ステンレスのお手入れ

125枚の部屋写真から49枚をセレクト
YUKOさんの実例写真
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
M30さんの実例写真
キッチンは大好きなステンレスでまとめました🍒 今回の引っ越しを機に、キッチンの家具家電は思い切ってすべて買い替えました。 以前は家電を黒で揃えていましたが、埃が目立ちやすいためズボラな私には合っていませんでした。 部屋作りをしていく上での私のモットーは、 “掃除は最低限且つ頻度を少なく”です! このキッチンボードはメーカー廃盤品でしたが、奇跡的に取り扱っているショップを見つけ手に入れることができました👏🏻 天板がステンレスなので手入れがしやすい上に、ほかの家電たちとの相性も抜群です。 ステンレスと木の組み合わせは、対照的な素材ですがそこが魅力で大好きです。
キッチンは大好きなステンレスでまとめました🍒 今回の引っ越しを機に、キッチンの家具家電は思い切ってすべて買い替えました。 以前は家電を黒で揃えていましたが、埃が目立ちやすいためズボラな私には合っていませんでした。 部屋作りをしていく上での私のモットーは、 “掃除は最低限且つ頻度を少なく”です! このキッチンボードはメーカー廃盤品でしたが、奇跡的に取り扱っているショップを見つけ手に入れることができました👏🏻 天板がステンレスなので手入れがしやすい上に、ほかの家電たちとの相性も抜群です。 ステンレスと木の組み合わせは、対照的な素材ですがそこが魅力で大好きです。
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
yoppiさんの実例写真
我が家のキッチンはクリナップのステディアです☺️ お手入れが楽なのでステンレスを選びました✨ ワークトップもステンレスにして繋ぎ目はありません❣️ 時々ダスキンのステンレスクリーナーで磨いていますが、普段は中性洗剤でお掃除しています✨ 流レールシンクになっていてゴミは水と一緒に排水口に流れていくし、エンボス加工されたステンレスなのでお掃除しやすいです😆 排水口の蓋も洗剤・スポンジ入れもお手入れが面倒そうだったので入居初日に取ってしまいました😅 100均の透明フックを付けて、小さいブラシとスポンジだけ引っ掛けてます🧽
我が家のキッチンはクリナップのステディアです☺️ お手入れが楽なのでステンレスを選びました✨ ワークトップもステンレスにして繋ぎ目はありません❣️ 時々ダスキンのステンレスクリーナーで磨いていますが、普段は中性洗剤でお掃除しています✨ 流レールシンクになっていてゴミは水と一緒に排水口に流れていくし、エンボス加工されたステンレスなのでお掃除しやすいです😆 排水口の蓋も洗剤・スポンジ入れもお手入れが面倒そうだったので入居初日に取ってしまいました😅 100均の透明フックを付けて、小さいブラシとスポンジだけ引っ掛けてます🧽
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
キッチンの下収納は、ダイソーでパーツ買いできるメタルラックをセッティングしてあります(^^) キャスターを付けたものに、ラタンバスケットを設置して、一つは調味料ワゴン、もう一つはお掃除グッズワゴンに。 所謂キッチンワゴンとして売られているものは、とても可愛いし便利そうなのですが、キッチン下に潜らせるには高さがあるので、このメタルラックがとても重宝しています。 コンロ下は、カインズのスキットを並べ、かさばるキッチン用品も縦収納ですっきりと。 一番奥には無印良品のラックを置き、お鍋などを収納しています。 さっと取り出せて、さりげない。 通気性もよし(^^) 我が家のスタンス、「『来客時に困らない』と『普段使いやすい』の両立」を叶えてくれる収納です(^^)
キッチンの下収納は、ダイソーでパーツ買いできるメタルラックをセッティングしてあります(^^) キャスターを付けたものに、ラタンバスケットを設置して、一つは調味料ワゴン、もう一つはお掃除グッズワゴンに。 所謂キッチンワゴンとして売られているものは、とても可愛いし便利そうなのですが、キッチン下に潜らせるには高さがあるので、このメタルラックがとても重宝しています。 コンロ下は、カインズのスキットを並べ、かさばるキッチン用品も縦収納ですっきりと。 一番奥には無印良品のラックを置き、お鍋などを収納しています。 さっと取り出せて、さりげない。 通気性もよし(^^) 我が家のスタンス、「『来客時に困らない』と『普段使いやすい』の両立」を叶えてくれる収納です(^^)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
