少しでもスッキリ見えるように

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
ダイニングキッチンのアクセントクロスは、グリーンにしてもらいました。 1日の中でいちばん長く過ごす場所なので、いちばん好きなカラーで💚 家具などはオークなどの明るい色の木材、家電や収納は白に統一して、ごちゃごちゃしがちなダイニングキッチンが少しでもスッキリ見えるように気をつけています。 物を減らせば良いんでしょうが、なかなか減らせません😂
ダイニングキッチンのアクセントクロスは、グリーンにしてもらいました。 1日の中でいちばん長く過ごす場所なので、いちばん好きなカラーで💚 家具などはオークなどの明るい色の木材、家電や収納は白に統一して、ごちゃごちゃしがちなダイニングキッチンが少しでもスッキリ見えるように気をつけています。 物を減らせば良いんでしょうが、なかなか減らせません😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
PS5🎮のお迎えをきっかけに テレビとテレビボードも新しくしました✧︎*。 理想は壁掛けテレビですが、我が家にはテレビを掛けられる壁がありません(T ^ T) 少しでもお部屋がスッキリ見えるように、壁掛け風のテレビスタンドにしてみました(*˙˘˙*)ஐ キャスター付きなので埃の溜まりやすいテレビ裏の掃除もラクです♬
PS5🎮のお迎えをきっかけに テレビとテレビボードも新しくしました✧︎*。 理想は壁掛けテレビですが、我が家にはテレビを掛けられる壁がありません(T ^ T) 少しでもお部屋がスッキリ見えるように、壁掛け風のテレビスタンドにしてみました(*˙˘˙*)ஐ キャスター付きなので埃の溜まりやすいテレビ裏の掃除もラクです♬
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
過去picでイベント参加です! キッチンカウンター横に無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、よく使うものがサッと取れるようにしています。 少しでもスッキリ見えるようにクロスで目隠し。突っ張り棒とカーテンリングで簡単に。 このキッチンクロスは、旧居からずっと使っているお気に入りだけど、ここにサイズもちょうど良かったです♡
過去picでイベント参加です! キッチンカウンター横に無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、よく使うものがサッと取れるようにしています。 少しでもスッキリ見えるようにクロスで目隠し。突っ張り棒とカーテンリングで簡単に。 このキッチンクロスは、旧居からずっと使っているお気に入りだけど、ここにサイズもちょうど良かったです♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ballyさんの実例写真
キッチンの棚(現在)。 引越しして、吊り戸棚のないキッチンになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。 家電置き場がなかったので、DIYしたものを少し手直ししました。 色を揃えて、少しでもスッキリ見えるように。
キッチンの棚(現在)。 引越しして、吊り戸棚のないキッチンになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。 家電置き場がなかったので、DIYしたものを少し手直ししました。 色を揃えて、少しでもスッキリ見えるように。
bally
bally
家族
mri96さんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
我が家の洗面所は狭いので、引きでなかなか撮れず…。 少しでもスッキリ見えるように、ボトルを統一&ホワイト化。
我が家の洗面所は狭いので、引きでなかなか撮れず…。 少しでもスッキリ見えるように、ボトルを統一&ホワイト化。
mri96
mri96
3LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
半平屋の我が家🏠 ナチュラルウッドとモノトーンでシンプルインテリアにして少しでもスッキリ見えるように心がけています😊ごちゃごちゃした子どものおもちゃも見えない収納を笑
半平屋の我が家🏠 ナチュラルウッドとモノトーンでシンプルインテリアにして少しでもスッキリ見えるように心がけています😊ごちゃごちゃした子どものおもちゃも見えない収納を笑
ri__.home
ri__.home
家族
Lilly_me75さんの実例写真
来客時はロールスクリーンで隠します^^ ごちゃごちゃ見えなくてスッキリ そしてロールスクリーンは取り付けを反対にしました 少しでもスッキリ見えるように 使い勝手は困りませんのでおすすめ
来客時はロールスクリーンで隠します^^ ごちゃごちゃ見えなくてスッキリ そしてロールスクリーンは取り付けを反対にしました 少しでもスッキリ見えるように 使い勝手は困りませんのでおすすめ
Lilly_me75
Lilly_me75
3LDK | 家族
sa-koさんの実例写真
靴・アウター・学校用品・スポーツ用品はこちらに収納。普段はカーテン閉めて少しでもスッキリと見えるようにしてます。
靴・アウター・学校用品・スポーツ用品はこちらに収納。普段はカーテン閉めて少しでもスッキリと見えるようにしてます。
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
mippi
mippi
家族
shishiさんの実例写真
洗面所図☆ 洗濯機上はタオル類☆ 柄物ばかりで、 ガチャガチャしてるので 少しでもましに見えるよう 縦に入れてます(^^;)
洗面所図☆ 洗濯機上はタオル類☆ 柄物ばかりで、 ガチャガチャしてるので 少しでもましに見えるよう 縦に入れてます(^^;)
shishi
shishi
4LDK
asami.さんの実例写真
久々冷蔵庫の中アップします! あまり代わり映えしませんが 麦茶のポットがだいぶ古くなってたので 新しいのに買い替えました♩♩ プラスチック製のとガラス製の ものとどっちもホワイトで揃えたので 少しはスッキリ見えるかな(>_<) 緑茶大好きなので常に 常備してます…笑
久々冷蔵庫の中アップします! あまり代わり映えしませんが 麦茶のポットがだいぶ古くなってたので 新しいのに買い替えました♩♩ プラスチック製のとガラス製の ものとどっちもホワイトで揃えたので 少しはスッキリ見えるかな(>_<) 緑茶大好きなので常に 常備してます…笑
asami.
