無農薬で安心

44枚の部屋写真から41枚をセレクト
koromo.さんの実例写真
ハープや宿根草を育ててる花壇でも、 無農薬なロハピは役に立ちます。 薬の嫌な匂いもなく、 無臭で、気兼ね無くひと吹きできます♪
ハープや宿根草を育ててる花壇でも、 無農薬なロハピは役に立ちます。 薬の嫌な匂いもなく、 無臭で、気兼ね無くひと吹きできます♪
koromo.
koromo.
makiさんの実例写真
メダカも暑そう
メダカも暑そう
maki
maki
3DK | 家族
kotaroさんの実例写真
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
庭の小さな畑のトマトが赤くなり始めました🍅 比較的育てるのが簡単なトマトは今年もなかなかの豊作✨ しっかり食べて紫外線対策に✨
庭の小さな畑のトマトが赤くなり始めました🍅 比較的育てるのが簡単なトマトは今年もなかなかの豊作✨ しっかり食べて紫外線対策に✨
min_nim
min_nim
家族
Tupemamaさんの実例写真
園芸用品¥935
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
今年もたくさんできました…あけび⍤⃝♡\♥︎/ 知ってる方は、知ってる☺️知らない方は知らない😉 そんな果物です(◍︎´꒳`◍︎).。.:*☆ 楽しみです😊⇓⃟‎♪( '' و(و "
今年もたくさんできました…あけび⍤⃝♡\♥︎/ 知ってる方は、知ってる☺️知らない方は知らない😉 そんな果物です(◍︎´꒳`◍︎).。.:*☆ 楽しみです😊⇓⃟‎♪( '' و(و "
takako
takako
4LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
marinさんの実例写真
庭🪴の角の小さな畑 パセリ🌿ネギ🌱玉ねぎ🧅胡瓜🥒! 昨年は胡瓜🥒が100本以上収穫で辛子漬け よく作りましたぁ(^-^)v
庭🪴の角の小さな畑 パセリ🌿ネギ🌱玉ねぎ🧅胡瓜🥒! 昨年は胡瓜🥒が100本以上収穫で辛子漬け よく作りましたぁ(^-^)v
marin
marin
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
庭の夏野菜たち✨ 男爵いも きゅうり なす ピーマン ししとうを栽培中です🍆🥒🫑
庭の夏野菜たち✨ 男爵いも きゅうり なす ピーマン ししとうを栽培中です🍆🥒🫑
Ryoko
Ryoko
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
tomorin
tomorin
家族
KTKYTさんの実例写真
きゅうり、採れました! 今年も順調に育ってます。
きゅうり、採れました! 今年も順調に育ってます。
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
今年は豊作です🍅(酸っぱいのよ)(^^) 夏野菜食べて暑さ乗り切って行きましょう🍅🍆🥒
今年は豊作です🍅(酸っぱいのよ)(^^) 夏野菜食べて暑さ乗り切って行きましょう🍅🍆🥒
richan
richan
家族
Rubiconさんの実例写真
今朝は日陰だと少し爽やかな朝🌞 朝イチは家庭菜園の野菜収穫タイム✂️ 今日はオクラとプチトマト🍅とにんじん🥕を収穫してきました🚶‍♀️オクラはちょっと大きくなりすぎた~🤣 🥒また食べ頃サイズができてた😮 🥒いつになったら終わるんだろ… 一人暮らしの🥒娘ちゃんが持ち帰ると言ったら✂️収穫予定❤️
今朝は日陰だと少し爽やかな朝🌞 朝イチは家庭菜園の野菜収穫タイム✂️ 今日はオクラとプチトマト🍅とにんじん🥕を収穫してきました🚶‍♀️オクラはちょっと大きくなりすぎた~🤣 🥒また食べ頃サイズができてた😮 🥒いつになったら終わるんだろ… 一人暮らしの🥒娘ちゃんが持ち帰ると言ったら✂️収穫予定❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
PetetheCatさんの実例写真
学校で沢山の野菜をもらいました! 無農薬で、作っているので安心安全な野菜を貰えるのはとっても嬉しいです💕
