コスパ悪いな

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
villain_2k2さんの実例写真
特筆すべき事はないですね。広くて料理が楽しい。
特筆すべき事はないですね。広くて料理が楽しい。
villain_2k2
villain_2k2
2DK | 一人暮らし
emuさんの実例写真
ロープと麻で編んだタペストリートと鉢カバーは全てダイソーです! でもタペストリーは時間掛かるしコスパが悪いなって思い、もう作らないかな笑
ロープと麻で編んだタペストリートと鉢カバーは全てダイソーです! でもタペストリーは時間掛かるしコスパが悪いなって思い、もう作らないかな笑
emu
emu
2LDK | 家族
atomuchanさんの実例写真
張り替えました。思っていたより柄が大きくて柄合わせが大変でした。これで5,000円弱はコスパ悪かったかな…
張り替えました。思っていたより柄が大きくて柄合わせが大変でした。これで5,000円弱はコスパ悪かったかな…
atomuchan
atomuchan
3DK
marosukeさんの実例写真
少しコスパ悪いけど、可愛くてずっとリピ買いしているSeriaの排水口用ゴミキャッチャー🐰🐱🐾近所のSeriaにはないので、少し遠征してでもリピ買い( ´艸`)
少しコスパ悪いけど、可愛くてずっとリピ買いしているSeriaの排水口用ゴミキャッチャー🐰🐱🐾近所のSeriaにはないので、少し遠征してでもリピ買い( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
コスパ悪いと思いつつ無印の冷蔵庫購入ー!結果後悔なし♪
コスパ悪いと思いつつ無印の冷蔵庫購入ー!結果後悔なし♪
Yuji
Yuji
taruさんの実例写真
みなさまお久しぶりです。2年過ぎて、電球がちょこちょこ切れ始めました。結構コスパが悪くて何かいい感じの‥エコな‥電球ご存知ないですか⁇
みなさまお久しぶりです。2年過ぎて、電球がちょこちょこ切れ始めました。結構コスパが悪くて何かいい感じの‥エコな‥電球ご存知ないですか⁇
taru
taru
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
百均のボトルにドリンクを入れ、家中持ち歩いて飲みながら家事やベランダのお手入れをしています 今回飲んでいるのはiHerbで購入した「インフューザー」と言って、お水に入れて風味を付けて楽しむというもの 私はお水を沢山飲むのが苦手なので買ってみたけど、 味わいはただの水出しハーブティーだな。。 まずまず美味しいけどコスパも悪くリピは無しです ꉂꉂ(>ᗜ<*)
百均のボトルにドリンクを入れ、家中持ち歩いて飲みながら家事やベランダのお手入れをしています 今回飲んでいるのはiHerbで購入した「インフューザー」と言って、お水に入れて風味を付けて楽しむというもの 私はお水を沢山飲むのが苦手なので買ってみたけど、 味わいはただの水出しハーブティーだな。。 まずまず美味しいけどコスパも悪くリピは無しです ꉂꉂ(>ᗜ<*)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
ishiikeさんの実例写真
◎ヤシノミ洗剤プレミアムパワーモニター◎ ちょっと前に、ドンキの食器洗剤売り場の中でも最も安い無名のやつを、ためしに使ってみて問題なかったらリピートしようくらいに思って買ったんですねー✊ そういうのと比較するのもなんかあれですが、ちょうど使い始めたところだったので、比較させて頂きます🙏 まず、泡立ちが全然違う◎ ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは泡立ちが長く続くから、フライパンのあとに食器すら洗えて、それでもまだ泡立つから他に洗う物ないか探すくらい泡立つ✊ 例の最安値のやつは泡立ちがびっくりするくらいすぐなくなるので、水で洗ってんのかなってなって洗剤を継ぎ足してまう 洗い上がりはどちらも◎ フライパンみたいな強敵はさすがにヤシノミ洗剤プレミアムパワーでしか一発で倒せないけど、通常の食器はどちらも洗い上がりはキュッキュとなる✊ 食器洗い後の手のコンディションが全然違う◎ ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは肌に優しいという宣言通り、食器洗い後は当たり前だった手のパリパリ感やガサガサ、ピリッがなく、手にダメージを感じない👐 対して最安値のやつは、泡立たないのにキュッキュとなる時点で薄々気付きましたが、なにか強い成分があるのかなーって思うくらいびっくりするくらいガッサガサになります😂 漂白剤を思わせる手の油全部持っていくかんじ、、、 結果、本体価格はドンキで一番安くてもコスパの良し悪しが浮き彫りになった比較検討会でしたー😂 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーすごすぎるので、他のヤシノミ洗剤もためしみたくなりました🙆
