家電の進化に驚き‼️

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 このケトルを購入したのは約9年半前。 当時はアパート暮らし。 そんなにインテリアに興味がなく… お湯が沸かせられれば良い。ピンクが好き。 という理由だけで購入しましたヽ(´o`; 家づくりをきっかけに あんなにピンク好きだった私はどこへやら。 今となっては完全に浮いてしまって😭 主張の少ない、 薄いパステルピンクなのがせめてもの救い💦 カッコいいケトルに憧れること5年半(*´-`) 要は、入居からずっと憧れている😅 今のケトルは、 沸かすだけで温度調節が出来ません>_< 更に、保温も出来ません💦 家電って、10年もすれば 機能もデザインもかなり進化するよね✨ 見直しキャンペーンに当選したら 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えて、 白湯飲んだりコーヒーや紅茶、緑茶など 飲み物によって最適な温度でお湯を沸かし、 ティータイムを快適にしたいです(*´꒳`*)♡ ちなみに私…かなりの猫舌なので 今のケトルでお湯沸かして飲み物淹れても 熱くて結局すぐには飲めず、 冷めるまで待つという残念な状態💦 しかも、冷めすぎると美味しくない…。 ↑面倒なヤツ。 好みの温度に設定できる 温度調節機能があれば そんな私の悩みも解決出来るはず‼︎ 更に、保温機能が付いていれば 2杯目3杯目も美味しく頂けるーヽ(´▽`)/♪ ということで、我が家は いろいろとストレスの多い キッチン家電(電気ケトル)を見直したいです‼︎ ご縁がありますように♡
ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 このケトルを購入したのは約9年半前。 当時はアパート暮らし。 そんなにインテリアに興味がなく… お湯が沸かせられれば良い。ピンクが好き。 という理由だけで購入しましたヽ(´o`; 家づくりをきっかけに あんなにピンク好きだった私はどこへやら。 今となっては完全に浮いてしまって😭 主張の少ない、 薄いパステルピンクなのがせめてもの救い💦 カッコいいケトルに憧れること5年半(*´-`) 要は、入居からずっと憧れている😅 今のケトルは、 沸かすだけで温度調節が出来ません>_< 更に、保温も出来ません💦 家電って、10年もすれば 機能もデザインもかなり進化するよね✨ 見直しキャンペーンに当選したら 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えて、 白湯飲んだりコーヒーや紅茶、緑茶など 飲み物によって最適な温度でお湯を沸かし、 ティータイムを快適にしたいです(*´꒳`*)♡ ちなみに私…かなりの猫舌なので 今のケトルでお湯沸かして飲み物淹れても 熱くて結局すぐには飲めず、 冷めるまで待つという残念な状態💦 しかも、冷めすぎると美味しくない…。 ↑面倒なヤツ。 好みの温度に設定できる 温度調節機能があれば そんな私の悩みも解決出来るはず‼︎ 更に、保温機能が付いていれば 2杯目3杯目も美味しく頂けるーヽ(´▽`)/♪ ということで、我が家は いろいろとストレスの多い キッチン家電(電気ケトル)を見直したいです‼︎ ご縁がありますように♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
asa
asa
家族
capelさんの実例写真
「象印マホービン株式会社・秋の新作キッチン家電 2024」 卓上 IHクッキングヒーター モニター中です。 ⁡ こちらのIH、料理に合わせて火かげんを9段階も選べる調節機能がついていて、「あげもの」コースや「煮込み」コースがあるのにびっくり! 最近の家電ってどんどん進化していて凄いですね✨ ⁡ 上に乗せた鍋は12年前程に買ったお気に入りの富士ホーローの天ぷら鍋。 当時「MOCO'Sキッチン」でもこみちくんが使ってた鍋です。これで揚げ物してみようかな。
「象印マホービン株式会社・秋の新作キッチン家電 2024」 卓上 IHクッキングヒーター モニター中です。 ⁡ こちらのIH、料理に合わせて火かげんを9段階も選べる調節機能がついていて、「あげもの」コースや「煮込み」コースがあるのにびっくり! 最近の家電ってどんどん進化していて凄いですね✨ ⁡ 上に乗せた鍋は12年前程に買ったお気に入りの富士ホーローの天ぷら鍋。 当時「MOCO'Sキッチン」でもこみちくんが使ってた鍋です。これで揚げ物してみようかな。
capel
capel
家族
yumiさんの実例写真
スマート家電、東芝製の冷蔵庫です。 先日、冷蔵庫を買い替えました✨ アプリで設定などの操作ができる&扉に給電用のUSBポートが付いている。。。 十数年ぶりに冷蔵庫を見に行って…時代の変化を感じました(^_^;) 換気やシンク等の乾燥に、USB電源のクリップ扇風機(冷蔵庫右上の黒いのです)を一年中使うので、このUSBポート、便利です👍 アプリはスマホに入れました。 温度設定等の管理はもちろん、 異常の通知、見まもり通知、扉開閉回数のカウントなどまで、いろいろ…アプリで。 そして、これはまだ使いこなせていないのですが、スマートスピーカーと連動させれば、冷蔵庫内の食材管理ができてしまう!!(゚∀゚)と。 ……『しめじ』じゃなくて『まいたけ』を買うんだったぁ(-_-;)とか…たまにあるんです(^_^;) しっかり買い物メモを書いても…メモを忘れて買い物に出てしまうことも多々あるんです(笑) スピーカーに話しかけるだけなら楽だし、 メモは忘れても スマホを忘れて出かけることはあまりない(笑) 出先でスマホで確認できたら助かります✨✨✨ うまく使いこなして、スマートな生活をしたいと思います( ꈍᴗꈍ)
