前に家の脇の土の部分に防草シート敷いて、砂利敷いて。 150kg分の砂利敷いて休憩。 引っ越しても完成しないまま、1ヵ月経過。
licoryopa
licoryopa
arebanaさんの実例写真
引っ越す前の家の玄関です。 マスクを置いたり傘を立てたりする場所がなく、専用の収納を買おうか悩みました。 でも1年しか住まない予定だったので、100均アイテムで乗り切りました。 ありがとう100均! ●使ったもの● ・突っ張り棒2本 ・ワイヤーネット(結束バンドで固定) ・ワイヤーかご ・フック ・マスクケース ・珪藻土傘置き ※巾着袋はASOKOで買った吉本興業コラボ(霜降り明星のイラスト)のものです。 日除け対策の腕カバーや帽子を入れてます。
引っ越す前の家の玄関です。 マスクを置いたり傘を立てたりする場所がなく、専用の収納を買おうか悩みました。 でも1年しか住まない予定だったので、100均アイテムで乗り切りました。 ありがとう100均! ●使ったもの● ・突っ張り棒2本 ・ワイヤーネット(結束バンドで固定) ・ワイヤーかご ・フック ・マスクケース ・珪藻土傘置き ※巾着袋はASOKOで買った吉本興業コラボ(霜降り明星のイラスト)のものです。 日除け対策の腕カバーや帽子を入れてます。
arebana
arebana
4DK | 家族
yori_miniさんの実例写真
ゴミ箱は30ℓの大きめのを1つ 冷蔵庫横に置いています。
ゴミ箱は30ℓの大きめのを1つ 冷蔵庫横に置いています。
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
shijimyyさんの実例写真
引っ越す前の家のときの台風のときの植物避難
引っ越す前の家のときの台風のときの植物避難
shijimyy
shijimyy
1LDK | 一人暮らし
Tkさんの実例写真
これは引っ越す前の家。 パイプがむき出しになってたり、なかなか面白い部屋だったんだけど、子供が生まれたから引っ越しました。 今は新しい家をDIYしまくってます。
これは引っ越す前の家。 パイプがむき出しになってたり、なかなか面白い部屋だったんだけど、子供が生まれたから引っ越しました。 今は新しい家をDIYしまくってます。
Tk
Tk
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
引っ越す前の家は湿気とカビが凄かったこともあり(~_~;)、新居の北側寝室はエコカラットを付けました。 今のところ快適です!
引っ越す前の家は湿気とカビが凄かったこともあり(~_~;)、新居の北側寝室はエコカラットを付けました。 今のところ快適です!
Yuka
Yuka
2LDK | 家族
tamcoさんの実例写真
お引越ししました! 前の家で使っていたものを新居に配置の作業を終えてひと段落(´ー`)
お引越ししました! 前の家で使っていたものを新居に配置の作業を終えてひと段落(´ー`)
tamco
tamco
1K | 一人暮らし
fukainosokoさんの実例写真
引っ越す前の家で作った壁面飾り棚。 WOODPRO の足場板端材で出来ています。 固定した板と固定していない板と交互になっていて、差し替えで棚板の長さを変えたりレイアウトできます! お気に入りの雑貨を飾っていました。 懐かしい。 今の家もどこかに作ろうとは思っています。壊した材料があるので。
引っ越す前の家で作った壁面飾り棚。 WOODPRO の足場板端材で出来ています。 固定した板と固定していない板と交互になっていて、差し替えで棚板の長さを変えたりレイアウトできます! お気に入りの雑貨を飾っていました。 懐かしい。 今の家もどこかに作ろうとは思っています。壊した材料があるので。
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
fukuさんの実例写真
父の家🏘 父の家の屋根裏部屋から見つけてきた懐かしいおでん鍋と小さなアルミの鍋とアルミのやかんとしゃもじとおぼんを見つけました。 祖母と父がこの家に引っ越す前の家から何一つ捨てずに運んで屋根裏部屋にしまってた物です。 ほんとなら処分された物かもしれない古いものすべて運んできたといってます(少しずつ断捨離もしないと…です)
父の家🏘 父の家の屋根裏部屋から見つけてきた懐かしいおでん鍋と小さなアルミの鍋とアルミのやかんとしゃもじとおぼんを見つけました。 祖母と父がこの家に引っ越す前の家から何一つ捨てずに運んで屋根裏部屋にしまってた物です。 ほんとなら処分された物かもしれない古いものすべて運んできたといってます(少しずつ断捨離もしないと…です)