調理中のお供はワンオク。
調理中のお供はワンオク。
moe9646
moe9646
家族
hanahana1444さんの実例写真
休日前リセット後の朝☀️ 実は最後の仕上げがあるんです🎶 それは中性洗剤で洗う事☝️✨ これで磨きムラがなくなりスッキリ✨✨✨ イベントリピ買いしているのは2枚目 BIRDYさんのキッチンタオル💕 吸水力もあるのでマットとしても 器やグラス拭いても毛羽立たず 布巾にもなるので重宝してます🥰 お皿洗いの後のキッチン✨ 気持ちいい朝です☀️😆✌️
休日前リセット後の朝☀️ 実は最後の仕上げがあるんです🎶 それは中性洗剤で洗う事☝️✨ これで磨きムラがなくなりスッキリ✨✨✨ イベントリピ買いしているのは2枚目 BIRDYさんのキッチンタオル💕 吸水力もあるのでマットとしても 器やグラス拭いても毛羽立たず 布巾にもなるので重宝してます🥰 お皿洗いの後のキッチン✨ 気持ちいい朝です☀️😆✌️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
kamirinaさんの実例写真
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
kamirina
kamirina
家族
ha_ru76さんの実例写真
我が家のキッチンはオールステンレス。 人大シンクに憧れがありましまたが、ズボラな私はすぐに着色させたりしそうで怖くて😅 早々にステンレスに決めました。 元々が本当にズボラなので、マイルールを決めて、1日の終わりにはシンク内もスポンジで洗ったあとに拭きあげてます。 (賃貸時代はちゃんとやってなかったんです💦) あと月初めの最低1回はジフを使ってくすみをとるようにしてます。 だけど最近忙しくて、キッチン汚いまま寝ちゃったり😭結構汚れてました💦反省💦 今日、ジフもして頑張りました! 基本、寝る前はこの状態です。 4年目の我が家ですが、まずまず綺麗を保ててるかな、と思います🎶
我が家のキッチンはオールステンレス。 人大シンクに憧れがありましまたが、ズボラな私はすぐに着色させたりしそうで怖くて😅 早々にステンレスに決めました。 元々が本当にズボラなので、マイルールを決めて、1日の終わりにはシンク内もスポンジで洗ったあとに拭きあげてます。 (賃貸時代はちゃんとやってなかったんです💦) あと月初めの最低1回はジフを使ってくすみをとるようにしてます。 だけど最近忙しくて、キッチン汚いまま寝ちゃったり😭結構汚れてました💦反省💦 今日、ジフもして頑張りました! 基本、寝る前はこの状態です。 4年目の我が家ですが、まずまず綺麗を保ててるかな、と思います🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のシンクはステンレスシンク。 ピカピカッになる方法がなにかあれば 教えていただきたいです♡
我が家のシンクはステンレスシンク。 ピカピカッになる方法がなにかあれば 教えていただきたいです♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
Eneteさんの実例写真
Enete
Enete
家族
yunohaさんの実例写真
シンク、正面から…。 カラーシンクと迷いましたが、手入れのしやすさから結局ステンレスにしました(^-^; 入居から丸3年経ちましたが使い勝手も良く満足しています。 食器洗いのスポンジは何度もリピしている「SUN SEVENのサンサンスポンジ」☆本当に使いやすい!
シンク、正面から…。 カラーシンクと迷いましたが、手入れのしやすさから結局ステンレスにしました(^-^; 入居から丸3年経ちましたが使い勝手も良く満足しています。 食器洗いのスポンジは何度もリピしている「SUN SEVENのサンサンスポンジ」☆本当に使いやすい!