◎ヤシノミ洗剤プレミアムパワーモニター◎ ちょっと前に、ドンキの食器洗剤売り場の中でも最も安い無名のやつを、ためしに使ってみて問題なかったらリピートしようくらいに思って買ったんですねー✊ そういうのと比較するのもなんかあれですが、ちょうど使い始めたところだったので、比較させて頂きます🙏 まず、泡立ちが全然違う◎ ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは泡立ちが長く続くから、フライパンのあとに食器すら洗えて、それでもまだ泡立つから他に洗う物ないか探すくらい泡立つ✊ 例の最安値のやつは泡立ちがびっくりするくらいすぐなくなるので、水で洗ってんのかなってなって洗剤を継ぎ足してまう 洗い上がりはどちらも◎ フライパンみたいな強敵はさすがにヤシノミ洗剤プレミアムパワーでしか一発で倒せないけど、通常の食器はどちらも洗い上がりはキュッキュとなる✊ 食器洗い後の手のコンディションが全然違う◎ ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは肌に優しいという宣言通り、食器洗い後は当たり前だった手のパリパリ感やガサガサ、ピリッがなく、手にダメージを感じない👐 対して最安値のやつは、泡立たないのにキュッキュとなる時点で薄々気付きましたが、なにか強い成分があるのかなーって思うくらいびっくりするくらいガッサガサになります😂 漂白剤を思わせる手の油全部持っていくかんじ、、、 結果、本体価格はドンキで一番安くてもコスパの良し悪しが浮き彫りになった比較検討会でしたー😂 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーすごすぎるので、他のヤシノミ洗剤もためしみたくなりました🙆
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
momo
momo
家族
A.Iさんの実例写真
オートソープディスペンサーはオシャレでお気に入りです☺️ 専用の液体石鹸推奨で、ややコスパ悪いですが、いい香りなので許容範囲♥️ チャイルドミラーが水はねしてすぐ汚れるので、タイルシールを貼るかどうかが、最近の悩みです🤨
オートソープディスペンサーはオシャレでお気に入りです☺️ 専用の液体石鹸推奨で、ややコスパ悪いですが、いい香りなので許容範囲♥️ チャイルドミラーが水はねしてすぐ汚れるので、タイルシールを貼るかどうかが、最近の悩みです🤨
A.I
A.I
3LDK | 家族
tyutaさんの実例写真
ダイソンコードレス掃除機のスタンドです。 市販品だと部屋に馴染みにくいかつ、 コスパが良くないので、作ってみました。
ダイソンコードレス掃除機のスタンドです。 市販品だと部屋に馴染みにくいかつ、 コスパが良くないので、作ってみました。
tyuta
tyuta
家族
syokoさんの実例写真
今日は我が家の入居記念日です✧ 入居して9年が経ちました☺︎10年に向けておうちや家電のメンテナンスもそろそろ考えないといけない時期です。またRCで色々と参考にさせてもらいます☺︎ picは最近リフィルを買ったので、家の中のマーチソンヒュームたちを集めて並べてみました✧ フロアー用とか他の種類のもの使ってみたいな〜♩ここだけの話、なくなる速度が最速の食器用洗剤は、コスパが悪いので中身は緑の魔女のキッチン用です。
今日は我が家の入居記念日です✧ 入居して9年が経ちました☺︎10年に向けておうちや家電のメンテナンスもそろそろ考えないといけない時期です。またRCで色々と参考にさせてもらいます☺︎ picは最近リフィルを買ったので、家の中のマーチソンヒュームたちを集めて並べてみました✧ フロアー用とか他の種類のもの使ってみたいな〜♩ここだけの話、なくなる速度が最速の食器用洗剤は、コスパが悪いので中身は緑の魔女のキッチン用です。
syoko
syoko
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
hiro
hiro
家族
soramameさんの実例写真
久し振りの投稿です。 お盆休みなので、何かしたいな…ということで、トイレをプチDYIしました\(^-^)/ もともと突っ張り棒にDAISOのワイヤーネットを結束バンドでくくりつけて棚にしていたんですが、あまりにも……なので、100均で合板の板と棒を買ってきて、棚板を工作。 そして、セリアで買ってきたリメイクを棚板の周りに、お試しで貼ってみました。 いい感じ……かな?(笑) まぁ、トイレ全体を貼ると逆にコスパ悪いので、取り敢えず奥の壁だけちょこっとずつやろうかな。 黒板もセリア。 字が汚ないですね…(^_^;)
久し振りの投稿です。 お盆休みなので、何かしたいな…ということで、トイレをプチDYIしました\(^-^)/ もともと突っ張り棒にDAISOのワイヤーネットを結束バンドでくくりつけて棚にしていたんですが、あまりにも……なので、100均で合板の板と棒を買ってきて、棚板を工作。 そして、セリアで買ってきたリメイクを棚板の周りに、お試しで貼ってみました。 いい感じ……かな?(笑) まぁ、トイレ全体を貼ると逆にコスパ悪いので、取り敢えず奥の壁だけちょこっとずつやろうかな。 黒板もセリア。 字が汚ないですね…(^_^;)
soramame
soramame
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♪ ドリンクではないのですが、、、 IKEAのアイスキャンディーメーカーで 好きな味のアイスを作っております(^-^) 家族が大好きなカルピスバーは 市販で買うと安くても10本入りで198円、、、 コスパとなくなるペースを考えると 自分で作った方がいいのでは!?と思い それからは自分で作ってます♪ 濃さも調節できたり、 好きな飲み物でも簡単にアイスが 作れるので大好評です♡ 冷凍庫から出して 少し溶かしてシャーベットにもできます♪ アイスキャンディーメーカー、 とってもとってもおすすめです♡♡♡
イベント参加です♪ ドリンクではないのですが、、、 IKEAのアイスキャンディーメーカーで 好きな味のアイスを作っております(^-^) 家族が大好きなカルピスバーは 市販で買うと安くても10本入りで198円、、、 コスパとなくなるペースを考えると 自分で作った方がいいのでは!?と思い それからは自分で作ってます♪ 濃さも調節できたり、 好きな飲み物でも簡単にアイスが 作れるので大好評です♡ 冷凍庫から出して 少し溶かしてシャーベットにもできます♪ アイスキャンディーメーカー、 とってもとってもおすすめです♡♡♡
ako
ako
家族
maylieさんの実例写真
ベッドルームと二つのゲストルームの照明は同じです´◡`
ベッドルームと二つのゲストルームの照明は同じです´◡`
