収納棚下段

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
⌘片付けやすくするために ファイルボックスにキャスターつけてみた キッチン背面収納棚の下段は 食材のストック置き場! 振り向けば手が届くベストポジションではあるのですが…調味料や缶詰など重たいモノもあり、ファイルボックスを直置きしていた頃は、しゃがんで引き出してと結構難儀したもので… 引き出しのように収納できれば?と思いつき、キャスターを付けてみたら、ストレスフリー♪それだけでとっても片付けが楽になりました サッと引き出した時に上からひと目で在庫がわかるように同じモノ以外は重ねないようにしています あと、収納を整える時は定位置だけでなく定量も考慮、食材のストックはココに収納できるだけと決めています とは言え、突然のいただきモノとか「入りきらーん!」なんてこともあるので、背面棚の他のスペースにフレキシブルに使える空きファイルボックスを2つ用意してあります そういうスペースがあると気持ちにゆとりができるし、オススメです
⌘片付けやすくするために ファイルボックスにキャスターつけてみた キッチン背面収納棚の下段は 食材のストック置き場! 振り向けば手が届くベストポジションではあるのですが…調味料や缶詰など重たいモノもあり、ファイルボックスを直置きしていた頃は、しゃがんで引き出してと結構難儀したもので… 引き出しのように収納できれば?と思いつき、キャスターを付けてみたら、ストレスフリー♪それだけでとっても片付けが楽になりました サッと引き出した時に上からひと目で在庫がわかるように同じモノ以外は重ねないようにしています あと、収納を整える時は定位置だけでなく定量も考慮、食材のストックはココに収納できるだけと決めています とは言え、突然のいただきモノとか「入りきらーん!」なんてこともあるので、背面棚の他のスペースにフレキシブルに使える空きファイルボックスを2つ用意してあります そういうスペースがあると気持ちにゆとりができるし、オススメです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
小上がり畳スペースの収納棚です☆ 下段には3人分の雛人形を入れているので、ごちゃごちゃ感が気になって いたので、モノトーンの布でミシンがないので苦手な裁縫をしてみました( *´艸`)突っ張り棒で目隠しカーテンを つけました!!
小上がり畳スペースの収納棚です☆ 下段には3人分の雛人形を入れているので、ごちゃごちゃ感が気になって いたので、モノトーンの布でミシンがないので苦手な裁縫をしてみました( *´艸`)突っ張り棒で目隠しカーテンを つけました!!
pattchi
pattchi
家族
NAOさんの実例写真
先日 キッチンの食器棚の収納を見直し 改善させたpicをデイリーに掲載して 頂きました お知らせ下さったchiiyanさん いつも ありがとうございます🙇 ずっと考えていたことなんですが 今年は家中の収納を見直したいです あー言ってしまった😱 そう!ここで発言してしまうと後には 引けない💧やるしかないのです💦 去年の目標テーブルコーデも発表した あと「大変な目標掲げてしまった😱」 と後悔しながら、それでも曲がりなりに 一年続けられたのですよ!自分でも ビックリ‼️成果はさて置き、続けた 自分を褒めてあげたいです 収納見直しも取り敢えず「有言実行」を 目指してできる所から少しずつやって みます💪 皆さま長い目でやって下さい 宜しくお願いします🙇
先日 キッチンの食器棚の収納を見直し 改善させたpicをデイリーに掲載して 頂きました お知らせ下さったchiiyanさん いつも ありがとうございます🙇 ずっと考えていたことなんですが 今年は家中の収納を見直したいです あー言ってしまった😱 そう!ここで発言してしまうと後には 引けない💧やるしかないのです💦 去年の目標テーブルコーデも発表した あと「大変な目標掲げてしまった😱」 と後悔しながら、それでも曲がりなりに 一年続けられたのですよ!自分でも ビックリ‼️成果はさて置き、続けた 自分を褒めてあげたいです 収納見直しも取り敢えず「有言実行」を 目指してできる所から少しずつやって みます💪 皆さま長い目でやって下さい 宜しくお願いします🙇
NAO
NAO
家族
kyonさんの実例写真
ダイニング横の壁面収納です。下段のペリカンボックスには習い事の道具や書籍、中段はプリンターやIKEAの書類ボックス、上段は15個のプラスチックケースに文房具や薬など日用品を入れてます。無機質にならないよう上段にはフェイクグリーン
ダイニング横の壁面収納です。下段のペリカンボックスには習い事の道具や書籍、中段はプリンターやIKEAの書類ボックス、上段は15個のプラスチックケースに文房具や薬など日用品を入れてます。無機質にならないよう上段にはフェイクグリーン
kyon
kyon
家族
imomusiさんの実例写真
玄関で申し訳ない😭まず使用してもらうことが前提なので1番使用頻度の多い場所のトイレと入れ替えました🥹ここはうちの子にとってほぼおしっこ専用になってる場所です。元々野良だったのを徐々に家猫にしていった子になります。最初が玄関からだったのでトイレの一つがここ固定になります。あと室内にあるのですがこちらは夜に💩用。 ありがたいことに猫砂やシートは今まで使っていたモノなのでそこは猫も気にせず使ってくれそう!
