初めてのレシピ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❷ 自動調理ポットが我が家に届いた日、じっとしていられず、買い置きの大豆を使い豆乳を作りました‼︎ 普段、乾燥大豆は圧力鍋で水煮を作り冷凍保存してます←話がそれてます?😂 さて、人生初の豆乳作りです‼︎ ①材料はレシピ本の通りで 乾燥大豆100g 水530ml (乾燥大豆を水に戻してから豆乳を作るレシピもあります) 材料を自動調理ポットに入れてSOYMILKモードを選択して出来上がりを待つだけです🤭 ②操作スイッチはハンドル(持ち手)にあります。  調理メニューをSELECTボタンで選ぶだけ‼︎ ③ポットの中で完成した豆乳の撮影し忘れましたが、400mlの豆乳と154gのおからができました。 完成してポットの蓋を開けてみるとポタージュのような滑らかな液体があり、おからはいたいどこなんだろと不思議な感覚に… そのまま飲めそうでした☺️ とりあえずそのまま飲まずに、レシピ本の通りにボウルの上にザルを置き豆乳とおからに分けました。 ザルで漉しただけでは、おからの水分が多く感じたのでペーパータオルでおからを包みギュッと握って豆乳を絞り出しました☺️ 絞り過ぎだったのかレシピ本の完成目安量より多めの豆乳がとれました〜💪 ※すいません🙇‍♀️ こちらは再度投稿し直しました。
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❷ 自動調理ポットが我が家に届いた日、じっとしていられず、買い置きの大豆を使い豆乳を作りました‼︎ 普段、乾燥大豆は圧力鍋で水煮を作り冷凍保存してます←話がそれてます?😂 さて、人生初の豆乳作りです‼︎ ①材料はレシピ本の通りで 乾燥大豆100g 水530ml (乾燥大豆を水に戻してから豆乳を作るレシピもあります) 材料を自動調理ポットに入れてSOYMILKモードを選択して出来上がりを待つだけです🤭 ②操作スイッチはハンドル(持ち手)にあります。  調理メニューをSELECTボタンで選ぶだけ‼︎ ③ポットの中で完成した豆乳の撮影し忘れましたが、400mlの豆乳と154gのおからができました。 完成してポットの蓋を開けてみるとポタージュのような滑らかな液体があり、おからはいたいどこなんだろと不思議な感覚に… そのまま飲めそうでした☺️ とりあえずそのまま飲まずに、レシピ本の通りにボウルの上にザルを置き豆乳とおからに分けました。 ザルで漉しただけでは、おからの水分が多く感じたのでペーパータオルでおからを包みギュッと握って豆乳を絞り出しました☺️ 絞り過ぎだったのかレシピ本の完成目安量より多めの豆乳がとれました〜💪 ※すいません🙇‍♀️ こちらは再度投稿し直しました。
maruko
maruko
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
YouTubeを観ながら 音楽を聴きながら調理 台所に立つ時間が楽しくなります 今日は初めて作るレシピなので スマホではなく大きめ画面で! 観ながら野菜を洗ったり包丁でカット レシピがよく見えるように正面にスタンド 防水なので跳びはねた水滴もサッと拭けば問題なし 指先の操作もスムーズ!問題なし
YouTubeを観ながら 音楽を聴きながら調理 台所に立つ時間が楽しくなります 今日は初めて作るレシピなので スマホではなく大きめ画面で! 観ながら野菜を洗ったり包丁でカット レシピがよく見えるように正面にスタンド 防水なので跳びはねた水滴もサッと拭けば問題なし 指先の操作もスムーズ!問題なし
ak3
ak3
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
今日は今年最後の磯遊び🌊に 男共は出掛けたので 朝からお菓子作り😆 超久々にNinjaのミキサーも 使ったよ💦💦 ちゃんと裏ごしもして… 初めてのレシピ 上手く出来るかドキドキ💗💦💦 ゴムベラは先日行ったIKEAで 買ったもの🎵 サイズも2種セットだったよ😉 色も好みで使いやすいし 良かった〜😆
今日は今年最後の磯遊び🌊に 男共は出掛けたので 朝からお菓子作り😆 超久々にNinjaのミキサーも 使ったよ💦💦 ちゃんと裏ごしもして… 初めてのレシピ 上手く出来るかドキドキ💗💦💦 ゴムベラは先日行ったIKEAで 買ったもの🎵 サイズも2種セットだったよ😉 色も好みで使いやすいし 良かった〜😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Natashyaさんの実例写真
ガトーナンテ YouTubeを観ながら初めて焼きました。 元三星仏シェフパティシエお勧めのお菓子です。 明日 娘の家で食べます。
ガトーナンテ YouTubeを観ながら初めて焼きました。 元三星仏シェフパティシエお勧めのお菓子です。 明日 娘の家で食べます。
Natashya
Natashya
4LDK
sakuさんの実例写真