スマート家電、東芝製の冷蔵庫です。 先日、冷蔵庫を買い替えました✨ アプリで設定などの操作ができる&扉に給電用のUSBポートが付いている。。。 十数年ぶりに冷蔵庫を見に行って…時代の変化を感じました(^_^;) 換気やシンク等の乾燥に、USB電源のクリップ扇風機(冷蔵庫右上の黒いのです)を一年中使うので、このUSBポート、便利です👍 アプリはスマホに入れました。 温度設定等の管理はもちろん、 異常の通知、見まもり通知、扉開閉回数のカウントなどまで、いろいろ…アプリで。 そして、これはまだ使いこなせていないのですが、スマートスピーカーと連動させれば、冷蔵庫内の食材管理ができてしまう!!(゚∀゚)と。 ……『しめじ』じゃなくて『まいたけ』を買うんだったぁ(-_-;)とか…たまにあるんです(^_^;) しっかり買い物メモを書いても…メモを忘れて買い物に出てしまうことも多々あるんです(笑) スピーカーに話しかけるだけなら楽だし、 メモは忘れても スマホを忘れて出かけることはあまりない(笑) 出先でスマホで確認できたら助かります✨✨✨ うまく使いこなして、スマートな生活をしたいと思います( ꈍᴗꈍ)
yumi
yumi
akanekoさんの実例写真
炊飯器¥13,700
ようやく!炊飯器を新調しました😂😂 前のは夫が一人暮らし時代から使っていたものなので、、10年近く💦💦 釜のテフロン加工もはげ、ひどかったので買い換えられて良かった😂 SHARPのデジタル式炊飯器をネットで7000円で購入。 リーズナブルに買えてよかったです😊 しかもパンの発酵や焼くこともできるみたい😊 今の炊飯器はどこのものもできるんですかね、、? すごい。。日本の家電😂😂
ようやく!炊飯器を新調しました😂😂 前のは夫が一人暮らし時代から使っていたものなので、、10年近く💦💦 釜のテフロン加工もはげ、ひどかったので買い換えられて良かった😂 SHARPのデジタル式炊飯器をネットで7000円で購入。 リーズナブルに買えてよかったです😊 しかもパンの発酵や焼くこともできるみたい😊 今の炊飯器はどこのものもできるんですかね、、? すごい。。日本の家電😂😂
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
初めて投稿します! この電子レンジは約2年前に買った、日立のヘルシーシェフです。 底面のテーブルプレートが取れて掃除しやすくてオススメです。  個人的に時間の目盛りがダイヤル式じゃないのも使いやすい! 電子レンジ初めて買ったからこんな機能あったの感動したけど、脱臭とかもできるんですね! 最近の家電は本当にすごい!! 間口の幅も40cmと、お菓子作りとかにたくさん焼けるからお世話になっています! 新しい家は白キッチンなのでこの子も持っていくつもりです!! 今のところ故障無しなので優秀です! 初めての投稿、こんな感じでいいのかな〜? 早く新しい家できないかな♡
初めて投稿します! この電子レンジは約2年前に買った、日立のヘルシーシェフです。 底面のテーブルプレートが取れて掃除しやすくてオススメです。  個人的に時間の目盛りがダイヤル式じゃないのも使いやすい! 電子レンジ初めて買ったからこんな機能あったの感動したけど、脱臭とかもできるんですね! 最近の家電は本当にすごい!! 間口の幅も40cmと、お菓子作りとかにたくさん焼けるからお世話になっています! 新しい家は白キッチンなのでこの子も持っていくつもりです!! 今のところ故障無しなので優秀です! 初めての投稿、こんな感じでいいのかな〜? 早く新しい家できないかな♡
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
RAさんの実例写真
TVをやっと、新しくしました✨ 新築に入居したときは、まだ観れるし。と、 買い替えずに4年…。 家電の進化は凄いですね😳 クリスマスは過ぎましたが、我が家では、明日、(家族の休みに合わせて)クリスマス会をするので、ツリーが、まだ出ています😄 あ、ツリーは、まだ出してあります😉
TVをやっと、新しくしました✨ 新築に入居したときは、まだ観れるし。と、 買い替えずに4年…。 家電の進化は凄いですね😳 クリスマスは過ぎましたが、我が家では、明日、(家族の休みに合わせて)クリスマス会をするので、ツリーが、まだ出ています😄 あ、ツリーは、まだ出してあります😉
RA
RA
3LDK | 家族
spring60863さんの実例写真
引っ越して一カ月。このタイミングで10年使ったTOSHIBAのドラム式洗濯機がついに壊れ、買い替え。痛い出費だけど、家電の進化にびっくり。買って良かった 笑
引っ越して一カ月。このタイミングで10年使ったTOSHIBAのドラム式洗濯機がついに壊れ、買い替え。痛い出費だけど、家電の進化にびっくり。買って良かった 笑