fuku
fuku
家族
MamiOkaさんの実例写真
引っ越す前は、家の鍵は持たず、 暗証番号で入れたので、 すっごく便利だったのが、 春から住んでる新居は鍵🗝 無くしそうでコワイ💦   アンティークの鍵に🗝さらに アンティークの鍵がたくさんついたもの✨ ちっちゃい鍵がいっぱいで可愛い💕
引っ越す前は、家の鍵は持たず、 暗証番号で入れたので、 すっごく便利だったのが、 春から住んでる新居は鍵🗝 無くしそうでコワイ💦   アンティークの鍵に🗝さらに アンティークの鍵がたくさんついたもの✨ ちっちゃい鍵がいっぱいで可愛い💕
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
cocotaiさんの実例写真
引っ越す前は家に『癒し』なんて求めてなかったけど、原点に戻って好きなテイストで癒されています。
引っ越す前は家に『癒し』なんて求めてなかったけど、原点に戻って好きなテイストで癒されています。
cocotai
cocotai
4LDK | 家族

引っ越す前の家の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引っ越す前の家

34枚の部屋写真から21枚をセレクト
tatokamiさんの実例写真
我が家のリビングにある各種AV機器用のコンセントです。たこ足配線したくなかったので、とにかく大量に設置してあります(*≧艸≦) 引っ越す前の家より機器を減らしたけど、それでもほぼ使い切ってますw なので、これ以上機器を増やさないようにしたいです(笑)
我が家のリビングにある各種AV機器用のコンセントです。たこ足配線したくなかったので、とにかく大量に設置してあります(*≧艸≦) 引っ越す前の家より機器を減らしたけど、それでもほぼ使い切ってますw なので、これ以上機器を増やさないようにしたいです(笑)
tatokami
tatokami
家族
16さんの実例写真
* 新居('∀`) まえの家より狭くなったので,とにかく収納!収納!!収納!!!
* 新居('∀`) まえの家より狭くなったので,とにかく収納!収納!!収納!!!
16
16
2LDK | 一人暮らし
kurumyxさんの実例写真
今月入ってハロウィン仕様にしました😌 引っ越して前の家の倍の広さになったので 飾りが足りなくて100均でトータル5000円分くらい買いました😂 ハロウィンだけは本気出します🎃
今月入ってハロウィン仕様にしました😌 引っ越して前の家の倍の広さになったので 飾りが足りなくて100均でトータル5000円分くらい買いました😂 ハロウィンだけは本気出します🎃
kurumyx
kurumyx
Dutchessさんの実例写真
引っ越す前の家はホワイト基調だったのでインテリアも全部ホワイト系で揃えていたけれど、、、 中古の分譲マンションに引越し、状態は良かったのですが色だけ気がかりでしたがこれを機に男前インテリアにシフトしようと思いました。 ホワイトインテリアもコントラストを活かして。。
引っ越す前の家はホワイト基調だったのでインテリアも全部ホワイト系で揃えていたけれど、、、 中古の分譲マンションに引越し、状態は良かったのですが色だけ気がかりでしたがこれを機に男前インテリアにシフトしようと思いました。 ホワイトインテリアもコントラストを活かして。。
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
anny_minkさんの実例写真
長男部屋にもコタツ出しました★ 引っ越す前の家から長年使ってるコタツだけど、シンプルな黒だったからカバーとかでごまかして、まだまだ使えそうな感じ(笑)
長男部屋にもコタツ出しました★ 引っ越す前の家から長年使ってるコタツだけど、シンプルな黒だったからカバーとかでごまかして、まだまだ使えそうな感じ(笑)
anny_mink
anny_mink
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
とりあえず、前の家から持ってきた家具をセットしました。 狭さゆえに以前はバラして使っていた家具も、新居は以前のキッチンの倍の広さがあるので 、前からしてみたかったLの字配置ができて、使い勝手が良さそうです。