yunoha
yunoha
家族
aurinkoさんの実例写真
我が家のコンロは、ステンレスブレードで水や油の輪ジミや拭き筋が付きやすく、洗剤を選ぶんですよね💦 マーチソンヒュームのカウンターインテリジェンスは 拭き筋にも強くキレイになるので愛用しています。 でも油汚れは取れないので、油汚れ用の別の洗剤を😅 輪ジミもステンレス磨き専用のものを使わなくてはならず なかなか手強いコンロです🤣
我が家のコンロは、ステンレスブレードで水や油の輪ジミや拭き筋が付きやすく、洗剤を選ぶんですよね💦 マーチソンヒュームのカウンターインテリジェンスは 拭き筋にも強くキレイになるので愛用しています。 でも油汚れは取れないので、油汚れ用の別の洗剤を😅 輪ジミもステンレス磨き専用のものを使わなくてはならず なかなか手強いコンロです🤣
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
Switch Sportsのバトミントンに本気になりすぎて、スマッシュ!と同時にテレビに思いっきり手をぶつけて打撲✋⛑ テレビが割れなくて良かった😳⚡️ 娘にいつかやると思ったよ〜と言われ、 テレビ前にクッションで簡易的な柵を作ってそれ以上近づけない様にしてくれました。 どっちが大人でしょうねー🙄? ✳︎シンク✳︎ ステンレスシンクのホワイト色使ってます♪ ホワイトなのでキッチン明るくなります👌 ホワイトは汚れがついた時は分かりやすいけれども、日常的な汚れはすぐ落ちます。 汚れた場所もわかりやすいし、こまめに掃除するようになるし、想像していたよりとても使い易い。 しっかり掃除する時には、 クリームクレンザーとラップの最強コンビがあれば汚れも着色も何も怖く無い💪(優しくね) 水切りカゴはシンクが結構狭くなってしまうのと、水が飛ぶのが嫌で中には置いてません。 右横のわずかなカウンター脇か食洗機へ。 RoomClip内のどなたかのpicで発見した生ごみ水切りカゴの『ミズリード』! シンク内の左に置いています。 円錐型でステンレスで蓋つき。 (使用時蓋は横に引っ掛けられる) 見た目スッキリ、そんなにスペース取られている感じもしないので、おすすめー
Switch Sportsのバトミントンに本気になりすぎて、スマッシュ!と同時にテレビに思いっきり手をぶつけて打撲✋⛑ テレビが割れなくて良かった😳⚡️ 娘にいつかやると思ったよ〜と言われ、 テレビ前にクッションで簡易的な柵を作ってそれ以上近づけない様にしてくれました。 どっちが大人でしょうねー🙄? ✳︎シンク✳︎ ステンレスシンクのホワイト色使ってます♪ ホワイトなのでキッチン明るくなります👌 ホワイトは汚れがついた時は分かりやすいけれども、日常的な汚れはすぐ落ちます。 汚れた場所もわかりやすいし、こまめに掃除するようになるし、想像していたよりとても使い易い。 しっかり掃除する時には、 クリームクレンザーとラップの最強コンビがあれば汚れも着色も何も怖く無い💪(優しくね) 水切りカゴはシンクが結構狭くなってしまうのと、水が飛ぶのが嫌で中には置いてません。 右横のわずかなカウンター脇か食洗機へ。 RoomClip内のどなたかのpicで発見した生ごみ水切りカゴの『ミズリード』! シンク内の左に置いています。 円錐型でステンレスで蓋つき。 (使用時蓋は横に引っ掛けられる) 見た目スッキリ、そんなにスペース取られている感じもしないので、おすすめー
coconatsu
coconatsu
msさんの実例写真
キッチントップリフォームする時は、 シンクをピンクにしよっと\(//∇//)\
キッチントップリフォームする時は、 シンクをピンクにしよっと\(//∇//)\
ms
ms
4LDK | 家族
fu_さんの実例写真
リクシルのノクト
リクシルのノクト
fu_
fu_
3LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
お手入れラクラク・耐久性も抜群のステンレスキッチン♪
お手入れラクラク・耐久性も抜群のステンレスキッチン♪
allhouse
allhouse
家族
mokrinさんの実例写真
ステンレスキッチン。もらいサビには注意ですが、タフな素材で使いやすいです。
ステンレスキッチン。もらいサビには注意ですが、タフな素材で使いやすいです。
mokrin
mokrin
2LDK | 家族
cha-ruさんの実例写真
ニトリの油はね防止ネット 炒め物ではちょこちょこ開けるから 結局油飛んだりしちゃってたけど、 揚げ物時には大活躍! レンジガードも欲しいなー!
