時短にも繋がります

198枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
洗濯物は誰も手伝って貰えないので 以前はタンスにしまってましたが 最近、Tシャツ増えてて 旦那の入らなくって困ってました。 干したらそのまま 掛けたら楽に成りました。 畳む時間短縮出来てます。
洗濯物は誰も手伝って貰えないので 以前はタンスにしまってましたが 最近、Tシャツ増えてて 旦那の入らなくって困ってました。 干したらそのまま 掛けたら楽に成りました。 畳む時間短縮出来てます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
リノベーションしたキッチン。IKEAのmetodをもとに、面材や把手を作ってもらいました。どれもお手頃素材だけど、お気に入りです。
リノベーションしたキッチン。IKEAのmetodをもとに、面材や把手を作ってもらいました。どれもお手頃素材だけど、お気に入りです。
rin
rin
mikiさんの実例写真
梅雨入りしましたね〜〜。 気持ちよく洗濯が出来るように洗濯機周りをホワイト化+シンプルにしました✨ 洗濯ネットを大小に分けて100均のネットバッグに入れた事で時短に❤️(ㅅ´ ˘ `)♡ ホワイト化前のpic↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EVVA
梅雨入りしましたね〜〜。 気持ちよく洗濯が出来るように洗濯機周りをホワイト化+シンプルにしました✨ 洗濯ネットを大小に分けて100均のネットバッグに入れた事で時短に❤️(ㅅ´ ˘ `)♡ ホワイト化前のpic↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EVVA
miki
miki
家族
so-bokuさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,230
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
Mikaさんの実例写真
かごなしが流行ってるけど、シンク上水切りがズボラな私には最適。毎日使うものはこのまま。作業スペース広がって快適!
かごなしが流行ってるけど、シンク上水切りがズボラな私には最適。毎日使うものはこのまま。作業スペース広がって快適!
Mika
Mika
makomiさんの実例写真
先ほどから作ってた ALL100均の超簡単ラダー、完成。 ブライワックスの塗りむらなんて気にしない。 脚が細過ぎるから補強しようかな。 色んな場所で使えそうですね! いやー簡単!!!! フォトフレームってすごいですね。
先ほどから作ってた ALL100均の超簡単ラダー、完成。 ブライワックスの塗りむらなんて気にしない。 脚が細過ぎるから補強しようかな。 色んな場所で使えそうですね! いやー簡単!!!! フォトフレームってすごいですね。
makomi
makomi
3DK | 家族
masamasaさんの実例写真
洗濯物をたたんでしまうのがキライなので干してそのままクローゼットにinできるように滑らないハンガーからアルミハンガーに変えました♪無駄な動作が減ってすごく楽チンになりました♪
洗濯物をたたんでしまうのがキライなので干してそのままクローゼットにinできるように滑らないハンガーからアルミハンガーに変えました♪無駄な動作が減ってすごく楽チンになりました♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
chibibuuさんの実例写真
子どものヘアゴムが増えてきたので、収納の見直しをしました。 子どもの手の届くところで、わかりやすく、できれば隠したいな〜と思いながら、ダイソーへ。 ちょっとオシャレなデザインボードを発見しました。 表はホワイト、裏はブラウンの木目模様です。 こちらは220円商品ですが、110円商品もありました。 同じくダイソーで購入した、ナットつき壁面シールフック12ミリで洗面台の扉裏に取り付けました。 U字フックが扉裏に接触して、開閉時に音が鳴って気になったので、扉裏とデザインボードの間にフェルトをつけました。 毎朝、どのヘアゴムで行こうかな〜と悩んでいる娘。 これで朝の身支度の時短になったらいいな。