学校で沢山の野菜をもらいました! 無農薬で、作っているので安心安全な野菜を貰えるのはとっても嬉しいです💕
PetetheCat
PetetheCat
1LDK | 一人暮らし
nippopoさんの実例写真
お婆さんから譲り受け家庭菜園を始めて2年目… 結構な収穫がある毎日 とはいえパパさんが作ってるんだけどね👍
お婆さんから譲り受け家庭菜園を始めて2年目… 結構な収穫がある毎日 とはいえパパさんが作ってるんだけどね👍
nippopo
nippopo
mtmtさんの実例写真
今日もドッサリ。😋 おはようございます。🌤️ 🏠️裏庭で採れた 野菜です。🍅🥒🫑 今日もドッサリ。😋
今日もドッサリ。😋 おはようございます。🌤️ 🏠️裏庭で採れた 野菜です。🍅🥒🫑 今日もドッサリ。😋
mtmt
mtmt
aromameさんの実例写真
こちらは〝やさお酢〟 虫や病気の予防に 散布しました。 匂いは お酢!!その物!! 全ての植物に使用出来るし、お野菜などは 食べる直前まで使えます😆👍 ハーブや果実の多いわが家にとってほんとにありがたい商品です💕 バンバン使わせていただきます😋✨
こちらは〝やさお酢〟 虫や病気の予防に 散布しました。 匂いは お酢!!その物!! 全ての植物に使用出来るし、お野菜などは 食べる直前まで使えます😆👍 ハーブや果実の多いわが家にとってほんとにありがたい商品です💕 バンバン使わせていただきます😋✨
aromame
aromame
家族
kumako.ieさんの実例写真
モニターさせていただいています♩ やさお酢を使ってハーブの虫対策! 我が家にはミントとタイムを植えています。 幸い虫はついたことがないけど これから何があるかんからないし 対策できるのはとっても安心です😌
モニターさせていただいています♩ やさお酢を使ってハーブの虫対策! 我が家にはミントとタイムを植えています。 幸い虫はついたことがないけど これから何があるかんからないし 対策できるのはとっても安心です😌
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
Hatsuneさんの実例写真
末っ子が幼稚園から帰るとまずここにきてワイルドストロベリー🍓せっせと取るのですが無農薬だとどうしても虫が💦 でもこのやさお酢は食酢100%なので収穫直前まで使えます! そして何度でも使える!これ薬使ったことある方はご存じかと思いますが通常は間隔あけて散布しないといけないんです💦 2、3日間隔をあけて散布すると虫もつきにくくなるそうですよ!✋
末っ子が幼稚園から帰るとまずここにきてワイルドストロベリー🍓せっせと取るのですが無農薬だとどうしても虫が💦 でもこのやさお酢は食酢100%なので収穫直前まで使えます! そして何度でも使える!これ薬使ったことある方はご存じかと思いますが通常は間隔あけて散布しないといけないんです💦 2、3日間隔をあけて散布すると虫もつきにくくなるそうですよ!✋
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
小さい玉ねぎでもこの紫色がしっかり入ってる。アントシアニン効果で眼精疲労や老化防止にも繋がる。 今夜はカレーと新玉ねぎサラダでいただく。
小さい玉ねぎでもこの紫色がしっかり入ってる。アントシアニン効果で眼精疲労や老化防止にも繋がる。 今夜はカレーと新玉ねぎサラダでいただく。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
お庭のルッコラとブロッコリー 収穫しました〜。 ほのかに、ゴマの香り、ちょっと苦味が大好 きです。昨日の残りのお肉と食べたらいくらでも食べれちゃいます(´˘`*) 葉の部分を切れば次々出てきてくれるので、 どんどん食べます。無農薬だし安心♡♡
お庭のルッコラとブロッコリー 収穫しました〜。 ほのかに、ゴマの香り、ちょっと苦味が大好 きです。昨日の残りのお肉と食べたらいくらでも食べれちゃいます(´˘`*) 葉の部分を切れば次々出てきてくれるので、 どんどん食べます。無農薬だし安心♡♡
sho
sho
家族
Ururuさんの実例写真
¥1,013
やさお酢&ロハピ、モニターです。 ありがとうごさまいます😊 小冊子もついてきてワクワクです🍅 早速、野菜&お花たちに使っていきたいと思います!
