折れ曲がらない

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
kiyomiさんの実例写真
みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ イベント参加させて頂きます🤗 久しぶりに行ったSeria(100円ショップ)でみっけた便利グッズです🎵 お風呂場に有る備え付けバーには、BODYタオルを2枚掛けています😀 BODYタオルが重なり使用してない方まで濡れてしまったりと問題が有りました😦 このBODYハンガーは、省スペースにBODYタオルを保管でき、見た目もスッキリと…🎵😊 たまに使う違う種類のBODYタオルまで掛けれそう🥰 品名 ステンレスボディタオルハンガー 品番 1244 サイズ 120×180mm 材質 ステンレス (株)エルオー
みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ イベント参加させて頂きます🤗 久しぶりに行ったSeria(100円ショップ)でみっけた便利グッズです🎵 お風呂場に有る備え付けバーには、BODYタオルを2枚掛けています😀 BODYタオルが重なり使用してない方まで濡れてしまったりと問題が有りました😦 このBODYハンガーは、省スペースにBODYタオルを保管でき、見た目もスッキリと…🎵😊 たまに使う違う種類のBODYタオルまで掛けれそう🥰 品名 ステンレスボディタオルハンガー 品番 1244 サイズ 120×180mm 材質 ステンレス (株)エルオー
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
セリア購入品♡ 携帯用マスクケース(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ こんなの欲しかったー‼︎ 今まで使ってたマスクケースは、キャンドゥのマスクケースでクリアファイルみたいな素材だったから、柔らかくて気付いたらバッグの中で折れてたり…ヽ(´o`; これはハードケースだから、そんな心配も無く、しっかりしていて取り出しやすく、スマート(*´꒳`*) しかも、ホワイト〜♡♡♡ 私は花粉症の為、この時期くらいから春までずっとお世話になるマスクは必需品‼︎インフル予防からの〜花粉対策に変わります 笑 転写シール貼ったりして、オリジナルのハードケースにしようと思いまーす٩( 'ω' )و♪
セリア購入品♡ 携帯用マスクケース(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ こんなの欲しかったー‼︎ 今まで使ってたマスクケースは、キャンドゥのマスクケースでクリアファイルみたいな素材だったから、柔らかくて気付いたらバッグの中で折れてたり…ヽ(´o`; これはハードケースだから、そんな心配も無く、しっかりしていて取り出しやすく、スマート(*´꒳`*) しかも、ホワイト〜♡♡♡ 私は花粉症の為、この時期くらいから春までずっとお世話になるマスクは必需品‼︎インフル予防からの〜花粉対策に変わります 笑 転写シール貼ったりして、オリジナルのハードケースにしようと思いまーす٩( 'ω' )و♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
2025年、初投稿はブラウンインテリアイベント参加🤎 今年もどうぞよろしくお願いします。 こたつも出して、こたつの配線が折れ曲がってしまい危なかったので、コントローラーを新調してぬくぬくした生活を送っています。 今日から3学期と言いたいのですが、息子発熱につきお休みしてます。
2025年、初投稿はブラウンインテリアイベント参加🤎 今年もどうぞよろしくお願いします。 こたつも出して、こたつの配線が折れ曲がってしまい危なかったので、コントローラーを新調してぬくぬくした生活を送っています。 今日から3学期と言いたいのですが、息子発熱につきお休みしてます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
ラミネーター¥4,099
ー子どもの作品収納ー RoomClipショッピングで購入した メモリアルボックスを使っています○。 保育園での制作品の保管にぴったりなサイズ🌿 納戸に重ねて収納し、見た目もスッキリしました♩. ラミネーターも大活躍中です🌟 子どもが描いてくれた絵やお手紙、こどもちゃれんじの付録など、ラミネートすることで折れ曲がったりせず綺麗に保管できます◎ 裁断機や角取り器・穴あけパンチも付属していて、1台4役の優れものです☺️🙌
ー子どもの作品収納ー RoomClipショッピングで購入した メモリアルボックスを使っています○。 保育園での制作品の保管にぴったりなサイズ🌿 納戸に重ねて収納し、見た目もスッキリしました♩. ラミネーターも大活躍中です🌟 子どもが描いてくれた絵やお手紙、こどもちゃれんじの付録など、ラミネートすることで折れ曲がったりせず綺麗に保管できます◎ 裁断機や角取り器・穴あけパンチも付属していて、1台4役の優れものです☺️🙌
erika
erika
4LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
3つ目も、輸入洋食器の専門店イデールさんで購入した「ベルソデザイン LASTU バスケット (Mサイズ)」です。白樺のスクエア型のバスケットで、雑誌入れにしたいと思って選びました。A4サイズが入るので雑誌や本など読みかけのものを入れておいて、ダイニングテーブルの側に置いて使っています。雑誌も折れ曲がりにくく、見た目も自然素材の優しい雰囲気がとても気に入っています。 ワイン箱の本棚が溢れているので、そろそろ減らそうと思いつつも雑誌や本をなかなか減らせず。サブスクで雑誌は見ているのですが好きな雑誌は相変わらず買ってしまい地味に増えるので、置きっぱなしにしても大丈夫な見た目のこのバスケットが活躍してくれそうです。 ミニマリストさんのスッキリしたお部屋にも憧れますが、物が多くて手狭でも居心地の良いお部屋が好きなので、自分の納得した好きな物を選んで長く使えるようにしていきたいです。輸入洋食器の専門店イデールさんには、そんな長く愛用できる素敵な商品が揃っていますので是非覗いてみてくださいね😊
3つ目も、輸入洋食器の専門店イデールさんで購入した「ベルソデザイン LASTU バスケット (Mサイズ)」です。白樺のスクエア型のバスケットで、雑誌入れにしたいと思って選びました。A4サイズが入るので雑誌や本など読みかけのものを入れておいて、ダイニングテーブルの側に置いて使っています。雑誌も折れ曲がりにくく、見た目も自然素材の優しい雰囲気がとても気に入っています。 ワイン箱の本棚が溢れているので、そろそろ減らそうと思いつつも雑誌や本をなかなか減らせず。サブスクで雑誌は見ているのですが好きな雑誌は相変わらず買ってしまい地味に増えるので、置きっぱなしにしても大丈夫な見た目のこのバスケットが活躍してくれそうです。 ミニマリストさんのスッキリしたお部屋にも憧れますが、物が多くて手狭でも居心地の良いお部屋が好きなので、自分の納得した好きな物を選んで長く使えるようにしていきたいです。輸入洋食器の専門店イデールさんには、そんな長く愛用できる素敵な商品が揃っていますので是非覗いてみてくださいね😊
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
take_nokoさんの実例写真
