木味

53枚の部屋写真から26枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️裁縫箱をリメイク▫️◽️ ・ 独身時代から 持ってる 裁縫箱 ・ もう何年 使ってるか 分からない ・ 布もぼろぼろで 元々は淡い色が 交互に入った 手織りコットン生地 でした ・ こちらも 気になってたので リメイク ・ 布と布下のスポンジも ぼろぼろで 使える所ではなかったので 処分 ・ 全体をヤスリがけ 布があった場所は どうしようかと 考えてたら ・ 廃材がちょうど2個 あったので そちらをカットして 使いました ・ その廃材も 裁縫箱リメイクで 出た物だったので 多分同じ素材 ・ なんと いい感じにピッタリ 合いました ・ こう言うの 気持ちいい ・ ボンドで固定し 塗装せず あえてそのままで 完成 ・ 木味そのままが残る ストリップド(剥離) 仕上げに。
◽️▫️裁縫箱をリメイク▫️◽️ ・ 独身時代から 持ってる 裁縫箱 ・ もう何年 使ってるか 分からない ・ 布もぼろぼろで 元々は淡い色が 交互に入った 手織りコットン生地 でした ・ こちらも 気になってたので リメイク ・ 布と布下のスポンジも ぼろぼろで 使える所ではなかったので 処分 ・ 全体をヤスリがけ 布があった場所は どうしようかと 考えてたら ・ 廃材がちょうど2個 あったので そちらをカットして 使いました ・ その廃材も 裁縫箱リメイクで 出た物だったので 多分同じ素材 ・ なんと いい感じにピッタリ 合いました ・ こう言うの 気持ちいい ・ ボンドで固定し 塗装せず あえてそのままで 完成 ・ 木味そのままが残る ストリップド(剥離) 仕上げに。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
jinbeizame05さんの実例写真
農作業小屋から出てきた一斗樽、タワシで洗って、鉄錆を落とし、木の部分は、紙ヤスリをかけて、ニスを塗りました。
農作業小屋から出てきた一斗樽、タワシで洗って、鉄錆を落とし、木の部分は、紙ヤスリをかけて、ニスを塗りました。
jinbeizame05
jinbeizame05
maimai0110さんの実例写真
ダイニングテーブル&椅子は、ブラックチェリーです。 前の家から、もう10年は使っています✨ 幅が150センチで、4人がけとしてはちょうど良いサイズなのですが、実際夕食の時はお皿や調味料などでいっぱいになり、正直狭めです😂 経年変化で、明るめの色からすっかり飴色になり、存在感は増しています😆無垢の木は味がありますね💓
ダイニングテーブル&椅子は、ブラックチェリーです。 前の家から、もう10年は使っています✨ 幅が150センチで、4人がけとしてはちょうど良いサイズなのですが、実際夕食の時はお皿や調味料などでいっぱいになり、正直狭めです😂 経年変化で、明るめの色からすっかり飴色になり、存在感は増しています😆無垢の木は味がありますね💓
maimai0110
maimai0110
家族
Chiiさんの実例写真
加湿器♡ おしゃれなやつがほしくてRCでさがしました♫これを置くサイドテーブルほしいなー
加湿器♡ おしゃれなやつがほしくてRCでさがしました♫これを置くサイドテーブルほしいなー
Chii
Chii
giraffescraftさんの実例写真
木味の良い小引き出しとシャビーシックな白いスツール
木味の良い小引き出しとシャビーシックな白いスツール
giraffescraft
giraffescraft
家族
totaryuさんの実例写真
レトロなハンガー
レトロなハンガー
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
