エアコン節電

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
モニター募集に外れたけど(笑)、やっぱり取り付けたくて、思い切って購入しました。 リビングに、念願のスイング機能付きのサーキュライトを取り付けました。 天井から風が来るのはホントに涼しくて気持ちいいです。 エアコンもこれで少し節電できるかな。
モニター募集に外れたけど(笑)、やっぱり取り付けたくて、思い切って購入しました。 リビングに、念願のスイング機能付きのサーキュライトを取り付けました。 天井から風が来るのはホントに涼しくて気持ちいいです。 エアコンもこれで少し節電できるかな。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
maimai0110
maimai0110
家族
chIoeさんの実例写真
こんばんは🌇 自分の部屋、元息子の部屋です。 エアコンから水漏れして新しいエアコンに 買い替えました。 梅雨が明けて夏本番になるので、冷房で 快適に過ごせるので嬉しいです☺️ 古いのは息子が独身時代に付けたので 10年以上前だからきっと節電になりますね! 今日は孫1が小学校が100周年を記念して DL車に乗車体験、出発式に無料で ご招待されて出発式に見、お見送りに 行きました☺️🚂 孫も嬉しそうにお弁当やお菓子を持って 行きました。 孫にクロエにも来て欲しいと言われましたが 記念撮影や出発式もありI時間近く駅にいたので 熱中症になると大変😂連れて行かなくて 正解でした😍🐶 今日はエアコン取り付けの作業のお兄さんに 笑顔を振りまいて可愛いねって言って もらえてご満悦なクロエでした❤️🐶🥹
こんばんは🌇 自分の部屋、元息子の部屋です。 エアコンから水漏れして新しいエアコンに 買い替えました。 梅雨が明けて夏本番になるので、冷房で 快適に過ごせるので嬉しいです☺️ 古いのは息子が独身時代に付けたので 10年以上前だからきっと節電になりますね! 今日は孫1が小学校が100周年を記念して DL車に乗車体験、出発式に無料で ご招待されて出発式に見、お見送りに 行きました☺️🚂 孫も嬉しそうにお弁当やお菓子を持って 行きました。 孫にクロエにも来て欲しいと言われましたが 記念撮影や出発式もありI時間近く駅にいたので 熱中症になると大変😂連れて行かなくて 正解でした😍🐶 今日はエアコン取り付けの作業のお兄さんに 笑顔を振りまいて可愛いねって言って もらえてご満悦なクロエでした❤️🐶🥹
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
akezouさんの実例写真
室外機カバー¥9,790
イベント参加です。 前にも紹介した、アルミ室外機カバー😆 我が家では、大活躍です。 室外機カバーを設置したせいか、今年はエアコンの効きがいいと思います😆 うちのエアコンは、霧ヶ峰なんですが、 夜は30度設定です。 あ、多分、他のメーカーより、温度設定違うのかな? 日当たり悪い子供部屋のエアコンは、安いエアコンですが😅 26度、中くらいにしないと、効きません。 リビングの霧ヶ峰は、30度、暑くても29度弱でも、寒いです。 娘は寒い寒い言って、たまにエアコン切るくらいです。 賃貸の頃より、たまたま霧ヶ峰新品がついてる事が何度かあり、なんて電気代かからないの?ってびっくりして、今の家に引越したとき、リビングは絶対に霧ヶ峰!って決めてましたが、やっぱり最高です😆 決して節約でもケチでもなく、本当に寒いくらい効きます❤️ その霧ヶ峰、去年は28〜29度でした。 でも今年は0.5から1度高い設定で大丈夫なのは 室外機カバーのおかげだと思います💕 この室外機カバー、アルミだから、お手入れも簡単なのはもちろん、この上に、上履きを置き干したり、植物🪴を置いたり、何かと便利です😆 見た目もよく、節電にもなり、本当おすすめです。