やさお酢&ロハピ、モニターです。 ありがとうごさまいます😊 小冊子もついてきてワクワクです🍅 早速、野菜&お花たちに使っていきたいと思います!
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
夏野菜に向けて•*¨*•.¸¸♬ 久々na-chanfarm からです。 3月はじめからサラダ大根、人参の種まき 3/8トマト🍅種まき 3/18きゅうり🥒種まき 3/23枝豆、キャベツ、ズッキーニ種まき 大きな種は早く発芽して、早く定植できます🎶 茄子🍆は苗を購入。種を撒いたのはツブムラサキナスと黒豊なす🍆まだ🌱 バナナピーマン、金賞早生ピーマン🫑もまだ🌱。これから唐辛子🌶、小豆、さつまいも🍠、枝豆も3種類。ほとんどの野菜を種からna-chanfarm で育ててます😆 これからの季節草取りの手間を省けるように、保温効果のためにマルチ栽培👩‍🌾 肥料は自家製ボカシ肥料。堆肥は籾殻と牛糞を発酵させて。お庭の枇杷の葉で腐葉土を作り、生ゴミも堆肥にしてます🎶 なるべく肥料も少なく土壌汚染しないように、コンパニオンプランツを利用して美味しく、無農薬で安心な野菜を作ってます♪
夏野菜に向けて•*¨*•.¸¸♬ 久々na-chanfarm からです。 3月はじめからサラダ大根、人参の種まき 3/8トマト🍅種まき 3/18きゅうり🥒種まき 3/23枝豆、キャベツ、ズッキーニ種まき 大きな種は早く発芽して、早く定植できます🎶 茄子🍆は苗を購入。種を撒いたのはツブムラサキナスと黒豊なす🍆まだ🌱 バナナピーマン、金賞早生ピーマン🫑もまだ🌱。これから唐辛子🌶、小豆、さつまいも🍠、枝豆も3種類。ほとんどの野菜を種からna-chanfarm で育ててます😆 これからの季節草取りの手間を省けるように、保温効果のためにマルチ栽培👩‍🌾 肥料は自家製ボカシ肥料。堆肥は籾殻と牛糞を発酵させて。お庭の枇杷の葉で腐葉土を作り、生ゴミも堆肥にしてます🎶 なるべく肥料も少なく土壌汚染しないように、コンパニオンプランツを利用して美味しく、無農薬で安心な野菜を作ってます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
午前中、末っ子ちゃんと自転車で お散歩&公園に行き、 いつも気になってた直売所⁈ (農家さんじゃなさそうだけど、 家の前の敷地内で野菜とかを販売してるご夫婦👵🏼👨‍🦳)で、野菜を買ったら、野菜好きの末っ子が、すぐ食べられないことに怒っていたところ、おばちゃんがハッピーターンをくれて、おじさんがグミの実をくれました🪴✨💕 生で見るのは初めてで『無農薬だから種だけ気をつけて!』って、その場で末っ子ちゃん美味しそうに食べて、残りはお持ち帰り😚 水に挿してあげたら、萎れた葉っぱが元気になって、飾っていてもすごく可愛い❤️ このまま、挿木したら育つのかな? ちょっとやってみようかな😆
午前中、末っ子ちゃんと自転車で お散歩&公園に行き、 いつも気になってた直売所⁈ (農家さんじゃなさそうだけど、 家の前の敷地内で野菜とかを販売してるご夫婦👵🏼👨‍🦳)で、野菜を買ったら、野菜好きの末っ子が、すぐ食べられないことに怒っていたところ、おばちゃんがハッピーターンをくれて、おじさんがグミの実をくれました🪴✨💕 生で見るのは初めてで『無農薬だから種だけ気をつけて!』って、その場で末っ子ちゃん美味しそうに食べて、残りはお持ち帰り😚 水に挿してあげたら、萎れた葉っぱが元気になって、飾っていてもすごく可愛い❤️ このまま、挿木したら育つのかな? ちょっとやってみようかな😆
chaco
chaco
4LDK | 家族
asさんの実例写真