spring60863
spring60863
miechuraさんの実例写真
先月、洗濯中に洗濯機のドラムが外れて壊れました😭 5年前に他社製品の先代を購入する時も家電の進化と価格に驚きましたが、今回もさらにビックリ❗️😳悩みましたが我が家のドラム式洗濯機3代目はSHARPに決めました✨ SHARPのドラム式洗濯機に買い替えたら 揺れが小さい、音が静か、洗剤自動投入、フィルターの蓋から埃がもれないし掃除も自動で集めてくれるので数回に一回になりすごく快適になりました✨ そして、我が家初のAI機能付き✨ 洗濯機が毎回話しかけてきます😆 クラウドサービスを利用してスマホで洗剤設定ができたり、洗濯物の偏りなどのエラー、掃除や補充時期などのお知らせが届きます。 洗濯も自動で判断してくれて、時間・洗剤・水の節約をしてくれます。 先日、お洗濯累計100回目のお知らせも届きました♪ 洗濯後に「4ℓ節水できました」など報告してくれるから「ありがと!」なんて返事してる自分がいたり(笑)イマドキな家電なんて無理かも💦と思っていましたが、いつの間にか楽しんでいます😆
先月、洗濯中に洗濯機のドラムが外れて壊れました😭 5年前に他社製品の先代を購入する時も家電の進化と価格に驚きましたが、今回もさらにビックリ❗️😳悩みましたが我が家のドラム式洗濯機3代目はSHARPに決めました✨ SHARPのドラム式洗濯機に買い替えたら 揺れが小さい、音が静か、洗剤自動投入、フィルターの蓋から埃がもれないし掃除も自動で集めてくれるので数回に一回になりすごく快適になりました✨ そして、我が家初のAI機能付き✨ 洗濯機が毎回話しかけてきます😆 クラウドサービスを利用してスマホで洗剤設定ができたり、洗濯物の偏りなどのエラー、掃除や補充時期などのお知らせが届きます。 洗濯も自動で判断してくれて、時間・洗剤・水の節約をしてくれます。 先日、お洗濯累計100回目のお知らせも届きました♪ 洗濯後に「4ℓ節水できました」など報告してくれるから「ありがと!」なんて返事してる自分がいたり(笑)イマドキな家電なんて無理かも💦と思っていましたが、いつの間にか楽しんでいます😆
miechura
miechura
家族
sayumamaさんの実例写真
皆さんにアドバイスを頂き早速電気屋めぐりをした結果、ついに我が家にやって来ました! 初のドラム式洗濯機にドキドキです(>_<) 使ってみて感動した事 ①洗剤、柔軟剤が自動投入∑(゚Д゚) ②洗濯時間短いっ早っ∑(゚Д゚) ③乾燥後ふわっふわ!∑(゚Д゚) 家電の進化は凄いなぁ…。
皆さんにアドバイスを頂き早速電気屋めぐりをした結果、ついに我が家にやって来ました! 初のドラム式洗濯機にドキドキです(>_<) 使ってみて感動した事 ①洗剤、柔軟剤が自動投入∑(゚Д゚) ②洗濯時間短いっ早っ∑(゚Д゚) ③乾燥後ふわっふわ!∑(゚Д゚) 家電の進化は凄いなぁ…。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
sweetboxさんの実例写真
お喋りする扇風機。可愛くてついつい不必要に話しかけてしまう🤭
お喋りする扇風機。可愛くてついつい不必要に話しかけてしまう🤭
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと 家電に頼り、コリをほぐす。 シックスパット パワーガン。 誕生日に頂きました。(誕生日1月) 長年の下半身浮腫みなんとかしたい。 フェイスラインもだしたい…🤣 今の美容家電って凄いみたい…私が美容を怠ってる間に💦美容家電に手を出す今年🖐️
今年、新しく始めたいこと 家電に頼り、コリをほぐす。 シックスパット パワーガン。 誕生日に頂きました。(誕生日1月) 長年の下半身浮腫みなんとかしたい。 フェイスラインもだしたい…🤣 今の美容家電って凄いみたい…私が美容を怠ってる間に💦美容家電に手を出す今年🖐️
asasou
asasou
家族
yururiさんの実例写真
ブルーノコンパクトホットプレート。 上から見た図。 うふふ✨可愛い❤️ってなってます🤣 しかし、わたしが結婚した20年前はこんな可愛いホットプレートはなかったなぁ。 今はお洒落な家電もいっぱいあって、選ぶのも目移りしちゃいますね😅
ブルーノコンパクトホットプレート。 上から見た図。 うふふ✨可愛い❤️ってなってます🤣 しかし、わたしが結婚した20年前はこんな可愛いホットプレートはなかったなぁ。 今はお洒落な家電もいっぱいあって、選ぶのも目移りしちゃいますね😅
yururi
yururi
家族
cafe0415hさんの実例写真