とりあえず、前の家から持ってきた家具をセットしました。 狭さゆえに以前はバラして使っていた家具も、新居は以前のキッチンの倍の広さがあるので 、前からしてみたかったLの字配置ができて、使い勝手が良さそうです。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
koharuさんの実例写真
引っ越す前の家のリビングにあったテレビを置いてみたのですが私の部屋には大きすぎました(´・_・`)
引っ越す前の家のリビングにあったテレビを置いてみたのですが私の部屋には大きすぎました(´・_・`)
koharu
koharu
3LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
子供部屋① ブルーグレーのアクセントクロス。 床はワイルドホワイト柄。 現在は空き部屋ですが、引っ越す前の家で使っていたベッドを置いています。 将来、子供に使ってもらおう(^_^)
子供部屋① ブルーグレーのアクセントクロス。 床はワイルドホワイト柄。 現在は空き部屋ですが、引っ越す前の家で使っていたベッドを置いています。 将来、子供に使ってもらおう(^_^)
Hinamizu
Hinamizu
家族
lilyさんの実例写真
引っ越す前の家 部屋が散らかりまくってるのは生活感を出すためというのはうそ😄 ダイソーで焦げたフライパンはそのままインテリアに!
引っ越す前の家 部屋が散らかりまくってるのは生活感を出すためというのはうそ😄 ダイソーで焦げたフライパンはそのままインテリアに!
lily
lily
1K | 一人暮らし
yuzucha3さんの実例写真
約2ヶ月待ちで届きました! 南部鉄器『カモミール』一生物だ❤️
約2ヶ月待ちで届きました! 南部鉄器『カモミール』一生物だ❤️
yuzucha3
yuzucha3
3LDK | 家族
licoryopaさんの実例写真
新居に引っ越す前に家の脇の土の部分に防草シート敷いて、砂利敷いて。 150kg分の砂利敷いて休憩。 引っ越しても完成しないまま、1ヵ月経過。
新居に引っ越す前に家の脇の土の部分に防草シート敷いて、砂利敷いて。 150kg分の砂利敷いて休憩。 引っ越しても完成しないまま、1ヵ月経過。
licoryopa
licoryopa
arebanaさんの実例写真
引っ越す前の家の玄関です。 マスクを置いたり傘を立てたりする場所がなく、専用の収納を買おうか悩みました。 でも1年しか住まない予定だったので、100均アイテムで乗り切りました。 ありがとう100均! ●使ったもの● ・突っ張り棒2本 ・ワイヤーネット(結束バンドで固定) ・ワイヤーかご ・フック ・マスクケース ・珪藻土傘置き ※巾着袋はASOKOで買った吉本興業コラボ(霜降り明星のイラスト)のものです。 日除け対策の腕カバーや帽子を入れてます。
引っ越す前の家の玄関です。 マスクを置いたり傘を立てたりする場所がなく、専用の収納を買おうか悩みました。 でも1年しか住まない予定だったので、100均アイテムで乗り切りました。 ありがとう100均! ●使ったもの● ・突っ張り棒2本 ・ワイヤーネット(結束バンドで固定) ・ワイヤーかご ・フック ・マスクケース ・珪藻土傘置き ※巾着袋はASOKOで買った吉本興業コラボ(霜降り明星のイラスト)のものです。 日除け対策の腕カバーや帽子を入れてます。
arebana
arebana
4DK | 家族
yori_miniさんの実例写真
ゴミ箱は30ℓの大きめのを1つ 冷蔵庫横に置いています。
ゴミ箱は30ℓの大きめのを1つ 冷蔵庫横に置いています。
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
shijimyyさんの実例写真
引っ越す前の家のときの台風のときの植物避難
引っ越す前の家のときの台風のときの植物避難
shijimyy
shijimyy
1LDK | 一人暮らし
Tkさんの実例写真
これは引っ越す前の家。 パイプがむき出しになってたり、なかなか面白い部屋だったんだけど、子供が生まれたから引っ越しました。 今は新しい家をDIYしまくってます。
これは引っ越す前の家。 パイプがむき出しになってたり、なかなか面白い部屋だったんだけど、子供が生まれたから引っ越しました。 今は新しい家をDIYしまくってます。
Tk
Tk
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
引っ越す前の家は湿気とカビが凄かったこともあり(~_~;)、新居の北側寝室はエコカラットを付けました。 今のところ快適です!