教えて!いつも使っている サステナブルなアイテムは ✨米ぬか✨ です🌾🌾 実家の米作り🌾は 山の麓で無農薬で育てています🍚✨ 薬を使わない分すごく手間暇がかかっていて 手を入れなくてはいけない工程が たくさんあります🫠 小さな田んぼですが 準備、田植え、ジャンボタニシ取り、草取り、獣対策、稲刈り。。。その他諸々… と家族総出で頑張って育てています🌾🥰🌾 無農薬の稲作で 育てているので もちろん精米した米ぬかにも 薬は入ってなくて すごく良質の米ぬかやと 思っています😉👍✨ 実家に精米器があるので 他のお米と混ざることはありません🙌 Googleで調べてみると 米ぬかにはいろいろな 効果があるようなので、 それを存分に利用して 米ぬか洗顔をするようになりました🥰 米ぬかをパウダーにして煎ったあと お茶パックにいれて冷凍保存しています⛄️ 朝晩贅沢に使ってます👍✨ 小麦粉とか片栗粉と混ぜてパックみたいに 使う方もいるようですが。。。 わたしは米ぬか水だけで洗っています😉 🍚を食べるかぎり 定期的に新鮮なものが手に入るので どんどん使ってます💕🙌💕
教えて!いつも使っている サステナブルなアイテムは ✨米ぬか✨ です🌾🌾 実家の米作り🌾は 山の麓で無農薬で育てています🍚✨ 薬を使わない分すごく手間暇がかかっていて 手を入れなくてはいけない工程が たくさんあります🫠 小さな田んぼですが 準備、田植え、ジャンボタニシ取り、草取り、獣対策、稲刈り。。。その他諸々… と家族総出で頑張って育てています🌾🥰🌾 無農薬の稲作で 育てているので もちろん精米した米ぬかにも 薬は入ってなくて すごく良質の米ぬかやと 思っています😉👍✨ 実家に精米器があるので 他のお米と混ざることはありません🙌 Googleで調べてみると 米ぬかにはいろいろな 効果があるようなので、 それを存分に利用して 米ぬか洗顔をするようになりました🥰 米ぬかをパウダーにして煎ったあと お茶パックにいれて冷凍保存しています⛄️ 朝晩贅沢に使ってます👍✨ 小麦粉とか片栗粉と混ぜてパックみたいに 使う方もいるようですが。。。 わたしは米ぬか水だけで洗っています😉 🍚を食べるかぎり 定期的に新鮮なものが手に入るので どんどん使ってます💕🙌💕
as
as
4LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
今年始めたいこと。 食生活改善。 昨年からちょっとだけ家庭菜園を始めて、11月に種から育てた小松菜が間引きしながら大きくなったのでまだ早いけど少し収穫。 今夜のお味噌汁に入れます。 自家栽培した新鮮野菜をすぐ食べられる健康に良さそうです😊
今年始めたいこと。 食生活改善。 昨年からちょっとだけ家庭菜園を始めて、11月に種から育てた小松菜が間引きしながら大きくなったのでまだ早いけど少し収穫。 今夜のお味噌汁に入れます。 自家栽培した新鮮野菜をすぐ食べられる健康に良さそうです😊
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
もっと見る

無農薬で安心が気になるあなたにおすすめ

無農薬で安心の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無農薬で安心

44枚の部屋写真から41枚をセレクト
koromo.さんの実例写真
ハープや宿根草を育ててる花壇でも、 無農薬なロハピは役に立ちます。 薬の嫌な匂いもなく、 無臭で、気兼ね無くひと吹きできます♪
ハープや宿根草を育ててる花壇でも、 無農薬なロハピは役に立ちます。 薬の嫌な匂いもなく、 無臭で、気兼ね無くひと吹きできます♪
koromo.
