時間がわからない

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
kobito_houseさんの実例写真
時っ感タイマーのバッタもんですが… いつものんびりマイペースで朝の支度が進まない4歳のために買いました。 あと10分がどの位なのか、というのが視覚的に分かるので 時計が読めない子でも大丈夫。 時間になると音で知らせてくれます。 これのおかげで毎回とはいきませんが、だいぶ出来るようになってきました。 同じ悩みがある人がいたらおすすめしたいです。
時っ感タイマーのバッタもんですが… いつものんびりマイペースで朝の支度が進まない4歳のために買いました。 あと10分がどの位なのか、というのが視覚的に分かるので 時計が読めない子でも大丈夫。 時間になると音で知らせてくれます。 これのおかげで毎回とはいきませんが、だいぶ出来るようになってきました。 同じ悩みがある人がいたらおすすめしたいです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
sussyさんの実例写真
スキレット、ハサミ、時計、水差し★
スキレット、ハサミ、時計、水差し★
sussy
sussy
家族
fumiさんの実例写真
こんにちは☁️☔️☁️ 私のGW後半戦のお休みがスタートしました。今日から5連休です。特に予定はありません😅 名古屋からお兄マンが帰ってきます🚄4日には帰るそうです。 こちらに帰ってきても多分、出掛けてばかりだと思います🤭 寝に帰ってくるだけなので、何もない部屋です。
こんにちは☁️☔️☁️ 私のGW後半戦のお休みがスタートしました。今日から5連休です。特に予定はありません😅 名古屋からお兄マンが帰ってきます🚄4日には帰るそうです。 こちらに帰ってきても多分、出掛けてばかりだと思います🤭 寝に帰ってくるだけなので、何もない部屋です。
fumi
fumi
3LDK | 家族
DeDeさんの実例写真
DeDe
DeDe
3LDK | 家族
Redさんの実例写真
(イベント参加) ニトリで買ったバスルーム用の時計。 同じくニトリで買ったマグネットタイプのタオル掛け?に掛けてます。 忙しく支度する時に時間がわかるとホント助かります。 シンプルでモダンかも⁉️
(イベント参加) ニトリで買ったバスルーム用の時計。 同じくニトリで買ったマグネットタイプのタオル掛け?に掛けてます。 忙しく支度する時に時間がわかるとホント助かります。 シンプルでモダンかも⁉️
Red
Red
1K | 一人暮らし
NAYUREさんの実例写真
寝室のお気に入り掛け時計☆
寝室のお気に入り掛け時計☆
NAYURE
NAYURE
simpleさんの実例写真
キッチンカウンターに置いてある時計!時間がわかると便利!
キッチンカウンターに置いてある時計!時間がわかると便利!
simple
simple
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
こたつの中からのこたつの上へ移動😺今度はここから動きません😺 もうすぐちゅ~るの時間です😺 わかってるのかな?
こたつの中からのこたつの上へ移動😺今度はここから動きません😺 もうすぐちゅ~るの時間です😺 わかってるのかな?
fuku
fuku
家族
elさんの実例写真
暗くなると、うっすら明かりがついて時間が見える便利な時計。
暗くなると、うっすら明かりがついて時間が見える便利な時計。
el
el
Momokaさんの実例写真
キッチンシンクの上の窓に置いてるものも少し変えました✨ 時計を置くと料理しながら時間がわかって便利!! そして人参を常温で放置してたら、緑が生えてきたので観葉植物にしてみました! (昔母さんがやってたのを真似してみた)
キッチンシンクの上の窓に置いてるものも少し変えました✨ 時計を置くと料理しながら時間がわかって便利!! そして人参を常温で放置してたら、緑が生えてきたので観葉植物にしてみました! (昔母さんがやってたのを真似してみた)
Momoka
Momoka
一人暮らし
RKmamaさんの実例写真
ルームクリップアンケート 家族に不評の時計、時間がわかりにくいらしい。 お気に入り!
ルームクリップアンケート 家族に不評の時計、時間がわかりにくいらしい。 お気に入り!
