風の通る場所

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
毎日暑いですね💦 我が家は廊下が一番風が通るんです ひんやりな床にベッタリ 夏のワンコみたいに🐶
毎日暑いですね💦 我が家は廊下が一番風が通るんです ひんやりな床にベッタリ 夏のワンコみたいに🐶
kaori
kaori
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
🌝夜の庭 ブルーサプライズをインドアグリーンの土に植え替えました🌿 インドアグリーンなので室内に置こうか迷ったけど、軒下の屋外の方が風が通って気持ち良さそう🍃 🔦外構照明に照らされてちょっとおしゃれ🥰
🌝夜の庭 ブルーサプライズをインドアグリーンの土に植え替えました🌿 インドアグリーンなので室内に置こうか迷ったけど、軒下の屋外の方が風が通って気持ち良さそう🍃 🔦外構照明に照らされてちょっとおしゃれ🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
bird.kさんの実例写真
日も当たらない、風も通らない場所のグリーンは管理が難しい
日も当たらない、風も通らない場所のグリーンは管理が難しい
bird.k
bird.k
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
窓際の流木は、奥につっぱり棒を忍ばせて、吊っています。 普段の目線からは棒が見えないので◎ 適度に明るくて風も通る場所なので、グリーンを吊るすのに使っています🌿
窓際の流木は、奥につっぱり棒を忍ばせて、吊っています。 普段の目線からは棒が見えないので◎ 適度に明るくて風も通る場所なので、グリーンを吊るすのに使っています🌿
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
サーキュレーター¥8,480
山善からサーキュレーターのモニター投稿です。 リビングの角でサーキュレーターを使ってみました。 窓からの風が通り難い場所も空気が動いているのが分かります。 部屋全体の空気が動くのでいつもより居心地が良いです💕
山善からサーキュレーターのモニター投稿です。 リビングの角でサーキュレーターを使ってみました。 窓からの風が通り難い場所も空気が動いているのが分かります。 部屋全体の空気が動くのでいつもより居心地が良いです💕
panda
panda
3LDK
masaさんの実例写真
連投ごめんなさい ロープシェルフの隣は主にセリアで作ったフェイクのグリーン達です。 風が通りにくいところはフェイクにしています(^-^)
連投ごめんなさい ロープシェルフの隣は主にセリアで作ったフェイクのグリーン達です。 風が通りにくいところはフェイクにしています(^-^)
masa
masa
2DK | 家族
sachiさんの実例写真
モニターさせたいただいている虫コナーズ×コマンドフック。 早速ベランダに設置してみました♪ 真夏で紫外線がっつりなうちのベランダですが、屋外用フックは対UV仕様なのでしっかりついてくれるはず!と期待しています☺️ 吊り下げ場所はパッケージや公式のネットを参考に、窓のすぐ近く&風の通る場所へ☘️ 内外共に貼れそうな所があまり無く💦網戸上の平らな所に(開けると動いちゃいます) こちらの虫コナーズは立体構造で、薬剤が練り込まれている黄色い部分はただの平らな作りじゃなく『→みたいに立ち上がっていて、それで薬剤の広がる効率をUPさせているそうです。メッシュケースも側面まで隙間がたっぷりだから最大効果が💕そして250日持ちます😍ダラなので小まめに変えなくて良いのが嬉しい。。 今までは物干しに適当に引っ掻けてるだけだったので色々勉強になりました。いまいち効いてる気がしなかったのは置場所だったのかも??効果の違いを実感できると良いなぁと思ってます✨
