縁台D I Y(ダンナ作)

11枚の部屋写真から3枚をセレクト
runaさんの実例写真
バーベキューコーナーにも。
バーベキューコーナーにも。
runa
runa
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
縁台から始まり砂遊びスペース(右奥レンガ)、 人工芝DIYと長〜いプロジェクトが終了しました(^^; 縁台の拘りは、とにかく虫が苦手で下に 隙間を作りたくなかったこと (虫の住処にしたくない) また、縁台の下はいずれ汚くなるだろう場所に (虫が苦手なので掃除もしたくない為) ワンコが奥に入って行ったり、 子供の玩具が落ちたりするのが絶対嫌で 周りをコンクリートブロックで囲い 中はコンクリートで塞ぎ縁台のサイズにカットした木枠をボルトで止めて上から木板を 縦にビス留めしています☺︎ こんだけ説明してますが、もちろん作ったのは 旦那(笑)毎度色塗り担当の嫁です(笑) ブロックに白ペイントで英字かアメリカンな ナンバープレートをつけようかと迷いつつ放置😅 本当は、右奥の物置の青い扉も黒く塗り替えて 英字ペイントしたいなぁ〜と思いつつ 重い腰があがらず😅 なんなら、室外機カバーもつけたいなぁなんて DIY止まること知らず嫁から受注されては 作らされる旦那くんです。 時には、無理難題な受注まで、、笑 いつもありがとう🤣笑 とりあえず、門柱リメイク→花壇作製→室外機カバーまでいけば外構diyは落ち着くかと、、🤭ぇ
縁台から始まり砂遊びスペース(右奥レンガ)、 人工芝DIYと長〜いプロジェクトが終了しました(^^; 縁台の拘りは、とにかく虫が苦手で下に 隙間を作りたくなかったこと (虫の住処にしたくない) また、縁台の下はいずれ汚くなるだろう場所に (虫が苦手なので掃除もしたくない為) ワンコが奥に入って行ったり、 子供の玩具が落ちたりするのが絶対嫌で 周りをコンクリートブロックで囲い 中はコンクリートで塞ぎ縁台のサイズにカットした木枠をボルトで止めて上から木板を 縦にビス留めしています☺︎ こんだけ説明してますが、もちろん作ったのは 旦那(笑)毎度色塗り担当の嫁です(笑) ブロックに白ペイントで英字かアメリカンな ナンバープレートをつけようかと迷いつつ放置😅 本当は、右奥の物置の青い扉も黒く塗り替えて 英字ペイントしたいなぁ〜と思いつつ 重い腰があがらず😅 なんなら、室外機カバーもつけたいなぁなんて DIY止まること知らず嫁から受注されては 作らされる旦那くんです。 時には、無理難題な受注まで、、笑 いつもありがとう🤣笑 とりあえず、門柱リメイク→花壇作製→室外機カバーまでいけば外構diyは落ち着くかと、、🤭ぇ
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
モニター投稿です! アンケートも終わったのでモニターも終盤になりました😌 昨日は、縁台の鉢植え🪴に「花いとし」スプレーしました♪ 隣りがメダカビオトープなので、冬越しで使ってた蓋して、かからない様にスプレーしました♪ ツデーシダは、ホムセンの処分品だったのが3年で、めちゃデカくなって2度植え替えしてますがそれでも根詰まりして色悪くなったので、この後もうひと回り大きな鉢に植え替えしました😆 その他のは、挿し木や株分けで増やしたので、育ったのやらまだ小さいのも… 観葉植物🪴に使えるのは、嬉しいですね😉 花、多肉、観葉植物一緒にスプレーできるのは、楽チン👍 縁台も汚く、色覚めしてるので、暑くなる前に汚れ取って塗り替えしたいです💦
モニター投稿です! アンケートも終わったのでモニターも終盤になりました😌 昨日は、縁台の鉢植え🪴に「花いとし」スプレーしました♪ 隣りがメダカビオトープなので、冬越しで使ってた蓋して、かからない様にスプレーしました♪ ツデーシダは、ホムセンの処分品だったのが3年で、めちゃデカくなって2度植え替えしてますがそれでも根詰まりして色悪くなったので、この後もうひと回り大きな鉢に植え替えしました😆 その他のは、挿し木や株分けで増やしたので、育ったのやらまだ小さいのも… 観葉植物🪴に使えるのは、嬉しいですね😉 花、多肉、観葉植物一緒にスプレーできるのは、楽チン👍 縁台も汚く、色覚めしてるので、暑くなる前に汚れ取って塗り替えしたいです💦
CoCo0617
CoCo0617
家族

縁台D I Y(ダンナ作)が気になるあなたにおすすめ

縁台D I Y(ダンナ作)の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

縁台D I Y(ダンナ作)