asami.
4LDK | 家族
kazuuko0918さんの実例写真
左の棚も自分的にはスッキリしたかな? 右側は譲れないな、、、(笑) 食器棚が透明なガラスで中が丸見え、、、 ごちゃごちゃミックスで嫌だった。 この黒い椅子がアクセントになったのと食器を同じ色をまとめることで少しスッキリ見えるような、見えないような、、、?(笑) ごちゃごちゃでもスッキリ。♡^^♡
左の棚も自分的にはスッキリしたかな? 右側は譲れないな、、、(笑) 食器棚が透明なガラスで中が丸見え、、、 ごちゃごちゃミックスで嫌だった。 この黒い椅子がアクセントになったのと食器を同じ色をまとめることで少しスッキリ見えるような、見えないような、、、?(笑) ごちゃごちゃでもスッキリ。♡^^♡
kazuuko0918
kazuuko0918
4DK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント参加 少しでもスッキリ見えるように なるべく物は置かないようにしてるけど玄関とトイレの棚だけ雑貨を飾っています♪ ブルーグレー × オレンジの組み合わせ好き
イベント参加 少しでもスッキリ見えるように なるべく物は置かないようにしてるけど玄関とトイレの棚だけ雑貨を飾っています♪ ブルーグレー × オレンジの組み合わせ好き
oomi
oomi
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
布巾、タオルの色をグレーにかえたら、少し引き締まった感じになった╰(*´︶`*)╯ 棚の高さもかえたら、少しスッキリ見えるようになった気がします╰(*´︶`*)╯
布巾、タオルの色をグレーにかえたら、少し引き締まった感じになった╰(*´︶`*)╯ 棚の高さもかえたら、少しスッキリ見えるようになった気がします╰(*´︶`*)╯
rika
rika
3DK | 家族
starさんの実例写真
キッチンのごちゃごちゃが見えないようにずっとどうにかしたくて、RCでやっとやってみたいってのを見つけてやってみました! 少しはスッキリ見えるようになったかなと。 まだいろいろとやってみたいことがたくさんあります。
キッチンのごちゃごちゃが見えないようにずっとどうにかしたくて、RCでやっとやってみたいってのを見つけてやってみました! 少しはスッキリ見えるようになったかなと。 まだいろいろとやってみたいことがたくさんあります。
star
star
家族
takito1974さんの実例写真
セリアのハンギングラックでドライヤー置きを作成。金属製なので少々熱くてもそのまま置いて大丈夫👌 奥行きが足りなかったのでペンチでカットして収納しやすいように工夫しました! 少しはスッキリ見えるようになったかな🤔
セリアのハンギングラックでドライヤー置きを作成。金属製なので少々熱くてもそのまま置いて大丈夫👌 奥行きが足りなかったのでペンチでカットして収納しやすいように工夫しました! 少しはスッキリ見えるようになったかな🤔
takito1974
takito1974
家族
chiiyanさんの実例写真
孫達が夏休みに入り お昼ご飯に 悩みます🥲 孫の 習字道具 水彩道具 お道具箱 鍵盤ハーモニカなど トローリーハンガーに  ハンガーを利用してぶら下げて  少しでもスッキリ見えるようにしました😊 ワークや 自学 リコーダーや クッキング 自由研究やポスター  沢山の宿題で 大変です😱 私は ポスターと自由研究を 孫と一緒に やる係です🤣www クッキングは タブレットで 工程を写して リコーダーも タブレットで撮して提出するので 今どきだなぁ。と思う ばぁばです❣️
孫達が夏休みに入り お昼ご飯に 悩みます🥲 孫の 習字道具 水彩道具 お道具箱 鍵盤ハーモニカなど トローリーハンガーに  ハンガーを利用してぶら下げて  少しでもスッキリ見えるようにしました😊 ワークや 自学 リコーダーや クッキング 自由研究やポスター  沢山の宿題で 大変です😱 私は ポスターと自由研究を 孫と一緒に やる係です🤣www クッキングは タブレットで 工程を写して リコーダーも タブレットで撮して提出するので 今どきだなぁ。と思う ばぁばです❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
yoshi-piさんの実例写真