アナベルが満開になりました🌸 この時が一番良い感じで、この後雨で細い茎が曲がったり折れたりしたので、2本だけカットして家に飾りました。 一応支柱も立てていたのですが、高さが足りなくてそこから折れ曲がってしまいました💦 でも、去年と比べるとかなり大きな花がたくさん咲いてくれたので、満足しています♪ 今年はリースでも作れたらいいな☺️
アナベルが満開になりました🌸 この時が一番良い感じで、この後雨で細い茎が曲がったり折れたりしたので、2本だけカットして家に飾りました。 一応支柱も立てていたのですが、高さが足りなくてそこから折れ曲がってしまいました💦 でも、去年と比べるとかなり大きな花がたくさん咲いてくれたので、満足しています♪ 今年はリースでも作れたらいいな☺️
take_noko
take_noko
家族
charo_homeさんの実例写真
マモルーム ゴキブリ用✨ 見た目的にこれがゴキブリ避けだと全く想像できません☘️ プラグの形状が90度に折れ曲がるので狭い場所でも電源が取りやすいです🔌
マモルーム ゴキブリ用✨ 見た目的にこれがゴキブリ避けだと全く想像できません☘️ プラグの形状が90度に折れ曲がるので狭い場所でも電源が取りやすいです🔌
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
cheeさんの実例写真
バレエバーのある娘の部屋。 よくハンガーや、リカちゃん人形が真っ二つに折れ曲がって ぶら下がったりしています(^^;) パパがストレッチに使ったり、兄が鏡で野球のフォームを見たり、 みんなで色々使用しています。
バレエバーのある娘の部屋。 よくハンガーや、リカちゃん人形が真っ二つに折れ曲がって ぶら下がったりしています(^^;) パパがストレッチに使ったり、兄が鏡で野球のフォームを見たり、 みんなで色々使用しています。
chee
chee
家族
moochan2020さんの実例写真
雨が風のせいで折れ曲がってた桔梗を救出 明日にはもう一つ、蕾開くかな? こういう短い花を摘んだ時に挿せる可愛い小瓶が欲しい☺️
雨が風のせいで折れ曲がってた桔梗を救出 明日にはもう一つ、蕾開くかな? こういう短い花を摘んだ時に挿せる可愛い小瓶が欲しい☺️
moochan2020
moochan2020
家族
raimamaさんの実例写真
1×6材にブライワックスステイン塗料とブライワックスを塗り、旧家で壊してしまったドアの一部を柱の形に合わせてカット。 プラダンで下部を作り壁紙をはる。 プラダンがなかなか折れ曲がった状態で 留まってくれないという誤算があり、急遽ビスでつっかえをしてみたり… 突っ込みどころ満載アゲイン…(T-T) 写真立てとか飾れば隠せるから… 決して下からのぞき込まないで下さい…って感じ(笑)
1×6材にブライワックスステイン塗料とブライワックスを塗り、旧家で壊してしまったドアの一部を柱の形に合わせてカット。 プラダンで下部を作り壁紙をはる。 プラダンがなかなか折れ曲がった状態で 留まってくれないという誤算があり、急遽ビスでつっかえをしてみたり… 突っ込みどころ満載アゲイン…(T-T) 写真立てとか飾れば隠せるから… 決して下からのぞき込まないで下さい…って感じ(笑)
raimama
raimama
1LDK
korokkoroさんの実例写真
スコッチブライト マイクロファイバースピンモップ モニターです 階段掃除 丸いモップですが片側の半分は折れ曲がるので 角も拭き掃除できます。 モップの毛足があと少し長ければ 直角部分もお掃除しやすそう。 三角の形したモップも付属であれば良いのにな〜
スコッチブライト マイクロファイバースピンモップ モニターです 階段掃除 丸いモップですが片側の半分は折れ曲がるので 角も拭き掃除できます。 モップの毛足があと少し長ければ 直角部分もお掃除しやすそう。 三角の形したモップも付属であれば良いのにな〜
korokkoro
korokkoro
家族
momo_sanさんの実例写真
新生活におススメしたいのがコチラ"金属素材のカモイフック"✨✨✨ (1セット2個入り) 上が直角に折れ曲がっていて上からU字の付属針を打ち込むタイプで 吊り下げた時のしっかりした安定感と正面に傷を付けずに済みます 位置を変えたかったり外したい時にはマイナスドライバーで針を抜きます 外した針穴の跡もあまり気にならない程度です 画像左のものは使用箇所を変えつつなんと20年使用〜✨ Amazonで同じものが見つかりましたが、今回更に丈夫そうな右上のタイプを買ってみました 色がこれまでのものより明るいブロンズカラーだったのでアイアンペイントBLACKでポンポンとお化粧✨ 我が家ではカーテンBOXでグリーンのハンギング用に使っていますが かな〜り重い洗濯物ハンガーを室内干しする時でも問題無く使っています "奥行きの浅い板しかない〜大きな穴を開けずしっかり引っ掛けたい〜"そんな方にオススメです✨
新生活におススメしたいのがコチラ"金属素材のカモイフック"✨✨✨ (1セット2個入り) 上が直角に折れ曲がっていて上からU字の付属針を打ち込むタイプで 吊り下げた時のしっかりした安定感と正面に傷を付けずに済みます 位置を変えたかったり外したい時にはマイナスドライバーで針を抜きます 外した針穴の跡もあまり気にならない程度です 画像左のものは使用箇所を変えつつなんと20年使用〜✨ Amazonで同じものが見つかりましたが、今回更に丈夫そうな右上のタイプを買ってみました 色がこれまでのものより明るいブロンズカラーだったのでアイアンペイントBLACKでポンポンとお化粧✨ 我が家ではカーテンBOXでグリーンのハンギング用に使っていますが かな〜り重い洗濯物ハンガーを室内干しする時でも問題無く使っています "奥行きの浅い板しかない〜大きな穴を開けずしっかり引っ掛けたい〜"そんな方にオススメです✨
momo_san
momo_san
家族
ARIさんの実例写真
こんばんは☆ スコッチブライトのマイクロファイバースピンモップモニター♪ 階段をフキフキ✨ picの様にモップの片側部が折り曲がるので奥までピタッと拭けます‼︎ ただですねぇ、奥の両端の角の所は手で拭くのと比べるとどうしても物足りない感じはしました。 あくまでも個人の感想です。 でも全体的にはスッキリ♪
こんばんは☆ スコッチブライトのマイクロファイバースピンモップモニター♪ 階段をフキフキ✨ picの様にモップの片側部が折り曲がるので奥までピタッと拭けます‼︎ ただですねぇ、奥の両端の角の所は手で拭くのと比べるとどうしても物足りない感じはしました。 あくまでも個人の感想です。 でも全体的にはスッキリ♪
ARI
ARI
4DK | 家族
dainamonさんの実例写真
ガスコンロ周りをタイル張り&コーキングして隙間のないように作成してみました。 4枚目がビフォーになります。 右側は幅広のためどうしようか検討中。(16ミリの板を差し込んでコーキングすると思います) ホームセンターのレジ横にある端材とダイソーの木の板を組み合わせて台を作り、 カインズで買ったタイルシートを貼りました。 この面積で600角のシート2枚分です。 ダイソー、カインズ合わせて1500円くらい。 縦や横に折れ曲がるコーナー部分のコーキングを 剥がす特は慎重に行って下さい。 コーキングがヨレて取り返しのつかない事になります😱(ちょっとムラができました) コンロと同じ高さの台にする予定でしたが、 ちょっとした調味料台にもしたかったので、この高さで良かったです。 カインズのタイルシートは滑り止めっぽい質感で、個人的にはもっと陶器タイル感出したかったです。 タイル屋さんで好きな陶器のタイル買って、パテで埋める普通のタイル張りにした方が良かった気がします。 ともあれ、調理中のこぼれは油のハネを防げたので満足です!