引っ越す前の家は湿気とカビが凄かったこともあり(~_~;)、新居の北側寝室はエコカラットを付けました。 今のところ快適です!
Yuka
Yuka
2LDK | 家族
tamcoさんの実例写真
お引越ししました! 前の家で使っていたものを新居に配置の作業を終えてひと段落(´ー`)
お引越ししました! 前の家で使っていたものを新居に配置の作業を終えてひと段落(´ー`)
tamco
tamco
1K | 一人暮らし
fukainosokoさんの実例写真
引っ越す前の家で作った壁面飾り棚。 WOODPRO の足場板端材で出来ています。 固定した板と固定していない板と交互になっていて、差し替えで棚板の長さを変えたりレイアウトできます! お気に入りの雑貨を飾っていました。 懐かしい。 今の家もどこかに作ろうとは思っています。壊した材料があるので。
引っ越す前の家で作った壁面飾り棚。 WOODPRO の足場板端材で出来ています。 固定した板と固定していない板と交互になっていて、差し替えで棚板の長さを変えたりレイアウトできます! お気に入りの雑貨を飾っていました。 懐かしい。 今の家もどこかに作ろうとは思っています。壊した材料があるので。
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
fukuさんの実例写真
父の家🏘 父の家の屋根裏部屋から見つけてきた懐かしいおでん鍋と小さなアルミの鍋とアルミのやかんとしゃもじとおぼんを見つけました。 祖母と父がこの家に引っ越す前の家から何一つ捨てずに運んで屋根裏部屋にしまってた物です。 ほんとなら処分された物かもしれない古いものすべて運んできたといってます(少しずつ断捨離もしないと…です)
父の家🏘 父の家の屋根裏部屋から見つけてきた懐かしいおでん鍋と小さなアルミの鍋とアルミのやかんとしゃもじとおぼんを見つけました。 祖母と父がこの家に引っ越す前の家から何一つ捨てずに運んで屋根裏部屋にしまってた物です。 ほんとなら処分された物かもしれない古いものすべて運んできたといってます(少しずつ断捨離もしないと…です)
fuku
fuku
家族
MamiOkaさんの実例写真
引っ越す前は、家の鍵は持たず、 暗証番号で入れたので、 すっごく便利だったのが、 春から住んでる新居は鍵🗝 無くしそうでコワイ💦   アンティークの鍵に🗝さらに アンティークの鍵がたくさんついたもの✨ ちっちゃい鍵がいっぱいで可愛い💕
引っ越す前は、家の鍵は持たず、 暗証番号で入れたので、 すっごく便利だったのが、 春から住んでる新居は鍵🗝 無くしそうでコワイ💦   アンティークの鍵に🗝さらに アンティークの鍵がたくさんついたもの✨ ちっちゃい鍵がいっぱいで可愛い💕
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
cocotaiさんの実例写真
引っ越す前は家に『癒し』なんて求めてなかったけど、原点に戻って好きなテイストで癒されています。
引っ越す前は家に『癒し』なんて求めてなかったけど、原点に戻って好きなテイストで癒されています。
cocotai
cocotai
4LDK | 家族

引っ越す前の家の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