モニターじゃないよ(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 実はなんとわが家の電子レンジ、18年目に突入していました🤣🤣🤣 壊れないと買わない物持ちのいいタイプの私達夫婦(笑) 1度庫内で火を吹いたことがあるのに、取説で「故障かなと思ったら」の文章読んでその通りにしたら何とまた復活して、それからも騙し騙し使ってました。ꉂꉂ(>ᗜ<*)💦 けれどこの度、壊れてないんだけど主人と「そろそろ替えようか?」という話に。 私達夫婦、一生壊れなさそうなシンプル機能しかついてない炊飯器をリデポットに変えてから「ご飯ってこんな美味しいの?」みたいな感動を覚え… 数ヶ月前にも洗濯機をビートウォッシュに変えてから、「こんな綺麗に洗えるの?」と気づき… それからというもの「やっぱり家電の進化は半端ない。いつまでも原始人みたいに同じもの使ってる必要ないよね?」って🤣🤣🤣 我が家で今最も古い家電、電子レンジに着手しました。 ちなみにbeforeのこの日立のレンジちゃんには本当にお世話になりました。 好物のグラタン作ったり、パン焼いたり、お菓子焼いたりね! でも見た目ダサいからいつも布被せて写真撮るという(笑) 次に購入したレンジを載せます✨
モニターじゃないよ(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 実はなんとわが家の電子レンジ、18年目に突入していました🤣🤣🤣 壊れないと買わない物持ちのいいタイプの私達夫婦(笑) 1度庫内で火を吹いたことがあるのに、取説で「故障かなと思ったら」の文章読んでその通りにしたら何とまた復活して、それからも騙し騙し使ってました。ꉂꉂ(>ᗜ<*)💦 けれどこの度、壊れてないんだけど主人と「そろそろ替えようか?」という話に。 私達夫婦、一生壊れなさそうなシンプル機能しかついてない炊飯器をリデポットに変えてから「ご飯ってこんな美味しいの?」みたいな感動を覚え… 数ヶ月前にも洗濯機をビートウォッシュに変えてから、「こんな綺麗に洗えるの?」と気づき… それからというもの「やっぱり家電の進化は半端ない。いつまでも原始人みたいに同じもの使ってる必要ないよね?」って🤣🤣🤣 我が家で今最も古い家電、電子レンジに着手しました。 ちなみにbeforeのこの日立のレンジちゃんには本当にお世話になりました。 好物のグラタン作ったり、パン焼いたり、お菓子焼いたりね! でも見た目ダサいからいつも布被せて写真撮るという(笑) 次に購入したレンジを載せます✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
hiroさんの実例写真
洗濯機に「メリークリスマス」って言われた∑(๑ºдº๑)!! AI家電すげー✨😳✨
洗濯機に「メリークリスマス」って言われた∑(๑ºдº๑)!! AI家電すげー✨😳✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
Panasonic様 「 ウォールフィットテレビ 」 モニター報告ᕷ⋆͛ 昨日、無事に取り付け完了しました。 不安もありながらの取り付け作業でしたが… 全て完了するまで2時間ほどかかりました。 建売りのわが家でも好きな場所に壁掛けできるなんて夢のようです( ´͈ ᵕ `͈ ) 家電の進化はすごいですねー 先ずは横顔から… 横顔美人👏🏻 厚さも3cm程で、ホワイトなのでスッキリ なんと言っても スタイリッシュ!! モニターpicのためスルーしてください 続く…
Panasonic様 「 ウォールフィットテレビ 」 モニター報告ᕷ⋆͛ 昨日、無事に取り付け完了しました。 不安もありながらの取り付け作業でしたが… 全て完了するまで2時間ほどかかりました。 建売りのわが家でも好きな場所に壁掛けできるなんて夢のようです( ´͈ ᵕ `͈ ) 家電の進化はすごいですねー 先ずは横顔から… 横顔美人👏🏻 厚さも3cm程で、ホワイトなのでスッキリ なんと言っても スタイリッシュ!! モニターpicのためスルーしてください 続く…
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
ジメジメ不快で新しいエアコンをついにON♬ まだアプリも入れてないけど、📱から操作出来るって、今の家電ってほんとすごいなぁ。
ジメジメ不快で新しいエアコンをついにON♬ まだアプリも入れてないけど、📱から操作出来るって、今の家電ってほんとすごいなぁ。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
結婚当初から長年使っていた洗濯機から、 ドラム式に買い変えました(*˘︶˘*).。.:* 今までのは音がうるさくなってきてたので、近所迷惑にならないかと気になっていました(^^;)これで一安心です...柔軟剤の自動投入や乾燥機能も電化製品の進化に驚いています✨ *̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥ 気になりだした箇所も少しずつ変え中です〜
結婚当初から長年使っていた洗濯機から、 ドラム式に買い変えました(*˘︶˘*).。.:* 今までのは音がうるさくなってきてたので、近所迷惑にならないかと気になっていました(^^;)これで一安心です...柔軟剤の自動投入や乾燥機能も電化製品の進化に驚いています✨ *̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥ 気になりだした箇所も少しずつ変え中です〜
kurumichoco
kurumichoco

家電の進化に驚き‼️の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電の進化に驚き‼️