ガスコンロ周りをタイル張り&コーキングして隙間のないように作成してみました。 4枚目がビフォーになります。 右側は幅広のためどうしようか検討中。(16ミリの板を差し込んでコーキングすると思います) ホームセンターのレジ横にある端材とダイソーの木の板を組み合わせて台を作り、 カインズで買ったタイルシートを貼りました。 この面積で600角のシート2枚分です。 ダイソー、カインズ合わせて1500円くらい。 縦や横に折れ曲がるコーナー部分のコーキングを 剥がす特は慎重に行って下さい。 コーキングがヨレて取り返しのつかない事になります😱(ちょっとムラができました) コンロと同じ高さの台にする予定でしたが、 ちょっとした調味料台にもしたかったので、この高さで良かったです。 カインズのタイルシートは滑り止めっぽい質感で、個人的にはもっと陶器タイル感出したかったです。 タイル屋さんで好きな陶器のタイル買って、パテで埋める普通のタイル張りにした方が良かった気がします。 ともあれ、調理中のこぼれは油のハネを防げたので満足です!
dainamon
dainamon
1LDK | 一人暮らし
maruruさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥4,350
モニター投稿③ スコッチブライト マイクロファイバースピンモップ 水拭きの使用感 ①モップが軽く操作がしやすい ②モップが大きくて掃除効率が良い ③ほど良い湿り具合でよく汚れが落ちる ④モップが円形だけどモップが90度に折れ曲がるので角の掃除もできます。 ただ、しっかりと押しつけたりしないといけないのでスムーズ性は劣るかな、、 ⑤モップクロスがクイック○ワイパーなどと違ってマイクロファイバーでしっかりしていてクロス事態が優秀で体重をかけなくても汚れが簡単に落ちる ⑥バケツ事態が軽いので水を入れても普通のバケツに比べると少し軽く感じる! ⑦バケツの上の部分?がストレートではなく白い部分があるおかげで水の飛び散りを防げるし持ち運ぶ時も溢れにくくて使い勝手がいい
モニター投稿③ スコッチブライト マイクロファイバースピンモップ 水拭きの使用感 ①モップが軽く操作がしやすい ②モップが大きくて掃除効率が良い ③ほど良い湿り具合でよく汚れが落ちる ④モップが円形だけどモップが90度に折れ曲がるので角の掃除もできます。 ただ、しっかりと押しつけたりしないといけないのでスムーズ性は劣るかな、、 ⑤モップクロスがクイック○ワイパーなどと違ってマイクロファイバーでしっかりしていてクロス事態が優秀で体重をかけなくても汚れが簡単に落ちる ⑥バケツ事態が軽いので水を入れても普通のバケツに比べると少し軽く感じる! ⑦バケツの上の部分?がストレートではなく白い部分があるおかげで水の飛び散りを防げるし持ち運ぶ時も溢れにくくて使い勝手がいい
maruru
maruru
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
差し込みプラグが折れ曲がるので、場所に困らずコンセントが設置しやすいです!
差し込みプラグが折れ曲がるので、場所に困らずコンセントが設置しやすいです!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
娘の1Kの部屋です。玄関入った右側の洗濯機ラック。洗濯機の蓋が折れ曲がるタイプじゃないので ちょっと当たってしまうのが失敗💦
娘の1Kの部屋です。玄関入った右側の洗濯機ラック。洗濯機の蓋が折れ曲がるタイプじゃないので ちょっと当たってしまうのが失敗💦
maruko
maruko
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ モニター投稿 ꕤ︎︎ ニチベイ ウッドブラインド クレール グランツタッチ モニターを始めてから4ヶ月 気になるウッドブラインドのお手入れについて調べてみました💡 ウッドブラインドはアルミブラインドと比べて静電気が発生しにくい素材で、汚れ難くお手入れが簡単! 掃除の頻度が少なくてもきれいをキープできます✨️ また、厚みや強度があるから、掃除のときにスラットが折れ曲がるなどのトラブルも起こりにくいとのことです セリアのハンディーモップでペンダントライトの上や冷蔵庫上をササッとする時に、一緒にブラインドもササッとしています やり方はスラットを閉じて上から撫でるだけ…pic② ホワイトを選んだこともあり、ホコリが気になったことはありません✨️
ꕤ︎︎ モニター投稿 ꕤ︎︎ ニチベイ ウッドブラインド クレール グランツタッチ モニターを始めてから4ヶ月 気になるウッドブラインドのお手入れについて調べてみました💡 ウッドブラインドはアルミブラインドと比べて静電気が発生しにくい素材で、汚れ難くお手入れが簡単! 掃除の頻度が少なくてもきれいをキープできます✨️ また、厚みや強度があるから、掃除のときにスラットが折れ曲がるなどのトラブルも起こりにくいとのことです セリアのハンディーモップでペンダントライトの上や冷蔵庫上をササッとする時に、一緒にブラインドもササッとしています やり方はスラットを閉じて上から撫でるだけ…pic② ホワイトを選んだこともあり、ホコリが気になったことはありません✨️
cotori
cotori
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
山善さんのスライドペールのモニター中です。 こちらのゴミ箱、フタはプッシュ式になっています。 プッシュ式と聞くと、プッシュ箇所を押したらパカっと自動で開くイメージでしたが、こちらは【押し開ける】イメージです。 わかりやすく言うと、ゴミを握った手でフタを下に軽くパンチしながら手を入れて捨てる、という感じでしょうか。逆にわかりにくいかな汗 写真はフタを押しながら開けているところです。伝わるかな〜。 なので、手がゴミでふさがっていても、持ったまま開けることができます。 一つデメリットを挙げるとしたら、フタが折れ曲がって端に寄るので、ペダル式ゴミ箱のようにフタが全オープンにならず、捨てることができるスペースがやや狭いように感じます。でも、大きめのゴミを捨てるときはフタを全部取ってしまえばオッケーなので特に問題ないと思うので、シーンに合わせて使用ができると思います。
山善さんのスライドペールのモニター中です。 こちらのゴミ箱、フタはプッシュ式になっています。 プッシュ式と聞くと、プッシュ箇所を押したらパカっと自動で開くイメージでしたが、こちらは【押し開ける】イメージです。 わかりやすく言うと、ゴミを握った手でフタを下に軽くパンチしながら手を入れて捨てる、という感じでしょうか。逆にわかりにくいかな汗 写真はフタを押しながら開けているところです。伝わるかな〜。 なので、手がゴミでふさがっていても、持ったまま開けることができます。 一つデメリットを挙げるとしたら、フタが折れ曲がって端に寄るので、ペダル式ゴミ箱のようにフタが全オープンにならず、捨てることができるスペースがやや狭いように感じます。でも、大きめのゴミを捨てるときはフタを全部取ってしまえばオッケーなので特に問題ないと思うので、シーンに合わせて使用ができると思います。
komame
komame
JKさんの実例写真