モニターさせたいただいている虫コナーズ×コマンドフック。 早速ベランダに設置してみました♪ 真夏で紫外線がっつりなうちのベランダですが、屋外用フックは対UV仕様なのでしっかりついてくれるはず!と期待しています☺️ 吊り下げ場所はパッケージや公式のネットを参考に、窓のすぐ近く&風の通る場所へ☘️ 内外共に貼れそうな所があまり無く💦網戸上の平らな所に(開けると動いちゃいます) こちらの虫コナーズは立体構造で、薬剤が練り込まれている黄色い部分はただの平らな作りじゃなく『→みたいに立ち上がっていて、それで薬剤の広がる効率をUPさせているそうです。メッシュケースも側面まで隙間がたっぷりだから最大効果が💕そして250日持ちます😍ダラなので小まめに変えなくて良いのが嬉しい。。 今までは物干しに適当に引っ掻けてるだけだったので色々勉強になりました。いまいち効いてる気がしなかったのは置場所だったのかも??効果の違いを実感できると良いなぁと思ってます✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
salasaさんの実例写真
キャンドゥのファブリックパネル+流木で、はみがきグッズ隠し作りました♪ 歯列矯正をしているので、おしゃれな歯ブラシとか、それらが入るスタンドとか、使えないんです…。 風が通らない所にしまいこむのも衛生面が心配だし…色々思案した結果、こうなりました。
キャンドゥのファブリックパネル+流木で、はみがきグッズ隠し作りました♪ 歯列矯正をしているので、おしゃれな歯ブラシとか、それらが入るスタンドとか、使えないんです…。 風が通らない所にしまいこむのも衛生面が心配だし…色々思案した結果、こうなりました。
salasa
salasa
1LDK
myaaaさんの実例写真
☆モニター投稿③ 今日は暖かいので 階段の小窓を開けるついでに 風が通るのでここに移動♡ 陽の光に当たると 綺麗に鮮やかな明るいグリーンに😍 換気の時に、空気の通り道に置くと 1階にまでい草の香りがほーんのり。 小窓を開けてるトイレや脱衣所に置いても 消臭にもなるしいいかもしれないです💡 次はカットしてみて アレンジしようかな…☺︎
☆モニター投稿③ 今日は暖かいので 階段の小窓を開けるついでに 風が通るのでここに移動♡ 陽の光に当たると 綺麗に鮮やかな明るいグリーンに😍 換気の時に、空気の通り道に置くと 1階にまでい草の香りがほーんのり。 小窓を開けてるトイレや脱衣所に置いても 消臭にもなるしいいかもしれないです💡 次はカットしてみて アレンジしようかな…☺︎
myaaa
myaaa
家族
sawamiさんの実例写真
暑くなりました、名古屋です。 早速トラマルの風が通る場所を求めてリビングをウロウロ行動が始まりました(。>д<)暑いよね、毛皮だもん‼
暑くなりました、名古屋です。 早速トラマルの風が通る場所を求めてリビングをウロウロ行動が始まりました(。>д<)暑いよね、毛皮だもん‼
sawami
sawami
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
元気のない植物は窓辺へ。
元気のない植物は窓辺へ。
nori
nori
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 今日から ペペロミアさんも 部屋から出して 北側の 風の通る半日陰の 場所に移動しました これから どんどん新芽も出てきて 成長するの 期待したいですね!