我が家の洗濯スペースです^^* とっても狭いスペースなので少しでもスッキリ見えるように気を付けてます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 洗濯機上に突っ張り棒を付けてハンガー&洗濯バサミを掛けられるようにしてます♡ 洗濯機から取り出して、ハンガーに掛けて、すぐ横のお風呂にある洗濯ポールに一時的に干して、全部終わったら2階のバルコニーに持って行きます^^* ここでハンガーに干してからまとめて上に持って行くやり方が私にはちょうどいいです(*´︶`*) 雨の日はそのままお風呂で浴室乾燥(´▽`*)
我が家の洗濯スペースです^^* とっても狭いスペースなので少しでもスッキリ見えるように気を付けてます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 洗濯機上に突っ張り棒を付けてハンガー&洗濯バサミを掛けられるようにしてます♡ 洗濯機から取り出して、ハンガーに掛けて、すぐ横のお風呂にある洗濯ポールに一時的に干して、全部終わったら2階のバルコニーに持って行きます^^* ここでハンガーに干してからまとめて上に持って行くやり方が私にはちょうどいいです(*´︶`*) 雨の日はそのままお風呂で浴室乾燥(´▽`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
masさんの実例写真
玄関からリビングドアを開けたところくらいはスッキリ見せたい ソファ代わりのベッドもこたつもあるし 座椅子ソファをフラットにしてこたつに潜って寝ながらテレビを観られるようにしてある(笑) 人をダメにするリビングだけど少しでもスッキリ見えるように頑張ります♪ ソファの下の白いボックスは使わなくなった洋服ダンスの引き出しを入れて子どものおもちゃ入れにしてます 中身は仮面ライダーだらけです (。>﹏<。)
玄関からリビングドアを開けたところくらいはスッキリ見せたい ソファ代わりのベッドもこたつもあるし 座椅子ソファをフラットにしてこたつに潜って寝ながらテレビを観られるようにしてある(笑) 人をダメにするリビングだけど少しでもスッキリ見えるように頑張ります♪ ソファの下の白いボックスは使わなくなった洋服ダンスの引き出しを入れて子どものおもちゃ入れにしてます 中身は仮面ライダーだらけです (。>﹏<。)
mas
mas
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
この古い暗い押し入れを少しでも明るくスッキリ見えるように 天袋のケースを買い替えました♡
この古い暗い押し入れを少しでも明るくスッキリ見えるように 天袋のケースを買い替えました♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ収納。 今は4歳の娘用クローゼットとして使用しています。 無印の衣装ケースや、IKEAのインナーボックス?などがいい感じに収まり自己満足♪ 押入れに扉があるので隠れる場所だけれど、リビング内なので、開け閉めした時に少しでもスッキリ見えるように気をつけています。
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ収納。 今は4歳の娘用クローゼットとして使用しています。 無印の衣装ケースや、IKEAのインナーボックス?などがいい感じに収まり自己満足♪ 押入れに扉があるので隠れる場所だけれど、リビング内なので、開け閉めした時に少しでもスッキリ見えるように気をつけています。
mekichin
mekichin
家族
keikoさんの実例写真
洗面所は狭いのでとりあえず白っぽいものを置いて少しでもスッキリ見えるようにしています。おしゃれな洗面台に憧れます…
洗面所は狭いのでとりあえず白っぽいものを置いて少しでもスッキリ見えるようにしています。おしゃれな洗面台に憧れます…
keiko
keiko
家族
hatsuuu105さんの実例写真
うちは古いアパートで 洋服をかける場所がないので ほとんど衣装ケースで保管しています♩ 襖も開けっ放しにしてるので 少しでもスッキリ見えるように ラベルを作ってみました(^^) パソコン苦手だし初めてにしては上出来!笑
うちは古いアパートで 洋服をかける場所がないので ほとんど衣装ケースで保管しています♩ 襖も開けっ放しにしてるので 少しでもスッキリ見えるように ラベルを作ってみました(^^) パソコン苦手だし初めてにしては上出来!笑
hatsuuu105
hatsuuu105
2LDK | 家族
seleneさんの実例写真
DAISOで、ローズ柄の箱を購入。おりものシート入れとして利用。 左下にあるは、キャンドゥで購入したもの。中にはトイレ用のウェットシート折り畳んで入れてます。ただし専用の入れ物ではないため、すぐ乾燥してしまうので、早めに使い切ることが大事です^^; 右下は、seriaで購入した小さめのダストボックス。 こちらには、流せるトイレブラシの替えをいれてます。 少しスッキリ見えるようになったかな、と感じます。