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 このケトルを購入したのは約9年半前。 当時はアパート暮らし。 そんなにインテリアに興味がなく… お湯が沸かせられれば良い。ピンクが好き。 という理由だけで購入しましたヽ(´o`; 家づくりをきっかけに あんなにピンク好きだった私はどこへやら。 今となっては完全に浮いてしまって😭 主張の少ない、 薄いパステルピンクなのがせめてもの救い💦 カッコいいケトルに憧れること5年半(*´-`) 要は、入居からずっと憧れている😅 今のケトルは、 沸かすだけで温度調節が出来ません>_< 更に、保温も出来ません💦 家電って、10年もすれば 機能もデザインもかなり進化するよね✨ 見直しキャンペーンに当選したら 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えて、 白湯飲んだりコーヒーや紅茶、緑茶など 飲み物によって最適な温度でお湯を沸かし、 ティータイムを快適にしたいです(*´꒳`*)♡ ちなみに私…かなりの猫舌なので 今のケトルでお湯沸かして飲み物淹れても 熱くて結局すぐには飲めず、 冷めるまで待つという残念な状態💦 しかも、冷めすぎると美味しくない…。 ↑面倒なヤツ。 好みの温度に設定できる 温度調節機能があれば そんな私の悩みも解決出来るはず‼︎ 更に、保温機能が付いていれば 2杯目3杯目も美味しく頂けるーヽ(´▽`)/♪ ということで、我が家は いろいろとストレスの多い キッチン家電(電気ケトル)を見直したいです‼︎ ご縁がありますように♡
ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 このケトルを購入したのは約9年半前。 当時はアパート暮らし。 そんなにインテリアに興味がなく… お湯が沸かせられれば良い。ピンクが好き。 という理由だけで購入しましたヽ(´o`; 家づくりをきっかけに あんなにピンク好きだった私はどこへやら。 今となっては完全に浮いてしまって😭 主張の少ない、 薄いパステルピンクなのがせめてもの救い💦 カッコいいケトルに憧れること5年半(*´-`) 要は、入居からずっと憧れている😅 今のケトルは、 沸かすだけで温度調節が出来ません>_< 更に、保温も出来ません💦 家電って、10年もすれば 機能もデザインもかなり進化するよね✨ 見直しキャンペーンに当選したら 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えて、 白湯飲んだりコーヒーや紅茶、緑茶など 飲み物によって最適な温度でお湯を沸かし、 ティータイムを快適にしたいです(*´꒳`*)♡ ちなみに私…かなりの猫舌なので 今のケトルでお湯沸かして飲み物淹れても 熱くて結局すぐには飲めず、 冷めるまで待つという残念な状態💦 しかも、冷めすぎると美味しくない…。 ↑面倒なヤツ。 好みの温度に設定できる 温度調節機能があれば そんな私の悩みも解決出来るはず‼︎ 更に、保温機能が付いていれば 2杯目3杯目も美味しく頂けるーヽ(´▽`)/♪ ということで、我が家は いろいろとストレスの多い キッチン家電(電気ケトル)を見直したいです‼︎ ご縁がありますように♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
asa
asa
家族
capelさんの実例写真
「象印マホービン株式会社・秋の新作キッチン家電 2024」 卓上 IHクッキングヒーター モニター中です。 ⁡ こちらのIH、料理に合わせて火かげんを9段階も選べる調節機能がついていて、「あげもの」コースや「煮込み」コースがあるのにびっくり! 最近の家電ってどんどん進化していて凄いですね✨ ⁡ 上に乗せた鍋は12年前程に買ったお気に入りの富士ホーローの天ぷら鍋。 当時「MOCO'Sキッチン」でもこみちくんが使ってた鍋です。これで揚げ物してみようかな。
「象印マホービン株式会社・秋の新作キッチン家電 2024」 卓上 IHクッキングヒーター モニター中です。 ⁡ こちらのIH、料理に合わせて火かげんを9段階も選べる調節機能がついていて、「あげもの」コースや「煮込み」コースがあるのにびっくり! 最近の家電ってどんどん進化していて凄いですね✨ ⁡ 上に乗せた鍋は12年前程に買ったお気に入りの富士ホーローの天ぷら鍋。 当時「MOCO'Sキッチン」でもこみちくんが使ってた鍋です。これで揚げ物してみようかな。
capel
capel
家族
yumiさんの実例写真
スマート家電、東芝製の冷蔵庫です。 先日、冷蔵庫を買い替えました✨ アプリで設定などの操作ができる&扉に給電用のUSBポートが付いている。。。 十数年ぶりに冷蔵庫を見に行って…時代の変化を感じました(^_^;) 換気やシンク等の乾燥に、USB電源のクリップ扇風機(冷蔵庫右上の黒いのです)を一年中使うので、このUSBポート、便利です👍 アプリはスマホに入れました。 温度設定等の管理はもちろん、 異常の通知、見まもり通知、扉開閉回数のカウントなどまで、いろいろ…アプリで。 そして、これはまだ使いこなせていないのですが、スマートスピーカーと連動させれば、冷蔵庫内の食材管理ができてしまう!!(゚∀゚)と。 ……『しめじ』じゃなくて『まいたけ』を買うんだったぁ(-_-;)とか…たまにあるんです(^_^;) しっかり買い物メモを書いても…メモを忘れて買い物に出てしまうことも多々あるんです(笑) スピーカーに話しかけるだけなら楽だし、 メモは忘れても スマホを忘れて出かけることはあまりない(笑) 出先でスマホで確認できたら助かります✨✨✨ うまく使いこなして、スマートな生活をしたいと思います( ꈍᴗꈍ)