koromo.
makiさんの実例写真
メダカも暑そう
メダカも暑そう
maki
maki
3DK | 家族
kotaroさんの実例写真
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
庭の小さな畑のトマトが赤くなり始めました🍅 比較的育てるのが簡単なトマトは今年もなかなかの豊作✨ しっかり食べて紫外線対策に✨
庭の小さな畑のトマトが赤くなり始めました🍅 比較的育てるのが簡単なトマトは今年もなかなかの豊作✨ しっかり食べて紫外線対策に✨
min_nim
min_nim
家族
Tupemamaさんの実例写真
園芸用品¥935
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
おはようございます、いいお天気です! アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニターです。 家庭菜園…これまでは無農薬でやってました、そして全て虫に食べられ諦めました💦 でも、やさお酢なら食酢だし、収穫直前の散布でも大丈夫!ということで家庭菜園再開です、と言ってもプランターだけどね💦 イチゴ、青じそ、モロヘイヤ、プチトマト…上手く行きますように! 2、3枚目ブルーベリーとラズベリー、こちらも予防の目的でやさお酢かけておきました。 酢と言ってもツンとくるキツイ香りはありません、優しい甘酢みたいな香り…青じそ入れた酢の物が食べたくなってきた(笑)
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
今年もたくさんできました…あけび⍤⃝♡\♥︎/ 知ってる方は、知ってる☺️知らない方は知らない😉 そんな果物です(◍︎´꒳`◍︎).。.:*☆ 楽しみです😊⇓⃟‎♪( '' و(و "
今年もたくさんできました…あけび⍤⃝♡\♥︎/ 知ってる方は、知ってる☺️知らない方は知らない😉 そんな果物です(◍︎´꒳`◍︎).。.:*☆ 楽しみです😊⇓⃟‎♪( '' و(و "
takako
takako
4LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
marinさんの実例写真
庭🪴の角の小さな畑 パセリ🌿ネギ🌱玉ねぎ🧅胡瓜🥒! 昨年は胡瓜🥒が100本以上収穫で辛子漬け よく作りましたぁ(^-^)v
庭🪴の角の小さな畑 パセリ🌿ネギ🌱玉ねぎ🧅胡瓜🥒! 昨年は胡瓜🥒が100本以上収穫で辛子漬け よく作りましたぁ(^-^)v
marin
marin
4LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
庭の夏野菜たち✨ 男爵いも きゅうり なす ピーマン ししとうを栽培中です🍆🥒🫑
庭の夏野菜たち✨ 男爵いも きゅうり なす ピーマン ししとうを栽培中です🍆🥒🫑
Ryoko
Ryoko
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
tomorin
tomorin
家族
KTKYTさんの実例写真
きゅうり、採れました! 今年も順調に育ってます。
きゅうり、採れました! 今年も順調に育ってます。
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
今年は豊作です🍅(酸っぱいのよ)(^^) 夏野菜食べて暑さ乗り切って行きましょう🍅🍆🥒
今年は豊作です🍅(酸っぱいのよ)(^^) 夏野菜食べて暑さ乗り切って行きましょう🍅🍆🥒
richan
richan
家族
Rubiconさんの実例写真
今朝は日陰だと少し爽やかな朝🌞 朝イチは家庭菜園の野菜収穫タイム✂️ 今日はオクラとプチトマト🍅とにんじん🥕を収穫してきました🚶‍♀️オクラはちょっと大きくなりすぎた~🤣 🥒また食べ頃サイズができてた😮 🥒いつになったら終わるんだろ… 一人暮らしの🥒娘ちゃんが持ち帰ると言ったら✂️収穫予定❤️
今朝は日陰だと少し爽やかな朝🌞 朝イチは家庭菜園の野菜収穫タイム✂️ 今日はオクラとプチトマト🍅とにんじん🥕を収穫してきました🚶‍♀️オクラはちょっと大きくなりすぎた~🤣 🥒また食べ頃サイズができてた😮 🥒いつになったら終わるんだろ… 一人暮らしの🥒娘ちゃんが持ち帰ると言ったら✂️収穫予定❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