maylie
maylie
kikiさんの実例写真
仕事で使うデータのために作った、 パンケーキプレート2種。 手抜きしてソース作れなかったから 実いっぱいで誤魔化しました。 お店だったらこんなのコスパ悪くて 店長に怒られそうです😁。 こんなに甘いの一気には食べられないので、 1日1プレートです😋 18日健康診断なんだけどなあ~😱
仕事で使うデータのために作った、 パンケーキプレート2種。 手抜きしてソース作れなかったから 実いっぱいで誤魔化しました。 お店だったらこんなのコスパ悪くて 店長に怒られそうです😁。 こんなに甘いの一気には食べられないので、 1日1プレートです😋 18日健康診断なんだけどなあ~😱
kiki
kiki
1LDK
anzさんの実例写真
イベント参加します♡ 今年 新しく始めたいこと 水フェルトとがま口作り👛 布で作るがま口は作ったことがありますが、羊毛フェルトでのがま口作りにチャレンジ中です! まぁ、時間かかるかかる💦 時間もかかるし コスパも悪いんですが やっぱりふわふわが可愛い💕 picのシマエナがま口は試作1号 ほぼ おにぎり🍙🤣 やっと新しい口金が届いたので、また練習します! 昨日はたくさんの温かいコメントありがとうございました😊 皆さん 優しくて また泣いちゃいましたが、私は元気です!←また言う 笑
イベント参加します♡ 今年 新しく始めたいこと 水フェルトとがま口作り👛 布で作るがま口は作ったことがありますが、羊毛フェルトでのがま口作りにチャレンジ中です! まぁ、時間かかるかかる💦 時間もかかるし コスパも悪いんですが やっぱりふわふわが可愛い💕 picのシマエナがま口は試作1号 ほぼ おにぎり🍙🤣 やっと新しい口金が届いたので、また練習します! 昨日はたくさんの温かいコメントありがとうございました😊 皆さん 優しくて また泣いちゃいましたが、私は元気です!←また言う 笑
anz
anz
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
冷蔵庫を買ったからオーブンレンジを乗せる用の棚を作ってたつもりだけど、、、 完成した感想としては、多分重いもの置けない😂悲しみ。 カラーボックス二つを横に積んで脚をつけました! ベトナム感🇻🇳どこから。
冷蔵庫を買ったからオーブンレンジを乗せる用の棚を作ってたつもりだけど、、、 完成した感想としては、多分重いもの置けない😂悲しみ。 カラーボックス二つを横に積んで脚をつけました! ベトナム感🇻🇳どこから。
saya
saya
2DK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
キッチンの洗剤は、スリコの容器に移し替えて使っています。 右:ジョイのスプレータイプ 中:ジョイ(除菌ができる、緑茶) 左:コストコのハンドソープ ミューズのハンドソープ使ってたけど、コスパ悪くて💦詰め替えが高いのにすぐ無くなる💨 今は容器が可愛いコストコのハンドソープを使っています。 4つで1,600円位でした。
キッチンの洗剤は、スリコの容器に移し替えて使っています。 右:ジョイのスプレータイプ 中:ジョイ(除菌ができる、緑茶) 左:コストコのハンドソープ ミューズのハンドソープ使ってたけど、コスパ悪くて💦詰め替えが高いのにすぐ無くなる💨 今は容器が可愛いコストコのハンドソープを使っています。 4つで1,600円位でした。
yuka
yuka
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました! 拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました! 拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
Megumi
Megumi
4LDK
elさんの実例写真
夜中のイベント参加です コスパ悪いけど、すぐ暖かくなってお気に入りです◎
夜中のイベント参加です コスパ悪いけど、すぐ暖かくなってお気に入りです◎
el
el
家族
HKSさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥6,600
プラ鉢に寄せ植えた多肉ちゃん達。 軽くて編みやすい糸らしく、子供用のバッグ用に編むのが人気らしく店員さんのおススメで初めて鉢カバー編んでみました。 グレーで鉢カバーに5玉使いました。 コスパが悪いね。 底の大きさが合えば、鉢の長さに合わせて調整できるように長めに編みました。 picは鉢中に折り込んで有ります。
プラ鉢に寄せ植えた多肉ちゃん達。 軽くて編みやすい糸らしく、子供用のバッグ用に編むのが人気らしく店員さんのおススメで初めて鉢カバー編んでみました。 グレーで鉢カバーに5玉使いました。 コスパが悪いね。 底の大きさが合えば、鉢の長さに合わせて調整できるように長めに編みました。 picは鉢中に折り込んで有ります。
HKS
HKS
家族
yu-yuukiさんの実例写真
SARAYA様の『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』のモニター中です★ ヤシノミ洗剤は泡立ちが悪いと聞いた事があったので「実際はどうなの〜?」と思いましたが、洗剤を少し付けただけでこのアワアワ〜🧽✨👏スバラシイ 実際に洗ってみて感動した事が2つ。 1つ目は、泡の持ちが良いこと❗️ 何度も洗剤を付けなくても少量の洗剤で洗い終えるって凄い✨今まで洗剤を継ぎ足して洗っていたのに、少量で継ぎ足しがないって凄いと思いました。 2つ目は、食器に付いた洗剤を洗い流す時間が、短時間で済むということ❗️ 今まで使っていた洗剤よりこのヤシノミ洗剤の方が、食器から油や洗剤が流れ落ちるのが早くて、洗い流してる時からお皿をキュッキュッと擦りたくなる感じ。あっ、分かります…?💦 今まで使っていた洗剤よりも、油汚れ落ちが良いじゃないの〜♫と思いました✨ 詰め替え用もあるので、コスパは悪くないかも。油の汚れもしっかり落ちて、手肌にも優しいなら、これからはこのヤシノミ洗剤にしたいと思いました😊