玄関で申し訳ない😭まず使用してもらうことが前提なので1番使用頻度の多い場所のトイレと入れ替えました🥹ここはうちの子にとってほぼおしっこ専用になってる場所です。元々野良だったのを徐々に家猫にしていった子になります。最初が玄関からだったのでトイレの一つがここ固定になります。あと室内にあるのですがこちらは夜に💩用。 ありがたいことに猫砂やシートは今まで使っていたモノなのでそこは猫も気にせず使ってくれそう!
imomusi
imomusi
家族
haruhirisuさんの実例写真
ランドリールームの収納の一部です☆ 服以外の身支度はここでするので、メイクボックスやアクセサリー等も収納しています。隣にテラスに出る引出し窓があって洗濯物を干すので、たこ足やピンチなどを(写ってないですが)下段に収納しています。外に出しっぱなししたくないスリッパもここに☆ セリアの水杉バスケットはコロンとしてて可愛い♡ここでは物干しストッパーが入れてあります。
ランドリールームの収納の一部です☆ 服以外の身支度はここでするので、メイクボックスやアクセサリー等も収納しています。隣にテラスに出る引出し窓があって洗濯物を干すので、たこ足やピンチなどを(写ってないですが)下段に収納しています。外に出しっぱなししたくないスリッパもここに☆ セリアの水杉バスケットはコロンとしてて可愛い♡ここでは物干しストッパーが入れてあります。
haruhirisu
haruhirisu
家族
a-chan.mamaさんの実例写真
下段です乁( ˙ ω˙乁)
下段です乁( ˙ ω˙乁)
a-chan.mama
a-chan.mama
家族
ayaさんの実例写真
リビングのクローゼットにぴったりサイズの収納棚がないのでDIYで。 上段には息子の服とオムツ、私のお出かけの際の鞄を。 下段には娘の教科書類と私の家計簿系を。 一番下にはセリアのアイアンバーを付けて、アウター掛けを。
リビングのクローゼットにぴったりサイズの収納棚がないのでDIYで。 上段には息子の服とオムツ、私のお出かけの際の鞄を。 下段には娘の教科書類と私の家計簿系を。 一番下にはセリアのアイアンバーを付けて、アウター掛けを。
aya
aya
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
イベント用再投稿失礼します。 押入れデスクです。うえはイラスト塗り絵スペース 下はdiy用工具や資材が入ってます。座るとびっくりするくらい居心地が良いです💕
イベント用再投稿失礼します。 押入れデスクです。うえはイラスト塗り絵スペース 下はdiy用工具や資材が入ってます。座るとびっくりするくらい居心地が良いです💕
chii
chii
2DK | 家族
shi4さんの実例写真
リビング収納戸棚
リビング収納戸棚
shi4
shi4
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
キッチンの収納棚の下段はゴミ箱。右のホーロー(DULTON)は生ゴミを一時的に入れておく用で、左は通常のゴミ箱です。普段はカーテンで隠しておりますε-(´∀`*)
キッチンの収納棚の下段はゴミ箱。右のホーロー(DULTON)は生ゴミを一時的に入れておく用で、左は通常のゴミ箱です。普段はカーテンで隠しておりますε-(´∀`*)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
帰宅後の私のバッグはパントリーへ持ち込みます。棚の下段が定位置になってます。ちなみに上着や旦那さんのバッグは玄関クロークに置いてますが、私のカバンだけはココ(^ ^) キッチンに居ることが多いので、近くに置いとくと何かと便利(。☌ᴗ☌。)
帰宅後の私のバッグはパントリーへ持ち込みます。棚の下段が定位置になってます。ちなみに上着や旦那さんのバッグは玄関クロークに置いてますが、私のカバンだけはココ(^ ^) キッチンに居ることが多いので、近くに置いとくと何かと便利(。☌ᴗ☌。)
maki
maki
家族
Nさんの実例写真
湿気の多い長男と夫婦の部屋に、ずっと欲しかった『炭八』! 長男の収納付ベッドの下と、私達夫婦の部屋の収納棚の下段部分に‼︎
湿気の多い長男と夫婦の部屋に、ずっと欲しかった『炭八』! 長男の収納付ベッドの下と、私達夫婦の部屋の収納棚の下段部分に‼︎
N
N
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
キッチンに置いている収納棚です。 ナチュラルキッチンにて1000円で購入しました♪ お弁当グッズやエコバッグなどのほぼ毎日使うものと、下段には根菜を種類ごとに不織布の袋に入れてからカゴに収納してます(о´∀`о)
キッチンに置いている収納棚です。 ナチュラルキッチンにて1000円で購入しました♪ お弁当グッズやエコバッグなどのほぼ毎日使うものと、下段には根菜を種類ごとに不織布の袋に入れてからカゴに収納してます(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
15年程使った米びつを新調しました✨ 夫婦2人の時に買った5kgサイズの米びつから、10kgサイズの米びつへ。棚の下段にピッタリ収まりました。毎度10kgの米袋を買う我が家には5kgサイズは使い勝手が悪かった。半分入らないから2階に置いておく手間と、5kgじゃあっという間に補充しないといけなくなる手間が同時に解消されました。 ちなみに上段は、出払ってる3兄妹の水筒がここに全部収まります。
15年程使った米びつを新調しました✨ 夫婦2人の時に買った5kgサイズの米びつから、10kgサイズの米びつへ。棚の下段にピッタリ収まりました。毎度10kgの米袋を買う我が家には5kgサイズは使い勝手が悪かった。半分入らないから2階に置いておく手間と、5kgじゃあっという間に補充しないといけなくなる手間が同時に解消されました。 ちなみに上段は、出払ってる3兄妹の水筒がここに全部収まります。
kana_cii
kana_cii
pannakocchanさんの実例写真
2×4材で隙間収納diy 下段は1.5リットルの入る高さ、中段から上は500mlの入る高さで作りました。 底にはキャスター付きで出し入れ可能。 落下防止柵はDAISOで買った角材を使用。 背板はベニアを使っています。 簡単に作れますので是非!!