わが家は螺旋階段ばりに階段が折れ曲がっているので、掃除もめんどくさいしこれしか写せないのですが😅サッサで拭いたらとても綺麗になりました✨ 埃をたてずに吸着してくれるし、艶が出て歩いた感じも気持ちいいです。ツルリデーンと転ばないのが素晴らしい✨ 毎日掃除機をかけて終わっていたのですが、これからはサッサしようと思います☺️
わが家は螺旋階段ばりに階段が折れ曲がっているので、掃除もめんどくさいしこれしか写せないのですが😅サッサで拭いたらとても綺麗になりました✨ 埃をたてずに吸着してくれるし、艶が出て歩いた感じも気持ちいいです。ツルリデーンと転ばないのが素晴らしい✨ 毎日掃除機をかけて終わっていたのですが、これからはサッサしようと思います☺️
JK
JK
4LDK
R.S.Kさんの実例写真
マイクロファイバースピンモップモニター投稿♡ 乾拭きも出来るみたいですがまずは掃除機をかけてある程度ほこり等を取ってから水拭きしてみました。 以前は雑巾で拭いていましたがこのモップは片側が折れ曲がるのでわざわざしゃがまなくても拭けます。 少しだけ折れ曲がった状態をキープするには私は少しだけ力が入りましたがしゃがんで拭き掃除するに比べたら凄く楽だと思います。 平坦なところを拭くのには力は一切いりません♪
マイクロファイバースピンモップモニター投稿♡ 乾拭きも出来るみたいですがまずは掃除機をかけてある程度ほこり等を取ってから水拭きしてみました。 以前は雑巾で拭いていましたがこのモップは片側が折れ曲がるのでわざわざしゃがまなくても拭けます。 少しだけ折れ曲がった状態をキープするには私は少しだけ力が入りましたがしゃがんで拭き掃除するに比べたら凄く楽だと思います。 平坦なところを拭くのには力は一切いりません♪
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
mayha.coo..さんの実例写真
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
PEZさんの実例写真
雑誌いれてます!わりと折れ曲がってます。゚(゚^o^゚)゚。
雑誌いれてます!わりと折れ曲がってます。゚(゚^o^゚)゚。
PEZ
PEZ
pinaminさんの実例写真
フックのイベント参加です🪝😊 我が家は、洗濯にお風呂の残り湯を利用しているので風呂水給水ホースを使用しています🚿 浴槽から洗濯機までのホースの高低差をできるだけ無くすことで、給水時に余計な負荷がかからず効率よく給水できます👌 うちの場合は洗面台の前をホースが通りますが、特に問題なく、顔を洗ったり歯磨きしたりできます🪥✨ ホースを床に垂らしていないので洗濯中に掃除機をかける時でも邪魔になりません🎶( ´▽`) 洗濯機横のフックはホースの収納時にも使用しています。お風呂場のドア付近(木製部分)に取り付けたステンレスのフックもホースの太さに合わせた物を選んでいます。使用後は、簡単にパタンと横に倒すことができるのでフックが邪魔になるということもなく、とっても重宝しています😆💕
フックのイベント参加です🪝😊 我が家は、洗濯にお風呂の残り湯を利用しているので風呂水給水ホースを使用しています🚿 浴槽から洗濯機までのホースの高低差をできるだけ無くすことで、給水時に余計な負荷がかからず効率よく給水できます👌 うちの場合は洗面台の前をホースが通りますが、特に問題なく、顔を洗ったり歯磨きしたりできます🪥✨ ホースを床に垂らしていないので洗濯中に掃除機をかける時でも邪魔になりません🎶( ´▽`) 洗濯機横のフックはホースの収納時にも使用しています。お風呂場のドア付近(木製部分)に取り付けたステンレスのフックもホースの太さに合わせた物を選んでいます。使用後は、簡単にパタンと横に倒すことができるのでフックが邪魔になるということもなく、とっても重宝しています😆💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● ラッピング雑貨収納🎀🎗 娘達が急に、明日迄にラッピングしたいー♪と言う時が多々あります💦 以前は大きなBOXに、バサっとラッピング雑貨を入れてましたが、 探す際に袋が折れたりバラバラになるので、 クリアーポケットやケースに、種類別に収納するようになりました🎀 今日の次女のお弁当はピタサンド🥙 今月はハロウィン月間で、お弁当ピックやおかずケースはハロウィン物使ってますが、 今日はピタサンドだったので、ラップ巻いていつかのハロウィン袋残りで着せ替えして持たせました👻🎃
●イベント参加● ラッピング雑貨収納🎀🎗 娘達が急に、明日迄にラッピングしたいー♪と言う時が多々あります💦 以前は大きなBOXに、バサっとラッピング雑貨を入れてましたが、 探す際に袋が折れたりバラバラになるので、 クリアーポケットやケースに、種類別に収納するようになりました🎀 今日の次女のお弁当はピタサンド🥙 今月はハロウィン月間で、お弁当ピックやおかずケースはハロウィン物使ってますが、 今日はピタサンドだったので、ラップ巻いていつかのハロウィン袋残りで着せ替えして持たせました👻🎃
kitty
kitty
家族
CoCo0617さんの実例写真
お気に入りのクッション♡ かなり値下げになってて、衝動買いしたクッションですけど😂 正規のお値段は、まぁまぁするので キッズルームが楽しくなる感じで、良いお買い物したと思ってるクッション😆 ① しっかりと中綿が入ってるので、折れ曲がったりしません! MoMo星人は、孫達が乱暴に扱っても大丈夫👌 立て掛けてもしっかり立ちます👍 抱き枕にも良いです ② 別方向から あまり活用してない部屋ですけど、又そのうちにいらないおもちゃ運ばれて来るでしょ💦💦 物置部屋にならない様にだけ気を付けてます😆
お気に入りのクッション♡ かなり値下げになってて、衝動買いしたクッションですけど😂 正規のお値段は、まぁまぁするので キッズルームが楽しくなる感じで、良いお買い物したと思ってるクッション😆 ① しっかりと中綿が入ってるので、折れ曲がったりしません! MoMo星人は、孫達が乱暴に扱っても大丈夫👌 立て掛けてもしっかり立ちます👍 抱き枕にも良いです ② 別方向から あまり活用してない部屋ですけど、又そのうちにいらないおもちゃ運ばれて来るでしょ💦💦 物置部屋にならない様にだけ気を付けてます😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

折れ曲がらないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

折れ曲がらない

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
kiyomiさんの実例写真
みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ イベント参加させて頂きます🤗 久しぶりに行ったSeria(100円ショップ)でみっけた便利グッズです🎵 お風呂場に有る備え付けバーには、BODYタオルを2枚掛けています😀 BODYタオルが重なり使用してない方まで濡れてしまったりと問題が有りました😦 このBODYハンガーは、省スペースにBODYタオルを保管でき、見た目もスッキリと…🎵😊 たまに使う違う種類のBODYタオルまで掛けれそう🥰 品名 ステンレスボディタオルハンガー 品番 1244 サイズ 120×180mm 材質 ステンレス (株)エルオー
みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ イベント参加させて頂きます🤗 久しぶりに行ったSeria(100円ショップ)でみっけた便利グッズです🎵 お風呂場に有る備え付けバーには、BODYタオルを2枚掛けています😀 BODYタオルが重なり使用してない方まで濡れてしまったりと問題が有りました😦 このBODYハンガーは、省スペースにBODYタオルを保管でき、見た目もスッキリと…🎵😊 たまに使う違う種類のBODYタオルまで掛けれそう🥰 品名 ステンレスボディタオルハンガー 品番 1244 サイズ 120×180mm 材質 ステンレス (株)エルオー
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
セリア購入品♡ 携帯用マスクケース(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ こんなの欲しかったー‼︎ 今まで使ってたマスクケースは、キャンドゥのマスクケースでクリアファイルみたいな素材だったから、柔らかくて気付いたらバッグの中で折れてたり…ヽ(´o`; これはハードケースだから、そんな心配も無く、しっかりしていて取り出しやすく、スマート(*´꒳`*) しかも、ホワイト〜♡♡♡ 私は花粉症の為、この時期くらいから春までずっとお世話になるマスクは必需品‼︎インフル予防からの〜花粉対策に変わります 笑 転写シール貼ったりして、オリジナルのハードケースにしようと思いまーす٩( 'ω' )و♪
セリア購入品♡ 携帯用マスクケース(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ こんなの欲しかったー‼︎ 今まで使ってたマスクケースは、キャンドゥのマスクケースでクリアファイルみたいな素材だったから、柔らかくて気付いたらバッグの中で折れてたり…ヽ(´o`; これはハードケースだから、そんな心配も無く、しっかりしていて取り出しやすく、スマート(*´꒳`*) しかも、ホワイト〜♡♡♡ 私は花粉症の為、この時期くらいから春までずっとお世話になるマスクは必需品‼︎インフル予防からの〜花粉対策に変わります 笑 転写シール貼ったりして、オリジナルのハードケースにしようと思いまーす٩( 'ω' )و♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
2025年、初投稿はブラウンインテリアイベント参加🤎 今年もどうぞよろしくお願いします。 こたつも出して、こたつの配線が折れ曲がってしまい危なかったので、コントローラーを新調してぬくぬくした生活を送っています。 今日から3学期と言いたいのですが、息子発熱につきお休みしてます。
2025年、初投稿はブラウンインテリアイベント参加🤎 今年もどうぞよろしくお願いします。 こたつも出して、こたつの配線が折れ曲がってしまい危なかったので、コントローラーを新調してぬくぬくした生活を送っています。 今日から3学期と言いたいのですが、息子発熱につきお休みしてます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
ラミネーター¥4,099
ー子どもの作品収納ー RoomClipショッピングで購入した メモリアルボックスを使っています○。 保育園での制作品の保管にぴったりなサイズ🌿 納戸に重ねて収納し、見た目もスッキリしました♩. ラミネーターも大活躍中です🌟 子どもが描いてくれた絵やお手紙、こどもちゃれんじの付録など、ラミネートすることで折れ曲がったりせず綺麗に保管できます◎ 裁断機や角取り器・穴あけパンチも付属していて、1台4役の優れものです☺️🙌
ー子どもの作品収納ー RoomClipショッピングで購入した メモリアルボックスを使っています○。 保育園での制作品の保管にぴったりなサイズ🌿 納戸に重ねて収納し、見た目もスッキリしました♩. ラミネーターも大活躍中です🌟 子どもが描いてくれた絵やお手紙、こどもちゃれんじの付録など、ラミネートすることで折れ曲がったりせず綺麗に保管できます◎ 裁断機や角取り器・穴あけパンチも付属していて、1台4役の優れものです☺️🙌
erika
erika
4LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
3つ目も、輸入洋食器の専門店イデールさんで購入した「ベルソデザイン LASTU バスケット (Mサイズ)」です。白樺のスクエア型のバスケットで、雑誌入れにしたいと思って選びました。A4サイズが入るので雑誌や本など読みかけのものを入れておいて、ダイニングテーブルの側に置いて使っています。雑誌も折れ曲がりにくく、見た目も自然素材の優しい雰囲気がとても気に入っています。 ワイン箱の本棚が溢れているので、そろそろ減らそうと思いつつも雑誌や本をなかなか減らせず。サブスクで雑誌は見ているのですが好きな雑誌は相変わらず買ってしまい地味に増えるので、置きっぱなしにしても大丈夫な見た目のこのバスケットが活躍してくれそうです。 ミニマリストさんのスッキリしたお部屋にも憧れますが、物が多くて手狭でも居心地の良いお部屋が好きなので、自分の納得した好きな物を選んで長く使えるようにしていきたいです。輸入洋食器の専門店イデールさんには、そんな長く愛用できる素敵な商品が揃っていますので是非覗いてみてくださいね😊
3つ目も、輸入洋食器の専門店イデールさんで購入した「ベルソデザイン LASTU バスケット (Mサイズ)」です。白樺のスクエア型のバスケットで、雑誌入れにしたいと思って選びました。A4サイズが入るので雑誌や本など読みかけのものを入れておいて、ダイニングテーブルの側に置いて使っています。雑誌も折れ曲がりにくく、見た目も自然素材の優しい雰囲気がとても気に入っています。 ワイン箱の本棚が溢れているので、そろそろ減らそうと思いつつも雑誌や本をなかなか減らせず。サブスクで雑誌は見ているのですが好きな雑誌は相変わらず買ってしまい地味に増えるので、置きっぱなしにしても大丈夫な見た目のこのバスケットが活躍してくれそうです。 ミニマリストさんのスッキリしたお部屋にも憧れますが、物が多くて手狭でも居心地の良いお部屋が好きなので、自分の納得した好きな物を選んで長く使えるようにしていきたいです。輸入洋食器の専門店イデールさんには、そんな長く愛用できる素敵な商品が揃っていますので是非覗いてみてくださいね😊
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
take_nokoさんの実例写真
アナベルが満開になりました🌸 この時が一番良い感じで、この後雨で細い茎が曲がったり折れたりしたので、2本だけカットして家に飾りました。 一応支柱も立てていたのですが、高さが足りなくてそこから折れ曲がってしまいました💦 でも、去年と比べるとかなり大きな花がたくさん咲いてくれたので、満足しています♪ 今年はリースでも作れたらいいな☺️