子どものヘアゴムが増えてきたので、収納の見直しをしました。 子どもの手の届くところで、わかりやすく、できれば隠したいな〜と思いながら、ダイソーへ。 ちょっとオシャレなデザインボードを発見しました。 表はホワイト、裏はブラウンの木目模様です。 こちらは220円商品ですが、110円商品もありました。 同じくダイソーで購入した、ナットつき壁面シールフック12ミリで洗面台の扉裏に取り付けました。 U字フックが扉裏に接触して、開閉時に音が鳴って気になったので、扉裏とデザインボードの間にフェルトをつけました。 毎朝、どのヘアゴムで行こうかな〜と悩んでいる娘。 これで朝の身支度の時短になったらいいな。
chibibuu
chibibuu
mizo10さんの実例写真
実は買いかえたばかりのテレビ台、ブラーバが登れるように、緩い坂になっているタイプをセレクト。 モニター商品なので、返却するとはわかっていましたが、近いうちにブラーバ買うつもり。 本当に埃が減って、床だけでなく家電も汚れにくくなったんです。 床から舞い上がる埃が減ったんでしょうね。 素晴らしい家電です。
実は買いかえたばかりのテレビ台、ブラーバが登れるように、緩い坂になっているタイプをセレクト。 モニター商品なので、返却するとはわかっていましたが、近いうちにブラーバ買うつもり。 本当に埃が減って、床だけでなく家電も汚れにくくなったんです。 床から舞い上がる埃が減ったんでしょうね。 素晴らしい家電です。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
ancoro1106さんの実例写真
半信半疑で買ったバスタブクレンジング。 こすらずにキュッキュッて、なるわけ、、、なったー!!!(°_°)これは本当に感動しました。全体に吹きかけて1分おいて流すだけだから、掃除嫌いな私には家事の手間が1つ省けて、大幅に時短&ストレス減!リピート決定です(^^)
半信半疑で買ったバスタブクレンジング。 こすらずにキュッキュッて、なるわけ、、、なったー!!!(°_°)これは本当に感動しました。全体に吹きかけて1分おいて流すだけだから、掃除嫌いな私には家事の手間が1つ省けて、大幅に時短&ストレス減!リピート決定です(^^)
ancoro1106
ancoro1106
家族
monochrome01さんの実例写真
イベント用に♡ 基本、いいねばかりですがこんなズボラな私でも今後ともよろしくお願いします♡
イベント用に♡ 基本、いいねばかりですがこんなズボラな私でも今後ともよろしくお願いします♡
monochrome01
monochrome01
家族
merutoさんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
meruto
meruto
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
洗濯機ラックもニトリさんです♪ これも前の家から使っているものです! 棚が欲しいと色んな物を見て悩んでいたら旦那さんがパパッと買ってきてくれました!笑 スチールタイプもあるのですが、ホワイトが良くて、価格もお手頃☆ 棚も自分で角度が変えられるのでタオルが取り出しやすく便利です(*´ω`*)シンプルなので意外と圧迫感がないし、サイドに色々かけたり、手前に出ているポールに使ったバスタオルなどをかけて乾かせるのもいい所です! 1番上のホワイトのボックスとサイドにかかっている鉢カバーもニトリさんのものです♡ 鉢カバーはゴミ箱として使ってます!
洗濯機ラックもニトリさんです♪ これも前の家から使っているものです! 棚が欲しいと色んな物を見て悩んでいたら旦那さんがパパッと買ってきてくれました!笑 スチールタイプもあるのですが、ホワイトが良くて、価格もお手頃☆ 棚も自分で角度が変えられるのでタオルが取り出しやすく便利です(*´ω`*)シンプルなので意外と圧迫感がないし、サイドに色々かけたり、手前に出ているポールに使ったバスタオルなどをかけて乾かせるのもいい所です! 1番上のホワイトのボックスとサイドにかかっている鉢カバーもニトリさんのものです♡ 鉢カバーはゴミ箱として使ってます!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
『時短に繋がる収納‼︎1仕切りに1アイテム‼︎』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
『時短に繋がる収納‼︎1仕切りに1アイテム‼︎』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
koko_hikaさんの実例写真