2×4材で隙間収納diy 下段は1.5リットルの入る高さ、中段から上は500mlの入る高さで作りました。 底にはキャスター付きで出し入れ可能。 落下防止柵はDAISOで買った角材を使用。 背板はベニアを使っています。 簡単に作れますので是非!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
我が家の洗面所は玄関とキッチンの両サイドから出入りできるドアがあります。ドアのせいで棚を置くスペースがないので家を建てる際、大工さんにお願いして洗面所に収納棚を設置してもらいました。 1番下は大きめの洗濯カゴ2つがすっぽり入り、上の棚は可動式で高さを変えられます。パジャマ、洗濯ネット、大容量の詰め替えや掃除用具などを蓋付き収納ボックスに入れています。埃が被らず、来客時にも隠せるのでお気に入りです。この収納棚がなかったら洗面所が大変なことになっていたと思います💦
我が家の洗面所は玄関とキッチンの両サイドから出入りできるドアがあります。ドアのせいで棚を置くスペースがないので家を建てる際、大工さんにお願いして洗面所に収納棚を設置してもらいました。 1番下は大きめの洗濯カゴ2つがすっぽり入り、上の棚は可動式で高さを変えられます。パジャマ、洗濯ネット、大容量の詰め替えや掃除用具などを蓋付き収納ボックスに入れています。埃が被らず、来客時にも隠せるのでお気に入りです。この収納棚がなかったら洗面所が大変なことになっていたと思います💦
Denchan
Denchan
家族
Tsubasaさんの実例写真
おもちゃ収納の棚増やしました! 下段にはブロック、積み木、プラレール。 2段目は人形、3段目は本と隣の引き出しには細々した人形の服やらが。 その上には末っ子息子に触られたくないお姉ちゃんたちのおもちゃを。 子供が片付けられるのはここまでなので上段の方は使わないおもちゃをローテーションで置いたりしたいと思います。 この棚から溢れないように頑張りたい! (๑•̀ㅂ•́)و✧
おもちゃ収納の棚増やしました! 下段にはブロック、積み木、プラレール。 2段目は人形、3段目は本と隣の引き出しには細々した人形の服やらが。 その上には末っ子息子に触られたくないお姉ちゃんたちのおもちゃを。 子供が片付けられるのはここまでなので上段の方は使わないおもちゃをローテーションで置いたりしたいと思います。 この棚から溢れないように頑張りたい! (๑•̀ㅂ•́)و✧
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
yanさんの実例写真
我が家はリビングの一角がキッズスペースです。 壁面の収納棚の下段に息子のおもちゃを置いています。 今はまだ一人で自分の部屋で遊ぶってことをしてくれないので、リビングが窮屈ではありますがここでなんとかまかなっています。 棚は可動式でフレキシブルに対応できるので、 子供部屋で遊ぶようになって、おもちゃを置く必要がなくなれば、ここは本や雑誌、飾り物、夫の趣味のオーディオ類などで充実させたいなぁ。 あと数年はこんな感じでやっていこうと思います ☻
我が家はリビングの一角がキッズスペースです。 壁面の収納棚の下段に息子のおもちゃを置いています。 今はまだ一人で自分の部屋で遊ぶってことをしてくれないので、リビングが窮屈ではありますがここでなんとかまかなっています。 棚は可動式でフレキシブルに対応できるので、 子供部屋で遊ぶようになって、おもちゃを置く必要がなくなれば、ここは本や雑誌、飾り物、夫の趣味のオーディオ類などで充実させたいなぁ。 あと数年はこんな感じでやっていこうと思います ☻
yan
yan
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
hinata
hinata
家族
le-nuage-blancさんの実例写真
下段(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼
下段(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
on_100kさんの実例写真
ダイソーにはなかった真っ白のプラボックスをセリアで買いました。 掃除道具がすっきりしました。
ダイソーにはなかった真っ白のプラボックスをセリアで買いました。 掃除道具がすっきりしました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
Instagram.matomeroomさんの実例写真
下の段の収納を隠したくて レースをかけてみました🤍 可愛い〜〜🤭💕 これでパッと 雑に収納してても気にならない🙆‍♀️   #一人暮らしインテリア #一人暮らし部屋 #ワンルーム一人暮らし #一人暮らし始めました #一人暮らし #ひとり暮らし #一人暮らし女子 #丁寧な暮らし #myroom #シンプルな暮らし #simplist #シンプリスト #インテリア雑貨 #北欧インテリア #ナチュラルインテリア #インテリア #インテリアコーディネート #韓国インテリア #家具 #IKEA #DAISO #ヒュッゲな暮らし #ヒュッゲ #収納 #お部屋紹介 #ホワイトインテリア #部屋作り #女子部屋 #レース #おうちカフェ