ニトリの油はね防止ネット 炒め物ではちょこちょこ開けるから 結局油飛んだりしちゃってたけど、 揚げ物時には大活躍! レンジガードも欲しいなー!
cha-ru
cha-ru
家族
yuiticさんの実例写真
セミオープンでリビングにつながるキッチン。 コンロも4口になって、ステンレスでお手入れ楽々♪ リノベーションして1番気に入ってる場所です(*^^*)
セミオープンでリビングにつながるキッチン。 コンロも4口になって、ステンレスでお手入れ楽々♪ リノベーションして1番気に入ってる場所です(*^^*)
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
aiai
aiai
3LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
2020.5.10日 引越ししてきて17日目か18日目🤣 ステンレスシンクは毎日拭き上げ👍 でも疲れている時は結構しんどい(笑) 細かい傷が付いてきました😅 毎日使う場所なので、仕方ないですね💦 今夜は下の子が早く眠ってくれたので 念入りにシンクのお手入れが出来ました✨ ジフ クリームクレンザーで 優しく磨いてみました💕
2020.5.10日 引越ししてきて17日目か18日目🤣 ステンレスシンクは毎日拭き上げ👍 でも疲れている時は結構しんどい(笑) 細かい傷が付いてきました😅 毎日使う場所なので、仕方ないですね💦 今夜は下の子が早く眠ってくれたので 念入りにシンクのお手入れが出来ました✨ ジフ クリームクレンザーで 優しく磨いてみました💕
mayumama
mayumama
家族
yagiyagiさんの実例写真
ごくごく普通のキッチンです〜 ステンレスのキッチン、ピカピカの方多いですが皆さんどんなふうにメンテされているんだろう… サンドペーパーで磨いてみたいけど、勇気持てず(笑)
ごくごく普通のキッチンです〜 ステンレスのキッチン、ピカピカの方多いですが皆さんどんなふうにメンテされているんだろう… サンドペーパーで磨いてみたいけど、勇気持てず(笑)
yagiyagi
yagiyagi
3LDK | 家族
saccokさんの実例写真
オールステンレス♡ 絶対欲しかった流レールシンク♡ これだけで大満足♡
オールステンレス♡ 絶対欲しかった流レールシンク♡ これだけで大満足♡
saccok
saccok
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
無印の計量スプーンとダイソーのマドラー。 どちらもステンレス✨  お手入れしやすいのが良い〜♫ 柄が長いので使いやすいのです。 見た目も無駄を省いたシンプルデザイン! 好きです。こんな感じ😉
無印の計量スプーンとダイソーのマドラー。 どちらもステンレス✨  お手入れしやすいのが良い〜♫ 柄が長いので使いやすいのです。 見た目も無駄を省いたシンプルデザイン! 好きです。こんな感じ😉
coco0.84.
coco0.84.
kojimasaさんの実例写真
今日も一日お疲れ様でした♪ 我が家のダイニングは、アイランドキッチンのカウンターを、ダイニング(食卓)として使っています❣️❣️ 全長270mもあるので、大人もゆったり座れます🪑✨ 作った料理を、そのままスライド移動🍽️… そして片付けも、そのままスライド移動で流しに… 丈夫なステンレスなので、傷にも強く安心です。 とにかく食器🍴🍽️🍴を持って運ぶ手間なく、普段の料理は勿論、パン作りや蕎麦打ちなども、天板を広く使えて、多用途なのが気に入ってます❤️
今日も一日お疲れ様でした♪ 我が家のダイニングは、アイランドキッチンのカウンターを、ダイニング(食卓)として使っています❣️❣️ 全長270mもあるので、大人もゆったり座れます🪑✨ 作った料理を、そのままスライド移動🍽️… そして片付けも、そのままスライド移動で流しに… 丈夫なステンレスなので、傷にも強く安心です。 とにかく食器🍴🍽️🍴を持って運ぶ手間なく、普段の料理は勿論、パン作りや蕎麦打ちなども、天板を広く使えて、多用途なのが気に入ってます❤️
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
blueyellowさんの実例写真
引き渡し前のキッチン
引き渡し前のキッチン
blueyellow
blueyellow
3LDK | 家族
ansuke5さんの実例写真
ラワン合板の面材で造作したキッチン側面。 キッチンはタカラのオフェリア。
ラワン合板の面材で造作したキッチン側面。 キッチンはタカラのオフェリア。
ansuke5
ansuke5
もっと見る

ステンレスのお手入れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレスのお手入れ

125枚の部屋写真から49枚をセレクト
YUKOさんの実例写真
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
M30さんの実例写真
キッチンは大好きなステンレスでまとめました🍒 今回の引っ越しを機に、キッチンの家具家電は思い切ってすべて買い替えました。 以前は家電を黒で揃えていましたが、埃が目立ちやすいためズボラな私には合っていませんでした。 部屋作りをしていく上での私のモットーは、 “掃除は最低限且つ頻度を少なく”です! このキッチンボードはメーカー廃盤品でしたが、奇跡的に取り扱っているショップを見つけ手に入れることができました👏🏻 天板がステンレスなので手入れがしやすい上に、ほかの家電たちとの相性も抜群です。 ステンレスと木の組み合わせは、対照的な素材ですがそこが魅力で大好きです。