こんにちは♬ 今日は朝から雨も風も強いので バレンタインのケーキ作ってました❤︎ 簡単だけど初めて作るレシピなので 仕上がりが心配です(〃ノωノ) 皆さんも素敵なバレンタインデーを❤︎
こんにちは♬ 今日は朝から雨も風も強いので バレンタインのケーキ作ってました❤︎ 簡単だけど初めて作るレシピなので 仕上がりが心配です(〃ノωノ) 皆さんも素敵なバレンタインデーを❤︎
saku
saku
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
父の依頼で漬けた、真っ赤で塩っぱい梅漬けは父にあげてしまったので。 自分ち用に塩っぱ過ぎない梅漬け漬けてみました…塩だけでなく氷砂糖も入れるのですが、初めてのレシピだったのだどんな味になるのか未知。。
父の依頼で漬けた、真っ赤で塩っぱい梅漬けは父にあげてしまったので。 自分ち用に塩っぱ過ぎない梅漬け漬けてみました…塩だけでなく氷砂糖も入れるのですが、初めてのレシピだったのだどんな味になるのか未知。。
kao
kao
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
お雛まつり。カップシフォン作りました。
お雛まつり。カップシフォン作りました。
YUUMA
YUUMA
家族
meloさんの実例写真
ずっと見えない敵に怯える日々 季節はどんどん進むね ステイホーム みんな ここまでどんな事してた? 3月は骨折してて 治ってからは マスク縫ったり 窓拭きしたり 断捨離したり←永遠のテーマ 引き出し片付けたり はじめてのレシピ挑戦 納戸のカーテン自作 パントリー中身全部出し ちらっと書斎整理←本気出すのいつ⁈ 緑がどんどん濃くなって 花々も綺麗 ネコは安定のネコルーティン🐈 この先も子供達はリモート帰省なの? 早く会いたいな会いに行きたいな〜
ずっと見えない敵に怯える日々 季節はどんどん進むね ステイホーム みんな ここまでどんな事してた? 3月は骨折してて 治ってからは マスク縫ったり 窓拭きしたり 断捨離したり←永遠のテーマ 引き出し片付けたり はじめてのレシピ挑戦 納戸のカーテン自作 パントリー中身全部出し ちらっと書斎整理←本気出すのいつ⁈ 緑がどんどん濃くなって 花々も綺麗 ネコは安定のネコルーティン🐈 この先も子供達はリモート帰省なの? 早く会いたいな会いに行きたいな〜
melo
melo
家族

初めてのレシピの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初めてのレシピ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❷ 自動調理ポットが我が家に届いた日、じっとしていられず、買い置きの大豆を使い豆乳を作りました‼︎ 普段、乾燥大豆は圧力鍋で水煮を作り冷凍保存してます←話がそれてます?😂 さて、人生初の豆乳作りです‼︎ ①材料はレシピ本の通りで 乾燥大豆100g 水530ml (乾燥大豆を水に戻してから豆乳を作るレシピもあります) 材料を自動調理ポットに入れてSOYMILKモードを選択して出来上がりを待つだけです🤭 ②操作スイッチはハンドル(持ち手)にあります。  調理メニューをSELECTボタンで選ぶだけ‼︎ ③ポットの中で完成した豆乳の撮影し忘れましたが、400mlの豆乳と154gのおからができました。 完成してポットの蓋を開けてみるとポタージュのような滑らかな液体があり、おからはいたいどこなんだろと不思議な感覚に… そのまま飲めそうでした☺️ とりあえずそのまま飲まずに、レシピ本の通りにボウルの上にザルを置き豆乳とおからに分けました。 ザルで漉しただけでは、おからの水分が多く感じたのでペーパータオルでおからを包みギュッと握って豆乳を絞り出しました☺️ 絞り過ぎだったのかレシピ本の完成目安量より多めの豆乳がとれました〜💪 ※すいません🙇‍♀️ こちらは再度投稿し直しました。
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❷ 自動調理ポットが我が家に届いた日、じっとしていられず、買い置きの大豆を使い豆乳を作りました‼︎ 普段、乾燥大豆は圧力鍋で水煮を作り冷凍保存してます←話がそれてます?😂 さて、人生初の豆乳作りです‼︎ ①材料はレシピ本の通りで 乾燥大豆100g 水530ml (乾燥大豆を水に戻してから豆乳を作るレシピもあります) 材料を自動調理ポットに入れてSOYMILKモードを選択して出来上がりを待つだけです🤭 ②操作スイッチはハンドル(持ち手)にあります。  調理メニューをSELECTボタンで選ぶだけ‼︎ ③ポットの中で完成した豆乳の撮影し忘れましたが、400mlの豆乳と154gのおからができました。 完成してポットの蓋を開けてみるとポタージュのような滑らかな液体があり、おからはいたいどこなんだろと不思議な感覚に… そのまま飲めそうでした☺️ とりあえずそのまま飲まずに、レシピ本の通りにボウルの上にザルを置き豆乳とおからに分けました。 ザルで漉しただけでは、おからの水分が多く感じたのでペーパータオルでおからを包みギュッと握って豆乳を絞り出しました☺️ 絞り過ぎだったのかレシピ本の完成目安量より多めの豆乳がとれました〜💪 ※すいません🙇‍♀️ こちらは再度投稿し直しました。