SARAYA様の『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』のモニター中です★ ヤシノミ洗剤は泡立ちが悪いと聞いた事があったので「実際はどうなの〜?」と思いましたが、洗剤を少し付けただけでこのアワアワ〜🧽✨👏スバラシイ 実際に洗ってみて感動した事が2つ。 1つ目は、泡の持ちが良いこと❗️ 何度も洗剤を付けなくても少量の洗剤で洗い終えるって凄い✨今まで洗剤を継ぎ足して洗っていたのに、少量で継ぎ足しがないって凄いと思いました。 2つ目は、食器に付いた洗剤を洗い流す時間が、短時間で済むということ❗️ 今まで使っていた洗剤よりこのヤシノミ洗剤の方が、食器から油や洗剤が流れ落ちるのが早くて、洗い流してる時からお皿をキュッキュッと擦りたくなる感じ。あっ、分かります…?💦 今まで使っていた洗剤よりも、油汚れ落ちが良いじゃないの〜♫と思いました✨ 詰め替え用もあるので、コスパは悪くないかも。油の汚れもしっかり落ちて、手肌にも優しいなら、これからはこのヤシノミ洗剤にしたいと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
shilohyさんの実例写真
ファブリーズW消臭玄関用モニター⑤ ファブリーズのモニターもまだまだ実施中です◡̈♥︎ 今日もうちの狭い玄関から失礼します。 開封してから丸2日程経ちました。香りの強さは初日に感じていたのとあまり変わりません。 我が家は玄関スペースに靴箱は無く、家族はpic右側のシュークロで靴を脱ぎ、そのままシュークロ奥から家に上がる動線です。 シュークロの靴の棚には扉がついてないので、靴の匂いが気になる時がよくあります。 靴の棚には1段1段、炭タイプの消臭剤を置いてましたが、気付くと交換時期になっててコスパが悪い。 それと今シュークロにカブトムシの幼虫のケースが2つもあり… それも土臭いのが気になってましたヽ(´o`; 今ファブリーズは玄関に置いているだけですが、シュークロ側にまで香りが広がってきていて、消臭効果も感じられます。 本当はCMみたいに夫の皮靴にファブリーズごと突っ込みたいくらいですが、そうしなくても充分効果があるようです(。-∀-) ファブリーズをシュークロの中に置こうかとも思いましたが、玄関から入ってきた時に香りを感じたいので、やっぱりこのまま置いておきます*・゜゚・*:.。..。.:* モニター投稿が続きますので、コメントお気遣いなく♡ ご覧いただきありがとうございます♡
ファブリーズW消臭玄関用モニター⑤ ファブリーズのモニターもまだまだ実施中です◡̈♥︎ 今日もうちの狭い玄関から失礼します。 開封してから丸2日程経ちました。香りの強さは初日に感じていたのとあまり変わりません。 我が家は玄関スペースに靴箱は無く、家族はpic右側のシュークロで靴を脱ぎ、そのままシュークロ奥から家に上がる動線です。 シュークロの靴の棚には扉がついてないので、靴の匂いが気になる時がよくあります。 靴の棚には1段1段、炭タイプの消臭剤を置いてましたが、気付くと交換時期になっててコスパが悪い。 それと今シュークロにカブトムシの幼虫のケースが2つもあり… それも土臭いのが気になってましたヽ(´o`; 今ファブリーズは玄関に置いているだけですが、シュークロ側にまで香りが広がってきていて、消臭効果も感じられます。 本当はCMみたいに夫の皮靴にファブリーズごと突っ込みたいくらいですが、そうしなくても充分効果があるようです(。-∀-) ファブリーズをシュークロの中に置こうかとも思いましたが、玄関から入ってきた時に香りを感じたいので、やっぱりこのまま置いておきます*・゜゚・*:.。..。.:* モニター投稿が続きますので、コメントお気遣いなく♡ ご覧いただきありがとうございます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

コスパ悪いなの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コスパ悪いな

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
villain_2k2さんの実例写真
特筆すべき事はないですね。広くて料理が楽しい。
特筆すべき事はないですね。広くて料理が楽しい。
villain_2k2
villain_2k2
2DK | 一人暮らし
emuさんの実例写真
ロープと麻で編んだタペストリートと鉢カバーは全てダイソーです! でもタペストリーは時間掛かるしコスパが悪いなって思い、もう作らないかな笑
ロープと麻で編んだタペストリートと鉢カバーは全てダイソーです! でもタペストリーは時間掛かるしコスパが悪いなって思い、もう作らないかな笑
emu
emu
2LDK | 家族
atomuchanさんの実例写真
張り替えました。思っていたより柄が大きくて柄合わせが大変でした。これで5,000円弱はコスパ悪かったかな…
張り替えました。思っていたより柄が大きくて柄合わせが大変でした。これで5,000円弱はコスパ悪かったかな…
atomuchan
atomuchan
3DK
marosukeさんの実例写真
少しコスパ悪いけど、可愛くてずっとリピ買いしているSeriaの排水口用ゴミキャッチャー🐰🐱🐾近所のSeriaにはないので、少し遠征してでもリピ買い( ´艸`)
少しコスパ悪いけど、可愛くてずっとリピ買いしているSeriaの排水口用ゴミキャッチャー🐰🐱🐾近所のSeriaにはないので、少し遠征してでもリピ買い( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Yujiさんの実例写真
コスパ悪いと思いつつ無印の冷蔵庫購入ー!結果後悔なし♪