DAISOで、ローズ柄の箱を購入。おりものシート入れとして利用。 左下にあるは、キャンドゥで購入したもの。中にはトイレ用のウェットシート折り畳んで入れてます。ただし専用の入れ物ではないため、すぐ乾燥してしまうので、早めに使い切ることが大事です^^; 右下は、seriaで購入した小さめのダストボックス。 こちらには、流せるトイレブラシの替えをいれてます。 少しスッキリ見えるようになったかな、と感じます。
selene
selene
4LDK
useimama83132513さんの実例写真
パントリー。 職業柄いろんな種類の頂き物が多く、リフォームする時に『とにかく広いパントリーを作って』とお願いしました。 棚板は可動式なので、とても便利です。 どんな物を頂くか見当がつかないので、7割収納を目指していますが… とりあえず100均の白いケースに入れて、少しでもスッキリ見えるようにしているつもりです。
パントリー。 職業柄いろんな種類の頂き物が多く、リフォームする時に『とにかく広いパントリーを作って』とお願いしました。 棚板は可動式なので、とても便利です。 どんな物を頂くか見当がつかないので、7割収納を目指していますが… とりあえず100均の白いケースに入れて、少しでもスッキリ見えるようにしているつもりです。
useimama83132513
useimama83132513
家族
moemokaさんの実例写真
六畳の狭い部屋に一人暮らし。少しでもスッキリ見えるように心がけました。
六畳の狭い部屋に一人暮らし。少しでもスッキリ見えるように心がけました。
moemoka
moemoka
一人暮らし
sanuさんの実例写真
保育しながらのテレワーク。 この状況がGW後も続きそうなのでリビングに私のパソコン机を持ってきました💦 少しでもスッキリ見えるようにホワイト基調で壁と同化(薄目で見れば、、)させて、 チェストの上面は物を置きすぎないように(仕事中は広く使える) デスクライトは前も紹介した山田照明のzライト。デザインも品質も機能も本当にいい製品です。値段も高くないし。(今年の母の日ギフトとして実母に贈りました😊) スクリーンセーバーはFliqlo。カッコ良くてお気に入り。 この配置、いつまで続けるか未定ですが 「あの頃は大変やったな、みんな頑張ったな、、」と懐かしむ時がきっと来ますよね。 記録として残しておきます。
保育しながらのテレワーク。 この状況がGW後も続きそうなのでリビングに私のパソコン机を持ってきました💦 少しでもスッキリ見えるようにホワイト基調で壁と同化(薄目で見れば、、)させて、 チェストの上面は物を置きすぎないように(仕事中は広く使える) デスクライトは前も紹介した山田照明のzライト。デザインも品質も機能も本当にいい製品です。値段も高くないし。(今年の母の日ギフトとして実母に贈りました😊) スクリーンセーバーはFliqlo。カッコ良くてお気に入り。 この配置、いつまで続けるか未定ですが 「あの頃は大変やったな、みんな頑張ったな、、」と懐かしむ時がきっと来ますよね。 記録として残しておきます。
sanu
sanu
3LDK | 家族
もっと見る

少しでもスッキリ見えるようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

少しでもスッキリ見えるように

50枚の部屋写真から48枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
ダイニングキッチンのアクセントクロスは、グリーンにしてもらいました。 1日の中でいちばん長く過ごす場所なので、いちばん好きなカラーで💚 家具などはオークなどの明るい色の木材、家電や収納は白に統一して、ごちゃごちゃしがちなダイニングキッチンが少しでもスッキリ見えるように気をつけています。 物を減らせば良いんでしょうが、なかなか減らせません😂
ダイニングキッチンのアクセントクロスは、グリーンにしてもらいました。 1日の中でいちばん長く過ごす場所なので、いちばん好きなカラーで💚 家具などはオークなどの明るい色の木材、家電や収納は白に統一して、ごちゃごちゃしがちなダイニングキッチンが少しでもスッキリ見えるように気をつけています。 物を減らせば良いんでしょうが、なかなか減らせません😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