RKmama
RKmama
家族
Harunaさんの実例写真
悩みに悩んだ時計… 時間がすぐに分からない事へのイライラ… 結局ダルトンの両面時計にしました。 RCで見るおしゃれなお家で一際目立つダルトンの時計。 サイズがかなり大きそうなので圧迫感も気になったけど。 取り付けてみたら思ったよりしっくりきて良かった( ´∀`) やっと部屋のどこにいても時間が分かるようになりました!! お家と共に時を刻んでもらおっと♪
悩みに悩んだ時計… 時間がすぐに分からない事へのイライラ… 結局ダルトンの両面時計にしました。 RCで見るおしゃれなお家で一際目立つダルトンの時計。 サイズがかなり大きそうなので圧迫感も気になったけど。 取り付けてみたら思ったよりしっくりきて良かった( ´∀`) やっと部屋のどこにいても時間が分かるようになりました!! お家と共に時を刻んでもらおっと♪
Haruna
Haruna
家族
milktea17さんの実例写真
わが家の壁掛け時計はパパさんの意向で リビングやキッチン・洗面所は 全て10分すすめてあります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 遅刻はしないけど慌てるのが嫌らしく。 私と息子が困る毎日(。•́•̀。) スマホで確認するのもめんどくさいから テレビ横に新しい時計を買いました! やっと正確な時間がわかる〜❀(*´▽`*)❀ 時刻だけじゃなく年月日と曜日もでるのが 嬉しい♥
わが家の壁掛け時計はパパさんの意向で リビングやキッチン・洗面所は 全て10分すすめてあります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 遅刻はしないけど慌てるのが嫌らしく。 私と息子が困る毎日(。•́•̀。) スマホで確認するのもめんどくさいから テレビ横に新しい時計を買いました! やっと正確な時間がわかる〜❀(*´▽`*)❀ 時刻だけじゃなく年月日と曜日もでるのが 嬉しい♥
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
【お気に入りの時計】その② トイレにも置いてあります🕰 入ると真正面に窓があり、そちらに置いてあるので時計がすぐに目に入ります😊(時間がすぐにわかります)
【お気に入りの時計】その② トイレにも置いてあります🕰 入ると真正面に窓があり、そちらに置いてあるので時計がすぐに目に入ります😊(時間がすぐにわかります)
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の棚。無印の置き時計は防水じゃないけど大丈夫かな〜と思いつつ置いています(^^;)
洗面所の洗濯機上の棚。無印の置き時計は防水じゃないけど大丈夫かな〜と思いつつ置いています(^^;)
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
炊飯器¥20,460
モニターさせて頂いている自動調理鍋。 レシピなしでも水加減や時間設定などわかってきて、日常的に使いこなせるようになってきました。 かなり助けて頂いてます。 ホントにありがとうございます。 というわけで、他のキッチン家電たちの横に移動させました。ついでにキッチン整理やお掃除も。 ますます使いやすい動線になって、効率的に料理できそうです。
モニターさせて頂いている自動調理鍋。 レシピなしでも水加減や時間設定などわかってきて、日常的に使いこなせるようになってきました。 かなり助けて頂いてます。 ホントにありがとうございます。 というわけで、他のキッチン家電たちの横に移動させました。ついでにキッチン整理やお掃除も。 ますます使いやすい動線になって、効率的に料理できそうです。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
カラフルインテリア💓💙💛 お気に入りのカラフル雑貨たち。 お花のアートは見ているだけで 気持ちも明るくなります🥰💐
カラフルインテリア💓💙💛 お気に入りのカラフル雑貨たち。 お花のアートは見ているだけで 気持ちも明るくなります🥰💐
mri96
mri96
3LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
3LDKの独り暮らしですがAlexaを4台導入しています。 一番使い勝手がいいのがもう販売はしてませんがecho spot! 丸いディスプレイに画像が出るのでキッチンに立ってニュース見たりレシピ見たり、音楽を流していると歌詞が表示されたり、とにかく便利。 エアコン、テレビ、照明、洗濯機と連動しているのでリモコンが遠くにあったり手が離せないときは口で指示をして動かすことができます。 冷蔵庫も連動できたんですけどさほどメリットが感じられず…。 寝室のAlexaは寝る前にリラクゼーション音楽を流したり、夜中に時間が知りたいときに重宝します。照明をつけたりメガネをかけなくても時間がわかるのはとてもよいのです。