コスパ悪いと思いつつ無印の冷蔵庫購入ー!結果後悔なし♪
Yuji
Yuji
taruさんの実例写真
みなさまお久しぶりです。2年過ぎて、電球がちょこちょこ切れ始めました。結構コスパが悪くて何かいい感じの‥エコな‥電球ご存知ないですか⁇
みなさまお久しぶりです。2年過ぎて、電球がちょこちょこ切れ始めました。結構コスパが悪くて何かいい感じの‥エコな‥電球ご存知ないですか⁇
taru
taru
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
百均のボトルにドリンクを入れ、家中持ち歩いて飲みながら家事やベランダのお手入れをしています 今回飲んでいるのはiHerbで購入した「インフューザー」と言って、お水に入れて風味を付けて楽しむというもの 私はお水を沢山飲むのが苦手なので買ってみたけど、 味わいはただの水出しハーブティーだな。。 まずまず美味しいけどコスパも悪くリピは無しです ꉂꉂ(>ᗜ<*)
百均のボトルにドリンクを入れ、家中持ち歩いて飲みながら家事やベランダのお手入れをしています 今回飲んでいるのはiHerbで購入した「インフューザー」と言って、お水に入れて風味を付けて楽しむというもの 私はお水を沢山飲むのが苦手なので買ってみたけど、 味わいはただの水出しハーブティーだな。。 まずまず美味しいけどコスパも悪くリピは無しです ꉂꉂ(>ᗜ<*)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
ishiikeさんの実例写真
◎ヤシノミ洗剤プレミアムパワーモニター◎ ちょっと前に、ドンキの食器洗剤売り場の中でも最も安い無名のやつを、ためしに使ってみて問題なかったらリピートしようくらいに思って買ったんですねー✊ そういうのと比較するのもなんかあれですが、ちょうど使い始めたところだったので、比較させて頂きます🙏 まず、泡立ちが全然違う◎ ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは泡立ちが長く続くから、フライパンのあとに食器すら洗えて、それでもまだ泡立つから他に洗う物ないか探すくらい泡立つ✊ 例の最安値のやつは泡立ちがびっくりするくらいすぐなくなるので、水で洗ってんのかなってなって洗剤を継ぎ足してまう 洗い上がりはどちらも◎ フライパンみたいな強敵はさすがにヤシノミ洗剤プレミアムパワーでしか一発で倒せないけど、通常の食器はどちらも洗い上がりはキュッキュとなる✊ 食器洗い後の手のコンディションが全然違う◎ ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは肌に優しいという宣言通り、食器洗い後は当たり前だった手のパリパリ感やガサガサ、ピリッがなく、手にダメージを感じない👐 対して最安値のやつは、泡立たないのにキュッキュとなる時点で薄々気付きましたが、なにか強い成分があるのかなーって思うくらいびっくりするくらいガッサガサになります😂 漂白剤を思わせる手の油全部持っていくかんじ、、、 結果、本体価格はドンキで一番安くてもコスパの良し悪しが浮き彫りになった比較検討会でしたー😂 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーすごすぎるので、他のヤシノミ洗剤もためしみたくなりました🙆
◎ヤシノミ洗剤プレミアムパワーモニター◎ ちょっと前に、ドンキの食器洗剤売り場の中でも最も安い無名のやつを、ためしに使ってみて問題なかったらリピートしようくらいに思って買ったんですねー✊ そういうのと比較するのもなんかあれですが、ちょうど使い始めたところだったので、比較させて頂きます🙏 まず、泡立ちが全然違う◎ ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは泡立ちが長く続くから、フライパンのあとに食器すら洗えて、それでもまだ泡立つから他に洗う物ないか探すくらい泡立つ✊ 例の最安値のやつは泡立ちがびっくりするくらいすぐなくなるので、水で洗ってんのかなってなって洗剤を継ぎ足してまう 洗い上がりはどちらも◎ フライパンみたいな強敵はさすがにヤシノミ洗剤プレミアムパワーでしか一発で倒せないけど、通常の食器はどちらも洗い上がりはキュッキュとなる✊ 食器洗い後の手のコンディションが全然違う◎ ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは肌に優しいという宣言通り、食器洗い後は当たり前だった手のパリパリ感やガサガサ、ピリッがなく、手にダメージを感じない👐 対して最安値のやつは、泡立たないのにキュッキュとなる時点で薄々気付きましたが、なにか強い成分があるのかなーって思うくらいびっくりするくらいガッサガサになります😂 漂白剤を思わせる手の油全部持っていくかんじ、、、 結果、本体価格はドンキで一番安くてもコスパの良し悪しが浮き彫りになった比較検討会でしたー😂 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーすごすぎるので、他のヤシノミ洗剤もためしみたくなりました🙆
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
悩みのたねの鏡掃除。どのスプレーも、クリーナーも、専用ダスターも、洗剤跡とか拭き筋がバッチリで、どれを使ってもそのあと果てしない水拭きと乾拭き…。 そもそもそこまで汚れてないんですよね、洗面所の鏡。 思いきって洗剤系をやめて、濡らしたキムワイプで拭くようにしたら、ぴっかぴか!…だけど、キムワイプって小さいから時間かかるし、コスパあまりよくないし…。 3ヶ月悩みに悩んだ末たどり着いたのは、霧吹きで水をかけて、キッチン用の柔らかいスクレーパーにダスターをかませて拭き取る方法。拭き筋も残らず、繊維もつかず、鏡も傷つかず、全部100均だからコスパもよくて、時短になるのでオススメ!