PS5🎮のお迎えをきっかけに テレビとテレビボードも新しくしました✧︎*。 理想は壁掛けテレビですが、我が家にはテレビを掛けられる壁がありません(T ^ T) 少しでもお部屋がスッキリ見えるように、壁掛け風のテレビスタンドにしてみました(*˙˘˙*)ஐ キャスター付きなので埃の溜まりやすいテレビ裏の掃除もラクです♬
PS5🎮のお迎えをきっかけに テレビとテレビボードも新しくしました✧︎*。 理想は壁掛けテレビですが、我が家にはテレビを掛けられる壁がありません(T ^ T) 少しでもお部屋がスッキリ見えるように、壁掛け風のテレビスタンドにしてみました(*˙˘˙*)ஐ キャスター付きなので埃の溜まりやすいテレビ裏の掃除もラクです♬
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
過去picでイベント参加です! キッチンカウンター横に無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、よく使うものがサッと取れるようにしています。 少しでもスッキリ見えるようにクロスで目隠し。突っ張り棒とカーテンリングで簡単に。 このキッチンクロスは、旧居からずっと使っているお気に入りだけど、ここにサイズもちょうど良かったです♡
過去picでイベント参加です! キッチンカウンター横に無印のパイン材ユニットシェルフを置いて、よく使うものがサッと取れるようにしています。 少しでもスッキリ見えるようにクロスで目隠し。突っ張り棒とカーテンリングで簡単に。 このキッチンクロスは、旧居からずっと使っているお気に入りだけど、ここにサイズもちょうど良かったです♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ballyさんの実例写真
キッチンの棚(現在)。 引越しして、吊り戸棚のないキッチンになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。 家電置き場がなかったので、DIYしたものを少し手直ししました。 色を揃えて、少しでもスッキリ見えるように。
キッチンの棚(現在)。 引越しして、吊り戸棚のないキッチンになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。 家電置き場がなかったので、DIYしたものを少し手直ししました。 色を揃えて、少しでもスッキリ見えるように。
bally
bally
家族
mri96さんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
我が家の洗面所は狭いので、引きでなかなか撮れず…。 少しでもスッキリ見えるように、ボトルを統一&ホワイト化。
我が家の洗面所は狭いので、引きでなかなか撮れず…。 少しでもスッキリ見えるように、ボトルを統一&ホワイト化。
mri96
mri96
3LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
半平屋の我が家🏠 ナチュラルウッドとモノトーンでシンプルインテリアにして少しでもスッキリ見えるように心がけています😊ごちゃごちゃした子どものおもちゃも見えない収納を笑
半平屋の我が家🏠 ナチュラルウッドとモノトーンでシンプルインテリアにして少しでもスッキリ見えるように心がけています😊ごちゃごちゃした子どものおもちゃも見えない収納を笑
ri__.home
ri__.home
家族
Lilly_me75さんの実例写真
来客時はロールスクリーンで隠します^^ ごちゃごちゃ見えなくてスッキリ そしてロールスクリーンは取り付けを反対にしました 少しでもスッキリ見えるように 使い勝手は困りませんのでおすすめ
来客時はロールスクリーンで隠します^^ ごちゃごちゃ見えなくてスッキリ そしてロールスクリーンは取り付けを反対にしました 少しでもスッキリ見えるように 使い勝手は困りませんのでおすすめ
Lilly_me75
Lilly_me75
3LDK | 家族
sa-koさんの実例写真
靴・アウター・学校用品・スポーツ用品はこちらに収納。普段はカーテン閉めて少しでもスッキリと見えるようにしてます。
靴・アウター・学校用品・スポーツ用品はこちらに収納。普段はカーテン閉めて少しでもスッキリと見えるようにしてます。
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
洗面所のサイドラックの上に置いている小物たち。 白でまとめて、少しでもスッキリ見えるように…♪ ツールボックスの中には綿棒や爪切り等を入れています。