下の段の収納を隠したくて レースをかけてみました🤍 可愛い〜〜🤭💕 これでパッと 雑に収納してても気にならない🙆‍♀️   #一人暮らしインテリア #一人暮らし部屋 #ワンルーム一人暮らし #一人暮らし始めました #一人暮らし #ひとり暮らし #一人暮らし女子 #丁寧な暮らし #myroom #シンプルな暮らし #simplist #シンプリスト #インテリア雑貨 #北欧インテリア #ナチュラルインテリア #インテリア #インテリアコーディネート #韓国インテリア #家具 #IKEA #DAISO #ヒュッゲな暮らし #ヒュッゲ #収納 #お部屋紹介 #ホワイトインテリア #部屋作り #女子部屋 #レース #おうちカフェ
Instagram.matomeroom
Instagram.matomeroom
1K
ichigo100さんの実例写真
ランドセルはリビングに置いています。下の引き出しには教科書や学用品などを収納していて、ここで準備できるようにしてます(^^)
ランドセルはリビングに置いています。下の引き出しには教科書や学用品などを収納していて、ここで準備できるようにしてます(^^)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
昔diyしたものたちに ちょっとだけ手を加えてみた その② キッチン用の収納棚 下段の扉を パカパカ扉から引き戸に チェンジしました パカパカ扉、好きでしたが 扉の前のものをどかさないと 開けることができず、、 引き戸にしたら そのストレスがなくなりました めっちゃ使いやすくなった~ 娘から 「襖みたいでかわいいね」 って言われました 扉の色 ちょっと派手かなぁと思ったけど キッチンのワンポイント みたいになって 結果オーライです ちなみに棚の上段は カラフルすぎるトースターと 電気ポットを隠しています 下段は時々使うマグカップなどを 収納しています
昔diyしたものたちに ちょっとだけ手を加えてみた その② キッチン用の収納棚 下段の扉を パカパカ扉から引き戸に チェンジしました パカパカ扉、好きでしたが 扉の前のものをどかさないと 開けることができず、、 引き戸にしたら そのストレスがなくなりました めっちゃ使いやすくなった~ 娘から 「襖みたいでかわいいね」 って言われました 扉の色 ちょっと派手かなぁと思ったけど キッチンのワンポイント みたいになって 結果オーライです ちなみに棚の上段は カラフルすぎるトースターと 電気ポットを隠しています 下段は時々使うマグカップなどを 収納しています
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
taneさんの実例写真
IKEAで下段の収納買い足し!かなりスッキリ(*^_^*)
IKEAで下段の収納買い足し!かなりスッキリ(*^_^*)
tane
tane
2LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
キッチンにあるラックの一番下の段を整理して、空き箱でゴミ箱を作って置いてみました。旦那氏がビールを箱買いするので、その空き箱で(笑) ちなみに左端に見切れているのは中身の入ったビール箱です。 ゴミ箱を作ったとはいっても、折り込んだり切れ目入れたりして中に袋をかけただけだし、このままでは段ボール感満載なので、何かを貼る予定。 個人的には引っ掛けている袋も隠したい···
キッチンにあるラックの一番下の段を整理して、空き箱でゴミ箱を作って置いてみました。旦那氏がビールを箱買いするので、その空き箱で(笑) ちなみに左端に見切れているのは中身の入ったビール箱です。 ゴミ箱を作ったとはいっても、折り込んだり切れ目入れたりして中に袋をかけただけだし、このままでは段ボール感満載なので、何かを貼る予定。 個人的には引っ掛けている袋も隠したい···
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
もっと見る

収納棚下段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納棚下段

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