momo
momo
家族
A.Iさんの実例写真
オートソープディスペンサーはオシャレでお気に入りです☺️ 専用の液体石鹸推奨で、ややコスパ悪いですが、いい香りなので許容範囲♥️ チャイルドミラーが水はねしてすぐ汚れるので、タイルシールを貼るかどうかが、最近の悩みです🤨
オートソープディスペンサーはオシャレでお気に入りです☺️ 専用の液体石鹸推奨で、ややコスパ悪いですが、いい香りなので許容範囲♥️ チャイルドミラーが水はねしてすぐ汚れるので、タイルシールを貼るかどうかが、最近の悩みです🤨
A.I
A.I
3LDK | 家族
tyutaさんの実例写真
ダイソンコードレス掃除機のスタンドです。 市販品だと部屋に馴染みにくいかつ、 コスパが良くないので、作ってみました。
ダイソンコードレス掃除機のスタンドです。 市販品だと部屋に馴染みにくいかつ、 コスパが良くないので、作ってみました。
tyuta
tyuta
家族
syokoさんの実例写真
今日は我が家の入居記念日です✧ 入居して9年が経ちました☺︎10年に向けておうちや家電のメンテナンスもそろそろ考えないといけない時期です。またRCで色々と参考にさせてもらいます☺︎ picは最近リフィルを買ったので、家の中のマーチソンヒュームたちを集めて並べてみました✧ フロアー用とか他の種類のもの使ってみたいな〜♩ここだけの話、なくなる速度が最速の食器用洗剤は、コスパが悪いので中身は緑の魔女のキッチン用です。
今日は我が家の入居記念日です✧ 入居して9年が経ちました☺︎10年に向けておうちや家電のメンテナンスもそろそろ考えないといけない時期です。またRCで色々と参考にさせてもらいます☺︎ picは最近リフィルを買ったので、家の中のマーチソンヒュームたちを集めて並べてみました✧ フロアー用とか他の種類のもの使ってみたいな〜♩ここだけの話、なくなる速度が最速の食器用洗剤は、コスパが悪いので中身は緑の魔女のキッチン用です。
syoko
syoko
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
今までキッチン周りや、ダイニングテーブルの拭きあげに、かやおりふきんや、マイクロファイバーふきん等を使用していましたが、なんとなく臭いが気になったり、洗濯をすると、すぐに縮んでしまったり。不衛生だな、と思いながらも、使用していました。 とあるスーパーで、キッチンペーパーの厚手のタイプで繰り返し使えるモノを見つけましたが、あまりのコスパの悪さに、手が出ずにいて……。 しかし、その並びに、神々しく救世主が光っておりました←ように、見えた🤪。 「ロール不織布」です。 これは、キッチンペーパーのように、ロールタイプになっているので、ミシン目でカット出来ます♥️ 水に濡らして固く絞り、ガスコンロやシンクも拭いちゃってます。 そして、ふきんのように、濯いで絞って、何日か使用しています(*ᴗˬᴗ)⁾汚れが気になってきたら、ゴミ箱へヾ( ゚⊿゚)ポイッ 百均でも売っています(。•ᴗ•。)♡ ロールタイプでないモノもあります(●︎´▽︎`●︎ ) 私はこれで、長年、しっくりきていなかった、キッチンの台ふきんとおさらばしました♥️
hiro
hiro
家族
soramameさんの実例写真
久し振りの投稿です。 お盆休みなので、何かしたいな…ということで、トイレをプチDYIしました\(^-^)/ もともと突っ張り棒にDAISOのワイヤーネットを結束バンドでくくりつけて棚にしていたんですが、あまりにも……なので、100均で合板の板と棒を買ってきて、棚板を工作。 そして、セリアで買ってきたリメイクを棚板の周りに、お試しで貼ってみました。 いい感じ……かな?(笑) まぁ、トイレ全体を貼ると逆にコスパ悪いので、取り敢えず奥の壁だけちょこっとずつやろうかな。 黒板もセリア。 字が汚ないですね…(^_^;)
久し振りの投稿です。 お盆休みなので、何かしたいな…ということで、トイレをプチDYIしました\(^-^)/ もともと突っ張り棒にDAISOのワイヤーネットを結束バンドでくくりつけて棚にしていたんですが、あまりにも……なので、100均で合板の板と棒を買ってきて、棚板を工作。 そして、セリアで買ってきたリメイクを棚板の周りに、お試しで貼ってみました。 いい感じ……かな?(笑) まぁ、トイレ全体を貼ると逆にコスパ悪いので、取り敢えず奥の壁だけちょこっとずつやろうかな。 黒板もセリア。 字が汚ないですね…(^_^;)
soramame
soramame
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
イベント参加です♪ ドリンクではないのですが、、、 IKEAのアイスキャンディーメーカーで 好きな味のアイスを作っております(^-^) 家族が大好きなカルピスバーは 市販で買うと安くても10本入りで198円、、、 コスパとなくなるペースを考えると 自分で作った方がいいのでは!?と思い それからは自分で作ってます♪ 濃さも調節できたり、 好きな飲み物でも簡単にアイスが 作れるので大好評です♡ 冷凍庫から出して 少し溶かしてシャーベットにもできます♪ アイスキャンディーメーカー、 とってもとってもおすすめです♡♡♡
イベント参加です♪ ドリンクではないのですが、、、 IKEAのアイスキャンディーメーカーで 好きな味のアイスを作っております(^-^) 家族が大好きなカルピスバーは 市販で買うと安くても10本入りで198円、、、 コスパとなくなるペースを考えると 自分で作った方がいいのでは!?と思い それからは自分で作ってます♪ 濃さも調節できたり、 好きな飲み物でも簡単にアイスが 作れるので大好評です♡ 冷凍庫から出して 少し溶かしてシャーベットにもできます♪ アイスキャンディーメーカー、 とってもとってもおすすめです♡♡♡
ako
