裏の山にある古道具屋さんに行ってきました。面白い所でこの他にトイレ用のランプも購入。
さて、右のまるいのとステンレスのはなんでしょか??誰か知ってるかな??
左の鳥さんは明治時代のもので元は蝋燭立てでしたが欠けてたので300円。
ハサミ✂️は上質なもので切れ味👌
味の素の缶も懐かしくて買っちゃった。
中身入ってるけどお腹痛くなるだろな😆
クネクネ差しみんなあわせて2000円。
トイレのランプも付けたらアップしまーす!
裏の山にある古道具屋さんに行ってきました。面白い所でこの他にトイレ用のランプも購入。
さて、右のまるいのとステンレスのはなんでしょか??誰か知ってるかな??
左の鳥さんは明治時代のもので元は蝋燭立てでしたが欠けてたので300円。
ハサミ✂️は上質なもので切れ味👌
味の素の缶も懐かしくて買っちゃった。
中身入ってるけどお腹痛くなるだろな😆
クネクネ差しみんなあわせて2000円。
トイレのランプも付けたらアップしまーす!