キッチン換気扇の掃除 月に一回の習慣です。 ①ファンにキュキュっと泡スプレー🫧 泡が消えるまでに... ②本体の油をキッチンアルコールで拭き取り (アルコールは油を分解) ファンを水洗いすると、泡の力でほとんどの汚れは落ちていますが、 ③隙間は、セリアのセスキスティックで仕上げ✨ あっという間に終わります☺️
キッチン換気扇の掃除 月に一回の習慣です。 ①ファンにキュキュっと泡スプレー🫧 泡が消えるまでに... ②本体の油をキッチンアルコールで拭き取り (アルコールは油を分解) ファンを水洗いすると、泡の力でほとんどの汚れは落ちていますが、 ③隙間は、セリアのセスキスティックで仕上げ✨ あっという間に終わります☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
お友達が遊びに来てくれたので、ランチ作りました☆
お友達が遊びに来てくれたので、ランチ作りました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
麦茶を冷蔵庫からポットを取り出さずとも注げるサーバータイプの物に買い替えました。 ポットを取り出す手間が省けて家事ラクに繋がりました。 また、ポットをリビンクに置きっぱなしにする事が多かった我が家、麦茶がぬるくなることも多々ありましたが今ではいつでも冷えた麦茶を飲むことが出来る様にもなりストレスフリーにもなりました(^^)
麦茶を冷蔵庫からポットを取り出さずとも注げるサーバータイプの物に買い替えました。 ポットを取り出す手間が省けて家事ラクに繋がりました。 また、ポットをリビンクに置きっぱなしにする事が多かった我が家、麦茶がぬるくなることも多々ありましたが今ではいつでも冷えた麦茶を飲むことが出来る様にもなりストレスフリーにもなりました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
nyanta.koume.kannaさんの実例写真
現在も、パナソニック食洗機を使用しております。
現在も、パナソニック食洗機を使用しております。
nyanta.koume.kanna
nyanta.koume.kanna
senbei.sakuramochiさんの実例写真
水回り、まるごとラクしてキレイ♪らくハピセット モニター報告 その④ 【いれるだけバブルーン トイレボウル】 今日はこちらを試してみました🚽 電源オフにして薬剤を投入。 投入すると🚽からじわりじわりと泡が出てきたと思ったらあっという間に溢れそうな位のもこもこ泡! ソフトクリーム🍦まではいかないけど泡の膨らみ加減にびっくり!😁 30分ちょっと過ぎた頃に流してみたら綺麗になったように感じました✨ 塩素系を使っているのて換気をしっかりやりました。 塩素系の薬剤は刺激のある匂いがしますがこちらはあまりしないような? なので、トイレへ薬剤を入れた時にあまり感じないと油断しがちになりますので注意が必要ですよ⚠️ 薬剤入れる前に窓を開けて換気! 薬剤入れたら直ぐに出る! これまでのトイレ掃除は出勤前にササッと、お休みの日にいつもよりちょっと丁寧に磨く程度だったけど、これからはたまにはこちらを使ってみようと思います✨
水回り、まるごとラクしてキレイ♪らくハピセット モニター報告 その④ 【いれるだけバブルーン トイレボウル】 今日はこちらを試してみました🚽 電源オフにして薬剤を投入。 投入すると🚽からじわりじわりと泡が出てきたと思ったらあっという間に溢れそうな位のもこもこ泡! ソフトクリーム🍦まではいかないけど泡の膨らみ加減にびっくり!😁 30分ちょっと過ぎた頃に流してみたら綺麗になったように感じました✨ 塩素系を使っているのて換気をしっかりやりました。 塩素系の薬剤は刺激のある匂いがしますがこちらはあまりしないような? なので、トイレへ薬剤を入れた時にあまり感じないと油断しがちになりますので注意が必要ですよ⚠️ 薬剤入れる前に窓を開けて換気! 薬剤入れたら直ぐに出る! これまでのトイレ掃除は出勤前にササッと、お休みの日にいつもよりちょっと丁寧に磨く程度だったけど、これからはたまにはこちらを使ってみようと思います✨
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
Annaさんの実例写真
3枚目の投稿は、「らくハピ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」✨ こんなに簡単に排水口にただ置いておくだけで、ピンクヌメリや黒カビを除菌してくれるとは優秀すぎます👏