スマート家電、東芝製の冷蔵庫です。 先日、冷蔵庫を買い替えました✨ アプリで設定などの操作ができる&扉に給電用のUSBポートが付いている。。。 十数年ぶりに冷蔵庫を見に行って…時代の変化を感じました(^_^;) 換気やシンク等の乾燥に、USB電源のクリップ扇風機(冷蔵庫右上の黒いのです)を一年中使うので、このUSBポート、便利です👍 アプリはスマホに入れました。 温度設定等の管理はもちろん、 異常の通知、見まもり通知、扉開閉回数のカウントなどまで、いろいろ…アプリで。 そして、これはまだ使いこなせていないのですが、スマートスピーカーと連動させれば、冷蔵庫内の食材管理ができてしまう!!(゚∀゚)と。 ……『しめじ』じゃなくて『まいたけ』を買うんだったぁ(-_-;)とか…たまにあるんです(^_^;) しっかり買い物メモを書いても…メモを忘れて買い物に出てしまうことも多々あるんです(笑) スピーカーに話しかけるだけなら楽だし、 メモは忘れても スマホを忘れて出かけることはあまりない(笑) 出先でスマホで確認できたら助かります✨✨✨ うまく使いこなして、スマートな生活をしたいと思います( ꈍᴗꈍ)
yumi
yumi
akanekoさんの実例写真
炊飯器¥13,700
ようやく!炊飯器を新調しました😂😂 前のは夫が一人暮らし時代から使っていたものなので、、10年近く💦💦 釜のテフロン加工もはげ、ひどかったので買い換えられて良かった😂 SHARPのデジタル式炊飯器をネットで7000円で購入。 リーズナブルに買えてよかったです😊 しかもパンの発酵や焼くこともできるみたい😊 今の炊飯器はどこのものもできるんですかね、、? すごい。。日本の家電😂😂
ようやく!炊飯器を新調しました😂😂 前のは夫が一人暮らし時代から使っていたものなので、、10年近く💦💦 釜のテフロン加工もはげ、ひどかったので買い換えられて良かった😂 SHARPのデジタル式炊飯器をネットで7000円で購入。 リーズナブルに買えてよかったです😊 しかもパンの発酵や焼くこともできるみたい😊 今の炊飯器はどこのものもできるんですかね、、? すごい。。日本の家電😂😂
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
初めて投稿します! この電子レンジは約2年前に買った、日立のヘルシーシェフです。 底面のテーブルプレートが取れて掃除しやすくてオススメです。  個人的に時間の目盛りがダイヤル式じゃないのも使いやすい! 電子レンジ初めて買ったからこんな機能あったの感動したけど、脱臭とかもできるんですね! 最近の家電は本当にすごい!! 間口の幅も40cmと、お菓子作りとかにたくさん焼けるからお世話になっています! 新しい家は白キッチンなのでこの子も持っていくつもりです!! 今のところ故障無しなので優秀です! 初めての投稿、こんな感じでいいのかな〜? 早く新しい家できないかな♡
初めて投稿します! この電子レンジは約2年前に買った、日立のヘルシーシェフです。 底面のテーブルプレートが取れて掃除しやすくてオススメです。  個人的に時間の目盛りがダイヤル式じゃないのも使いやすい! 電子レンジ初めて買ったからこんな機能あったの感動したけど、脱臭とかもできるんですね! 最近の家電は本当にすごい!! 間口の幅も40cmと、お菓子作りとかにたくさん焼けるからお世話になっています! 新しい家は白キッチンなのでこの子も持っていくつもりです!! 今のところ故障無しなので優秀です! 初めての投稿、こんな感じでいいのかな〜? 早く新しい家できないかな♡
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
RAさんの実例写真
TVをやっと、新しくしました✨ 新築に入居したときは、まだ観れるし。と、 買い替えずに4年…。 家電の進化は凄いですね😳 クリスマスは過ぎましたが、我が家では、明日、(家族の休みに合わせて)クリスマス会をするので、ツリーが、まだ出ています😄 あ、ツリーは、まだ出してあります😉
TVをやっと、新しくしました✨ 新築に入居したときは、まだ観れるし。と、 買い替えずに4年…。 家電の進化は凄いですね😳 クリスマスは過ぎましたが、我が家では、明日、(家族の休みに合わせて)クリスマス会をするので、ツリーが、まだ出ています😄 あ、ツリーは、まだ出してあります😉
RA
RA
3LDK | 家族
spring60863さんの実例写真
引っ越して一カ月。このタイミングで10年使ったTOSHIBAのドラム式洗濯機がついに壊れ、買い替え。痛い出費だけど、家電の進化にびっくり。買って良かった 笑
引っ越して一カ月。このタイミングで10年使ったTOSHIBAのドラム式洗濯機がついに壊れ、買い替え。痛い出費だけど、家電の進化にびっくり。買って良かった 笑