キッチンは大好きなステンレスでまとめました🍒 今回の引っ越しを機に、キッチンの家具家電は思い切ってすべて買い替えました。 以前は家電を黒で揃えていましたが、埃が目立ちやすいためズボラな私には合っていませんでした。 部屋作りをしていく上での私のモットーは、 “掃除は最低限且つ頻度を少なく”です! このキッチンボードはメーカー廃盤品でしたが、奇跡的に取り扱っているショップを見つけ手に入れることができました👏🏻 天板がステンレスなので手入れがしやすい上に、ほかの家電たちとの相性も抜群です。 ステンレスと木の組み合わせは、対照的な素材ですがそこが魅力で大好きです。
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
yoppiさんの実例写真
我が家のキッチンはクリナップのステディアです☺️ お手入れが楽なのでステンレスを選びました✨ ワークトップもステンレスにして繋ぎ目はありません❣️ 時々ダスキンのステンレスクリーナーで磨いていますが、普段は中性洗剤でお掃除しています✨ 流レールシンクになっていてゴミは水と一緒に排水口に流れていくし、エンボス加工されたステンレスなのでお掃除しやすいです😆 排水口の蓋も洗剤・スポンジ入れもお手入れが面倒そうだったので入居初日に取ってしまいました😅 100均の透明フックを付けて、小さいブラシとスポンジだけ引っ掛けてます🧽
我が家のキッチンはクリナップのステディアです☺️ お手入れが楽なのでステンレスを選びました✨ ワークトップもステンレスにして繋ぎ目はありません❣️ 時々ダスキンのステンレスクリーナーで磨いていますが、普段は中性洗剤でお掃除しています✨ 流レールシンクになっていてゴミは水と一緒に排水口に流れていくし、エンボス加工されたステンレスなのでお掃除しやすいです😆 排水口の蓋も洗剤・スポンジ入れもお手入れが面倒そうだったので入居初日に取ってしまいました😅 100均の透明フックを付けて、小さいブラシとスポンジだけ引っ掛けてます🧽
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
キッチンの下収納は、ダイソーでパーツ買いできるメタルラックをセッティングしてあります(^^) キャスターを付けたものに、ラタンバスケットを設置して、一つは調味料ワゴン、もう一つはお掃除グッズワゴンに。 所謂キッチンワゴンとして売られているものは、とても可愛いし便利そうなのですが、キッチン下に潜らせるには高さがあるので、このメタルラックがとても重宝しています。 コンロ下は、カインズのスキットを並べ、かさばるキッチン用品も縦収納ですっきりと。 一番奥には無印良品のラックを置き、お鍋などを収納しています。 さっと取り出せて、さりげない。 通気性もよし(^^) 我が家のスタンス、「『来客時に困らない』と『普段使いやすい』の両立」を叶えてくれる収納です(^^)
キッチンの下収納は、ダイソーでパーツ買いできるメタルラックをセッティングしてあります(^^) キャスターを付けたものに、ラタンバスケットを設置して、一つは調味料ワゴン、もう一つはお掃除グッズワゴンに。 所謂キッチンワゴンとして売られているものは、とても可愛いし便利そうなのですが、キッチン下に潜らせるには高さがあるので、このメタルラックがとても重宝しています。 コンロ下は、カインズのスキットを並べ、かさばるキッチン用品も縦収納ですっきりと。 一番奥には無印良品のラックを置き、お鍋などを収納しています。 さっと取り出せて、さりげない。 通気性もよし(^^) 我が家のスタンス、「『来客時に困らない』と『普段使いやすい』の両立」を叶えてくれる収納です(^^)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
調理中のお供はワンオク。
調理中のお供はワンオク。
moe9646
moe9646
家族
hanahana1444さんの実例写真
休日前リセット後の朝☀️ 実は最後の仕上げがあるんです🎶 それは中性洗剤で洗う事☝️✨ これで磨きムラがなくなりスッキリ✨✨✨ イベントリピ買いしているのは2枚目 BIRDYさんのキッチンタオル💕 吸水力もあるのでマットとしても 器やグラス拭いても毛羽立たず 布巾にもなるので重宝してます🥰 お皿洗いの後のキッチン✨ 気持ちいい朝です☀️😆✌️
休日前リセット後の朝☀️ 実は最後の仕上げがあるんです🎶 それは中性洗剤で洗う事☝️✨ これで磨きムラがなくなりスッキリ✨✨✨ イベントリピ買いしているのは2枚目 BIRDYさんのキッチンタオル💕 吸水力もあるのでマットとしても 器やグラス拭いても毛羽立たず 布巾にもなるので重宝してます🥰 お皿洗いの後のキッチン✨ 気持ちいい朝です☀️😆✌️
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
kamirinaさんの実例写真
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
シンクは迷いに迷ってステンレスシンクにしました😊 見た目は完全に樹脂シンクだったけど、超ズボラな私がお手入れできる自信がなくて😭 綺麗に使っていきたい!