mippi
mippi
家族
shishiさんの実例写真
洗面所図☆ 洗濯機上はタオル類☆ 柄物ばかりで、 ガチャガチャしてるので 少しでもましに見えるよう 縦に入れてます(^^;)
洗面所図☆ 洗濯機上はタオル類☆ 柄物ばかりで、 ガチャガチャしてるので 少しでもましに見えるよう 縦に入れてます(^^;)
shishi
shishi
4LDK
asami.さんの実例写真
久々冷蔵庫の中アップします! あまり代わり映えしませんが 麦茶のポットがだいぶ古くなってたので 新しいのに買い替えました♩♩ プラスチック製のとガラス製の ものとどっちもホワイトで揃えたので 少しはスッキリ見えるかな(>_<) 緑茶大好きなので常に 常備してます…笑
久々冷蔵庫の中アップします! あまり代わり映えしませんが 麦茶のポットがだいぶ古くなってたので 新しいのに買い替えました♩♩ プラスチック製のとガラス製の ものとどっちもホワイトで揃えたので 少しはスッキリ見えるかな(>_<) 緑茶大好きなので常に 常備してます…笑
asami.
asami.
4LDK | 家族
kazuuko0918さんの実例写真
左の棚も自分的にはスッキリしたかな? 右側は譲れないな、、、(笑) 食器棚が透明なガラスで中が丸見え、、、 ごちゃごちゃミックスで嫌だった。 この黒い椅子がアクセントになったのと食器を同じ色をまとめることで少しスッキリ見えるような、見えないような、、、?(笑) ごちゃごちゃでもスッキリ。♡^^♡
左の棚も自分的にはスッキリしたかな? 右側は譲れないな、、、(笑) 食器棚が透明なガラスで中が丸見え、、、 ごちゃごちゃミックスで嫌だった。 この黒い椅子がアクセントになったのと食器を同じ色をまとめることで少しスッキリ見えるような、見えないような、、、?(笑) ごちゃごちゃでもスッキリ。♡^^♡
kazuuko0918
kazuuko0918
4DK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント参加 少しでもスッキリ見えるように なるべく物は置かないようにしてるけど玄関とトイレの棚だけ雑貨を飾っています♪ ブルーグレー × オレンジの組み合わせ好き
イベント参加 少しでもスッキリ見えるように なるべく物は置かないようにしてるけど玄関とトイレの棚だけ雑貨を飾っています♪ ブルーグレー × オレンジの組み合わせ好き
oomi
oomi
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
ボウル¥1,980
布巾、タオルの色をグレーにかえたら、少し引き締まった感じになった╰(*´︶`*)╯ 棚の高さもかえたら、少しスッキリ見えるようになった気がします╰(*´︶`*)╯
布巾、タオルの色をグレーにかえたら、少し引き締まった感じになった╰(*´︶`*)╯ 棚の高さもかえたら、少しスッキリ見えるようになった気がします╰(*´︶`*)╯
rika
rika
3DK | 家族
starさんの実例写真
キッチンのごちゃごちゃが見えないようにずっとどうにかしたくて、RCでやっとやってみたいってのを見つけてやってみました! 少しはスッキリ見えるようになったかなと。 まだいろいろとやってみたいことがたくさんあります。
キッチンのごちゃごちゃが見えないようにずっとどうにかしたくて、RCでやっとやってみたいってのを見つけてやってみました! 少しはスッキリ見えるようになったかなと。 まだいろいろとやってみたいことがたくさんあります。
star
star
家族
takito1974さんの実例写真
セリアのハンギングラックでドライヤー置きを作成。金属製なので少々熱くてもそのまま置いて大丈夫👌 奥行きが足りなかったのでペンチでカットして収納しやすいように工夫しました! 少しはスッキリ見えるようになったかな🤔
セリアのハンギングラックでドライヤー置きを作成。金属製なので少々熱くてもそのまま置いて大丈夫👌 奥行きが足りなかったのでペンチでカットして収納しやすいように工夫しました! 少しはスッキリ見えるようになったかな🤔
takito1974
takito1974
家族
chiiyanさんの実例写真
孫達が夏休みに入り お昼ご飯に 悩みます🥲 孫の 習字道具 水彩道具 お道具箱 鍵盤ハーモニカなど トローリーハンガーに  ハンガーを利用してぶら下げて  少しでもスッキリ見えるようにしました😊 ワークや 自学 リコーダーや クッキング 自由研究やポスター  沢山の宿題で 大変です😱 私は ポスターと自由研究を 孫と一緒に やる係です🤣www クッキングは タブレットで 工程を写して リコーダーも タブレットで撮して提出するので 今どきだなぁ。と思う ばぁばです❣️