PetetheCatさんの実例写真
学校で沢山の野菜をもらいました! 無農薬で、作っているので安心安全な野菜を貰えるのはとっても嬉しいです💕
学校で沢山の野菜をもらいました! 無農薬で、作っているので安心安全な野菜を貰えるのはとっても嬉しいです💕
PetetheCat
PetetheCat
1LDK | 一人暮らし
nippopoさんの実例写真
お婆さんから譲り受け家庭菜園を始めて2年目… 結構な収穫がある毎日 とはいえパパさんが作ってるんだけどね👍
お婆さんから譲り受け家庭菜園を始めて2年目… 結構な収穫がある毎日 とはいえパパさんが作ってるんだけどね👍
nippopo
nippopo
mtmtさんの実例写真
今日もドッサリ。😋 おはようございます。🌤️ 🏠️裏庭で採れた 野菜です。🍅🥒🫑 今日もドッサリ。😋
今日もドッサリ。😋 おはようございます。🌤️ 🏠️裏庭で採れた 野菜です。🍅🥒🫑 今日もドッサリ。😋
mtmt
mtmt
aromameさんの実例写真
こちらは〝やさお酢〟 虫や病気の予防に 散布しました。 匂いは お酢!!その物!! 全ての植物に使用出来るし、お野菜などは 食べる直前まで使えます😆👍 ハーブや果実の多いわが家にとってほんとにありがたい商品です💕 バンバン使わせていただきます😋✨
こちらは〝やさお酢〟 虫や病気の予防に 散布しました。 匂いは お酢!!その物!! 全ての植物に使用出来るし、お野菜などは 食べる直前まで使えます😆👍 ハーブや果実の多いわが家にとってほんとにありがたい商品です💕 バンバン使わせていただきます😋✨
aromame
aromame
家族
kumako.ieさんの実例写真
モニターさせていただいています♩ やさお酢を使ってハーブの虫対策! 我が家にはミントとタイムを植えています。 幸い虫はついたことがないけど これから何があるかんからないし 対策できるのはとっても安心です😌
モニターさせていただいています♩ やさお酢を使ってハーブの虫対策! 我が家にはミントとタイムを植えています。 幸い虫はついたことがないけど これから何があるかんからないし 対策できるのはとっても安心です😌
kumako.ie
kumako.ie
2LDK | カップル
Hatsuneさんの実例写真
末っ子が幼稚園から帰るとまずここにきてワイルドストロベリー🍓せっせと取るのですが無農薬だとどうしても虫が💦 でもこのやさお酢は食酢100%なので収穫直前まで使えます! そして何度でも使える!これ薬使ったことある方はご存じかと思いますが通常は間隔あけて散布しないといけないんです💦 2、3日間隔をあけて散布すると虫もつきにくくなるそうですよ!✋
末っ子が幼稚園から帰るとまずここにきてワイルドストロベリー🍓せっせと取るのですが無農薬だとどうしても虫が💦 でもこのやさお酢は食酢100%なので収穫直前まで使えます! そして何度でも使える!これ薬使ったことある方はご存じかと思いますが通常は間隔あけて散布しないといけないんです💦 2、3日間隔をあけて散布すると虫もつきにくくなるそうですよ!✋
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
小さい玉ねぎでもこの紫色がしっかり入ってる。アントシアニン効果で眼精疲労や老化防止にも繋がる。 今夜はカレーと新玉ねぎサラダでいただく。
小さい玉ねぎでもこの紫色がしっかり入ってる。アントシアニン効果で眼精疲労や老化防止にも繋がる。 今夜はカレーと新玉ねぎサラダでいただく。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
お庭のルッコラとブロッコリー 収穫しました〜。 ほのかに、ゴマの香り、ちょっと苦味が大好 きです。昨日の残りのお肉と食べたらいくらでも食べれちゃいます(´˘`*) 葉の部分を切れば次々出てきてくれるので、 どんどん食べます。無農薬だし安心♡♡
お庭のルッコラとブロッコリー 収穫しました〜。 ほのかに、ゴマの香り、ちょっと苦味が大好 きです。昨日の残りのお肉と食べたらいくらでも食べれちゃいます(´˘`*) 葉の部分を切れば次々出てきてくれるので、 どんどん食べます。無農薬だし安心♡♡
sho
sho
家族
Ururuさんの実例写真
¥1,013
やさお酢&ロハピ、モニターです。 ありがとうごさまいます😊 小冊子もついてきてワクワクです🍅 早速、野菜&お花たちに使っていきたいと思います!