spring60863
spring60863
miechuraさんの実例写真
先月、洗濯中に洗濯機のドラムが外れて壊れました😭 5年前に他社製品の先代を購入する時も家電の進化と価格に驚きましたが、今回もさらにビックリ❗️😳悩みましたが我が家のドラム式洗濯機3代目はSHARPに決めました✨ SHARPのドラム式洗濯機に買い替えたら 揺れが小さい、音が静か、洗剤自動投入、フィルターの蓋から埃がもれないし掃除も自動で集めてくれるので数回に一回になりすごく快適になりました✨ そして、我が家初のAI機能付き✨ 洗濯機が毎回話しかけてきます😆 クラウドサービスを利用してスマホで洗剤設定ができたり、洗濯物の偏りなどのエラー、掃除や補充時期などのお知らせが届きます。 洗濯も自動で判断してくれて、時間・洗剤・水の節約をしてくれます。 先日、お洗濯累計100回目のお知らせも届きました♪ 洗濯後に「4ℓ節水できました」など報告してくれるから「ありがと!」なんて返事してる自分がいたり(笑)イマドキな家電なんて無理かも💦と思っていましたが、いつの間にか楽しんでいます😆
先月、洗濯中に洗濯機のドラムが外れて壊れました😭 5年前に他社製品の先代を購入する時も家電の進化と価格に驚きましたが、今回もさらにビックリ❗️😳悩みましたが我が家のドラム式洗濯機3代目はSHARPに決めました✨ SHARPのドラム式洗濯機に買い替えたら 揺れが小さい、音が静か、洗剤自動投入、フィルターの蓋から埃がもれないし掃除も自動で集めてくれるので数回に一回になりすごく快適になりました✨ そして、我が家初のAI機能付き✨ 洗濯機が毎回話しかけてきます😆 クラウドサービスを利用してスマホで洗剤設定ができたり、洗濯物の偏りなどのエラー、掃除や補充時期などのお知らせが届きます。 洗濯も自動で判断してくれて、時間・洗剤・水の節約をしてくれます。 先日、お洗濯累計100回目のお知らせも届きました♪ 洗濯後に「4ℓ節水できました」など報告してくれるから「ありがと!」なんて返事してる自分がいたり(笑)イマドキな家電なんて無理かも💦と思っていましたが、いつの間にか楽しんでいます😆
miechura
miechura
家族
sayumamaさんの実例写真
皆さんにアドバイスを頂き早速電気屋めぐりをした結果、ついに我が家にやって来ました! 初のドラム式洗濯機にドキドキです(>_<) 使ってみて感動した事 ①洗剤、柔軟剤が自動投入∑(゚Д゚) ②洗濯時間短いっ早っ∑(゚Д゚) ③乾燥後ふわっふわ!∑(゚Д゚) 家電の進化は凄いなぁ…。
皆さんにアドバイスを頂き早速電気屋めぐりをした結果、ついに我が家にやって来ました! 初のドラム式洗濯機にドキドキです(>_<) 使ってみて感動した事 ①洗剤、柔軟剤が自動投入∑(゚Д゚) ②洗濯時間短いっ早っ∑(゚Д゚) ③乾燥後ふわっふわ!∑(゚Д゚) 家電の進化は凄いなぁ…。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
sweetboxさんの実例写真
お喋りする扇風機。可愛くてついつい不必要に話しかけてしまう🤭
お喋りする扇風機。可愛くてついつい不必要に話しかけてしまう🤭
sweetbox
sweetbox
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
今年、新しく始めたいこと 家電に頼り、コリをほぐす。 シックスパット パワーガン。 誕生日に頂きました。(誕生日1月) 長年の下半身浮腫みなんとかしたい。 フェイスラインもだしたい…🤣 今の美容家電って凄いみたい…私が美容を怠ってる間に💦美容家電に手を出す今年🖐️
今年、新しく始めたいこと 家電に頼り、コリをほぐす。 シックスパット パワーガン。 誕生日に頂きました。(誕生日1月) 長年の下半身浮腫みなんとかしたい。 フェイスラインもだしたい…🤣 今の美容家電って凄いみたい…私が美容を怠ってる間に💦美容家電に手を出す今年🖐️
asasou
asasou
家族
yururiさんの実例写真
ブルーノコンパクトホットプレート。 上から見た図。 うふふ✨可愛い❤️ってなってます🤣 しかし、わたしが結婚した20年前はこんな可愛いホットプレートはなかったなぁ。 今はお洒落な家電もいっぱいあって、選ぶのも目移りしちゃいますね😅
ブルーノコンパクトホットプレート。 上から見た図。 うふふ✨可愛い❤️ってなってます🤣 しかし、わたしが結婚した20年前はこんな可愛いホットプレートはなかったなぁ。 今はお洒落な家電もいっぱいあって、選ぶのも目移りしちゃいますね😅
yururi
yururi
家族
cafe0415hさんの実例写真
グリル鍋¥13,440