3LDKの独り暮らしですがAlexaを4台導入しています。 一番使い勝手がいいのがもう販売はしてませんがecho spot! 丸いディスプレイに画像が出るのでキッチンに立ってニュース見たりレシピ見たり、音楽を流していると歌詞が表示されたり、とにかく便利。 エアコン、テレビ、照明、洗濯機と連動しているのでリモコンが遠くにあったり手が離せないときは口で指示をして動かすことができます。 冷蔵庫も連動できたんですけどさほどメリットが感じられず…。 寝室のAlexaは寝る前にリラクゼーション音楽を流したり、夜中に時間が知りたいときに重宝します。照明をつけたりメガネをかけなくても時間がわかるのはとてもよいのです。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
msayさんの実例写真
電波時計だから正確な時間がわかって安心です。
電波時計だから正確な時間がわかって安心です。
msay
msay
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
リズムの室温度計。 子ども達の寝室に置いてます。 電池でも使えるのでどこでも置けるけど 我が家はUSBを使ってバックライトを点灯させています。 おかげで夜中でも時間がわかりやすいし、灯りにもなるので◎ シンプルな造りで子ども達も気に入ってます☺️
リズムの室温度計。 子ども達の寝室に置いてます。 電池でも使えるのでどこでも置けるけど 我が家はUSBを使ってバックライトを点灯させています。 おかげで夜中でも時間がわかりやすいし、灯りにもなるので◎ シンプルな造りで子ども達も気に入ってます☺️
ranran
ranran
4LDK | 家族
Nasa0074さんの実例写真
電気を消してもいつでも時間が分かるように。子供の夜泣きで起きるからいつでも少し明かりが欲しいのです。。
電気を消してもいつでも時間が分かるように。子供の夜泣きで起きるからいつでも少し明かりが欲しいのです。。
Nasa0074
Nasa0074
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の好きな眺め(時計も見てね) 1.7時5分 さんぽから帰って帰宅したリビング 家を出るときはまだ暗いけど、帰宅するころにら明るくなるので、遮光カーテンは明けてレースのカーテンだけにして出かけます。 帰宅して玄関を開けると明るいリビングが迎えてくれます。 時系列順に 2.6時半 洗濯機をオンして、カーテンを明け、 間接照明だけ残し(あとキッチンの人感センサーライトがついてます)て家を出ます。 3.7時25分 帰宅後は洗濯干して、少しのんびり カーテンは全開、徐々に陽が入ってきます。 4.10時50分 仕事の合間に 朝いちばんに処理したかったことを終えてちょっとお茶を飲もうかなってところです。 カウンター越しに見たリビングのテレワークスペース。天気がいい日は暖かいので、エアコンもストーブも、電気もオフ
わが家の好きな眺め(時計も見てね) 1.7時5分 さんぽから帰って帰宅したリビング 家を出るときはまだ暗いけど、帰宅するころにら明るくなるので、遮光カーテンは明けてレースのカーテンだけにして出かけます。 帰宅して玄関を開けると明るいリビングが迎えてくれます。 時系列順に 2.6時半 洗濯機をオンして、カーテンを明け、 間接照明だけ残し(あとキッチンの人感センサーライトがついてます)て家を出ます。 3.7時25分 帰宅後は洗濯干して、少しのんびり カーテンは全開、徐々に陽が入ってきます。 4.10時50分 仕事の合間に 朝いちばんに処理したかったことを終えてちょっとお茶を飲もうかなってところです。 カウンター越しに見たリビングのテレワークスペース。天気がいい日は暖かいので、エアコンもストーブも、電気もオフ
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
今の時期は日が長いので 18時40分頃光り始めます。 外を見るだけでだいたいの時間がわかるように なりました。季節によって変わるのも楽しみ♪
今の時期は日が長いので 18時40分頃光り始めます。 外を見るだけでだいたいの時間がわかるように なりました。季節によって変わるのも楽しみ♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Chi-momさんの実例写真