kamirina
kamirina
家族
ha_ru76さんの実例写真
我が家のキッチンはオールステンレス。 人大シンクに憧れがありましまたが、ズボラな私はすぐに着色させたりしそうで怖くて😅 早々にステンレスに決めました。 元々が本当にズボラなので、マイルールを決めて、1日の終わりにはシンク内もスポンジで洗ったあとに拭きあげてます。 (賃貸時代はちゃんとやってなかったんです💦) あと月初めの最低1回はジフを使ってくすみをとるようにしてます。 だけど最近忙しくて、キッチン汚いまま寝ちゃったり😭結構汚れてました💦反省💦 今日、ジフもして頑張りました! 基本、寝る前はこの状態です。 4年目の我が家ですが、まずまず綺麗を保ててるかな、と思います🎶
我が家のキッチンはオールステンレス。 人大シンクに憧れがありましまたが、ズボラな私はすぐに着色させたりしそうで怖くて😅 早々にステンレスに決めました。 元々が本当にズボラなので、マイルールを決めて、1日の終わりにはシンク内もスポンジで洗ったあとに拭きあげてます。 (賃貸時代はちゃんとやってなかったんです💦) あと月初めの最低1回はジフを使ってくすみをとるようにしてます。 だけど最近忙しくて、キッチン汚いまま寝ちゃったり😭結構汚れてました💦反省💦 今日、ジフもして頑張りました! 基本、寝る前はこの状態です。 4年目の我が家ですが、まずまず綺麗を保ててるかな、と思います🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のシンクはステンレスシンク。 ピカピカッになる方法がなにかあれば 教えていただきたいです♡
我が家のシンクはステンレスシンク。 ピカピカッになる方法がなにかあれば 教えていただきたいです♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
Eneteさんの実例写真
Enete
Enete
家族
yunohaさんの実例写真
シンク、正面から…。 カラーシンクと迷いましたが、手入れのしやすさから結局ステンレスにしました(^-^; 入居から丸3年経ちましたが使い勝手も良く満足しています。 食器洗いのスポンジは何度もリピしている「SUN SEVENのサンサンスポンジ」☆本当に使いやすい!
シンク、正面から…。 カラーシンクと迷いましたが、手入れのしやすさから結局ステンレスにしました(^-^; 入居から丸3年経ちましたが使い勝手も良く満足しています。 食器洗いのスポンジは何度もリピしている「SUN SEVENのサンサンスポンジ」☆本当に使いやすい!