おはようございます! 今日から ペペロミアさんも 部屋から出して 北側の 風の通る半日陰の 場所に移動しました これから どんどん新芽も出てきて 成長するの 期待したいですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
上から見上げるとこんな感じ 7段目に踊り場があってドライフラワーが見えます 頭こっつんこしなくて直射日光が当たらない場所風が通る所
上から見上げるとこんな感じ 7段目に踊り場があってドライフラワーが見えます 頭こっつんこしなくて直射日光が当たらない場所風が通る所
kako
kako
家族
iketoさんの実例写真
子供スペースにある窓。共用通路から見えるとこにあるので、レースカーテンをつけてたけど、スッキリさせたくてブラインドに。 風も通る場所なので、ブラインドがバタつくのも気になるとこだけど、ひどますスッキリ( ´罒`*)✧" 窓枠内に付けたかったので、SPF材で窓枠を作って、そこにビス留め。 これで、なんとなく窓枠DIYの初歩的なとこ掴めたかも…
子供スペースにある窓。共用通路から見えるとこにあるので、レースカーテンをつけてたけど、スッキリさせたくてブラインドに。 風も通る場所なので、ブラインドがバタつくのも気になるとこだけど、ひどますスッキリ( ´罒`*)✧" 窓枠内に付けたかったので、SPF材で窓枠を作って、そこにビス留め。 これで、なんとなく窓枠DIYの初歩的なとこ掴めたかも…
iketo
iketo
cocco0505さんの実例写真
夫のおばあちゃん家に数年放置されてたソファが、昨日うちにやってきました。 ここはまだ手付かずやけど、壁に棚をつける予定。子供の作品を飾ったり、読書したり。 そんなスペースになる予定です。
夫のおばあちゃん家に数年放置されてたソファが、昨日うちにやってきました。 ここはまだ手付かずやけど、壁に棚をつける予定。子供の作品を飾ったり、読書したり。 そんなスペースになる予定です。
cocco0505
cocco0505
家族
haruさんの実例写真
♥︎︎∗︎*゚今日の玄関♥︎︎∗︎*゚🚪 ちょいとボロくなってきたリース🍃🍃が捨てられません( ˊᵕˋ )捨て時っていつなんだろう🍃🍃🍃・.。*・.。*何年もドライ飾ってる人いるかなぁ。。(〃´∀︎`)・.。*・.。*。。。*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎
♥︎︎∗︎*゚今日の玄関♥︎︎∗︎*゚🚪 ちょいとボロくなってきたリース🍃🍃が捨てられません( ˊᵕˋ )捨て時っていつなんだろう🍃🍃🍃・.。*・.。*何年もドライ飾ってる人いるかなぁ。。(〃´∀︎`)・.。*・.。*。。。*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎
haru
haru
1K | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
アロマワックスサシェを、壁にかけました。 さすがに、リビングの窓際にかけると、匂いませんがΣ( ̄ロ ̄lll) ここの窓からはずっと風が通る場所ですごく涼しげ〜に見える大好きな場所です。 左側を写さないのは、旦那が飾ってる?いらないもの達があります😁 私のインテリアを確実に損なうものです😅 うん、すこーしずつ、ブラウン化ʕ·͡ˑ·ཻʔෆ⃛ʕ•̫͡•ོʔ
アロマワックスサシェを、壁にかけました。 さすがに、リビングの窓際にかけると、匂いませんがΣ( ̄ロ ̄lll) ここの窓からはずっと風が通る場所ですごく涼しげ〜に見える大好きな場所です。 左側を写さないのは、旦那が飾ってる?いらないもの達があります😁 私のインテリアを確実に損なうものです😅 うん、すこーしずつ、ブラウン化ʕ·͡ˑ·ཻʔෆ⃛ʕ•̫͡•ོʔ
Aya
Aya
家族
Megumiさんの実例写真
寝室で1番風が通る場所に、小さなキャットタワーを置きました。
寝室で1番風が通る場所に、小さなキャットタワーを置きました。
Megumi
Megumi
家族
ATmさんの実例写真
私の昼寝スペース、風がここちよく、土日はこの時間になるとうとうとします。