アナベルが満開になりました🌸 この時が一番良い感じで、この後雨で細い茎が曲がったり折れたりしたので、2本だけカットして家に飾りました。 一応支柱も立てていたのですが、高さが足りなくてそこから折れ曲がってしまいました💦 でも、去年と比べるとかなり大きな花がたくさん咲いてくれたので、満足しています♪ 今年はリースでも作れたらいいな☺️
take_noko
take_noko
家族
charo_homeさんの実例写真
マモルーム ゴキブリ用✨ 見た目的にこれがゴキブリ避けだと全く想像できません☘️ プラグの形状が90度に折れ曲がるので狭い場所でも電源が取りやすいです🔌
マモルーム ゴキブリ用✨ 見た目的にこれがゴキブリ避けだと全く想像できません☘️ プラグの形状が90度に折れ曲がるので狭い場所でも電源が取りやすいです🔌
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
cheeさんの実例写真
バレエバーのある娘の部屋。 よくハンガーや、リカちゃん人形が真っ二つに折れ曲がって ぶら下がったりしています(^^;) パパがストレッチに使ったり、兄が鏡で野球のフォームを見たり、 みんなで色々使用しています。
バレエバーのある娘の部屋。 よくハンガーや、リカちゃん人形が真っ二つに折れ曲がって ぶら下がったりしています(^^;) パパがストレッチに使ったり、兄が鏡で野球のフォームを見たり、 みんなで色々使用しています。
chee
chee
家族
moochan2020さんの実例写真
雨が風のせいで折れ曲がってた桔梗を救出 明日にはもう一つ、蕾開くかな? こういう短い花を摘んだ時に挿せる可愛い小瓶が欲しい☺️
雨が風のせいで折れ曲がってた桔梗を救出 明日にはもう一つ、蕾開くかな? こういう短い花を摘んだ時に挿せる可愛い小瓶が欲しい☺️
moochan2020
moochan2020
家族
raimamaさんの実例写真
1×6材にブライワックスステイン塗料とブライワックスを塗り、旧家で壊してしまったドアの一部を柱の形に合わせてカット。 プラダンで下部を作り壁紙をはる。 プラダンがなかなか折れ曲がった状態で 留まってくれないという誤算があり、急遽ビスでつっかえをしてみたり… 突っ込みどころ満載アゲイン…(T-T) 写真立てとか飾れば隠せるから… 決して下からのぞき込まないで下さい…って感じ(笑)
1×6材にブライワックスステイン塗料とブライワックスを塗り、旧家で壊してしまったドアの一部を柱の形に合わせてカット。 プラダンで下部を作り壁紙をはる。 プラダンがなかなか折れ曲がった状態で 留まってくれないという誤算があり、急遽ビスでつっかえをしてみたり… 突っ込みどころ満載アゲイン…(T-T) 写真立てとか飾れば隠せるから… 決して下からのぞき込まないで下さい…って感じ(笑)
raimama
raimama
1LDK
korokkoroさんの実例写真
スコッチブライト マイクロファイバースピンモップ モニターです 階段掃除 丸いモップですが片側の半分は折れ曲がるので 角も拭き掃除できます。 モップの毛足があと少し長ければ 直角部分もお掃除しやすそう。 三角の形したモップも付属であれば良いのにな〜
スコッチブライト マイクロファイバースピンモップ モニターです 階段掃除 丸いモップですが片側の半分は折れ曲がるので 角も拭き掃除できます。 モップの毛足があと少し長ければ 直角部分もお掃除しやすそう。 三角の形したモップも付属であれば良いのにな〜
korokkoro
korokkoro
家族
momo_sanさんの実例写真
新生活におススメしたいのがコチラ"金属素材のカモイフック"✨✨✨ (1セット2個入り) 上が直角に折れ曲がっていて上からU字の付属針を打ち込むタイプで 吊り下げた時のしっかりした安定感と正面に傷を付けずに済みます 位置を変えたかったり外したい時にはマイナスドライバーで針を抜きます 外した針穴の跡もあまり気にならない程度です 画像左のものは使用箇所を変えつつなんと20年使用〜✨ Amazonで同じものが見つかりましたが、今回更に丈夫そうな右上のタイプを買ってみました 色がこれまでのものより明るいブロンズカラーだったのでアイアンペイントBLACKでポンポンとお化粧✨ 我が家ではカーテンBOXでグリーンのハンギング用に使っていますが かな〜り重い洗濯物ハンガーを室内干しする時でも問題無く使っています "奥行きの浅い板しかない〜大きな穴を開けずしっかり引っ掛けたい〜"そんな方にオススメです✨
新生活におススメしたいのがコチラ"金属素材のカモイフック"✨✨✨ (1セット2個入り) 上が直角に折れ曲がっていて上からU字の付属針を打ち込むタイプで 吊り下げた時のしっかりした安定感と正面に傷を付けずに済みます 位置を変えたかったり外したい時にはマイナスドライバーで針を抜きます 外した針穴の跡もあまり気にならない程度です 画像左のものは使用箇所を変えつつなんと20年使用〜✨ Amazonで同じものが見つかりましたが、今回更に丈夫そうな右上のタイプを買ってみました 色がこれまでのものより明るいブロンズカラーだったのでアイアンペイントBLACKでポンポンとお化粧✨ 我が家ではカーテンBOXでグリーンのハンギング用に使っていますが かな〜り重い洗濯物ハンガーを室内干しする時でも問題無く使っています "奥行きの浅い板しかない〜大きな穴を開けずしっかり引っ掛けたい〜"そんな方にオススメです✨
momo_san
momo_san
家族
ARIさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥4,350
こんばんは☆ スコッチブライトのマイクロファイバースピンモップモニター♪ 階段をフキフキ✨ picの様にモップの片側部が折り曲がるので奥までピタッと拭けます‼︎ ただですねぇ、奥の両端の角の所は手で拭くのと比べるとどうしても物足りない感じはしました。 あくまでも個人の感想です。 でも全体的にはスッキリ♪
こんばんは☆ スコッチブライトのマイクロファイバースピンモップモニター♪ 階段をフキフキ✨ picの様にモップの片側部が折り曲がるので奥までピタッと拭けます‼︎ ただですねぇ、奥の両端の角の所は手で拭くのと比べるとどうしても物足りない感じはしました。 あくまでも個人の感想です。 でも全体的にはスッキリ♪
ARI
ARI
4DK | 家族
dainamonさんの実例写真
ガスコンロ周りをタイル張り&コーキングして隙間のないように作成してみました。 4枚目がビフォーになります。 右側は幅広のためどうしようか検討中。(16ミリの板を差し込んでコーキングすると思います) ホームセンターのレジ横にある端材とダイソーの木の板を組み合わせて台を作り、 カインズで買ったタイルシートを貼りました。 この面積で600角のシート2枚分です。 ダイソー、カインズ合わせて1500円くらい。 縦や横に折れ曲がるコーナー部分のコーキングを 剥がす特は慎重に行って下さい。 コーキングがヨレて取り返しのつかない事になります😱(ちょっとムラができました) コンロと同じ高さの台にする予定でしたが、 ちょっとした調味料台にもしたかったので、この高さで良かったです。 カインズのタイルシートは滑り止めっぽい質感で、個人的にはもっと陶器タイル感出したかったです。 タイル屋さんで好きな陶器のタイル買って、パテで埋める普通のタイル張りにした方が良かった気がします。 ともあれ、調理中のこぼれは油のハネを防げたので満足です!