⌘片付けやすくするために ファイルボックスにキャスターつけてみた キッチン背面収納棚の下段は 食材のストック置き場! 振り向けば手が届くベストポジションではあるのですが…調味料や缶詰など重たいモノもあり、ファイルボックスを直置きしていた頃は、しゃがんで引き出してと結構難儀したもので… 引き出しのように収納できれば?と思いつき、キャスターを付けてみたら、ストレスフリー♪それだけでとっても片付けが楽になりました サッと引き出した時に上からひと目で在庫がわかるように同じモノ以外は重ねないようにしています あと、収納を整える時は定位置だけでなく定量も考慮、食材のストックはココに収納できるだけと決めています とは言え、突然のいただきモノとか「入りきらーん!」なんてこともあるので、背面棚の他のスペースにフレキシブルに使える空きファイルボックスを2つ用意してあります そういうスペースがあると気持ちにゆとりができるし、オススメです
⌘片付けやすくするために ファイルボックスにキャスターつけてみた キッチン背面収納棚の下段は 食材のストック置き場! 振り向けば手が届くベストポジションではあるのですが…調味料や缶詰など重たいモノもあり、ファイルボックスを直置きしていた頃は、しゃがんで引き出してと結構難儀したもので… 引き出しのように収納できれば?と思いつき、キャスターを付けてみたら、ストレスフリー♪それだけでとっても片付けが楽になりました サッと引き出した時に上からひと目で在庫がわかるように同じモノ以外は重ねないようにしています あと、収納を整える時は定位置だけでなく定量も考慮、食材のストックはココに収納できるだけと決めています とは言え、突然のいただきモノとか「入りきらーん!」なんてこともあるので、背面棚の他のスペースにフレキシブルに使える空きファイルボックスを2つ用意してあります そういうスペースがあると気持ちにゆとりができるし、オススメです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
小上がり畳スペースの収納棚です☆ 下段には3人分の雛人形を入れているので、ごちゃごちゃ感が気になって いたので、モノトーンの布でミシンがないので苦手な裁縫をしてみました( *´艸`)突っ張り棒で目隠しカーテンを つけました!!
小上がり畳スペースの収納棚です☆ 下段には3人分の雛人形を入れているので、ごちゃごちゃ感が気になって いたので、モノトーンの布でミシンがないので苦手な裁縫をしてみました( *´艸`)突っ張り棒で目隠しカーテンを つけました!!
pattchi
pattchi
家族
NAOさんの実例写真
先日 キッチンの食器棚の収納を見直し 改善させたpicをデイリーに掲載して 頂きました お知らせ下さったchiiyanさん いつも ありがとうございます🙇 ずっと考えていたことなんですが 今年は家中の収納を見直したいです あー言ってしまった😱 そう!ここで発言してしまうと後には 引けない💧やるしかないのです💦 去年の目標テーブルコーデも発表した あと「大変な目標掲げてしまった😱」 と後悔しながら、それでも曲がりなりに 一年続けられたのですよ!自分でも ビックリ‼️成果はさて置き、続けた 自分を褒めてあげたいです 収納見直しも取り敢えず「有言実行」を 目指してできる所から少しずつやって みます💪 皆さま長い目でやって下さい 宜しくお願いします🙇
先日 キッチンの食器棚の収納を見直し 改善させたpicをデイリーに掲載して 頂きました お知らせ下さったchiiyanさん いつも ありがとうございます🙇 ずっと考えていたことなんですが 今年は家中の収納を見直したいです あー言ってしまった😱 そう!ここで発言してしまうと後には 引けない💧やるしかないのです💦 去年の目標テーブルコーデも発表した あと「大変な目標掲げてしまった😱」 と後悔しながら、それでも曲がりなりに 一年続けられたのですよ!自分でも ビックリ‼️成果はさて置き、続けた 自分を褒めてあげたいです 収納見直しも取り敢えず「有言実行」を 目指してできる所から少しずつやって みます💪 皆さま長い目でやって下さい 宜しくお願いします🙇
NAO
NAO
家族
kyonさんの実例写真
ダイニング横の壁面収納です。下段のペリカンボックスには習い事の道具や書籍、中段はプリンターやIKEAの書類ボックス、上段は15個のプラスチックケースに文房具や薬など日用品を入れてます。無機質にならないよう上段にはフェイクグリーン
ダイニング横の壁面収納です。下段のペリカンボックスには習い事の道具や書籍、中段はプリンターやIKEAの書類ボックス、上段は15個のプラスチックケースに文房具や薬など日用品を入れてます。無機質にならないよう上段にはフェイクグリーン
kyon
kyon
家族
imomusiさんの実例写真
玄関で申し訳ない😭まず使用してもらうことが前提なので1番使用頻度の多い場所のトイレと入れ替えました🥹ここはうちの子にとってほぼおしっこ専用になってる場所です。元々野良だったのを徐々に家猫にしていった子になります。最初が玄関からだったのでトイレの一つがここ固定になります。あと室内にあるのですがこちらは夜に💩用。 ありがたいことに猫砂やシートは今まで使っていたモノなのでそこは猫も気にせず使ってくれそう!