モニターじゃないよ(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 実はなんとわが家の電子レンジ、18年目に突入していました🤣🤣🤣 壊れないと買わない物持ちのいいタイプの私達夫婦(笑) 1度庫内で火を吹いたことがあるのに、取説で「故障かなと思ったら」の文章読んでその通りにしたら何とまた復活して、それからも騙し騙し使ってました。ꉂꉂ(>ᗜ<*)💦 けれどこの度、壊れてないんだけど主人と「そろそろ替えようか?」という話に。 私達夫婦、一生壊れなさそうなシンプル機能しかついてない炊飯器をリデポットに変えてから「ご飯ってこんな美味しいの?」みたいな感動を覚え… 数ヶ月前にも洗濯機をビートウォッシュに変えてから、「こんな綺麗に洗えるの?」と気づき… それからというもの「やっぱり家電の進化は半端ない。いつまでも原始人みたいに同じもの使ってる必要ないよね?」って🤣🤣🤣 我が家で今最も古い家電、電子レンジに着手しました。 ちなみにbeforeのこの日立のレンジちゃんには本当にお世話になりました。 好物のグラタン作ったり、パン焼いたり、お菓子焼いたりね! でも見た目ダサいからいつも布被せて写真撮るという(笑) 次に購入したレンジを載せます✨
モニターじゃないよ(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 実はなんとわが家の電子レンジ、18年目に突入していました🤣🤣🤣 壊れないと買わない物持ちのいいタイプの私達夫婦(笑) 1度庫内で火を吹いたことがあるのに、取説で「故障かなと思ったら」の文章読んでその通りにしたら何とまた復活して、それからも騙し騙し使ってました。ꉂꉂ(>ᗜ<*)💦 けれどこの度、壊れてないんだけど主人と「そろそろ替えようか?」という話に。 私達夫婦、一生壊れなさそうなシンプル機能しかついてない炊飯器をリデポットに変えてから「ご飯ってこんな美味しいの?」みたいな感動を覚え… 数ヶ月前にも洗濯機をビートウォッシュに変えてから、「こんな綺麗に洗えるの?」と気づき… それからというもの「やっぱり家電の進化は半端ない。いつまでも原始人みたいに同じもの使ってる必要ないよね?」って🤣🤣🤣 我が家で今最も古い家電、電子レンジに着手しました。 ちなみにbeforeのこの日立のレンジちゃんには本当にお世話になりました。 好物のグラタン作ったり、パン焼いたり、お菓子焼いたりね! でも見た目ダサいからいつも布被せて写真撮るという(笑) 次に購入したレンジを載せます✨
cafe0415h
cafe0415h
家族
hiroさんの実例写真
洗濯機に「メリークリスマス」って言われた∑(๑ºдº๑)!! AI家電すげー✨😳✨
洗濯機に「メリークリスマス」って言われた∑(๑ºдº๑)!! AI家電すげー✨😳✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
Panasonic様 「 ウォールフィットテレビ 」 モニター報告ᕷ⋆͛ 昨日、無事に取り付け完了しました。 不安もありながらの取り付け作業でしたが… 全て完了するまで2時間ほどかかりました。 建売りのわが家でも好きな場所に壁掛けできるなんて夢のようです( ´͈ ᵕ `͈ ) 家電の進化はすごいですねー 先ずは横顔から… 横顔美人👏🏻 厚さも3cm程で、ホワイトなのでスッキリ なんと言っても スタイリッシュ!! モニターpicのためスルーしてください 続く…
Panasonic様 「 ウォールフィットテレビ 」 モニター報告ᕷ⋆͛ 昨日、無事に取り付け完了しました。 不安もありながらの取り付け作業でしたが… 全て完了するまで2時間ほどかかりました。 建売りのわが家でも好きな場所に壁掛けできるなんて夢のようです( ´͈ ᵕ `͈ ) 家電の進化はすごいですねー 先ずは横顔から… 横顔美人👏🏻 厚さも3cm程で、ホワイトなのでスッキリ なんと言っても スタイリッシュ!! モニターpicのためスルーしてください 続く…
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
ジメジメ不快で新しいエアコンをついにON♬ まだアプリも入れてないけど、📱から操作出来るって、今の家電ってほんとすごいなぁ。
ジメジメ不快で新しいエアコンをついにON♬ まだアプリも入れてないけど、📱から操作出来るって、今の家電ってほんとすごいなぁ。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
結婚当初から長年使っていた洗濯機から、 ドラム式に買い変えました(*˘︶˘*).。.:* 今までのは音がうるさくなってきてたので、近所迷惑にならないかと気になっていました(^^;)これで一安心です...柔軟剤の自動投入や乾燥機能も電化製品の進化に驚いています✨ *̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥ 気になりだした箇所も少しずつ変え中です〜
結婚当初から長年使っていた洗濯機から、 ドラム式に買い変えました(*˘︶˘*).。.:* 今までのは音がうるさくなってきてたので、近所迷惑にならないかと気になっていました(^^;)これで一安心です...柔軟剤の自動投入や乾燥機能も電化製品の進化に驚いています✨ *̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥ 気になりだした箇所も少しずつ変え中です〜
kurumichoco
kurumichoco

家電の進化に驚き‼️の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