ガスコンロ周りをタイル張り&コーキングして隙間のないように作成してみました。 4枚目がビフォーになります。 右側は幅広のためどうしようか検討中。(16ミリの板を差し込んでコーキングすると思います) ホームセンターのレジ横にある端材とダイソーの木の板を組み合わせて台を作り、 カインズで買ったタイルシートを貼りました。 この面積で600角のシート2枚分です。 ダイソー、カインズ合わせて1500円くらい。 縦や横に折れ曲がるコーナー部分のコーキングを 剥がす特は慎重に行って下さい。 コーキングがヨレて取り返しのつかない事になります😱(ちょっとムラができました) コンロと同じ高さの台にする予定でしたが、 ちょっとした調味料台にもしたかったので、この高さで良かったです。 カインズのタイルシートは滑り止めっぽい質感で、個人的にはもっと陶器タイル感出したかったです。 タイル屋さんで好きな陶器のタイル買って、パテで埋める普通のタイル張りにした方が良かった気がします。 ともあれ、調理中のこぼれは油のハネを防げたので満足です!
dainamon
dainamon
1LDK | 一人暮らし
maruruさんの実例写真
モニター投稿③ スコッチブライト マイクロファイバースピンモップ 水拭きの使用感 ①モップが軽く操作がしやすい ②モップが大きくて掃除効率が良い ③ほど良い湿り具合でよく汚れが落ちる ④モップが円形だけどモップが90度に折れ曲がるので角の掃除もできます。 ただ、しっかりと押しつけたりしないといけないのでスムーズ性は劣るかな、、 ⑤モップクロスがクイック○ワイパーなどと違ってマイクロファイバーでしっかりしていてクロス事態が優秀で体重をかけなくても汚れが簡単に落ちる ⑥バケツ事態が軽いので水を入れても普通のバケツに比べると少し軽く感じる! ⑦バケツの上の部分?がストレートではなく白い部分があるおかげで水の飛び散りを防げるし持ち運ぶ時も溢れにくくて使い勝手がいい
モニター投稿③ スコッチブライト マイクロファイバースピンモップ 水拭きの使用感 ①モップが軽く操作がしやすい ②モップが大きくて掃除効率が良い ③ほど良い湿り具合でよく汚れが落ちる ④モップが円形だけどモップが90度に折れ曲がるので角の掃除もできます。 ただ、しっかりと押しつけたりしないといけないのでスムーズ性は劣るかな、、 ⑤モップクロスがクイック○ワイパーなどと違ってマイクロファイバーでしっかりしていてクロス事態が優秀で体重をかけなくても汚れが簡単に落ちる ⑥バケツ事態が軽いので水を入れても普通のバケツに比べると少し軽く感じる! ⑦バケツの上の部分?がストレートではなく白い部分があるおかげで水の飛び散りを防げるし持ち運ぶ時も溢れにくくて使い勝手がいい
maruru
maruru
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
差し込みプラグが折れ曲がるので、場所に困らずコンセントが設置しやすいです!
差し込みプラグが折れ曲がるので、場所に困らずコンセントが設置しやすいです!
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
娘の1Kの部屋です。玄関入った右側の洗濯機ラック。洗濯機の蓋が折れ曲がるタイプじゃないので ちょっと当たってしまうのが失敗💦
娘の1Kの部屋です。玄関入った右側の洗濯機ラック。洗濯機の蓋が折れ曲がるタイプじゃないので ちょっと当たってしまうのが失敗💦
maruko
maruko
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ モニター投稿 ꕤ︎︎ ニチベイ ウッドブラインド クレール グランツタッチ モニターを始めてから4ヶ月 気になるウッドブラインドのお手入れについて調べてみました💡 ウッドブラインドはアルミブラインドと比べて静電気が発生しにくい素材で、汚れ難くお手入れが簡単! 掃除の頻度が少なくてもきれいをキープできます✨️ また、厚みや強度があるから、掃除のときにスラットが折れ曲がるなどのトラブルも起こりにくいとのことです セリアのハンディーモップでペンダントライトの上や冷蔵庫上をササッとする時に、一緒にブラインドもササッとしています やり方はスラットを閉じて上から撫でるだけ…pic② ホワイトを選んだこともあり、ホコリが気になったことはありません✨️
ꕤ︎︎ モニター投稿 ꕤ︎︎ ニチベイ ウッドブラインド クレール グランツタッチ モニターを始めてから4ヶ月 気になるウッドブラインドのお手入れについて調べてみました💡 ウッドブラインドはアルミブラインドと比べて静電気が発生しにくい素材で、汚れ難くお手入れが簡単! 掃除の頻度が少なくてもきれいをキープできます✨️ また、厚みや強度があるから、掃除のときにスラットが折れ曲がるなどのトラブルも起こりにくいとのことです セリアのハンディーモップでペンダントライトの上や冷蔵庫上をササッとする時に、一緒にブラインドもササッとしています やり方はスラットを閉じて上から撫でるだけ…pic② ホワイトを選んだこともあり、ホコリが気になったことはありません✨️
cotori
cotori
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
山善さんのスライドペールのモニター中です。 こちらのゴミ箱、フタはプッシュ式になっています。 プッシュ式と聞くと、プッシュ箇所を押したらパカっと自動で開くイメージでしたが、こちらは【押し開ける】イメージです。 わかりやすく言うと、ゴミを握った手でフタを下に軽くパンチしながら手を入れて捨てる、という感じでしょうか。逆にわかりにくいかな汗 写真はフタを押しながら開けているところです。伝わるかな〜。 なので、手がゴミでふさがっていても、持ったまま開けることができます。 一つデメリットを挙げるとしたら、フタが折れ曲がって端に寄るので、ペダル式ゴミ箱のようにフタが全オープンにならず、捨てることができるスペースがやや狭いように感じます。でも、大きめのゴミを捨てるときはフタを全部取ってしまえばオッケーなので特に問題ないと思うので、シーンに合わせて使用ができると思います。
山善さんのスライドペールのモニター中です。 こちらのゴミ箱、フタはプッシュ式になっています。 プッシュ式と聞くと、プッシュ箇所を押したらパカっと自動で開くイメージでしたが、こちらは【押し開ける】イメージです。 わかりやすく言うと、ゴミを握った手でフタを下に軽くパンチしながら手を入れて捨てる、という感じでしょうか。逆にわかりにくいかな汗 写真はフタを押しながら開けているところです。伝わるかな〜。 なので、手がゴミでふさがっていても、持ったまま開けることができます。 一つデメリットを挙げるとしたら、フタが折れ曲がって端に寄るので、ペダル式ゴミ箱のようにフタが全オープンにならず、捨てることができるスペースがやや狭いように感じます。でも、大きめのゴミを捨てるときはフタを全部取ってしまえばオッケーなので特に問題ないと思うので、シーンに合わせて使用ができると思います。