近所のWattsという100均で見つけた時計が、結構好みのタイプでした(^^) 洗面台に置いて遅刻防止に。
近所のWattsという100均で見つけた時計が、結構好みのタイプでした(^^) 洗面台に置いて遅刻防止に。
Chi-mom
Chi-mom
家族
Mossanさんの実例写真
我が家にダルトンの時計がやってきました〜♡ずっと欲しかったから嬉しい!! 両面でキッチンからも時間がわかってめっちゃ便利!!♡
我が家にダルトンの時計がやってきました〜♡ずっと欲しかったから嬉しい!! 両面でキッチンからも時間がわかってめっちゃ便利!!♡
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
キッズルームの壁掛け時計は3歳の息子でも時間がわかりやすいように、レムノスのふんぷんクロックにしています まだ完ぺきには読めませんが、時計にとても興味を持ってくれています。
キッズルームの壁掛け時計は3歳の息子でも時間がわかりやすいように、レムノスのふんぷんクロックにしています まだ完ぺきには読めませんが、時計にとても興味を持ってくれています。
macaron
macaron
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
玄関のニッチ♪ ここはあったかい雰囲気にしたいなぁと思っています(*^^*) 少しだけ変化が。 もらいものの時計をここに置いて、時間がわかるように\(^^)/
玄関のニッチ♪ ここはあったかい雰囲気にしたいなぁと思っています(*^^*) 少しだけ変化が。 もらいものの時計をここに置いて、時間がわかるように\(^^)/
ki-
ki-
4LDK | 家族
もっと見る

時間がわからないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

時間がわからない

195枚の部屋写真から49枚をセレクト
kobito_houseさんの実例写真
時っ感タイマーのバッタもんですが… いつものんびりマイペースで朝の支度が進まない4歳のために買いました。 あと10分がどの位なのか、というのが視覚的に分かるので 時計が読めない子でも大丈夫。 時間になると音で知らせてくれます。 これのおかげで毎回とはいきませんが、だいぶ出来るようになってきました。 同じ悩みがある人がいたらおすすめしたいです。
時っ感タイマーのバッタもんですが… いつものんびりマイペースで朝の支度が進まない4歳のために買いました。 あと10分がどの位なのか、というのが視覚的に分かるので 時計が読めない子でも大丈夫。 時間になると音で知らせてくれます。 これのおかげで毎回とはいきませんが、だいぶ出来るようになってきました。 同じ悩みがある人がいたらおすすめしたいです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
sussyさんの実例写真
スキレット、ハサミ、時計、水差し★
スキレット、ハサミ、時計、水差し★
sussy
sussy
家族
fumiさんの実例写真
こんにちは☁️☔️☁️ 私のGW後半戦のお休みがスタートしました。今日から5連休です。特に予定はありません😅 名古屋からお兄マンが帰ってきます🚄4日には帰るそうです。 こちらに帰ってきても多分、出掛けてばかりだと思います🤭 寝に帰ってくるだけなので、何もない部屋です。
こんにちは☁️☔️☁️ 私のGW後半戦のお休みがスタートしました。今日から5連休です。特に予定はありません😅 名古屋からお兄マンが帰ってきます🚄4日には帰るそうです。 こちらに帰ってきても多分、出掛けてばかりだと思います🤭 寝に帰ってくるだけなので、何もない部屋です。
fumi
fumi
3LDK | 家族
DeDeさんの実例写真
DeDe
DeDe
3LDK | 家族
Redさんの実例写真
(イベント参加) ニトリで買ったバスルーム用の時計。 同じくニトリで買ったマグネットタイプのタオル掛け?に掛けてます。 忙しく支度する時に時間がわかるとホント助かります。 シンプルでモダンかも⁉️
(イベント参加) ニトリで買ったバスルーム用の時計。 同じくニトリで買ったマグネットタイプのタオル掛け?に掛けてます。 忙しく支度する時に時間がわかるとホント助かります。 シンプルでモダンかも⁉️
Red
Red
1K | 一人暮らし
NAYUREさんの実例写真
寝室のお気に入り掛け時計☆
寝室のお気に入り掛け時計☆
NAYURE
NAYURE
simpleさんの実例写真
キッチンカウンターに置いてある時計!時間がわかると便利!