Pricolageさんの実例写真
ワトコオイルで、木に味を出しました。
ワトコオイルで、木に味を出しました。
Pricolage
Pricolage
1K | 一人暮らし
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
飾り棚の2段目は少し前にお義父さんに作ってもらいました。 正面からはわかりませんが、くねっと曲がった木が味があってお気に入り!!(о´∀`о) 棚が増えたことで、大好きな食器や台所道具がたくさん置けるようになりました( 〃▽〃)
飾り棚の2段目は少し前にお義父さんに作ってもらいました。 正面からはわかりませんが、くねっと曲がった木が味があってお気に入り!!(о´∀`о) 棚が増えたことで、大好きな食器や台所道具がたくさん置けるようになりました( 〃▽〃)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
albero39さんの実例写真
天板が濃い木味なので、カラフルな食器などが良く映えそうですね☀️ 当店のテーブルで、人生をもっと自由に面白くなるきっかけとなれればと思います
天板が濃い木味なので、カラフルな食器などが良く映えそうですね☀️ 当店のテーブルで、人生をもっと自由に面白くなるきっかけとなれればと思います
albero39
albero39
h.t.さんの実例写真
山口一郎さんの原画① この週末〜牛窓メロウルームでやっている山口一郎展第3部fusionに行ってきました。 キノワさんの縁がとってもカッコ良い✨️ 原画目当てに行ったけど、凄くお洒落な額縁だらけで、見たらどれも木の味がそれぞれ良くて凄く迷った😮‍💨 全ての作品を見て回って、順番まで悩みまくり、縁によってこんなに印象変わるんだなと。 脳内ぐるぐるでしんどくなって、春から人気の花にしようと!色も悩んだけど、なぜか横のものがほしくなり、また赤に♡ 額縁が原画をかなり上回るお値段で最初に1点にしようと決めていたのに、優柔不断な私はもう1点買ってしまいましたぁぁ〜😭 つづく
山口一郎さんの原画① この週末〜牛窓メロウルームでやっている山口一郎展第3部fusionに行ってきました。 キノワさんの縁がとってもカッコ良い✨️ 原画目当てに行ったけど、凄くお洒落な額縁だらけで、見たらどれも木の味がそれぞれ良くて凄く迷った😮‍💨 全ての作品を見て回って、順番まで悩みまくり、縁によってこんなに印象変わるんだなと。 脳内ぐるぐるでしんどくなって、春から人気の花にしようと!色も悩んだけど、なぜか横のものがほしくなり、また赤に♡ 額縁が原画をかなり上回るお値段で最初に1点にしようと決めていたのに、優柔不断な私はもう1点買ってしまいましたぁぁ〜😭 つづく
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
chanta712さんの実例写真
年末にオフハウスでアンティーク食器棚を見つけてずっと悩んでたのを年明けに思い切って購入しました。 私はそのままで良いつもりでしたが、旦那が塗装してリペアするというので年始からはじめました。 今流行りの木味家具はサンダーがランダムサンダーだからか上手く削れなくて泣 ペンキ塗装の上ウレタンニス仕上げにすることに! 休みに交代で削る削る!
年末にオフハウスでアンティーク食器棚を見つけてずっと悩んでたのを年明けに思い切って購入しました。 私はそのままで良いつもりでしたが、旦那が塗装してリペアするというので年始からはじめました。 今流行りの木味家具はサンダーがランダムサンダーだからか上手く削れなくて泣 ペンキ塗装の上ウレタンニス仕上げにすることに! 休みに交代で削る削る!