3枚目の投稿は、「らくハピ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」✨ こんなに簡単に排水口にただ置いておくだけで、ピンクヌメリや黒カビを除菌してくれるとは優秀すぎます👏
Anna
Anna
3LDK | 家族
Hasumiさんの実例写真
①食洗機設置予定箇所 現在使用中と同じ箇所になります。
①食洗機設置予定箇所 現在使用中と同じ箇所になります。
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
meiさんの実例写真
ハンガー入れにちょうどよくて専用にしてしまった天然素材のバスケット🧺 持ち手を仕切りのように使って、種類は同じですが、普通使いのハンガーと洗濯バサミを付けたままのハンガーとに分けて収納してます👖 毎回ボトムスなどを干す時の付けたり外したりをなくして時短になってます♡ ベランダで使いやすいようにランドリーワゴンの一番上にセットし、サイドにはピンチハンガーなどを掛けてます。 外に出したままだと劣化が激しいので部屋に片付けるように改めました。
ハンガー入れにちょうどよくて専用にしてしまった天然素材のバスケット🧺 持ち手を仕切りのように使って、種類は同じですが、普通使いのハンガーと洗濯バサミを付けたままのハンガーとに分けて収納してます👖 毎回ボトムスなどを干す時の付けたり外したりをなくして時短になってます♡ ベランダで使いやすいようにランドリーワゴンの一番上にセットし、サイドにはピンチハンガーなどを掛けてます。 外に出したままだと劣化が激しいので部屋に片付けるように改めました。
mei
mei
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
〈無印良品〉水回りの汚れ用掃除シート 我が家のリピート商品です! 研磨剤不使用でサクッと綺麗になります✨ シンク周りの水垢程度なら拭くだけでok👌 コンロの頑固な汚れは洗剤を少しつけて擦ればok👌 無印良品の優良商品に出会えました😆
〈無印良品〉水回りの汚れ用掃除シート 我が家のリピート商品です! 研磨剤不使用でサクッと綺麗になります✨ シンク周りの水垢程度なら拭くだけでok👌 コンロの頑固な汚れは洗剤を少しつけて擦ればok👌 無印良品の優良商品に出会えました😆
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム𓍯 洗濯、洗濯物干し、アイロン掛けができるスペースにしました✧*。 小さいけど、こだわりが詰まったランドリールームです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 最近、洗濯洗剤をボトルに詰め替える事をやめて、無印のファイルボックスに入れて収納することにしました .′.′ 使いやすいし、見た目もシンプルで大満足⸜🙌🏻⸝‍ やっぱり、その洗剤専用のボトルの方が分量を測りやすいし、液だれすることも少なくて使いやすいです𓇬𓂂𓈒 これで面倒な家事がひとつ減りました .′.′ 子育てに大忙しな今、どれだけ時短で家事を終えるかが課題で、いろいろ試行錯誤しています ✧*。 綺麗を保つためには、暮らしの変化に合わせて家事のやり方を変えてくこも大事だと感じてます 𓍯
お気に入りのランドリールーム𓍯 洗濯、洗濯物干し、アイロン掛けができるスペースにしました✧*。 小さいけど、こだわりが詰まったランドリールームです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 最近、洗濯洗剤をボトルに詰め替える事をやめて、無印のファイルボックスに入れて収納することにしました .′.′ 使いやすいし、見た目もシンプルで大満足⸜🙌🏻⸝‍ やっぱり、その洗剤専用のボトルの方が分量を測りやすいし、液だれすることも少なくて使いやすいです𓇬𓂂𓈒 これで面倒な家事がひとつ減りました .′.′ 子育てに大忙しな今、どれだけ時短で家事を終えるかが課題で、いろいろ試行錯誤しています ✧*。 綺麗を保つためには、暮らしの変化に合わせて家事のやり方を変えてくこも大事だと感じてます 𓍯
toyo
toyo
4LDK | 家族
popotan.0319さんの実例写真
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
もっと見る

時短にも繋がりますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

時短にも繋がります

198枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomo3さんの実例写真