イベント参加です。 前にも紹介した、アルミ室外機カバー😆 我が家では、大活躍です。 室外機カバーを設置したせいか、今年はエアコンの効きがいいと思います😆 うちのエアコンは、霧ヶ峰なんですが、 夜は30度設定です。 あ、多分、他のメーカーより、温度設定違うのかな? 日当たり悪い子供部屋のエアコンは、安いエアコンですが😅 26度、中くらいにしないと、効きません。 リビングの霧ヶ峰は、30度、暑くても29度弱でも、寒いです。 娘は寒い寒い言って、たまにエアコン切るくらいです。 賃貸の頃より、たまたま霧ヶ峰新品がついてる事が何度かあり、なんて電気代かからないの?ってびっくりして、今の家に引越したとき、リビングは絶対に霧ヶ峰!って決めてましたが、やっぱり最高です😆 決して節約でもケチでもなく、本当に寒いくらい効きます❤️ その霧ヶ峰、去年は28〜29度でした。 でも今年は0.5から1度高い設定で大丈夫なのは 室外機カバーのおかげだと思います💕 この室外機カバー、アルミだから、お手入れも簡単なのはもちろん、この上に、上履きを置き干したり、植物🪴を置いたり、何かと便利です😆 見た目もよく、節電にもなり、本当おすすめです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
エアコン節電の為に普段開けている間仕切り扉を閉めています。
エアコン節電の為に普段開けている間仕切り扉を閉めています。
pooh
pooh
4LDK | 家族
piotchさんの実例写真
エアコン節電のため、廊下に吊るす暖簾を作成。 ストールからのリメイクです。
エアコン節電のため、廊下に吊るす暖簾を作成。 ストールからのリメイクです。
piotch
piotch
一人暮らし
maminさんの実例写真
一台、扇風機を手放したので、 今回取り入れたのが、サーキュレーター✨ エアコンの節電や、換気にも役立つ。 今、電力不足やコロナが心配やったりと窮屈な日常。 こういうことがこれからも続く。 これが普通と思わないとなー。 そこに順応するほうが楽かも。
一台、扇風機を手放したので、 今回取り入れたのが、サーキュレーター✨ エアコンの節電や、換気にも役立つ。 今、電力不足やコロナが心配やったりと窮屈な日常。 こういうことがこれからも続く。 これが普通と思わないとなー。 そこに順応するほうが楽かも。
mamin
mamin
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
リビングのエアコンは《快適自動》設定をしています ⁡ 𓂃𓇢ダイキンさんHPより𓇢𓂃 ⁡ 《外気温とエアコンの温度を近づければ近づけるほど、電気代は安くなる傾向があります。 たとえば、夏場の冷房時は、設定温度をたった1℃上げるだけで、なんと約10%もの節電にも!!》 ⁡ 《エアコンで電力を消費するのは、 電源を入れてすぐの時など設定温度にまで温度を上げるもしくは下げているときです。 設定温度に達した後、空間の温度を維持する時に使う電力は実は少なめ。 微風や弱風は、設定温度にするまでに時間がかかってしまうので、逆に電気代がかかってしまうこともあるんです。》 ⁡ ジーーーッとしてると快適でも、 掃除やなんやでバタバタするとすぐ 〝暑っ🥵〟 ⁡ 特に、45歳過ぎから 更年期のせいか顔だけ異常に暑くなりやすく 脚は冷たいのに顔汗だくっていう💦 ⁡ なので、 動いて暑く感じた時は 顔を冷ますのに【うちわ】が手っ取り早いんです ⁡ ✐H TOKYO ⁎房州うちわ 繰り返し使える保冷剤を首に巻くタイプのネックタオルも愛用しています
リビングのエアコンは《快適自動》設定をしています ⁡ 𓂃𓇢ダイキンさんHPより𓇢𓂃 ⁡ 《外気温とエアコンの温度を近づければ近づけるほど、電気代は安くなる傾向があります。 たとえば、夏場の冷房時は、設定温度をたった1℃上げるだけで、なんと約10%もの節電にも!!》 ⁡ 《エアコンで電力を消費するのは、 電源を入れてすぐの時など設定温度にまで温度を上げるもしくは下げているときです。 設定温度に達した後、空間の温度を維持する時に使う電力は実は少なめ。 微風や弱風は、設定温度にするまでに時間がかかってしまうので、逆に電気代がかかってしまうこともあるんです。》 ⁡ ジーーーッとしてると快適でも、 掃除やなんやでバタバタするとすぐ 〝暑っ🥵〟 ⁡ 特に、45歳過ぎから 更年期のせいか顔だけ異常に暑くなりやすく 脚は冷たいのに顔汗だくっていう💦 ⁡ なので、 動いて暑く感じた時は 顔を冷ますのに【うちわ】が手っ取り早いんです ⁡ ✐H TOKYO ⁎房州うちわ 繰り返し使える保冷剤を首に巻くタイプのネックタオルも愛用しています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアの夏らしいものを集めてみました⭐︎‧₊˚ モビールがエアコンの下でゆらゆら。 午後からエアコンを使用していますが、普段は遮光カーテンを閉めるようになりました。お部屋の冷却具合が違う気がします* ॑˘ ॑*◎ 昨夜は数年ぶりに花火が上がりましたー♪
セリアの夏らしいものを集めてみました⭐︎‧₊˚ モビールがエアコンの下でゆらゆら。 午後からエアコンを使用していますが、普段は遮光カーテンを閉めるようになりました。お部屋の冷却具合が違う気がします* ॑˘ ॑*◎ 昨夜は数年ぶりに花火が上がりましたー♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
seifuhadukiさんの実例写真
ついにヒーター登場。 寒い。 エアコンより節電できるかな。
ついにヒーター登場。 寒い。 エアコンより節電できるかな。
seifuhaduki
seifuhaduki
家族
ayaさんの実例写真
私が中学生か高校生の時に祖母が作ってくれたはんてんが20年くらい経ちますがまだまだ現役で活躍しています。 かなり暖かくはんてんとブランケットでも十分過ごせることが多いのでエアコンの節電にも繋がってるかなと思っています。
私が中学生か高校生の時に祖母が作ってくれたはんてんが20年くらい経ちますがまだまだ現役で活躍しています。 かなり暖かくはんてんとブランケットでも十分過ごせることが多いのでエアコンの節電にも繋がってるかなと思っています。
aya
aya
2LDK | 家族

エアコン節電が気になるあなたにおすすめ

エアコン節電の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エアコン節電

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
Rainyさんの実例写真
モニター募集に外れたけど(笑)、やっぱり取り付けたくて、思い切って購入しました。 リビングに、念願のスイング機能付きのサーキュライトを取り付けました。 天井から風が来るのはホントに涼しくて気持ちいいです。 エアコンもこれで少し節電できるかな。
モニター募集に外れたけど(笑)、やっぱり取り付けたくて、思い切って購入しました。 リビングに、念願のスイング機能付きのサーキュライトを取り付けました。 天井から風が来るのはホントに涼しくて気持ちいいです。 エアコンもこれで少し節電できるかな。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
南側のウッドデッキは明るくてポカポカ気持ち良いですが、夏は日差しをリビングからなるべく遠ざけたい☀️ ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけていますが、正面から太陽が照りつけるので ウッドデッキの床が燃えそうに熱くなります😱 すだれをおろすと、ウッドデッキに裸足で出られるし、リビングまで太陽の日差しが差し込まないのでエアコンの節電に貢献☺️💓 我が家はすだれは必需品です💓 おこもり感も増して良い感じ😍
maimai0110
maimai0110
家族
chIoeさんの実例写真