11枚の部屋写真から3枚をセレクト
runaさんの実例写真
バーベキューコーナーにも。
バーベキューコーナーにも。
runa
runa
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
縁台から始まり砂遊びスペース(右奥レンガ)、 人工芝DIYと長〜いプロジェクトが終了しました(^^; 縁台の拘りは、とにかく虫が苦手で下に 隙間を作りたくなかったこと (虫の住処にしたくない) また、縁台の下はいずれ汚くなるだろう場所に (虫が苦手なので掃除もしたくない為) ワンコが奥に入って行ったり、 子供の玩具が落ちたりするのが絶対嫌で 周りをコンクリートブロックで囲い 中はコンクリートで塞ぎ縁台のサイズにカットした木枠をボルトで止めて上から木板を 縦にビス留めしています☺︎ こんだけ説明してますが、もちろん作ったのは 旦那(笑)毎度色塗り担当の嫁です(笑) ブロックに白ペイントで英字かアメリカンな ナンバープレートをつけようかと迷いつつ放置😅 本当は、右奥の物置の青い扉も黒く塗り替えて 英字ペイントしたいなぁ〜と思いつつ 重い腰があがらず😅 なんなら、室外機カバーもつけたいなぁなんて DIY止まること知らず嫁から受注されては 作らされる旦那くんです。 時には、無理難題な受注まで、、笑 いつもありがとう🤣笑 とりあえず、門柱リメイク→花壇作製→室外機カバーまでいけば外構diyは落ち着くかと、、🤭ぇ
縁台から始まり砂遊びスペース(右奥レンガ)、 人工芝DIYと長〜いプロジェクトが終了しました(^^; 縁台の拘りは、とにかく虫が苦手で下に 隙間を作りたくなかったこと (虫の住処にしたくない) また、縁台の下はいずれ汚くなるだろう場所に (虫が苦手なので掃除もしたくない為) ワンコが奥に入って行ったり、 子供の玩具が落ちたりするのが絶対嫌で 周りをコンクリートブロックで囲い 中はコンクリートで塞ぎ縁台のサイズにカットした木枠をボルトで止めて上から木板を 縦にビス留めしています☺︎ こんだけ説明してますが、もちろん作ったのは 旦那(笑)毎度色塗り担当の嫁です(笑) ブロックに白ペイントで英字かアメリカンな ナンバープレートをつけようかと迷いつつ放置😅 本当は、右奥の物置の青い扉も黒く塗り替えて 英字ペイントしたいなぁ〜と思いつつ 重い腰があがらず😅 なんなら、室外機カバーもつけたいなぁなんて DIY止まること知らず嫁から受注されては 作らされる旦那くんです。 時には、無理難題な受注まで、、笑 いつもありがとう🤣笑 とりあえず、門柱リメイク→花壇作製→室外機カバーまでいけば外構diyは落ち着くかと、、🤭ぇ
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
モニター投稿です! アンケートも終わったのでモニターも終盤になりました😌 昨日は、縁台の鉢植え🪴に「花いとし」スプレーしました♪ 隣りがメダカビオトープなので、冬越しで使ってた蓋して、かからない様にスプレーしました♪ ツデーシダは、ホムセンの処分品だったのが3年で、めちゃデカくなって2度植え替えしてますがそれでも根詰まりして色悪くなったので、この後もうひと回り大きな鉢に植え替えしました😆 その他のは、挿し木や株分けで増やしたので、育ったのやらまだ小さいのも… 観葉植物🪴に使えるのは、嬉しいですね😉 花、多肉、観葉植物一緒にスプレーできるのは、楽チン👍 縁台も汚く、色覚めしてるので、暑くなる前に汚れ取って塗り替えしたいです💦
モニター投稿です! アンケートも終わったのでモニターも終盤になりました😌 昨日は、縁台の鉢植え🪴に「花いとし」スプレーしました♪ 隣りがメダカビオトープなので、冬越しで使ってた蓋して、かからない様にスプレーしました♪ ツデーシダは、ホムセンの処分品だったのが3年で、めちゃデカくなって2度植え替えしてますがそれでも根詰まりして色悪くなったので、この後もうひと回り大きな鉢に植え替えしました😆 その他のは、挿し木や株分けで増やしたので、育ったのやらまだ小さいのも… 観葉植物🪴に使えるのは、嬉しいですね😉 花、多肉、観葉植物一緒にスプレーできるのは、楽チン👍 縁台も汚く、色覚めしてるので、暑くなる前に汚れ取って塗り替えしたいです💦
CoCo0617
CoCo0617
家族

縁台D I Y(ダンナ作)が気になるあなたにおすすめ

縁台D I Y(ダンナ作)の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