ako
家族
maylieさんの実例写真
ベッドルームと二つのゲストルームの照明は同じです´◡`
ベッドルームと二つのゲストルームの照明は同じです´◡`
maylie
maylie
kikiさんの実例写真
仕事で使うデータのために作った、 パンケーキプレート2種。 手抜きしてソース作れなかったから 実いっぱいで誤魔化しました。 お店だったらこんなのコスパ悪くて 店長に怒られそうです😁。 こんなに甘いの一気には食べられないので、 1日1プレートです😋 18日健康診断なんだけどなあ~😱
仕事で使うデータのために作った、 パンケーキプレート2種。 手抜きしてソース作れなかったから 実いっぱいで誤魔化しました。 お店だったらこんなのコスパ悪くて 店長に怒られそうです😁。 こんなに甘いの一気には食べられないので、 1日1プレートです😋 18日健康診断なんだけどなあ~😱
kiki
kiki
1LDK
anzさんの実例写真
イベント参加します♡ 今年 新しく始めたいこと 水フェルトとがま口作り👛 布で作るがま口は作ったことがありますが、羊毛フェルトでのがま口作りにチャレンジ中です! まぁ、時間かかるかかる💦 時間もかかるし コスパも悪いんですが やっぱりふわふわが可愛い💕 picのシマエナがま口は試作1号 ほぼ おにぎり🍙🤣 やっと新しい口金が届いたので、また練習します! 昨日はたくさんの温かいコメントありがとうございました😊 皆さん 優しくて また泣いちゃいましたが、私は元気です!←また言う 笑
イベント参加します♡ 今年 新しく始めたいこと 水フェルトとがま口作り👛 布で作るがま口は作ったことがありますが、羊毛フェルトでのがま口作りにチャレンジ中です! まぁ、時間かかるかかる💦 時間もかかるし コスパも悪いんですが やっぱりふわふわが可愛い💕 picのシマエナがま口は試作1号 ほぼ おにぎり🍙🤣 やっと新しい口金が届いたので、また練習します! 昨日はたくさんの温かいコメントありがとうございました😊 皆さん 優しくて また泣いちゃいましたが、私は元気です!←また言う 笑
anz
anz
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
冷蔵庫を買ったからオーブンレンジを乗せる用の棚を作ってたつもりだけど、、、 完成した感想としては、多分重いもの置けない😂悲しみ。 カラーボックス二つを横に積んで脚をつけました! ベトナム感🇻🇳どこから。
冷蔵庫を買ったからオーブンレンジを乗せる用の棚を作ってたつもりだけど、、、 完成した感想としては、多分重いもの置けない😂悲しみ。 カラーボックス二つを横に積んで脚をつけました! ベトナム感🇻🇳どこから。
saya
saya
2DK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
キッチンの洗剤は、スリコの容器に移し替えて使っています。 右:ジョイのスプレータイプ 中:ジョイ(除菌ができる、緑茶) 左:コストコのハンドソープ ミューズのハンドソープ使ってたけど、コスパ悪くて💦詰め替えが高いのにすぐ無くなる💨 今は容器が可愛いコストコのハンドソープを使っています。 4つで1,600円位でした。
キッチンの洗剤は、スリコの容器に移し替えて使っています。 右:ジョイのスプレータイプ 中:ジョイ(除菌ができる、緑茶) 左:コストコのハンドソープ ミューズのハンドソープ使ってたけど、コスパ悪くて💦詰め替えが高いのにすぐ無くなる💨 今は容器が可愛いコストコのハンドソープを使っています。 4つで1,600円位でした。
yuka
yuka
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました! 拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
ニトリのカット式台ふき42カットにハマってます😌✨すぐに臭くなる台フキンをやめ、コスパの悪いペーパータオルにかわるものやっとみつけました! 拭いて、洗ってと5回は使える。最後は、油汚れを拭いて捨てちゃいます😌✨
Megumi
Megumi
4LDK
elさんの実例写真
夜中のイベント参加です コスパ悪いけど、すぐ暖かくなってお気に入りです◎
夜中のイベント参加です コスパ悪いけど、すぐ暖かくなってお気に入りです◎
el
el
家族
HKSさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥6,600
プラ鉢に寄せ植えた多肉ちゃん達。 軽くて編みやすい糸らしく、子供用のバッグ用に編むのが人気らしく店員さんのおススメで初めて鉢カバー編んでみました。 グレーで鉢カバーに5玉使いました。 コスパが悪いね。 底の大きさが合えば、鉢の長さに合わせて調整できるように長めに編みました。 picは鉢中に折り込んで有ります。
プラ鉢に寄せ植えた多肉ちゃん達。 軽くて編みやすい糸らしく、子供用のバッグ用に編むのが人気らしく店員さんのおススメで初めて鉢カバー編んでみました。 グレーで鉢カバーに5玉使いました。 コスパが悪いね。 底の大きさが合えば、鉢の長さに合わせて調整できるように長めに編みました。 picは鉢中に折り込んで有ります。
HKS
HKS
家族
yu-yuukiさんの実例写真