洗濯物は誰も手伝って貰えないので 以前はタンスにしまってましたが 最近、Tシャツ増えてて 旦那の入らなくって困ってました。 干したらそのまま 掛けたら楽に成りました。 畳む時間短縮出来てます。
洗濯物は誰も手伝って貰えないので 以前はタンスにしまってましたが 最近、Tシャツ増えてて 旦那の入らなくって困ってました。 干したらそのまま 掛けたら楽に成りました。 畳む時間短縮出来てます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
我が家の洗面脱衣場、洗濯スペース。 横長のスペースで奥から収納棚・洗面台・バスルームとひと続きになっています。 洗濯機のすぐ近くに造り付け収納棚。洗面脱衣場の横幅いっぱいに物干しポールを設置しているので、洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていけます。晴れた日はテラスに移動させますが、雨の日はそのまま室内干し、便利です。 収納棚にパジャマ、パンツや靴下、ハンカチ等を収納しているので、乾いたものからそのままお片付け。家事時短 (^_^)v 難点を言うなら、室内干ししている時は洗面台の手前がすだれ状態…出入口との位置関係まで考えてなかったぁ σ(^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
リノベーションしたキッチン。IKEAのmetodをもとに、面材や把手を作ってもらいました。どれもお手頃素材だけど、お気に入りです。
リノベーションしたキッチン。IKEAのmetodをもとに、面材や把手を作ってもらいました。どれもお手頃素材だけど、お気に入りです。
rin
rin
mikiさんの実例写真
梅雨入りしましたね〜〜。 気持ちよく洗濯が出来るように洗濯機周りをホワイト化+シンプルにしました✨ 洗濯ネットを大小に分けて100均のネットバッグに入れた事で時短に❤️(ㅅ´ ˘ `)♡ ホワイト化前のpic↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EVVA
梅雨入りしましたね〜〜。 気持ちよく洗濯が出来るように洗濯機周りをホワイト化+シンプルにしました✨ 洗濯ネットを大小に分けて100均のネットバッグに入れた事で時短に❤️(ㅅ´ ˘ `)♡ ホワイト化前のpic↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/EVVA
miki
miki
家族
so-bokuさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,230
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
Mikaさんの実例写真
かごなしが流行ってるけど、シンク上水切りがズボラな私には最適。毎日使うものはこのまま。作業スペース広がって快適!
かごなしが流行ってるけど、シンク上水切りがズボラな私には最適。毎日使うものはこのまま。作業スペース広がって快適!
Mika
Mika
makomiさんの実例写真
先ほどから作ってた ALL100均の超簡単ラダー、完成。 ブライワックスの塗りむらなんて気にしない。 脚が細過ぎるから補強しようかな。 色んな場所で使えそうですね! いやー簡単!!!! フォトフレームってすごいですね。
先ほどから作ってた ALL100均の超簡単ラダー、完成。 ブライワックスの塗りむらなんて気にしない。 脚が細過ぎるから補強しようかな。 色んな場所で使えそうですね! いやー簡単!!!! フォトフレームってすごいですね。
makomi
makomi
3DK | 家族
masamasaさんの実例写真
洗濯物をたたんでしまうのがキライなので干してそのままクローゼットにinできるように滑らないハンガーからアルミハンガーに変えました♪無駄な動作が減ってすごく楽チンになりました♪
洗濯物をたたんでしまうのがキライなので干してそのままクローゼットにinできるように滑らないハンガーからアルミハンガーに変えました♪無駄な動作が減ってすごく楽チンになりました♪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
chibibuuさんの実例写真