やさお酢&ロハピ、モニターです。 ありがとうごさまいます😊 小冊子もついてきてワクワクです🍅 早速、野菜&お花たちに使っていきたいと思います!
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
夏野菜に向けて•*¨*•.¸¸♬ 久々na-chanfarm からです。 3月はじめからサラダ大根、人参の種まき 3/8トマト🍅種まき 3/18きゅうり🥒種まき 3/23枝豆、キャベツ、ズッキーニ種まき 大きな種は早く発芽して、早く定植できます🎶 茄子🍆は苗を購入。種を撒いたのはツブムラサキナスと黒豊なす🍆まだ🌱 バナナピーマン、金賞早生ピーマン🫑もまだ🌱。これから唐辛子🌶、小豆、さつまいも🍠、枝豆も3種類。ほとんどの野菜を種からna-chanfarm で育ててます😆 これからの季節草取りの手間を省けるように、保温効果のためにマルチ栽培👩‍🌾 肥料は自家製ボカシ肥料。堆肥は籾殻と牛糞を発酵させて。お庭の枇杷の葉で腐葉土を作り、生ゴミも堆肥にしてます🎶 なるべく肥料も少なく土壌汚染しないように、コンパニオンプランツを利用して美味しく、無農薬で安心な野菜を作ってます♪
夏野菜に向けて•*¨*•.¸¸♬ 久々na-chanfarm からです。 3月はじめからサラダ大根、人参の種まき 3/8トマト🍅種まき 3/18きゅうり🥒種まき 3/23枝豆、キャベツ、ズッキーニ種まき 大きな種は早く発芽して、早く定植できます🎶 茄子🍆は苗を購入。種を撒いたのはツブムラサキナスと黒豊なす🍆まだ🌱 バナナピーマン、金賞早生ピーマン🫑もまだ🌱。これから唐辛子🌶、小豆、さつまいも🍠、枝豆も3種類。ほとんどの野菜を種からna-chanfarm で育ててます😆 これからの季節草取りの手間を省けるように、保温効果のためにマルチ栽培👩‍🌾 肥料は自家製ボカシ肥料。堆肥は籾殻と牛糞を発酵させて。お庭の枇杷の葉で腐葉土を作り、生ゴミも堆肥にしてます🎶 なるべく肥料も少なく土壌汚染しないように、コンパニオンプランツを利用して美味しく、無農薬で安心な野菜を作ってます♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
午前中、末っ子ちゃんと自転車で お散歩&公園に行き、 いつも気になってた直売所⁈ (農家さんじゃなさそうだけど、 家の前の敷地内で野菜とかを販売してるご夫婦👵🏼👨‍🦳)で、野菜を買ったら、野菜好きの末っ子が、すぐ食べられないことに怒っていたところ、おばちゃんがハッピーターンをくれて、おじさんがグミの実をくれました🪴✨💕 生で見るのは初めてで『無農薬だから種だけ気をつけて!』って、その場で末っ子ちゃん美味しそうに食べて、残りはお持ち帰り😚 水に挿してあげたら、萎れた葉っぱが元気になって、飾っていてもすごく可愛い❤️ このまま、挿木したら育つのかな? ちょっとやってみようかな😆
午前中、末っ子ちゃんと自転車で お散歩&公園に行き、 いつも気になってた直売所⁈ (農家さんじゃなさそうだけど、 家の前の敷地内で野菜とかを販売してるご夫婦👵🏼👨‍🦳)で、野菜を買ったら、野菜好きの末っ子が、すぐ食べられないことに怒っていたところ、おばちゃんがハッピーターンをくれて、おじさんがグミの実をくれました🪴✨💕 生で見るのは初めてで『無農薬だから種だけ気をつけて!』って、その場で末っ子ちゃん美味しそうに食べて、残りはお持ち帰り😚 水に挿してあげたら、萎れた葉っぱが元気になって、飾っていてもすごく可愛い❤️ このまま、挿木したら育つのかな? ちょっとやってみようかな😆