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
数年前、主人がテレビ台を手作りしました。3部構成で、真ん中で切り離せ、 L字にする事も可能です。 使えば使うほど木に味が出て、気に入っております^ ^
数年前、主人がテレビ台を手作りしました。3部構成で、真ん中で切り離せ、 L字にする事も可能です。 使えば使うほど木に味が出て、気に入っております^ ^
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
erikoさんの実例写真
「木製の家具がある暮らし」 古い木味の2杯引き出し 気泡の入ったゆらゆらガラスが 良い雰囲気( ◜ω◝ )
「木製の家具がある暮らし」 古い木味の2杯引き出し 気泡の入ったゆらゆらガラスが 良い雰囲気( ◜ω◝ )
eriko
eriko
buchiさんの実例写真
¥28,900
題 「初モニター」 多機能サイドテーブル エコー (暮らしのデザイン様 ありがとうございます) RC始めて初めてのモニターです。 うまくできるかちょっと心配ですが 私らしくやりたいと思います。 我が家は 木の雰囲気を大切にしたリビングです。 このサイドテーブル、 ご覧の通りbrownカラー 天然木で 木の味があり我が家にピッタリです。 stylishなデザインです。 キャスター付きなので 移動は自由自在。 そこもお気に入りです。 アンカーのスピーカーと greenを置いて気分は ルンルン まずは 素材とデザイン性についてでした。 チャンチャン。 次回に続く。 ^_^
題 「初モニター」 多機能サイドテーブル エコー (暮らしのデザイン様 ありがとうございます) RC始めて初めてのモニターです。 うまくできるかちょっと心配ですが 私らしくやりたいと思います。 我が家は 木の雰囲気を大切にしたリビングです。 このサイドテーブル、 ご覧の通りbrownカラー 天然木で 木の味があり我が家にピッタリです。 stylishなデザインです。 キャスター付きなので 移動は自由自在。 そこもお気に入りです。 アンカーのスピーカーと greenを置いて気分は ルンルン まずは 素材とデザイン性についてでした。 チャンチャン。 次回に続く。 ^_^
buchi
buchi
家族
wakomaruさんの実例写真
コデマリ大好き♡
コデマリ大好き♡
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
昭和30年代の精工舎製の振り子時計。今のSEIKOですね✨ 経年による木味の渋み。なんともいえない佇まいが気に入ってます(^^) ただ、ネジを巻いてもしばらく経つと振り子が止まってしまいます修理に出すと5万円以上かかるため、悩み中…(-_-;)
昭和30年代の精工舎製の振り子時計。今のSEIKOですね✨ 経年による木味の渋み。なんともいえない佇まいが気に入ってます(^^) ただ、ネジを巻いてもしばらく経つと振り子が止まってしまいます修理に出すと5万円以上かかるため、悩み中…(-_-;)
Azusa
Azusa
2LDK
seaさんの実例写真
おはようございます!九州は梅雨入りしたらしく朝からどんより雨降りです(´・ω・`)これはDIYを始めた頃に作ったコースターで、木を切っただけですがシンプルでお気に入り❤コースターだけでなく、雑貨や花瓶の下に敷いてもワンポイントになって好き❤今日はお友達とランチなのでそれを楽しみに午前中の家事頑張ります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
おはようございます!九州は梅雨入りしたらしく朝からどんより雨降りです(´・ω・`)これはDIYを始めた頃に作ったコースターで、木を切っただけですがシンプルでお気に入り❤コースターだけでなく、雑貨や花瓶の下に敷いてもワンポイントになって好き❤今日はお友達とランチなのでそれを楽しみに午前中の家事頑張ります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
sea
sea
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
また寝っころがってました(*´艸`*)
また寝っころがってました(*´艸`*)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Kobayashi_youさんの実例写真
Kobayashi_you
Kobayashi_you
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
お向かいさんが見えておりますが^^; 台風も過ぎ去り、また暑くなったので 再度 庭にターフを張りました♩♩ 今日は、約1時間半 しっかり、床の汚れを落として オイルも塗って サラサラすべすべ♡ 無垢床は木の味がだんだん出てきます 汚れても 実はそれが楽しみだったり(^^)
お向かいさんが見えておりますが^^; 台風も過ぎ去り、また暑くなったので 再度 庭にターフを張りました♩♩ 今日は、約1時間半 しっかり、床の汚れを落として オイルも塗って サラサラすべすべ♡ 無垢床は木の味がだんだん出てきます 汚れても 実はそれが楽しみだったり(^^)
niRie
niRie
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
木味の良い小さな椅子がお気に入り❤️ 花台として使用しています。
木味の良い小さな椅子がお気に入り❤️ 花台として使用しています。
furu.
furu.
4LDK | 家族
woody44さんの実例写真
息子の部屋にようやく勉強机が届きました(笑) 天然木なので、肌触りがいいです☆
息子の部屋にようやく勉強机が届きました(笑) 天然木なので、肌触りがいいです☆
woody44
woody44
4LDK | 家族
yayoさんの実例写真
次女の学習机です!