子どものヘアゴムが増えてきたので、収納の見直しをしました。 子どもの手の届くところで、わかりやすく、できれば隠したいな〜と思いながら、ダイソーへ。 ちょっとオシャレなデザインボードを発見しました。 表はホワイト、裏はブラウンの木目模様です。 こちらは220円商品ですが、110円商品もありました。 同じくダイソーで購入した、ナットつき壁面シールフック12ミリで洗面台の扉裏に取り付けました。 U字フックが扉裏に接触して、開閉時に音が鳴って気になったので、扉裏とデザインボードの間にフェルトをつけました。 毎朝、どのヘアゴムで行こうかな〜と悩んでいる娘。 これで朝の身支度の時短になったらいいな。
子どものヘアゴムが増えてきたので、収納の見直しをしました。 子どもの手の届くところで、わかりやすく、できれば隠したいな〜と思いながら、ダイソーへ。 ちょっとオシャレなデザインボードを発見しました。 表はホワイト、裏はブラウンの木目模様です。 こちらは220円商品ですが、110円商品もありました。 同じくダイソーで購入した、ナットつき壁面シールフック12ミリで洗面台の扉裏に取り付けました。 U字フックが扉裏に接触して、開閉時に音が鳴って気になったので、扉裏とデザインボードの間にフェルトをつけました。 毎朝、どのヘアゴムで行こうかな〜と悩んでいる娘。 これで朝の身支度の時短になったらいいな。
chibibuu
chibibuu
mizo10さんの実例写真
実は買いかえたばかりのテレビ台、ブラーバが登れるように、緩い坂になっているタイプをセレクト。 モニター商品なので、返却するとはわかっていましたが、近いうちにブラーバ買うつもり。 本当に埃が減って、床だけでなく家電も汚れにくくなったんです。 床から舞い上がる埃が減ったんでしょうね。 素晴らしい家電です。
実は買いかえたばかりのテレビ台、ブラーバが登れるように、緩い坂になっているタイプをセレクト。 モニター商品なので、返却するとはわかっていましたが、近いうちにブラーバ買うつもり。 本当に埃が減って、床だけでなく家電も汚れにくくなったんです。 床から舞い上がる埃が減ったんでしょうね。 素晴らしい家電です。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
ancoro1106さんの実例写真
半信半疑で買ったバスタブクレンジング。 こすらずにキュッキュッて、なるわけ、、、なったー!!!(°_°)これは本当に感動しました。全体に吹きかけて1分おいて流すだけだから、掃除嫌いな私には家事の手間が1つ省けて、大幅に時短&ストレス減!リピート決定です(^^)
半信半疑で買ったバスタブクレンジング。 こすらずにキュッキュッて、なるわけ、、、なったー!!!(°_°)これは本当に感動しました。全体に吹きかけて1分おいて流すだけだから、掃除嫌いな私には家事の手間が1つ省けて、大幅に時短&ストレス減!リピート決定です(^^)
ancoro1106
ancoro1106
家族
monochrome01さんの実例写真
イベント用に♡ 基本、いいねばかりですがこんなズボラな私でも今後ともよろしくお願いします♡
イベント用に♡ 基本、いいねばかりですがこんなズボラな私でも今後ともよろしくお願いします♡
monochrome01
monochrome01
家族
merutoさんの実例写真
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
ダイソーの積み重ねボックスは色んな場所で活躍中です。 食器棚の引き出しには 即席味噌汁やお茶漬け、春雨スープ等、 時間が無い時サッと何か簡単に食べれるものを収納しています。 ふた付きのボックスとその奥のボックスはリンクしています。 (味噌汁→乾燥わかめ、お茶漬け→塩昆布等) 積み重ねボックスはサイズも色々あって買い足し買い足しして家には30個以上はあります。 文房具、洗面所用具、キッチン用品、小物整理、何でもいける!
meruto
meruto
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
洗濯機ラックもニトリさんです♪ これも前の家から使っているものです! 棚が欲しいと色んな物を見て悩んでいたら旦那さんがパパッと買ってきてくれました!笑 スチールタイプもあるのですが、ホワイトが良くて、価格もお手頃☆ 棚も自分で角度が変えられるのでタオルが取り出しやすく便利です(*´ω`*)シンプルなので意外と圧迫感がないし、サイドに色々かけたり、手前に出ているポールに使ったバスタオルなどをかけて乾かせるのもいい所です! 1番上のホワイトのボックスとサイドにかかっている鉢カバーもニトリさんのものです♡ 鉢カバーはゴミ箱として使ってます!