yunoha
yunoha
家族
aurinkoさんの実例写真
我が家のコンロは、ステンレスブレードで水や油の輪ジミや拭き筋が付きやすく、洗剤を選ぶんですよね💦 マーチソンヒュームのカウンターインテリジェンスは 拭き筋にも強くキレイになるので愛用しています。 でも油汚れは取れないので、油汚れ用の別の洗剤を😅 輪ジミもステンレス磨き専用のものを使わなくてはならず なかなか手強いコンロです🤣
我が家のコンロは、ステンレスブレードで水や油の輪ジミや拭き筋が付きやすく、洗剤を選ぶんですよね💦 マーチソンヒュームのカウンターインテリジェンスは 拭き筋にも強くキレイになるので愛用しています。 でも油汚れは取れないので、油汚れ用の別の洗剤を😅 輪ジミもステンレス磨き専用のものを使わなくてはならず なかなか手強いコンロです🤣
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
Switch Sportsのバトミントンに本気になりすぎて、スマッシュ!と同時にテレビに思いっきり手をぶつけて打撲✋⛑ テレビが割れなくて良かった😳⚡️ 娘にいつかやると思ったよ〜と言われ、 テレビ前にクッションで簡易的な柵を作ってそれ以上近づけない様にしてくれました。 どっちが大人でしょうねー🙄? ✳︎シンク✳︎ ステンレスシンクのホワイト色使ってます♪ ホワイトなのでキッチン明るくなります👌 ホワイトは汚れがついた時は分かりやすいけれども、日常的な汚れはすぐ落ちます。 汚れた場所もわかりやすいし、こまめに掃除するようになるし、想像していたよりとても使い易い。 しっかり掃除する時には、 クリームクレンザーとラップの最強コンビがあれば汚れも着色も何も怖く無い💪(優しくね) 水切りカゴはシンクが結構狭くなってしまうのと、水が飛ぶのが嫌で中には置いてません。 右横のわずかなカウンター脇か食洗機へ。 RoomClip内のどなたかのpicで発見した生ごみ水切りカゴの『ミズリード』! シンク内の左に置いています。 円錐型でステンレスで蓋つき。 (使用時蓋は横に引っ掛けられる) 見た目スッキリ、そんなにスペース取られている感じもしないので、おすすめー
Switch Sportsのバトミントンに本気になりすぎて、スマッシュ!と同時にテレビに思いっきり手をぶつけて打撲✋⛑ テレビが割れなくて良かった😳⚡️ 娘にいつかやると思ったよ〜と言われ、 テレビ前にクッションで簡易的な柵を作ってそれ以上近づけない様にしてくれました。 どっちが大人でしょうねー🙄? ✳︎シンク✳︎ ステンレスシンクのホワイト色使ってます♪ ホワイトなのでキッチン明るくなります👌 ホワイトは汚れがついた時は分かりやすいけれども、日常的な汚れはすぐ落ちます。 汚れた場所もわかりやすいし、こまめに掃除するようになるし、想像していたよりとても使い易い。 しっかり掃除する時には、 クリームクレンザーとラップの最強コンビがあれば汚れも着色も何も怖く無い💪(優しくね) 水切りカゴはシンクが結構狭くなってしまうのと、水が飛ぶのが嫌で中には置いてません。 右横のわずかなカウンター脇か食洗機へ。 RoomClip内のどなたかのpicで発見した生ごみ水切りカゴの『ミズリード』! シンク内の左に置いています。 円錐型でステンレスで蓋つき。 (使用時蓋は横に引っ掛けられる) 見た目スッキリ、そんなにスペース取られている感じもしないので、おすすめー
coconatsu
coconatsu
msさんの実例写真
キッチントップリフォームする時は、 シンクをピンクにしよっと\(//∇//)\
キッチントップリフォームする時は、 シンクをピンクにしよっと\(//∇//)\
ms
ms
4LDK | 家族
fu_さんの実例写真
リクシルのノクト
リクシルのノクト
fu_
fu_
3LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
お手入れラクラク・耐久性も抜群のステンレスキッチン♪
お手入れラクラク・耐久性も抜群のステンレスキッチン♪
allhouse
allhouse
家族
mokrinさんの実例写真
ステンレスキッチン。もらいサビには注意ですが、タフな素材で使いやすいです。
ステンレスキッチン。もらいサビには注意ですが、タフな素材で使いやすいです。
mokrin
mokrin
2LDK | 家族
cha-ruさんの実例写真
ニトリの油はね防止ネット 炒め物ではちょこちょこ開けるから 結局油飛んだりしちゃってたけど、 揚げ物時には大活躍! レンジガードも欲しいなー!