SARAYA様の『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』のモニター中です★ ヤシノミ洗剤は泡立ちが悪いと聞いた事があったので「実際はどうなの〜?」と思いましたが、洗剤を少し付けただけでこのアワアワ〜🧽✨👏スバラシイ 実際に洗ってみて感動した事が2つ。 1つ目は、泡の持ちが良いこと❗️ 何度も洗剤を付けなくても少量の洗剤で洗い終えるって凄い✨今まで洗剤を継ぎ足して洗っていたのに、少量で継ぎ足しがないって凄いと思いました。 2つ目は、食器に付いた洗剤を洗い流す時間が、短時間で済むということ❗️ 今まで使っていた洗剤よりこのヤシノミ洗剤の方が、食器から油や洗剤が流れ落ちるのが早くて、洗い流してる時からお皿をキュッキュッと擦りたくなる感じ。あっ、分かります…?💦 今まで使っていた洗剤よりも、油汚れ落ちが良いじゃないの〜♫と思いました✨ 詰め替え用もあるので、コスパは悪くないかも。油の汚れもしっかり落ちて、手肌にも優しいなら、これからはこのヤシノミ洗剤にしたいと思いました😊
SARAYA様の『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』のモニター中です★ ヤシノミ洗剤は泡立ちが悪いと聞いた事があったので「実際はどうなの〜?」と思いましたが、洗剤を少し付けただけでこのアワアワ〜🧽✨👏スバラシイ 実際に洗ってみて感動した事が2つ。 1つ目は、泡の持ちが良いこと❗️ 何度も洗剤を付けなくても少量の洗剤で洗い終えるって凄い✨今まで洗剤を継ぎ足して洗っていたのに、少量で継ぎ足しがないって凄いと思いました。 2つ目は、食器に付いた洗剤を洗い流す時間が、短時間で済むということ❗️ 今まで使っていた洗剤よりこのヤシノミ洗剤の方が、食器から油や洗剤が流れ落ちるのが早くて、洗い流してる時からお皿をキュッキュッと擦りたくなる感じ。あっ、分かります…?💦 今まで使っていた洗剤よりも、油汚れ落ちが良いじゃないの〜♫と思いました✨ 詰め替え用もあるので、コスパは悪くないかも。油の汚れもしっかり落ちて、手肌にも優しいなら、これからはこのヤシノミ洗剤にしたいと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
shilohyさんの実例写真
ファブリーズW消臭玄関用モニター⑤ ファブリーズのモニターもまだまだ実施中です◡̈♥︎ 今日もうちの狭い玄関から失礼します。 開封してから丸2日程経ちました。香りの強さは初日に感じていたのとあまり変わりません。 我が家は玄関スペースに靴箱は無く、家族はpic右側のシュークロで靴を脱ぎ、そのままシュークロ奥から家に上がる動線です。 シュークロの靴の棚には扉がついてないので、靴の匂いが気になる時がよくあります。 靴の棚には1段1段、炭タイプの消臭剤を置いてましたが、気付くと交換時期になっててコスパが悪い。 それと今シュークロにカブトムシの幼虫のケースが2つもあり… それも土臭いのが気になってましたヽ(´o`; 今ファブリーズは玄関に置いているだけですが、シュークロ側にまで香りが広がってきていて、消臭効果も感じられます。 本当はCMみたいに夫の皮靴にファブリーズごと突っ込みたいくらいですが、そうしなくても充分効果があるようです(。-∀-) ファブリーズをシュークロの中に置こうかとも思いましたが、玄関から入ってきた時に香りを感じたいので、やっぱりこのまま置いておきます*・゜゚・*:.。..。.:* モニター投稿が続きますので、コメントお気遣いなく♡ ご覧いただきありがとうございます♡
ファブリーズW消臭玄関用モニター⑤ ファブリーズのモニターもまだまだ実施中です◡̈♥︎ 今日もうちの狭い玄関から失礼します。 開封してから丸2日程経ちました。香りの強さは初日に感じていたのとあまり変わりません。 我が家は玄関スペースに靴箱は無く、家族はpic右側のシュークロで靴を脱ぎ、そのままシュークロ奥から家に上がる動線です。 シュークロの靴の棚には扉がついてないので、靴の匂いが気になる時がよくあります。 靴の棚には1段1段、炭タイプの消臭剤を置いてましたが、気付くと交換時期になっててコスパが悪い。 それと今シュークロにカブトムシの幼虫のケースが2つもあり… それも土臭いのが気になってましたヽ(´o`; 今ファブリーズは玄関に置いているだけですが、シュークロ側にまで香りが広がってきていて、消臭効果も感じられます。 本当はCMみたいに夫の皮靴にファブリーズごと突っ込みたいくらいですが、そうしなくても充分効果があるようです(。-∀-) ファブリーズをシュークロの中に置こうかとも思いましたが、玄関から入ってきた時に香りを感じたいので、やっぱりこのまま置いておきます*・゜゚・*:.。..。.:* モニター投稿が続きますので、コメントお気遣いなく♡ ご覧いただきありがとうございます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
連投失礼します。 秋の夜長の紙粘土② ダイソーのデッサン人形でハンドトルソー ダイソーのデッサン人形をバラして、 欲しかったアレ、アンティーク風のハンドトルソーを作りました。 ハンドトルソーとは、手マネキン。 デッサン用というよりは、ディスプレイとしてインテリアに取り入れられることが多いです。 だいたいの制作手順は以下のとおり。 ①ダイソーのデッサン人形の手足を全てバラし、指の長さに合うよう組み立てなおす ②首と腰パーツを余った関節でつなぎ、親指を作る ③手のひらを造形用粘土で作り、①②を埋め込む ④手のひらを、きかる粘土で薄くコーティングして木製っぽくする。 ⑤デッサン人形のベースを差し込む ⑥ステインやペンキでアンティーク加工をする デッサン人形で使わなかったパーツは、 両足首と胸パーツのみ。 関節が曲がるので、違うポーズも作れます。 アンティークは高いので、 関節が曲がる木製のハンドトルソーを探しており、 hayのsサイズが手頃だったので買おうと思ってました。 洗面所リメイクの小物として飾ります。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

コスパ悪いなの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