孫達が夏休みに入り お昼ご飯に 悩みます🥲 孫の 習字道具 水彩道具 お道具箱 鍵盤ハーモニカなど トローリーハンガーに  ハンガーを利用してぶら下げて  少しでもスッキリ見えるようにしました😊 ワークや 自学 リコーダーや クッキング 自由研究やポスター  沢山の宿題で 大変です😱 私は ポスターと自由研究を 孫と一緒に やる係です🤣www クッキングは タブレットで 工程を写して リコーダーも タブレットで撮して提出するので 今どきだなぁ。と思う ばぁばです❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
yoshi-piさんの実例写真
我が家の洗濯スペースです^^* とっても狭いスペースなので少しでもスッキリ見えるように気を付けてます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 洗濯機上に突っ張り棒を付けてハンガー&洗濯バサミを掛けられるようにしてます♡ 洗濯機から取り出して、ハンガーに掛けて、すぐ横のお風呂にある洗濯ポールに一時的に干して、全部終わったら2階のバルコニーに持って行きます^^* ここでハンガーに干してからまとめて上に持って行くやり方が私にはちょうどいいです(*´︶`*) 雨の日はそのままお風呂で浴室乾燥(´▽`*)
我が家の洗濯スペースです^^* とっても狭いスペースなので少しでもスッキリ見えるように気を付けてます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 洗濯機上に突っ張り棒を付けてハンガー&洗濯バサミを掛けられるようにしてます♡ 洗濯機から取り出して、ハンガーに掛けて、すぐ横のお風呂にある洗濯ポールに一時的に干して、全部終わったら2階のバルコニーに持って行きます^^* ここでハンガーに干してからまとめて上に持って行くやり方が私にはちょうどいいです(*´︶`*) 雨の日はそのままお風呂で浴室乾燥(´▽`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
masさんの実例写真
玄関からリビングドアを開けたところくらいはスッキリ見せたい ソファ代わりのベッドもこたつもあるし 座椅子ソファをフラットにしてこたつに潜って寝ながらテレビを観られるようにしてある(笑) 人をダメにするリビングだけど少しでもスッキリ見えるように頑張ります♪ ソファの下の白いボックスは使わなくなった洋服ダンスの引き出しを入れて子どものおもちゃ入れにしてます 中身は仮面ライダーだらけです (。>﹏<。)
玄関からリビングドアを開けたところくらいはスッキリ見せたい ソファ代わりのベッドもこたつもあるし 座椅子ソファをフラットにしてこたつに潜って寝ながらテレビを観られるようにしてある(笑) 人をダメにするリビングだけど少しでもスッキリ見えるように頑張ります♪ ソファの下の白いボックスは使わなくなった洋服ダンスの引き出しを入れて子どものおもちゃ入れにしてます 中身は仮面ライダーだらけです (。>﹏<。)
mas
mas
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
この古い暗い押し入れを少しでも明るくスッキリ見えるように 天袋のケースを買い替えました♡
この古い暗い押し入れを少しでも明るくスッキリ見えるように 天袋のケースを買い替えました♡
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ収納。 今は4歳の娘用クローゼットとして使用しています。 無印の衣装ケースや、IKEAのインナーボックス?などがいい感じに収まり自己満足♪ 押入れに扉があるので隠れる場所だけれど、リビング内なので、開け閉めした時に少しでもスッキリ見えるように気をつけています。
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ収納。 今は4歳の娘用クローゼットとして使用しています。 無印の衣装ケースや、IKEAのインナーボックス?などがいい感じに収まり自己満足♪ 押入れに扉があるので隠れる場所だけれど、リビング内なので、開け閉めした時に少しでもスッキリ見えるように気をつけています。
mekichin
mekichin
家族
keikoさんの実例写真
洗面所は狭いのでとりあえず白っぽいものを置いて少しでもスッキリ見えるようにしています。おしゃれな洗面台に憧れます…