ニトリの油はね防止ネット 炒め物ではちょこちょこ開けるから 結局油飛んだりしちゃってたけど、 揚げ物時には大活躍! レンジガードも欲しいなー!
cha-ru
cha-ru
家族
yuiticさんの実例写真
セミオープンでリビングにつながるキッチン。 コンロも4口になって、ステンレスでお手入れ楽々♪ リノベーションして1番気に入ってる場所です(*^^*)
セミオープンでリビングにつながるキッチン。 コンロも4口になって、ステンレスでお手入れ楽々♪ リノベーションして1番気に入ってる場所です(*^^*)
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
LIXILのキッチンです☺️ ステンレストップでお手入れしやすいです☺️ 食洗機はつけなかったので全部収納です✨️ コメントお気遣いなく🤍🩶
aiai
aiai
3LDK | 家族
mayumamaさんの実例写真
2020.5.10日 引越ししてきて17日目か18日目🤣 ステンレスシンクは毎日拭き上げ👍 でも疲れている時は結構しんどい(笑) 細かい傷が付いてきました😅 毎日使う場所なので、仕方ないですね💦 今夜は下の子が早く眠ってくれたので 念入りにシンクのお手入れが出来ました✨ ジフ クリームクレンザーで 優しく磨いてみました💕
2020.5.10日 引越ししてきて17日目か18日目🤣 ステンレスシンクは毎日拭き上げ👍 でも疲れている時は結構しんどい(笑) 細かい傷が付いてきました😅 毎日使う場所なので、仕方ないですね💦 今夜は下の子が早く眠ってくれたので 念入りにシンクのお手入れが出来ました✨ ジフ クリームクレンザーで 優しく磨いてみました💕
mayumama
mayumama
家族
yagiyagiさんの実例写真
ごくごく普通のキッチンです〜 ステンレスのキッチン、ピカピカの方多いですが皆さんどんなふうにメンテされているんだろう… サンドペーパーで磨いてみたいけど、勇気持てず(笑)
ごくごく普通のキッチンです〜 ステンレスのキッチン、ピカピカの方多いですが皆さんどんなふうにメンテされているんだろう… サンドペーパーで磨いてみたいけど、勇気持てず(笑)
yagiyagi
yagiyagi
3LDK | 家族
saccokさんの実例写真
オールステンレス♡ 絶対欲しかった流レールシンク♡ これだけで大満足♡
オールステンレス♡ 絶対欲しかった流レールシンク♡ これだけで大満足♡
saccok
saccok
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
無印の計量スプーンとダイソーのマドラー。 どちらもステンレス✨  お手入れしやすいのが良い〜♫ 柄が長いので使いやすいのです。 見た目も無駄を省いたシンプルデザイン! 好きです。こんな感じ😉
無印の計量スプーンとダイソーのマドラー。 どちらもステンレス✨  お手入れしやすいのが良い〜♫ 柄が長いので使いやすいのです。 見た目も無駄を省いたシンプルデザイン! 好きです。こんな感じ😉
coco0.84.
coco0.84.
kojimasaさんの実例写真
今日も一日お疲れ様でした♪ 我が家のダイニングは、アイランドキッチンのカウンターを、ダイニング(食卓)として使っています❣️❣️ 全長270mもあるので、大人もゆったり座れます🪑✨ 作った料理を、そのままスライド移動🍽️… そして片付けも、そのままスライド移動で流しに… 丈夫なステンレスなので、傷にも強く安心です。 とにかく食器🍴🍽️🍴を持って運ぶ手間なく、普段の料理は勿論、パン作りや蕎麦打ちなども、天板を広く使えて、多用途なのが気に入ってます❤️
今日も一日お疲れ様でした♪ 我が家のダイニングは、アイランドキッチンのカウンターを、ダイニング(食卓)として使っています❣️❣️ 全長270mもあるので、大人もゆったり座れます🪑✨ 作った料理を、そのままスライド移動🍽️… そして片付けも、そのままスライド移動で流しに… 丈夫なステンレスなので、傷にも強く安心です。 とにかく食器🍴🍽️🍴を持って運ぶ手間なく、普段の料理は勿論、パン作りや蕎麦打ちなども、天板を広く使えて、多用途なのが気に入ってます❤️
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
blueyellowさんの実例写真
引き渡し前のキッチン
引き渡し前のキッチン
blueyellow
blueyellow
3LDK | 家族
ansuke5さんの実例写真
ラワン合板の面材で造作したキッチン側面。 キッチンはタカラのオフェリア。
ラワン合板の面材で造作したキッチン側面。 キッチンはタカラのオフェリア。
ansuke5
ansuke5
もっと見る

ステンレスのお手入れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