次女の学習机です!
yayo
yayo
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
mikanさんの実例写真
もう使わない木味色の輪投げをペイントしてフレンチ風なハットスタンドに(*´∀`)
もう使わない木味色の輪投げをペイントしてフレンチ風なハットスタンドに(*´∀`)
mikan
mikan
家族

木味が気になるあなたにおすすめ

木味の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木味

53枚の部屋写真から26枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️裁縫箱をリメイク▫️◽️ ・ 独身時代から 持ってる 裁縫箱 ・ もう何年 使ってるか 分からない ・ 布もぼろぼろで 元々は淡い色が 交互に入った 手織りコットン生地 でした ・ こちらも 気になってたので リメイク ・ 布と布下のスポンジも ぼろぼろで 使える所ではなかったので 処分 ・ 全体をヤスリがけ 布があった場所は どうしようかと 考えてたら ・ 廃材がちょうど2個 あったので そちらをカットして 使いました ・ その廃材も 裁縫箱リメイクで 出た物だったので 多分同じ素材 ・ なんと いい感じにピッタリ 合いました ・ こう言うの 気持ちいい ・ ボンドで固定し 塗装せず あえてそのままで 完成 ・ 木味そのままが残る ストリップド(剥離) 仕上げに。
◽️▫️裁縫箱をリメイク▫️◽️ ・ 独身時代から 持ってる 裁縫箱 ・ もう何年 使ってるか 分からない ・ 布もぼろぼろで 元々は淡い色が 交互に入った 手織りコットン生地 でした ・ こちらも 気になってたので リメイク ・ 布と布下のスポンジも ぼろぼろで 使える所ではなかったので 処分 ・ 全体をヤスリがけ 布があった場所は どうしようかと 考えてたら ・ 廃材がちょうど2個 あったので そちらをカットして 使いました ・ その廃材も 裁縫箱リメイクで 出た物だったので 多分同じ素材 ・ なんと いい感じにピッタリ 合いました ・ こう言うの 気持ちいい ・ ボンドで固定し 塗装せず あえてそのままで 完成 ・ 木味そのままが残る ストリップド(剥離) 仕上げに。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
jinbeizame05さんの実例写真
農作業小屋から出てきた一斗樽、タワシで洗って、鉄錆を落とし、木の部分は、紙ヤスリをかけて、ニスを塗りました。
農作業小屋から出てきた一斗樽、タワシで洗って、鉄錆を落とし、木の部分は、紙ヤスリをかけて、ニスを塗りました。
jinbeizame05
jinbeizame05
maimai0110さんの実例写真
ダイニングテーブル&椅子は、ブラックチェリーです。 前の家から、もう10年は使っています✨ 幅が150センチで、4人がけとしてはちょうど良いサイズなのですが、実際夕食の時はお皿や調味料などでいっぱいになり、正直狭めです😂 経年変化で、明るめの色からすっかり飴色になり、存在感は増しています😆無垢の木は味がありますね💓
ダイニングテーブル&椅子は、ブラックチェリーです。 前の家から、もう10年は使っています✨ 幅が150センチで、4人がけとしてはちょうど良いサイズなのですが、実際夕食の時はお皿や調味料などでいっぱいになり、正直狭めです😂 経年変化で、明るめの色からすっかり飴色になり、存在感は増しています😆無垢の木は味がありますね💓
maimai0110
maimai0110
家族
Chiiさんの実例写真
加湿器♡ おしゃれなやつがほしくてRCでさがしました♫これを置くサイドテーブルほしいなー
加湿器♡ おしゃれなやつがほしくてRCでさがしました♫これを置くサイドテーブルほしいなー
Chii
Chii
giraffescraftさんの実例写真
木味の良い小引き出しとシャビーシックな白いスツール