私の昼寝スペース、風がここちよく、土日はこの時間になるとうとうとします。
ATm
ATm
chocoさんの実例写真
デッキの奥はワンコのお留守番ゲージがあり、夏のお留守番時はここにいます。日陰で風が通って気持ちがいいです。
デッキの奥はワンコのお留守番ゲージがあり、夏のお留守番時はここにいます。日陰で風が通って気持ちがいいです。
choco
choco
家族
SRさんの実例写真
昨日今日と、暑くてグッタリな植物の皆さん。昼間は明るい部屋の奥へ非難してます。夜は風の通る場所で過ごします。
昨日今日と、暑くてグッタリな植物の皆さん。昼間は明るい部屋の奥へ非難してます。夜は風の通る場所で過ごします。
SR
SR
2LDK | 家族

風の通る場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風の通る場所

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
毎日暑いですね💦 我が家は廊下が一番風が通るんです ひんやりな床にベッタリ 夏のワンコみたいに🐶
毎日暑いですね💦 我が家は廊下が一番風が通るんです ひんやりな床にベッタリ 夏のワンコみたいに🐶
kaori
kaori
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
🌝夜の庭 ブルーサプライズをインドアグリーンの土に植え替えました🌿 インドアグリーンなので室内に置こうか迷ったけど、軒下の屋外の方が風が通って気持ち良さそう🍃 🔦外構照明に照らされてちょっとおしゃれ🥰
🌝夜の庭 ブルーサプライズをインドアグリーンの土に植え替えました🌿 インドアグリーンなので室内に置こうか迷ったけど、軒下の屋外の方が風が通って気持ち良さそう🍃 🔦外構照明に照らされてちょっとおしゃれ🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
bird.kさんの実例写真
日も当たらない、風も通らない場所のグリーンは管理が難しい
日も当たらない、風も通らない場所のグリーンは管理が難しい
bird.k
bird.k
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
窓際の流木は、奥につっぱり棒を忍ばせて、吊っています。 普段の目線からは棒が見えないので◎ 適度に明るくて風も通る場所なので、グリーンを吊るすのに使っています🌿
窓際の流木は、奥につっぱり棒を忍ばせて、吊っています。 普段の目線からは棒が見えないので◎ 適度に明るくて風も通る場所なので、グリーンを吊るすのに使っています🌿
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
サーキュレーター¥8,480
山善からサーキュレーターのモニター投稿です。 リビングの角でサーキュレーターを使ってみました。 窓からの風が通り難い場所も空気が動いているのが分かります。 部屋全体の空気が動くのでいつもより居心地が良いです💕
山善からサーキュレーターのモニター投稿です。 リビングの角でサーキュレーターを使ってみました。 窓からの風が通り難い場所も空気が動いているのが分かります。 部屋全体の空気が動くのでいつもより居心地が良いです💕
panda
panda
3LDK
masaさんの実例写真
連投ごめんなさい ロープシェルフの隣は主にセリアで作ったフェイクのグリーン達です。 風が通りにくいところはフェイクにしています(^-^)
連投ごめんなさい ロープシェルフの隣は主にセリアで作ったフェイクのグリーン達です。 風が通りにくいところはフェイクにしています(^-^)
masa
masa
2DK | 家族
sachiさんの実例写真