キッチンカウンターに置いてある時計!時間がわかると便利!
simple
simple
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
こたつの中からのこたつの上へ移動😺今度はここから動きません😺 もうすぐちゅ~るの時間です😺 わかってるのかな?
こたつの中からのこたつの上へ移動😺今度はここから動きません😺 もうすぐちゅ~るの時間です😺 わかってるのかな?
fuku
fuku
家族
elさんの実例写真
暗くなると、うっすら明かりがついて時間が見える便利な時計。
暗くなると、うっすら明かりがついて時間が見える便利な時計。
el
el
Momokaさんの実例写真
キッチンシンクの上の窓に置いてるものも少し変えました✨ 時計を置くと料理しながら時間がわかって便利!! そして人参を常温で放置してたら、緑が生えてきたので観葉植物にしてみました! (昔母さんがやってたのを真似してみた)
キッチンシンクの上の窓に置いてるものも少し変えました✨ 時計を置くと料理しながら時間がわかって便利!! そして人参を常温で放置してたら、緑が生えてきたので観葉植物にしてみました! (昔母さんがやってたのを真似してみた)
Momoka
Momoka
一人暮らし
RKmamaさんの実例写真
ルームクリップアンケート 家族に不評の時計、時間がわかりにくいらしい。 お気に入り!
ルームクリップアンケート 家族に不評の時計、時間がわかりにくいらしい。 お気に入り!
RKmama
RKmama
家族
Harunaさんの実例写真
悩みに悩んだ時計… 時間がすぐに分からない事へのイライラ… 結局ダルトンの両面時計にしました。 RCで見るおしゃれなお家で一際目立つダルトンの時計。 サイズがかなり大きそうなので圧迫感も気になったけど。 取り付けてみたら思ったよりしっくりきて良かった( ´∀`) やっと部屋のどこにいても時間が分かるようになりました!! お家と共に時を刻んでもらおっと♪
悩みに悩んだ時計… 時間がすぐに分からない事へのイライラ… 結局ダルトンの両面時計にしました。 RCで見るおしゃれなお家で一際目立つダルトンの時計。 サイズがかなり大きそうなので圧迫感も気になったけど。 取り付けてみたら思ったよりしっくりきて良かった( ´∀`) やっと部屋のどこにいても時間が分かるようになりました!! お家と共に時を刻んでもらおっと♪
Haruna
Haruna
家族
milktea17さんの実例写真
わが家の壁掛け時計はパパさんの意向で リビングやキッチン・洗面所は 全て10分すすめてあります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 遅刻はしないけど慌てるのが嫌らしく。 私と息子が困る毎日(。•́•̀。) スマホで確認するのもめんどくさいから テレビ横に新しい時計を買いました! やっと正確な時間がわかる〜❀(*´▽`*)❀ 時刻だけじゃなく年月日と曜日もでるのが 嬉しい♥
わが家の壁掛け時計はパパさんの意向で リビングやキッチン・洗面所は 全て10分すすめてあります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 遅刻はしないけど慌てるのが嫌らしく。 私と息子が困る毎日(。•́•̀。) スマホで確認するのもめんどくさいから テレビ横に新しい時計を買いました! やっと正確な時間がわかる〜❀(*´▽`*)❀ 時刻だけじゃなく年月日と曜日もでるのが 嬉しい♥
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
【お気に入りの時計】その② トイレにも置いてあります🕰 入ると真正面に窓があり、そちらに置いてあるので時計がすぐに目に入ります😊(時間がすぐにわかります)
【お気に入りの時計】その② トイレにも置いてあります🕰 入ると真正面に窓があり、そちらに置いてあるので時計がすぐに目に入ります😊(時間がすぐにわかります)
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の棚。無印の置き時計は防水じゃないけど大丈夫かな〜と思いつつ置いています(^^;)