玄関で申し訳ない😭まず使用してもらうことが前提なので1番使用頻度の多い場所のトイレと入れ替えました🥹ここはうちの子にとってほぼおしっこ専用になってる場所です。元々野良だったのを徐々に家猫にしていった子になります。最初が玄関からだったのでトイレの一つがここ固定になります。あと室内にあるのですがこちらは夜に💩用。 ありがたいことに猫砂やシートは今まで使っていたモノなのでそこは猫も気にせず使ってくれそう!
imomusi
imomusi
家族
haruhirisuさんの実例写真
ランドリールームの収納の一部です☆ 服以外の身支度はここでするので、メイクボックスやアクセサリー等も収納しています。隣にテラスに出る引出し窓があって洗濯物を干すので、たこ足やピンチなどを(写ってないですが)下段に収納しています。外に出しっぱなししたくないスリッパもここに☆ セリアの水杉バスケットはコロンとしてて可愛い♡ここでは物干しストッパーが入れてあります。
ランドリールームの収納の一部です☆ 服以外の身支度はここでするので、メイクボックスやアクセサリー等も収納しています。隣にテラスに出る引出し窓があって洗濯物を干すので、たこ足やピンチなどを(写ってないですが)下段に収納しています。外に出しっぱなししたくないスリッパもここに☆ セリアの水杉バスケットはコロンとしてて可愛い♡ここでは物干しストッパーが入れてあります。
haruhirisu
haruhirisu
家族
a-chan.mamaさんの実例写真
下段です乁( ˙ ω˙乁)
下段です乁( ˙ ω˙乁)
a-chan.mama
a-chan.mama
家族
ayaさんの実例写真
リビングのクローゼットにぴったりサイズの収納棚がないのでDIYで。 上段には息子の服とオムツ、私のお出かけの際の鞄を。 下段には娘の教科書類と私の家計簿系を。 一番下にはセリアのアイアンバーを付けて、アウター掛けを。
リビングのクローゼットにぴったりサイズの収納棚がないのでDIYで。 上段には息子の服とオムツ、私のお出かけの際の鞄を。 下段には娘の教科書類と私の家計簿系を。 一番下にはセリアのアイアンバーを付けて、アウター掛けを。
aya
aya
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
イベント用再投稿失礼します。 押入れデスクです。うえはイラスト塗り絵スペース 下はdiy用工具や資材が入ってます。座るとびっくりするくらい居心地が良いです💕
イベント用再投稿失礼します。 押入れデスクです。うえはイラスト塗り絵スペース 下はdiy用工具や資材が入ってます。座るとびっくりするくらい居心地が良いです💕
chii
chii
2DK | 家族
shi4さんの実例写真
リビング収納戸棚
リビング収納戸棚
shi4
shi4
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
キッチンの収納棚の下段はゴミ箱。右のホーロー(DULTON)は生ゴミを一時的に入れておく用で、左は通常のゴミ箱です。普段はカーテンで隠しておりますε-(´∀`*)
キッチンの収納棚の下段はゴミ箱。右のホーロー(DULTON)は生ゴミを一時的に入れておく用で、左は通常のゴミ箱です。普段はカーテンで隠しておりますε-(´∀`*)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
帰宅後の私のバッグはパントリーへ持ち込みます。棚の下段が定位置になってます。ちなみに上着や旦那さんのバッグは玄関クロークに置いてますが、私のカバンだけはココ(^ ^) キッチンに居ることが多いので、近くに置いとくと何かと便利(。☌ᴗ☌。)
帰宅後の私のバッグはパントリーへ持ち込みます。棚の下段が定位置になってます。ちなみに上着や旦那さんのバッグは玄関クロークに置いてますが、私のカバンだけはココ(^ ^) キッチンに居ることが多いので、近くに置いとくと何かと便利(。☌ᴗ☌。)
maki
maki
家族
Nさんの実例写真
湿気の多い長男と夫婦の部屋に、ずっと欲しかった『炭八』! 長男の収納付ベッドの下と、私達夫婦の部屋の収納棚の下段部分に‼︎
湿気の多い長男と夫婦の部屋に、ずっと欲しかった『炭八』! 長男の収納付ベッドの下と、私達夫婦の部屋の収納棚の下段部分に‼︎
N
N
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,227
キッチンに置いている収納棚です。 ナチュラルキッチンにて1000円で購入しました♪ お弁当グッズやエコバッグなどのほぼ毎日使うものと、下段には根菜を種類ごとに不織布の袋に入れてからカゴに収納してます(о´∀`о)
キッチンに置いている収納棚です。 ナチュラルキッチンにて1000円で購入しました♪ お弁当グッズやエコバッグなどのほぼ毎日使うものと、下段には根菜を種類ごとに不織布の袋に入れてからカゴに収納してます(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
15年程使った米びつを新調しました✨ 夫婦2人の時に買った5kgサイズの米びつから、10kgサイズの米びつへ。棚の下段にピッタリ収まりました。毎度10kgの米袋を買う我が家には5kgサイズは使い勝手が悪かった。半分入らないから2階に置いておく手間と、5kgじゃあっという間に補充しないといけなくなる手間が同時に解消されました。 ちなみに上段は、出払ってる3兄妹の水筒がここに全部収まります。
15年程使った米びつを新調しました✨ 夫婦2人の時に買った5kgサイズの米びつから、10kgサイズの米びつへ。棚の下段にピッタリ収まりました。毎度10kgの米袋を買う我が家には5kgサイズは使い勝手が悪かった。半分入らないから2階に置いておく手間と、5kgじゃあっという間に補充しないといけなくなる手間が同時に解消されました。 ちなみに上段は、出払ってる3兄妹の水筒がここに全部収まります。
kana_cii
kana_cii
pannakocchanさんの実例写真
2×4材で隙間収納diy 下段は1.5リットルの入る高さ、中段から上は500mlの入る高さで作りました。 底にはキャスター付きで出し入れ可能。 落下防止柵はDAISOで買った角材を使用。 背板はベニアを使っています。 簡単に作れますので是非!!