木味の良い小引き出しとシャビーシックな白いスツール
giraffescraft
giraffescraft
家族
totaryuさんの実例写真
レトロなハンガー
レトロなハンガー
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
Pricolageさんの実例写真
ワトコオイルで、木に味を出しました。
ワトコオイルで、木に味を出しました。
Pricolage
Pricolage
1K | 一人暮らし
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
飾り棚の2段目は少し前にお義父さんに作ってもらいました。 正面からはわかりませんが、くねっと曲がった木が味があってお気に入り!!(о´∀`о) 棚が増えたことで、大好きな食器や台所道具がたくさん置けるようになりました( 〃▽〃)
飾り棚の2段目は少し前にお義父さんに作ってもらいました。 正面からはわかりませんが、くねっと曲がった木が味があってお気に入り!!(о´∀`о) 棚が増えたことで、大好きな食器や台所道具がたくさん置けるようになりました( 〃▽〃)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
albero39さんの実例写真
天板が濃い木味なので、カラフルな食器などが良く映えそうですね☀️ 当店のテーブルで、人生をもっと自由に面白くなるきっかけとなれればと思います
天板が濃い木味なので、カラフルな食器などが良く映えそうですね☀️ 当店のテーブルで、人生をもっと自由に面白くなるきっかけとなれればと思います
albero39
albero39
h.t.さんの実例写真
山口一郎さんの原画① この週末〜牛窓メロウルームでやっている山口一郎展第3部fusionに行ってきました。 キノワさんの縁がとってもカッコ良い✨️ 原画目当てに行ったけど、凄くお洒落な額縁だらけで、見たらどれも木の味がそれぞれ良くて凄く迷った😮‍💨 全ての作品を見て回って、順番まで悩みまくり、縁によってこんなに印象変わるんだなと。 脳内ぐるぐるでしんどくなって、春から人気の花にしようと!色も悩んだけど、なぜか横のものがほしくなり、また赤に♡ 額縁が原画をかなり上回るお値段で最初に1点にしようと決めていたのに、優柔不断な私はもう1点買ってしまいましたぁぁ〜😭 つづく
山口一郎さんの原画① この週末〜牛窓メロウルームでやっている山口一郎展第3部fusionに行ってきました。 キノワさんの縁がとってもカッコ良い✨️ 原画目当てに行ったけど、凄くお洒落な額縁だらけで、見たらどれも木の味がそれぞれ良くて凄く迷った😮‍💨 全ての作品を見て回って、順番まで悩みまくり、縁によってこんなに印象変わるんだなと。 脳内ぐるぐるでしんどくなって、春から人気の花にしようと!色も悩んだけど、なぜか横のものがほしくなり、また赤に♡ 額縁が原画をかなり上回るお値段で最初に1点にしようと決めていたのに、優柔不断な私はもう1点買ってしまいましたぁぁ〜😭 つづく
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
chanta712さんの実例写真
年末にオフハウスでアンティーク食器棚を見つけてずっと悩んでたのを年明けに思い切って購入しました。 私はそのままで良いつもりでしたが、旦那が塗装してリペアするというので年始からはじめました。 今流行りの木味家具はサンダーがランダムサンダーだからか上手く削れなくて泣 ペンキ塗装の上ウレタンニス仕上げにすることに! 休みに交代で削る削る!
年末にオフハウスでアンティーク食器棚を見つけてずっと悩んでたのを年明けに思い切って購入しました。 私はそのままで良いつもりでしたが、旦那が塗装してリペアするというので年始からはじめました。 今流行りの木味家具はサンダーがランダムサンダーだからか上手く削れなくて泣 ペンキ塗装の上ウレタンニス仕上げにすることに! 休みに交代で削る削る!