洗面所の洗濯機上の棚。無印の置き時計は防水じゃないけど大丈夫かな〜と思いつつ置いています(^^;)
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
モニターさせて頂いている自動調理鍋。 レシピなしでも水加減や時間設定などわかってきて、日常的に使いこなせるようになってきました。 かなり助けて頂いてます。 ホントにありがとうございます。 というわけで、他のキッチン家電たちの横に移動させました。ついでにキッチン整理やお掃除も。 ますます使いやすい動線になって、効率的に料理できそうです。
モニターさせて頂いている自動調理鍋。 レシピなしでも水加減や時間設定などわかってきて、日常的に使いこなせるようになってきました。 かなり助けて頂いてます。 ホントにありがとうございます。 というわけで、他のキッチン家電たちの横に移動させました。ついでにキッチン整理やお掃除も。 ますます使いやすい動線になって、効率的に料理できそうです。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
カラフルインテリア💓💙💛 お気に入りのカラフル雑貨たち。 お花のアートは見ているだけで 気持ちも明るくなります🥰💐
カラフルインテリア💓💙💛 お気に入りのカラフル雑貨たち。 お花のアートは見ているだけで 気持ちも明るくなります🥰💐
mri96
mri96
3LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
3LDKの独り暮らしですがAlexaを4台導入しています。 一番使い勝手がいいのがもう販売はしてませんがecho spot! 丸いディスプレイに画像が出るのでキッチンに立ってニュース見たりレシピ見たり、音楽を流していると歌詞が表示されたり、とにかく便利。 エアコン、テレビ、照明、洗濯機と連動しているのでリモコンが遠くにあったり手が離せないときは口で指示をして動かすことができます。 冷蔵庫も連動できたんですけどさほどメリットが感じられず…。 寝室のAlexaは寝る前にリラクゼーション音楽を流したり、夜中に時間が知りたいときに重宝します。照明をつけたりメガネをかけなくても時間がわかるのはとてもよいのです。
3LDKの独り暮らしですがAlexaを4台導入しています。 一番使い勝手がいいのがもう販売はしてませんがecho spot! 丸いディスプレイに画像が出るのでキッチンに立ってニュース見たりレシピ見たり、音楽を流していると歌詞が表示されたり、とにかく便利。 エアコン、テレビ、照明、洗濯機と連動しているのでリモコンが遠くにあったり手が離せないときは口で指示をして動かすことができます。 冷蔵庫も連動できたんですけどさほどメリットが感じられず…。 寝室のAlexaは寝る前にリラクゼーション音楽を流したり、夜中に時間が知りたいときに重宝します。照明をつけたりメガネをかけなくても時間がわかるのはとてもよいのです。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
msayさんの実例写真
電波時計だから正確な時間がわかって安心です。
電波時計だから正確な時間がわかって安心です。
msay
msay
4LDK | 家族
ranranさんの実例写真
リズムの室温度計。 子ども達の寝室に置いてます。 電池でも使えるのでどこでも置けるけど 我が家はUSBを使ってバックライトを点灯させています。 おかげで夜中でも時間がわかりやすいし、灯りにもなるので◎ シンプルな造りで子ども達も気に入ってます☺️
リズムの室温度計。 子ども達の寝室に置いてます。 電池でも使えるのでどこでも置けるけど 我が家はUSBを使ってバックライトを点灯させています。 おかげで夜中でも時間がわかりやすいし、灯りにもなるので◎ シンプルな造りで子ども達も気に入ってます☺️
ranran
ranran
4LDK | 家族
Nasa0074さんの実例写真
電気を消してもいつでも時間が分かるように。子供の夜泣きで起きるからいつでも少し明かりが欲しいのです。。
電気を消してもいつでも時間が分かるように。子供の夜泣きで起きるからいつでも少し明かりが欲しいのです。。
Nasa0074
Nasa0074