chaco
chaco
4LDK | 家族
asさんの実例写真
教えて!いつも使っている サステナブルなアイテムは ✨米ぬか✨ です🌾🌾 実家の米作り🌾は 山の麓で無農薬で育てています🍚✨ 薬を使わない分すごく手間暇がかかっていて 手を入れなくてはいけない工程が たくさんあります🫠 小さな田んぼですが 準備、田植え、ジャンボタニシ取り、草取り、獣対策、稲刈り。。。その他諸々… と家族総出で頑張って育てています🌾🥰🌾 無農薬の稲作で 育てているので もちろん精米した米ぬかにも 薬は入ってなくて すごく良質の米ぬかやと 思っています😉👍✨ 実家に精米器があるので 他のお米と混ざることはありません🙌 Googleで調べてみると 米ぬかにはいろいろな 効果があるようなので、 それを存分に利用して 米ぬか洗顔をするようになりました🥰 米ぬかをパウダーにして煎ったあと お茶パックにいれて冷凍保存しています⛄️ 朝晩贅沢に使ってます👍✨ 小麦粉とか片栗粉と混ぜてパックみたいに 使う方もいるようですが。。。 わたしは米ぬか水だけで洗っています😉 🍚を食べるかぎり 定期的に新鮮なものが手に入るので どんどん使ってます💕🙌💕
教えて!いつも使っている サステナブルなアイテムは ✨米ぬか✨ です🌾🌾 実家の米作り🌾は 山の麓で無農薬で育てています🍚✨ 薬を使わない分すごく手間暇がかかっていて 手を入れなくてはいけない工程が たくさんあります🫠 小さな田んぼですが 準備、田植え、ジャンボタニシ取り、草取り、獣対策、稲刈り。。。その他諸々… と家族総出で頑張って育てています🌾🥰🌾 無農薬の稲作で 育てているので もちろん精米した米ぬかにも 薬は入ってなくて すごく良質の米ぬかやと 思っています😉👍✨ 実家に精米器があるので 他のお米と混ざることはありません🙌 Googleで調べてみると 米ぬかにはいろいろな 効果があるようなので、 それを存分に利用して 米ぬか洗顔をするようになりました🥰 米ぬかをパウダーにして煎ったあと お茶パックにいれて冷凍保存しています⛄️ 朝晩贅沢に使ってます👍✨ 小麦粉とか片栗粉と混ぜてパックみたいに 使う方もいるようですが。。。 わたしは米ぬか水だけで洗っています😉 🍚を食べるかぎり 定期的に新鮮なものが手に入るので どんどん使ってます💕🙌💕
as
as
4LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
今年始めたいこと。 食生活改善。 昨年からちょっとだけ家庭菜園を始めて、11月に種から育てた小松菜が間引きしながら大きくなったのでまだ早いけど少し収穫。 今夜のお味噌汁に入れます。 自家栽培した新鮮野菜をすぐ食べられる健康に良さそうです😊
今年始めたいこと。 食生活改善。 昨年からちょっとだけ家庭菜園を始めて、11月に種から育てた小松菜が間引きしながら大きくなったのでまだ早いけど少し収穫。 今夜のお味噌汁に入れます。 自家栽培した新鮮野菜をすぐ食べられる健康に良さそうです😊
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
もっと見る

無農薬で安心が気になるあなたにおすすめ

無農薬で安心の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