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
数年前、主人がテレビ台を手作りしました。3部構成で、真ん中で切り離せ、 L字にする事も可能です。 使えば使うほど木に味が出て、気に入っております^ ^
数年前、主人がテレビ台を手作りしました。3部構成で、真ん中で切り離せ、 L字にする事も可能です。 使えば使うほど木に味が出て、気に入っております^ ^
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
erikoさんの実例写真
「木製の家具がある暮らし」 古い木味の2杯引き出し 気泡の入ったゆらゆらガラスが 良い雰囲気( ◜ω◝ )
「木製の家具がある暮らし」 古い木味の2杯引き出し 気泡の入ったゆらゆらガラスが 良い雰囲気( ◜ω◝ )
eriko
eriko
buchiさんの実例写真
題 「初モニター」 多機能サイドテーブル エコー (暮らしのデザイン様 ありがとうございます) RC始めて初めてのモニターです。 うまくできるかちょっと心配ですが 私らしくやりたいと思います。 我が家は 木の雰囲気を大切にしたリビングです。 このサイドテーブル、 ご覧の通りbrownカラー 天然木で 木の味があり我が家にピッタリです。 stylishなデザインです。 キャスター付きなので 移動は自由自在。 そこもお気に入りです。 アンカーのスピーカーと greenを置いて気分は ルンルン まずは 素材とデザイン性についてでした。 チャンチャン。 次回に続く。 ^_^
題 「初モニター」 多機能サイドテーブル エコー (暮らしのデザイン様 ありがとうございます) RC始めて初めてのモニターです。 うまくできるかちょっと心配ですが 私らしくやりたいと思います。 我が家は 木の雰囲気を大切にしたリビングです。 このサイドテーブル、 ご覧の通りbrownカラー 天然木で 木の味があり我が家にピッタリです。 stylishなデザインです。 キャスター付きなので 移動は自由自在。 そこもお気に入りです。 アンカーのスピーカーと greenを置いて気分は ルンルン まずは 素材とデザイン性についてでした。 チャンチャン。 次回に続く。 ^_^
buchi
buchi
家族
wakomaruさんの実例写真
コデマリ大好き♡
コデマリ大好き♡
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
昭和30年代の精工舎製の振り子時計。今のSEIKOですね✨ 経年による木味の渋み。なんともいえない佇まいが気に入ってます(^^) ただ、ネジを巻いてもしばらく経つと振り子が止まってしまいます修理に出すと5万円以上かかるため、悩み中…(-_-;)
昭和30年代の精工舎製の振り子時計。今のSEIKOですね✨ 経年による木味の渋み。なんともいえない佇まいが気に入ってます(^^) ただ、ネジを巻いてもしばらく経つと振り子が止まってしまいます修理に出すと5万円以上かかるため、悩み中…(-_-;)
Azusa
Azusa
2LDK
seaさんの実例写真
おはようございます!九州は梅雨入りしたらしく朝からどんより雨降りです(´・ω・`)これはDIYを始めた頃に作ったコースターで、木を切っただけですがシンプルでお気に入り❤コースターだけでなく、雑貨や花瓶の下に敷いてもワンポイントになって好き❤今日はお友達とランチなのでそれを楽しみに午前中の家事頑張ります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
おはようございます!九州は梅雨入りしたらしく朝からどんより雨降りです(´・ω・`)これはDIYを始めた頃に作ったコースターで、木を切っただけですがシンプルでお気に入り❤コースターだけでなく、雑貨や花瓶の下に敷いてもワンポイントになって好き❤今日はお友達とランチなのでそれを楽しみに午前中の家事頑張ります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
sea
sea
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
また寝っころがってました(*´艸`*)
また寝っころがってました(*´艸`*)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Kobayashi_youさんの実例写真
Kobayashi_you
Kobayashi_you
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
お向かいさんが見えておりますが^^; 台風も過ぎ去り、また暑くなったので 再度 庭にターフを張りました♩♩ 今日は、約1時間半 しっかり、床の汚れを落として オイルも塗って サラサラすべすべ♡ 無垢床は木の味がだんだん出てきます 汚れても 実はそれが楽しみだったり(^^)
お向かいさんが見えておりますが^^; 台風も過ぎ去り、また暑くなったので 再度 庭にターフを張りました♩♩ 今日は、約1時間半 しっかり、床の汚れを落として オイルも塗って サラサラすべすべ♡ 無垢床は木の味がだんだん出てきます 汚れても 実はそれが楽しみだったり(^^)
niRie
niRie
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
木味の良い小さな椅子がお気に入り❤️ 花台として使用しています。
木味の良い小さな椅子がお気に入り❤️ 花台として使用しています。
furu.
furu.
4LDK | 家族
woody44さんの実例写真
息子の部屋にようやく勉強机が届きました(笑) 天然木なので、肌触りがいいです☆
息子の部屋にようやく勉強机が届きました(笑) 天然木なので、肌触りがいいです☆
woody44
woody44
4LDK | 家族
yayoさんの実例写真
次女の学習机です!
次女の学習机です!
yayo
yayo
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
mikanさんの実例写真
もう使わない木味色の輪投げをペイントしてフレンチ風なハットスタンドに(*´∀`)
もう使わない木味色の輪投げをペイントしてフレンチ風なハットスタンドに(*´∀`)
mikan
mikan
家族

木味が気になるあなたにおすすめ

木味の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