2×4材で隙間収納diy 下段は1.5リットルの入る高さ、中段から上は500mlの入る高さで作りました。 底にはキャスター付きで出し入れ可能。 落下防止柵はDAISOで買った角材を使用。 背板はベニアを使っています。 簡単に作れますので是非!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
我が家の洗面所は玄関とキッチンの両サイドから出入りできるドアがあります。ドアのせいで棚を置くスペースがないので家を建てる際、大工さんにお願いして洗面所に収納棚を設置してもらいました。 1番下は大きめの洗濯カゴ2つがすっぽり入り、上の棚は可動式で高さを変えられます。パジャマ、洗濯ネット、大容量の詰め替えや掃除用具などを蓋付き収納ボックスに入れています。埃が被らず、来客時にも隠せるのでお気に入りです。この収納棚がなかったら洗面所が大変なことになっていたと思います💦
我が家の洗面所は玄関とキッチンの両サイドから出入りできるドアがあります。ドアのせいで棚を置くスペースがないので家を建てる際、大工さんにお願いして洗面所に収納棚を設置してもらいました。 1番下は大きめの洗濯カゴ2つがすっぽり入り、上の棚は可動式で高さを変えられます。パジャマ、洗濯ネット、大容量の詰め替えや掃除用具などを蓋付き収納ボックスに入れています。埃が被らず、来客時にも隠せるのでお気に入りです。この収納棚がなかったら洗面所が大変なことになっていたと思います💦
Denchan
Denchan
家族
Tsubasaさんの実例写真
おもちゃ収納の棚増やしました! 下段にはブロック、積み木、プラレール。 2段目は人形、3段目は本と隣の引き出しには細々した人形の服やらが。 その上には末っ子息子に触られたくないお姉ちゃんたちのおもちゃを。 子供が片付けられるのはここまでなので上段の方は使わないおもちゃをローテーションで置いたりしたいと思います。 この棚から溢れないように頑張りたい! (๑•̀ㅂ•́)و✧
おもちゃ収納の棚増やしました! 下段にはブロック、積み木、プラレール。 2段目は人形、3段目は本と隣の引き出しには細々した人形の服やらが。 その上には末っ子息子に触られたくないお姉ちゃんたちのおもちゃを。 子供が片付けられるのはここまでなので上段の方は使わないおもちゃをローテーションで置いたりしたいと思います。 この棚から溢れないように頑張りたい! (๑•̀ㅂ•́)و✧
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
yanさんの実例写真
我が家はリビングの一角がキッズスペースです。 壁面の収納棚の下段に息子のおもちゃを置いています。 今はまだ一人で自分の部屋で遊ぶってことをしてくれないので、リビングが窮屈ではありますがここでなんとかまかなっています。 棚は可動式でフレキシブルに対応できるので、 子供部屋で遊ぶようになって、おもちゃを置く必要がなくなれば、ここは本や雑誌、飾り物、夫の趣味のオーディオ類などで充実させたいなぁ。 あと数年はこんな感じでやっていこうと思います ☻
我が家はリビングの一角がキッズスペースです。 壁面の収納棚の下段に息子のおもちゃを置いています。 今はまだ一人で自分の部屋で遊ぶってことをしてくれないので、リビングが窮屈ではありますがここでなんとかまかなっています。 棚は可動式でフレキシブルに対応できるので、 子供部屋で遊ぶようになって、おもちゃを置く必要がなくなれば、ここは本や雑誌、飾り物、夫の趣味のオーディオ類などで充実させたいなぁ。 あと数年はこんな感じでやっていこうと思います ☻
yan
yan
3LDK | 家族
hinataさんの実例写真
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
階段下のリビング収納 最初は、扉をつけて隠す収納にするつもりだったけど、たくさん悩んでオープンに! それがとっても良かったです!! ☆普段使うバッグの定位置を作りたい ☆子どもが大きくなって、ランドセル置いたり、リビング学習できるスペースがほしい そう思ってオープンにしたら、 ☆飾り棚ができた! ☆おもちゃ、絵本のお片付け場所ができた ☆ちょい置きに便利! ☆ラックをはさんで、子どものお店屋さんごっこに使えた! ☆ごちゃごちゃがここにまとまるので、リビングテーブルをキレイに保てる! そんなわけで、大満足ポイントです♪
hinata
hinata
家族
le-nuage-blancさんの実例写真
下段(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼
下段(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
on_100kさんの実例写真
ダイソーにはなかった真っ白のプラボックスをセリアで買いました。 掃除道具がすっきりしました。
ダイソーにはなかった真っ白のプラボックスをセリアで買いました。 掃除道具がすっきりしました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