洗面所は狭いのでとりあえず白っぽいものを置いて少しでもスッキリ見えるようにしています。おしゃれな洗面台に憧れます…
keiko
keiko
家族
hatsuuu105さんの実例写真
うちは古いアパートで 洋服をかける場所がないので ほとんど衣装ケースで保管しています♩ 襖も開けっ放しにしてるので 少しでもスッキリ見えるように ラベルを作ってみました(^^) パソコン苦手だし初めてにしては上出来!笑
うちは古いアパートで 洋服をかける場所がないので ほとんど衣装ケースで保管しています♩ 襖も開けっ放しにしてるので 少しでもスッキリ見えるように ラベルを作ってみました(^^) パソコン苦手だし初めてにしては上出来!笑
hatsuuu105
hatsuuu105
2LDK | 家族
seleneさんの実例写真
DAISOで、ローズ柄の箱を購入。おりものシート入れとして利用。 左下にあるは、キャンドゥで購入したもの。中にはトイレ用のウェットシート折り畳んで入れてます。ただし専用の入れ物ではないため、すぐ乾燥してしまうので、早めに使い切ることが大事です^^; 右下は、seriaで購入した小さめのダストボックス。 こちらには、流せるトイレブラシの替えをいれてます。 少しスッキリ見えるようになったかな、と感じます。
DAISOで、ローズ柄の箱を購入。おりものシート入れとして利用。 左下にあるは、キャンドゥで購入したもの。中にはトイレ用のウェットシート折り畳んで入れてます。ただし専用の入れ物ではないため、すぐ乾燥してしまうので、早めに使い切ることが大事です^^; 右下は、seriaで購入した小さめのダストボックス。 こちらには、流せるトイレブラシの替えをいれてます。 少しスッキリ見えるようになったかな、と感じます。
selene
selene
4LDK
useimama83132513さんの実例写真
パントリー。 職業柄いろんな種類の頂き物が多く、リフォームする時に『とにかく広いパントリーを作って』とお願いしました。 棚板は可動式なので、とても便利です。 どんな物を頂くか見当がつかないので、7割収納を目指していますが… とりあえず100均の白いケースに入れて、少しでもスッキリ見えるようにしているつもりです。
パントリー。 職業柄いろんな種類の頂き物が多く、リフォームする時に『とにかく広いパントリーを作って』とお願いしました。 棚板は可動式なので、とても便利です。 どんな物を頂くか見当がつかないので、7割収納を目指していますが… とりあえず100均の白いケースに入れて、少しでもスッキリ見えるようにしているつもりです。
useimama83132513
useimama83132513
家族
moemokaさんの実例写真
六畳の狭い部屋に一人暮らし。少しでもスッキリ見えるように心がけました。
六畳の狭い部屋に一人暮らし。少しでもスッキリ見えるように心がけました。
moemoka
moemoka
一人暮らし
sanuさんの実例写真
保育しながらのテレワーク。 この状況がGW後も続きそうなのでリビングに私のパソコン机を持ってきました💦 少しでもスッキリ見えるようにホワイト基調で壁と同化(薄目で見れば、、)させて、 チェストの上面は物を置きすぎないように(仕事中は広く使える) デスクライトは前も紹介した山田照明のzライト。デザインも品質も機能も本当にいい製品です。値段も高くないし。(今年の母の日ギフトとして実母に贈りました😊) スクリーンセーバーはFliqlo。カッコ良くてお気に入り。 この配置、いつまで続けるか未定ですが 「あの頃は大変やったな、みんな頑張ったな、、」と懐かしむ時がきっと来ますよね。 記録として残しておきます。
保育しながらのテレワーク。 この状況がGW後も続きそうなのでリビングに私のパソコン机を持ってきました💦 少しでもスッキリ見えるようにホワイト基調で壁と同化(薄目で見れば、、)させて、 チェストの上面は物を置きすぎないように(仕事中は広く使える) デスクライトは前も紹介した山田照明のzライト。デザインも品質も機能も本当にいい製品です。値段も高くないし。(今年の母の日ギフトとして実母に贈りました😊) スクリーンセーバーはFliqlo。カッコ良くてお気に入り。 この配置、いつまで続けるか未定ですが 「あの頃は大変やったな、みんな頑張ったな、、」と懐かしむ時がきっと来ますよね。 記録として残しておきます。
sanu
sanu
3LDK | 家族
もっと見る

少しでもスッキリ見えるようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