komame
komame
JKさんの実例写真
わが家は螺旋階段ばりに階段が折れ曲がっているので、掃除もめんどくさいしこれしか写せないのですが😅サッサで拭いたらとても綺麗になりました✨ 埃をたてずに吸着してくれるし、艶が出て歩いた感じも気持ちいいです。ツルリデーンと転ばないのが素晴らしい✨ 毎日掃除機をかけて終わっていたのですが、これからはサッサしようと思います☺️
わが家は螺旋階段ばりに階段が折れ曲がっているので、掃除もめんどくさいしこれしか写せないのですが😅サッサで拭いたらとても綺麗になりました✨ 埃をたてずに吸着してくれるし、艶が出て歩いた感じも気持ちいいです。ツルリデーンと転ばないのが素晴らしい✨ 毎日掃除機をかけて終わっていたのですが、これからはサッサしようと思います☺️
JK
JK
4LDK
R.S.Kさんの実例写真
マイクロファイバースピンモップモニター投稿♡ 乾拭きも出来るみたいですがまずは掃除機をかけてある程度ほこり等を取ってから水拭きしてみました。 以前は雑巾で拭いていましたがこのモップは片側が折れ曲がるのでわざわざしゃがまなくても拭けます。 少しだけ折れ曲がった状態をキープするには私は少しだけ力が入りましたがしゃがんで拭き掃除するに比べたら凄く楽だと思います。 平坦なところを拭くのには力は一切いりません♪
マイクロファイバースピンモップモニター投稿♡ 乾拭きも出来るみたいですがまずは掃除機をかけてある程度ほこり等を取ってから水拭きしてみました。 以前は雑巾で拭いていましたがこのモップは片側が折れ曲がるのでわざわざしゃがまなくても拭けます。 少しだけ折れ曲がった状態をキープするには私は少しだけ力が入りましたがしゃがんで拭き掃除するに比べたら凄く楽だと思います。 平坦なところを拭くのには力は一切いりません♪
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
mayha.coo..さんの実例写真
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
洗濯機を新しくしました✨ 縦型、内蓋なし、外蓋が折れ曲がる…、いろいろこだわりがありまして、それをクリアしてる洗濯機✌️しかも、洗剤自動投入! 大切に使おう☺️
mayha.coo..
mayha.coo..
4LDK | 家族
PEZさんの実例写真
雑誌いれてます!わりと折れ曲がってます。゚(゚^o^゚)゚。
雑誌いれてます!わりと折れ曲がってます。゚(゚^o^゚)゚。
PEZ
PEZ
pinaminさんの実例写真
フックのイベント参加です🪝😊 我が家は、洗濯にお風呂の残り湯を利用しているので風呂水給水ホースを使用しています🚿 浴槽から洗濯機までのホースの高低差をできるだけ無くすことで、給水時に余計な負荷がかからず効率よく給水できます👌 うちの場合は洗面台の前をホースが通りますが、特に問題なく、顔を洗ったり歯磨きしたりできます🪥✨ ホースを床に垂らしていないので洗濯中に掃除機をかける時でも邪魔になりません🎶( ´▽`) 洗濯機横のフックはホースの収納時にも使用しています。お風呂場のドア付近(木製部分)に取り付けたステンレスのフックもホースの太さに合わせた物を選んでいます。使用後は、簡単にパタンと横に倒すことができるのでフックが邪魔になるということもなく、とっても重宝しています😆💕
フックのイベント参加です🪝😊 我が家は、洗濯にお風呂の残り湯を利用しているので風呂水給水ホースを使用しています🚿 浴槽から洗濯機までのホースの高低差をできるだけ無くすことで、給水時に余計な負荷がかからず効率よく給水できます👌 うちの場合は洗面台の前をホースが通りますが、特に問題なく、顔を洗ったり歯磨きしたりできます🪥✨ ホースを床に垂らしていないので洗濯中に掃除機をかける時でも邪魔になりません🎶( ´▽`) 洗濯機横のフックはホースの収納時にも使用しています。お風呂場のドア付近(木製部分)に取り付けたステンレスのフックもホースの太さに合わせた物を選んでいます。使用後は、簡単にパタンと横に倒すことができるのでフックが邪魔になるということもなく、とっても重宝しています😆💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● ラッピング雑貨収納🎀🎗 娘達が急に、明日迄にラッピングしたいー♪と言う時が多々あります💦 以前は大きなBOXに、バサっとラッピング雑貨を入れてましたが、 探す際に袋が折れたりバラバラになるので、 クリアーポケットやケースに、種類別に収納するようになりました🎀 今日の次女のお弁当はピタサンド🥙 今月はハロウィン月間で、お弁当ピックやおかずケースはハロウィン物使ってますが、 今日はピタサンドだったので、ラップ巻いていつかのハロウィン袋残りで着せ替えして持たせました👻🎃
●イベント参加● ラッピング雑貨収納🎀🎗 娘達が急に、明日迄にラッピングしたいー♪と言う時が多々あります💦 以前は大きなBOXに、バサっとラッピング雑貨を入れてましたが、 探す際に袋が折れたりバラバラになるので、 クリアーポケットやケースに、種類別に収納するようになりました🎀 今日の次女のお弁当はピタサンド🥙 今月はハロウィン月間で、お弁当ピックやおかずケースはハロウィン物使ってますが、 今日はピタサンドだったので、ラップ巻いていつかのハロウィン袋残りで着せ替えして持たせました👻🎃
kitty
kitty
家族
CoCo0617さんの実例写真
お気に入りのクッション♡ かなり値下げになってて、衝動買いしたクッションですけど😂 正規のお値段は、まぁまぁするので キッズルームが楽しくなる感じで、良いお買い物したと思ってるクッション😆 ① しっかりと中綿が入ってるので、折れ曲がったりしません! MoMo星人は、孫達が乱暴に扱っても大丈夫👌 立て掛けてもしっかり立ちます👍 抱き枕にも良いです ② 別方向から あまり活用してない部屋ですけど、又そのうちにいらないおもちゃ運ばれて来るでしょ💦💦 物置部屋にならない様にだけ気を付けてます😆
お気に入りのクッション♡ かなり値下げになってて、衝動買いしたクッションですけど😂 正規のお値段は、まぁまぁするので キッズルームが楽しくなる感じで、良いお買い物したと思ってるクッション😆 ① しっかりと中綿が入ってるので、折れ曲がったりしません! MoMo星人は、孫達が乱暴に扱っても大丈夫👌 立て掛けてもしっかり立ちます👍 抱き枕にも良いです ② 別方向から あまり活用してない部屋ですけど、又そのうちにいらないおもちゃ運ばれて来るでしょ💦💦 物置部屋にならない様にだけ気を付けてます😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
もっと見る

折れ曲がらないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