洗濯機ラックもニトリさんです♪ これも前の家から使っているものです! 棚が欲しいと色んな物を見て悩んでいたら旦那さんがパパッと買ってきてくれました!笑 スチールタイプもあるのですが、ホワイトが良くて、価格もお手頃☆ 棚も自分で角度が変えられるのでタオルが取り出しやすく便利です(*´ω`*)シンプルなので意外と圧迫感がないし、サイドに色々かけたり、手前に出ているポールに使ったバスタオルなどをかけて乾かせるのもいい所です! 1番上のホワイトのボックスとサイドにかかっている鉢カバーもニトリさんのものです♡ 鉢カバーはゴミ箱として使ってます!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
『時短に繋がる収納‼︎1仕切りに1アイテム‼︎』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
『時短に繋がる収納‼︎1仕切りに1アイテム‼︎』 ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
koko_hikaさんの実例写真
キッチン換気扇の掃除 月に一回の習慣です。 ①ファンにキュキュっと泡スプレー🫧 泡が消えるまでに... ②本体の油をキッチンアルコールで拭き取り (アルコールは油を分解) ファンを水洗いすると、泡の力でほとんどの汚れは落ちていますが、 ③隙間は、セリアのセスキスティックで仕上げ✨ あっという間に終わります☺️
キッチン換気扇の掃除 月に一回の習慣です。 ①ファンにキュキュっと泡スプレー🫧 泡が消えるまでに... ②本体の油をキッチンアルコールで拭き取り (アルコールは油を分解) ファンを水洗いすると、泡の力でほとんどの汚れは落ちていますが、 ③隙間は、セリアのセスキスティックで仕上げ✨ あっという間に終わります☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
お友達が遊びに来てくれたので、ランチ作りました☆
お友達が遊びに来てくれたので、ランチ作りました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
麦茶を冷蔵庫からポットを取り出さずとも注げるサーバータイプの物に買い替えました。 ポットを取り出す手間が省けて家事ラクに繋がりました。 また、ポットをリビンクに置きっぱなしにする事が多かった我が家、麦茶がぬるくなることも多々ありましたが今ではいつでも冷えた麦茶を飲むことが出来る様にもなりストレスフリーにもなりました(^^)
麦茶を冷蔵庫からポットを取り出さずとも注げるサーバータイプの物に買い替えました。 ポットを取り出す手間が省けて家事ラクに繋がりました。 また、ポットをリビンクに置きっぱなしにする事が多かった我が家、麦茶がぬるくなることも多々ありましたが今ではいつでも冷えた麦茶を飲むことが出来る様にもなりストレスフリーにもなりました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
nyanta.koume.kannaさんの実例写真
現在も、パナソニック食洗機を使用しております。
現在も、パナソニック食洗機を使用しております。
nyanta.koume.kanna
nyanta.koume.kanna
senbei.sakuramochiさんの実例写真
水回り、まるごとラクしてキレイ♪らくハピセット モニター報告 その④ 【いれるだけバブルーン トイレボウル】 今日はこちらを試してみました🚽 電源オフにして薬剤を投入。 投入すると🚽からじわりじわりと泡が出てきたと思ったらあっという間に溢れそうな位のもこもこ泡! ソフトクリーム🍦まではいかないけど泡の膨らみ加減にびっくり!😁 30分ちょっと過ぎた頃に流してみたら綺麗になったように感じました✨ 塩素系を使っているのて換気をしっかりやりました。 塩素系の薬剤は刺激のある匂いがしますがこちらはあまりしないような? なので、トイレへ薬剤を入れた時にあまり感じないと油断しがちになりますので注意が必要ですよ⚠️ 薬剤入れる前に窓を開けて換気! 薬剤入れたら直ぐに出る! これまでのトイレ掃除は出勤前にササッと、お休みの日にいつもよりちょっと丁寧に磨く程度だったけど、これからはたまにはこちらを使ってみようと思います✨
水回り、まるごとラクしてキレイ♪らくハピセット モニター報告 その④ 【いれるだけバブルーン トイレボウル】 今日はこちらを試してみました🚽 電源オフにして薬剤を投入。 投入すると🚽からじわりじわりと泡が出てきたと思ったらあっという間に溢れそうな位のもこもこ泡! ソフトクリーム🍦まではいかないけど泡の膨らみ加減にびっくり!😁 30分ちょっと過ぎた頃に流してみたら綺麗になったように感じました✨ 塩素系を使っているのて換気をしっかりやりました。 塩素系の薬剤は刺激のある匂いがしますがこちらはあまりしないような? なので、トイレへ薬剤を入れた時にあまり感じないと油断しがちになりますので注意が必要ですよ⚠️ 薬剤入れる前に窓を開けて換気! 薬剤入れたら直ぐに出る! これまでのトイレ掃除は出勤前にササッと、お休みの日にいつもよりちょっと丁寧に磨く程度だったけど、これからはたまにはこちらを使ってみようと思います✨