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の好きな眺め(時計も見てね) 1.7時5分 さんぽから帰って帰宅したリビング 家を出るときはまだ暗いけど、帰宅するころにら明るくなるので、遮光カーテンは明けてレースのカーテンだけにして出かけます。 帰宅して玄関を開けると明るいリビングが迎えてくれます。 時系列順に 2.6時半 洗濯機をオンして、カーテンを明け、 間接照明だけ残し(あとキッチンの人感センサーライトがついてます)て家を出ます。 3.7時25分 帰宅後は洗濯干して、少しのんびり カーテンは全開、徐々に陽が入ってきます。 4.10時50分 仕事の合間に 朝いちばんに処理したかったことを終えてちょっとお茶を飲もうかなってところです。 カウンター越しに見たリビングのテレワークスペース。天気がいい日は暖かいので、エアコンもストーブも、電気もオフ
わが家の好きな眺め(時計も見てね) 1.7時5分 さんぽから帰って帰宅したリビング 家を出るときはまだ暗いけど、帰宅するころにら明るくなるので、遮光カーテンは明けてレースのカーテンだけにして出かけます。 帰宅して玄関を開けると明るいリビングが迎えてくれます。 時系列順に 2.6時半 洗濯機をオンして、カーテンを明け、 間接照明だけ残し(あとキッチンの人感センサーライトがついてます)て家を出ます。 3.7時25分 帰宅後は洗濯干して、少しのんびり カーテンは全開、徐々に陽が入ってきます。 4.10時50分 仕事の合間に 朝いちばんに処理したかったことを終えてちょっとお茶を飲もうかなってところです。 カウンター越しに見たリビングのテレワークスペース。天気がいい日は暖かいので、エアコンもストーブも、電気もオフ
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
今の時期は日が長いので 18時40分頃光り始めます。 外を見るだけでだいたいの時間がわかるように なりました。季節によって変わるのも楽しみ♪
今の時期は日が長いので 18時40分頃光り始めます。 外を見るだけでだいたいの時間がわかるように なりました。季節によって変わるのも楽しみ♪
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Chi-momさんの実例写真
近所のWattsという100均で見つけた時計が、結構好みのタイプでした(^^) 洗面台に置いて遅刻防止に。
近所のWattsという100均で見つけた時計が、結構好みのタイプでした(^^) 洗面台に置いて遅刻防止に。
Chi-mom
Chi-mom
家族
Mossanさんの実例写真
我が家にダルトンの時計がやってきました〜♡ずっと欲しかったから嬉しい!! 両面でキッチンからも時間がわかってめっちゃ便利!!♡
我が家にダルトンの時計がやってきました〜♡ずっと欲しかったから嬉しい!! 両面でキッチンからも時間がわかってめっちゃ便利!!♡
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
キッズルームの壁掛け時計は3歳の息子でも時間がわかりやすいように、レムノスのふんぷんクロックにしています まだ完ぺきには読めませんが、時計にとても興味を持ってくれています。
キッズルームの壁掛け時計は3歳の息子でも時間がわかりやすいように、レムノスのふんぷんクロックにしています まだ完ぺきには読めませんが、時計にとても興味を持ってくれています。
macaron
macaron
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
玄関のニッチ♪ ここはあったかい雰囲気にしたいなぁと思っています(*^^*) 少しだけ変化が。 もらいものの時計をここに置いて、時間がわかるように\(^^)/
玄関のニッチ♪ ここはあったかい雰囲気にしたいなぁと思っています(*^^*) 少しだけ変化が。 もらいものの時計をここに置いて、時間がわかるように\(^^)/
ki-
ki-
4LDK | 家族
もっと見る

時間がわからないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