maruko
maruko
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
YouTubeを観ながら 音楽を聴きながら調理 台所に立つ時間が楽しくなります 今日は初めて作るレシピなので スマホではなく大きめ画面で! 観ながら野菜を洗ったり包丁でカット レシピがよく見えるように正面にスタンド 防水なので跳びはねた水滴もサッと拭けば問題なし 指先の操作もスムーズ!問題なし
YouTubeを観ながら 音楽を聴きながら調理 台所に立つ時間が楽しくなります 今日は初めて作るレシピなので スマホではなく大きめ画面で! 観ながら野菜を洗ったり包丁でカット レシピがよく見えるように正面にスタンド 防水なので跳びはねた水滴もサッと拭けば問題なし 指先の操作もスムーズ!問題なし
ak3
ak3
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
今日は今年最後の磯遊び🌊に 男共は出掛けたので 朝からお菓子作り😆 超久々にNinjaのミキサーも 使ったよ💦💦 ちゃんと裏ごしもして… 初めてのレシピ 上手く出来るかドキドキ💗💦💦 ゴムベラは先日行ったIKEAで 買ったもの🎵 サイズも2種セットだったよ😉 色も好みで使いやすいし 良かった〜😆
今日は今年最後の磯遊び🌊に 男共は出掛けたので 朝からお菓子作り😆 超久々にNinjaのミキサーも 使ったよ💦💦 ちゃんと裏ごしもして… 初めてのレシピ 上手く出来るかドキドキ💗💦💦 ゴムベラは先日行ったIKEAで 買ったもの🎵 サイズも2種セットだったよ😉 色も好みで使いやすいし 良かった〜😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Natashyaさんの実例写真
ガトーナンテ YouTubeを観ながら初めて焼きました。 元三星仏シェフパティシエお勧めのお菓子です。 明日 娘の家で食べます。
ガトーナンテ YouTubeを観ながら初めて焼きました。 元三星仏シェフパティシエお勧めのお菓子です。 明日 娘の家で食べます。
Natashya
Natashya
4LDK
sakuさんの実例写真
こんにちは♬ 今日は朝から雨も風も強いので バレンタインのケーキ作ってました❤︎ 簡単だけど初めて作るレシピなので 仕上がりが心配です(〃ノωノ) 皆さんも素敵なバレンタインデーを❤︎
こんにちは♬ 今日は朝から雨も風も強いので バレンタインのケーキ作ってました❤︎ 簡単だけど初めて作るレシピなので 仕上がりが心配です(〃ノωノ) 皆さんも素敵なバレンタインデーを❤︎
saku
saku
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
父の依頼で漬けた、真っ赤で塩っぱい梅漬けは父にあげてしまったので。 自分ち用に塩っぱ過ぎない梅漬け漬けてみました…塩だけでなく氷砂糖も入れるのですが、初めてのレシピだったのだどんな味になるのか未知。。
父の依頼で漬けた、真っ赤で塩っぱい梅漬けは父にあげてしまったので。 自分ち用に塩っぱ過ぎない梅漬け漬けてみました…塩だけでなく氷砂糖も入れるのですが、初めてのレシピだったのだどんな味になるのか未知。。
kao
kao
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
お雛まつり。カップシフォン作りました。
お雛まつり。カップシフォン作りました。
YUUMA
YUUMA
家族
meloさんの実例写真
ずっと見えない敵に怯える日々 季節はどんどん進むね ステイホーム みんな ここまでどんな事してた? 3月は骨折してて 治ってからは マスク縫ったり 窓拭きしたり 断捨離したり←永遠のテーマ 引き出し片付けたり はじめてのレシピ挑戦 納戸のカーテン自作 パントリー中身全部出し ちらっと書斎整理←本気出すのいつ⁈ 緑がどんどん濃くなって 花々も綺麗 ネコは安定のネコルーティン🐈 この先も子供達はリモート帰省なの? 早く会いたいな会いに行きたいな〜
ずっと見えない敵に怯える日々 季節はどんどん進むね ステイホーム みんな ここまでどんな事してた? 3月は骨折してて 治ってからは マスク縫ったり 窓拭きしたり 断捨離したり←永遠のテーマ 引き出し片付けたり はじめてのレシピ挑戦 納戸のカーテン自作 パントリー中身全部出し ちらっと書斎整理←本気出すのいつ⁈ 緑がどんどん濃くなって 花々も綺麗 ネコは安定のネコルーティン🐈 この先も子供達はリモート帰省なの? 早く会いたいな会いに行きたいな〜
melo
melo
家族

初めてのレシピの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