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
Annaさんの実例写真
3枚目の投稿は、「らくハピ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」✨ こんなに簡単に排水口にただ置いておくだけで、ピンクヌメリや黒カビを除菌してくれるとは優秀すぎます👏
3枚目の投稿は、「らくハピ お風呂の排水口 ピンクヌメリ予防 防カビプラス」✨ こんなに簡単に排水口にただ置いておくだけで、ピンクヌメリや黒カビを除菌してくれるとは優秀すぎます👏
Anna
Anna
3LDK | 家族
Hasumiさんの実例写真
①食洗機設置予定箇所 現在使用中と同じ箇所になります。
①食洗機設置予定箇所 現在使用中と同じ箇所になります。
Hasumi
Hasumi
4DK | 家族
meiさんの実例写真
ハンガー入れにちょうどよくて専用にしてしまった天然素材のバスケット🧺 持ち手を仕切りのように使って、種類は同じですが、普通使いのハンガーと洗濯バサミを付けたままのハンガーとに分けて収納してます👖 毎回ボトムスなどを干す時の付けたり外したりをなくして時短になってます♡ ベランダで使いやすいようにランドリーワゴンの一番上にセットし、サイドにはピンチハンガーなどを掛けてます。 外に出したままだと劣化が激しいので部屋に片付けるように改めました。
ハンガー入れにちょうどよくて専用にしてしまった天然素材のバスケット🧺 持ち手を仕切りのように使って、種類は同じですが、普通使いのハンガーと洗濯バサミを付けたままのハンガーとに分けて収納してます👖 毎回ボトムスなどを干す時の付けたり外したりをなくして時短になってます♡ ベランダで使いやすいようにランドリーワゴンの一番上にセットし、サイドにはピンチハンガーなどを掛けてます。 外に出したままだと劣化が激しいので部屋に片付けるように改めました。
mei
mei
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
〈無印良品〉水回りの汚れ用掃除シート 我が家のリピート商品です! 研磨剤不使用でサクッと綺麗になります✨ シンク周りの水垢程度なら拭くだけでok👌 コンロの頑固な汚れは洗剤を少しつけて擦ればok👌 無印良品の優良商品に出会えました😆
〈無印良品〉水回りの汚れ用掃除シート 我が家のリピート商品です! 研磨剤不使用でサクッと綺麗になります✨ シンク周りの水垢程度なら拭くだけでok👌 コンロの頑固な汚れは洗剤を少しつけて擦ればok👌 無印良品の優良商品に出会えました😆
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム𓍯 洗濯、洗濯物干し、アイロン掛けができるスペースにしました✧*。 小さいけど、こだわりが詰まったランドリールームです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 最近、洗濯洗剤をボトルに詰め替える事をやめて、無印のファイルボックスに入れて収納することにしました .′.′ 使いやすいし、見た目もシンプルで大満足⸜🙌🏻⸝‍ やっぱり、その洗剤専用のボトルの方が分量を測りやすいし、液だれすることも少なくて使いやすいです𓇬𓂂𓈒 これで面倒な家事がひとつ減りました .′.′ 子育てに大忙しな今、どれだけ時短で家事を終えるかが課題で、いろいろ試行錯誤しています ✧*。 綺麗を保つためには、暮らしの変化に合わせて家事のやり方を変えてくこも大事だと感じてます 𓍯
お気に入りのランドリールーム𓍯 洗濯、洗濯物干し、アイロン掛けができるスペースにしました✧*。 小さいけど、こだわりが詰まったランドリールームです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 最近、洗濯洗剤をボトルに詰め替える事をやめて、無印のファイルボックスに入れて収納することにしました .′.′ 使いやすいし、見た目もシンプルで大満足⸜🙌🏻⸝‍ やっぱり、その洗剤専用のボトルの方が分量を測りやすいし、液だれすることも少なくて使いやすいです𓇬𓂂𓈒 これで面倒な家事がひとつ減りました .′.′ 子育てに大忙しな今、どれだけ時短で家事を終えるかが課題で、いろいろ試行錯誤しています ✧*。 綺麗を保つためには、暮らしの変化に合わせて家事のやり方を変えてくこも大事だと感じてます 𓍯
toyo
toyo
4LDK | 家族
popotan.0319さんの実例写真
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
もっと見る

時短にも繋がりますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