Instagram.matomeroomさんの実例写真
下の段の収納を隠したくて レースをかけてみました🤍 可愛い〜〜🤭💕 これでパッと 雑に収納してても気にならない🙆‍♀️   #一人暮らしインテリア #一人暮らし部屋 #ワンルーム一人暮らし #一人暮らし始めました #一人暮らし #ひとり暮らし #一人暮らし女子 #丁寧な暮らし #myroom #シンプルな暮らし #simplist #シンプリスト #インテリア雑貨 #北欧インテリア #ナチュラルインテリア #インテリア #インテリアコーディネート #韓国インテリア #家具 #IKEA #DAISO #ヒュッゲな暮らし #ヒュッゲ #収納 #お部屋紹介 #ホワイトインテリア #部屋作り #女子部屋 #レース #おうちカフェ
下の段の収納を隠したくて レースをかけてみました🤍 可愛い〜〜🤭💕 これでパッと 雑に収納してても気にならない🙆‍♀️   #一人暮らしインテリア #一人暮らし部屋 #ワンルーム一人暮らし #一人暮らし始めました #一人暮らし #ひとり暮らし #一人暮らし女子 #丁寧な暮らし #myroom #シンプルな暮らし #simplist #シンプリスト #インテリア雑貨 #北欧インテリア #ナチュラルインテリア #インテリア #インテリアコーディネート #韓国インテリア #家具 #IKEA #DAISO #ヒュッゲな暮らし #ヒュッゲ #収納 #お部屋紹介 #ホワイトインテリア #部屋作り #女子部屋 #レース #おうちカフェ
Instagram.matomeroom
Instagram.matomeroom
1K
ichigo100さんの実例写真
ランドセルはリビングに置いています。下の引き出しには教科書や学用品などを収納していて、ここで準備できるようにしてます(^^)
ランドセルはリビングに置いています。下の引き出しには教科書や学用品などを収納していて、ここで準備できるようにしてます(^^)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
昔diyしたものたちに ちょっとだけ手を加えてみた その② キッチン用の収納棚 下段の扉を パカパカ扉から引き戸に チェンジしました パカパカ扉、好きでしたが 扉の前のものをどかさないと 開けることができず、、 引き戸にしたら そのストレスがなくなりました めっちゃ使いやすくなった~ 娘から 「襖みたいでかわいいね」 って言われました 扉の色 ちょっと派手かなぁと思ったけど キッチンのワンポイント みたいになって 結果オーライです ちなみに棚の上段は カラフルすぎるトースターと 電気ポットを隠しています 下段は時々使うマグカップなどを 収納しています
昔diyしたものたちに ちょっとだけ手を加えてみた その② キッチン用の収納棚 下段の扉を パカパカ扉から引き戸に チェンジしました パカパカ扉、好きでしたが 扉の前のものをどかさないと 開けることができず、、 引き戸にしたら そのストレスがなくなりました めっちゃ使いやすくなった~ 娘から 「襖みたいでかわいいね」 って言われました 扉の色 ちょっと派手かなぁと思ったけど キッチンのワンポイント みたいになって 結果オーライです ちなみに棚の上段は カラフルすぎるトースターと 電気ポットを隠しています 下段は時々使うマグカップなどを 収納しています
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
taneさんの実例写真
IKEAで下段の収納買い足し!かなりスッキリ(*^_^*)
IKEAで下段の収納買い足し!かなりスッキリ(*^_^*)
tane
tane
2LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
キッチンにあるラックの一番下の段を整理して、空き箱でゴミ箱を作って置いてみました。旦那氏がビールを箱買いするので、その空き箱で(笑) ちなみに左端に見切れているのは中身の入ったビール箱です。 ゴミ箱を作ったとはいっても、折り込んだり切れ目入れたりして中に袋をかけただけだし、このままでは段ボール感満載なので、何かを貼る予定。 個人的には引っ掛けている袋も隠したい···
キッチンにあるラックの一番下の段を整理して、空き箱でゴミ箱を作って置いてみました。旦那氏がビールを箱買いするので、その空き箱で(笑) ちなみに左端に見切れているのは中身の入ったビール箱です。 ゴミ箱を作ったとはいっても、折り込んだり切れ目入れたりして中に袋をかけただけだし、このままでは段ボール感満載なので、何かを貼る予定。 個人的には引っ掛けている袋も隠したい···
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
もっと見る

収納棚下段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