モニターさせたいただいている虫コナーズ×コマンドフック。 早速ベランダに設置してみました♪ 真夏で紫外線がっつりなうちのベランダですが、屋外用フックは対UV仕様なのでしっかりついてくれるはず!と期待しています☺️ 吊り下げ場所はパッケージや公式のネットを参考に、窓のすぐ近く&風の通る場所へ☘️ 内外共に貼れそうな所があまり無く💦網戸上の平らな所に(開けると動いちゃいます) こちらの虫コナーズは立体構造で、薬剤が練り込まれている黄色い部分はただの平らな作りじゃなく『→みたいに立ち上がっていて、それで薬剤の広がる効率をUPさせているそうです。メッシュケースも側面まで隙間がたっぷりだから最大効果が💕そして250日持ちます😍ダラなので小まめに変えなくて良いのが嬉しい。。 今までは物干しに適当に引っ掻けてるだけだったので色々勉強になりました。いまいち効いてる気がしなかったのは置場所だったのかも??効果の違いを実感できると良いなぁと思ってます✨
モニターさせたいただいている虫コナーズ×コマンドフック。 早速ベランダに設置してみました♪ 真夏で紫外線がっつりなうちのベランダですが、屋外用フックは対UV仕様なのでしっかりついてくれるはず!と期待しています☺️ 吊り下げ場所はパッケージや公式のネットを参考に、窓のすぐ近く&風の通る場所へ☘️ 内外共に貼れそうな所があまり無く💦網戸上の平らな所に(開けると動いちゃいます) こちらの虫コナーズは立体構造で、薬剤が練り込まれている黄色い部分はただの平らな作りじゃなく『→みたいに立ち上がっていて、それで薬剤の広がる効率をUPさせているそうです。メッシュケースも側面まで隙間がたっぷりだから最大効果が💕そして250日持ちます😍ダラなので小まめに変えなくて良いのが嬉しい。。 今までは物干しに適当に引っ掻けてるだけだったので色々勉強になりました。いまいち効いてる気がしなかったのは置場所だったのかも??効果の違いを実感できると良いなぁと思ってます✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
salasaさんの実例写真
キャンドゥのファブリックパネル+流木で、はみがきグッズ隠し作りました♪ 歯列矯正をしているので、おしゃれな歯ブラシとか、それらが入るスタンドとか、使えないんです…。 風が通らない所にしまいこむのも衛生面が心配だし…色々思案した結果、こうなりました。
キャンドゥのファブリックパネル+流木で、はみがきグッズ隠し作りました♪ 歯列矯正をしているので、おしゃれな歯ブラシとか、それらが入るスタンドとか、使えないんです…。 風が通らない所にしまいこむのも衛生面が心配だし…色々思案した結果、こうなりました。
salasa
salasa
1LDK
myaaaさんの実例写真
☆モニター投稿③ 今日は暖かいので 階段の小窓を開けるついでに 風が通るのでここに移動♡ 陽の光に当たると 綺麗に鮮やかな明るいグリーンに😍 換気の時に、空気の通り道に置くと 1階にまでい草の香りがほーんのり。 小窓を開けてるトイレや脱衣所に置いても 消臭にもなるしいいかもしれないです💡 次はカットしてみて アレンジしようかな…☺︎
☆モニター投稿③ 今日は暖かいので 階段の小窓を開けるついでに 風が通るのでここに移動♡ 陽の光に当たると 綺麗に鮮やかな明るいグリーンに😍 換気の時に、空気の通り道に置くと 1階にまでい草の香りがほーんのり。 小窓を開けてるトイレや脱衣所に置いても 消臭にもなるしいいかもしれないです💡 次はカットしてみて アレンジしようかな…☺︎
myaaa
myaaa
家族
sawamiさんの実例写真
暑くなりました、名古屋です。 早速トラマルの風が通る場所を求めてリビングをウロウロ行動が始まりました(。>д<)暑いよね、毛皮だもん‼
暑くなりました、名古屋です。 早速トラマルの風が通る場所を求めてリビングをウロウロ行動が始まりました(。>д<)暑いよね、毛皮だもん‼
sawami
sawami
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
元気のない植物は窓辺へ。
元気のない植物は窓辺へ。
nori
nori
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 今日から ペペロミアさんも 部屋から出して 北側の 風の通る半日陰の 場所に移動しました これから どんどん新芽も出てきて 成長するの 期待したいですね!
おはようございます! 今日から ペペロミアさんも 部屋から出して 北側の 風の通る半日陰の 場所に移動しました これから どんどん新芽も出てきて 成長するの 期待したいですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kakoさんの実例写真
上から見上げるとこんな感じ 7段目に踊り場があってドライフラワーが見えます 頭こっつんこしなくて直射日光が当たらない場所風が通る所
上から見上げるとこんな感じ 7段目に踊り場があってドライフラワーが見えます 頭こっつんこしなくて直射日光が当たらない場所風が通る所
kako
kako
家族
iketoさんの実例写真
子供スペースにある窓。共用通路から見えるとこにあるので、レースカーテンをつけてたけど、スッキリさせたくてブラインドに。 風も通る場所なので、ブラインドがバタつくのも気になるとこだけど、ひどますスッキリ( ´罒`*)✧" 窓枠内に付けたかったので、SPF材で窓枠を作って、そこにビス留め。 これで、なんとなく窓枠DIYの初歩的なとこ掴めたかも…
子供スペースにある窓。共用通路から見えるとこにあるので、レースカーテンをつけてたけど、スッキリさせたくてブラインドに。 風も通る場所なので、ブラインドがバタつくのも気になるとこだけど、ひどますスッキリ( ´罒`*)✧" 窓枠内に付けたかったので、SPF材で窓枠を作って、そこにビス留め。 これで、なんとなく窓枠DIYの初歩的なとこ掴めたかも…
iketo
iketo
cocco0505さんの実例写真
夫のおばあちゃん家に数年放置されてたソファが、昨日うちにやってきました。 ここはまだ手付かずやけど、壁に棚をつける予定。子供の作品を飾ったり、読書したり。 そんなスペースになる予定です。
夫のおばあちゃん家に数年放置されてたソファが、昨日うちにやってきました。 ここはまだ手付かずやけど、壁に棚をつける予定。子供の作品を飾ったり、読書したり。 そんなスペースになる予定です。
cocco0505
cocco0505
家族
haruさんの実例写真
♥︎︎∗︎*゚今日の玄関♥︎︎∗︎*゚🚪 ちょいとボロくなってきたリース🍃🍃が捨てられません( ˊᵕˋ )捨て時っていつなんだろう🍃🍃🍃・.。*・.。*何年もドライ飾ってる人いるかなぁ。。(〃´∀︎`)・.。*・.。*。。。*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎
♥︎︎∗︎*゚今日の玄関♥︎︎∗︎*゚🚪 ちょいとボロくなってきたリース🍃🍃が捨てられません( ˊᵕˋ )捨て時っていつなんだろう🍃🍃🍃・.。*・.。*何年もドライ飾ってる人いるかなぁ。。(〃´∀︎`)・.。*・.。*。。。*⃝̣◌︎⑅⃝︎◍︎♡︎◌︎*⃝̥◍︎♡︎
haru
haru
1K | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
アロマワックスサシェを、壁にかけました。 さすがに、リビングの窓際にかけると、匂いませんがΣ( ̄ロ ̄lll) ここの窓からはずっと風が通る場所ですごく涼しげ〜に見える大好きな場所です。 左側を写さないのは、旦那が飾ってる?いらないもの達があります😁 私のインテリアを確実に損なうものです😅 うん、すこーしずつ、ブラウン化ʕ·͡ˑ·ཻʔෆ⃛ʕ•̫͡•ོʔ
アロマワックスサシェを、壁にかけました。 さすがに、リビングの窓際にかけると、匂いませんがΣ( ̄ロ ̄lll) ここの窓からはずっと風が通る場所ですごく涼しげ〜に見える大好きな場所です。 左側を写さないのは、旦那が飾ってる?いらないもの達があります😁 私のインテリアを確実に損なうものです😅 うん、すこーしずつ、ブラウン化ʕ·͡ˑ·ཻʔෆ⃛ʕ•̫͡•ོʔ
Aya
Aya
家族
Megumiさんの実例写真
寝室で1番風が通る場所に、小さなキャットタワーを置きました。
寝室で1番風が通る場所に、小さなキャットタワーを置きました。
Megumi
Megumi
家族
ATmさんの実例写真
私の昼寝スペース、風がここちよく、土日はこの時間になるとうとうとします。
私の昼寝スペース、風がここちよく、土日はこの時間になるとうとうとします。
ATm
ATm
chocoさんの実例写真
デッキの奥はワンコのお留守番ゲージがあり、夏のお留守番時はここにいます。日陰で風が通って気持ちがいいです。
デッキの奥はワンコのお留守番ゲージがあり、夏のお留守番時はここにいます。日陰で風が通って気持ちがいいです。
choco
choco
家族
SRさんの実例写真
昨日今日と、暑くてグッタリな植物の皆さん。昼間は明るい部屋の奥へ非難してます。夜は風の通る場所で過ごします。
昨日今日と、暑くてグッタリな植物の皆さん。昼間は明るい部屋の奥へ非難してます。夜は風の通る場所で過ごします。
SR
SR
2LDK | 家族

風の通る場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