こんばんは🌇 自分の部屋、元息子の部屋です。 エアコンから水漏れして新しいエアコンに 買い替えました。 梅雨が明けて夏本番になるので、冷房で 快適に過ごせるので嬉しいです☺️ 古いのは息子が独身時代に付けたので 10年以上前だからきっと節電になりますね! 今日は孫1が小学校が100周年を記念して DL車に乗車体験、出発式に無料で ご招待されて出発式に見、お見送りに 行きました☺️🚂 孫も嬉しそうにお弁当やお菓子を持って 行きました。 孫にクロエにも来て欲しいと言われましたが 記念撮影や出発式もありI時間近く駅にいたので 熱中症になると大変😂連れて行かなくて 正解でした😍🐶 今日はエアコン取り付けの作業のお兄さんに 笑顔を振りまいて可愛いねって言って もらえてご満悦なクロエでした❤️🐶🥹
こんばんは🌇 自分の部屋、元息子の部屋です。 エアコンから水漏れして新しいエアコンに 買い替えました。 梅雨が明けて夏本番になるので、冷房で 快適に過ごせるので嬉しいです☺️ 古いのは息子が独身時代に付けたので 10年以上前だからきっと節電になりますね! 今日は孫1が小学校が100周年を記念して DL車に乗車体験、出発式に無料で ご招待されて出発式に見、お見送りに 行きました☺️🚂 孫も嬉しそうにお弁当やお菓子を持って 行きました。 孫にクロエにも来て欲しいと言われましたが 記念撮影や出発式もありI時間近く駅にいたので 熱中症になると大変😂連れて行かなくて 正解でした😍🐶 今日はエアコン取り付けの作業のお兄さんに 笑顔を振りまいて可愛いねって言って もらえてご満悦なクロエでした❤️🐶🥹
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
去年まで北西の障子には遮光遮熱対策で、車用サンシェードを貼り付けていましたが、やはり見た目がイマイチ(^_^; ダイソーで窓にちょうど良い大きさのすだれ(200円)と、すだれ巻上器(100円)を買ってきて、窓枠のネジに麻紐ねじ込んで吊るしました(300円×4組=1200円) 雰囲気いい~~⸜(⑅´ᗜ`⑅)⸝ꕤ*。゚ 窓を開けてもすだれなので風を通してくれて日差しをある程度遮ってくれるし、猛暑レベルの時はすだれと障子の間にサンシェードを入れれば、部屋からも外からもサンシェードは見えずに遮光遮熱✨️ エアコンの電気代が少しでも抑えられて、見た目のストレスフリー、早くやれば良かったです💦 去年、maricちゃんがアイデアくれてたのに… 3枚目のpicが、左側がサンシェード丸見えver.、右側が今年吊るしたすだれver.です。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
akezouさんの実例写真
室外機カバー¥9,790
イベント参加です。 前にも紹介した、アルミ室外機カバー😆 我が家では、大活躍です。 室外機カバーを設置したせいか、今年はエアコンの効きがいいと思います😆 うちのエアコンは、霧ヶ峰なんですが、 夜は30度設定です。 あ、多分、他のメーカーより、温度設定違うのかな? 日当たり悪い子供部屋のエアコンは、安いエアコンですが😅 26度、中くらいにしないと、効きません。 リビングの霧ヶ峰は、30度、暑くても29度弱でも、寒いです。 娘は寒い寒い言って、たまにエアコン切るくらいです。 賃貸の頃より、たまたま霧ヶ峰新品がついてる事が何度かあり、なんて電気代かからないの?ってびっくりして、今の家に引越したとき、リビングは絶対に霧ヶ峰!って決めてましたが、やっぱり最高です😆 決して節約でもケチでもなく、本当に寒いくらい効きます❤️ その霧ヶ峰、去年は28〜29度でした。 でも今年は0.5から1度高い設定で大丈夫なのは 室外機カバーのおかげだと思います💕 この室外機カバー、アルミだから、お手入れも簡単なのはもちろん、この上に、上履きを置き干したり、植物🪴を置いたり、何かと便利です😆 見た目もよく、節電にもなり、本当おすすめです。
イベント参加です。 前にも紹介した、アルミ室外機カバー😆 我が家では、大活躍です。 室外機カバーを設置したせいか、今年はエアコンの効きがいいと思います😆 うちのエアコンは、霧ヶ峰なんですが、 夜は30度設定です。 あ、多分、他のメーカーより、温度設定違うのかな? 日当たり悪い子供部屋のエアコンは、安いエアコンですが😅 26度、中くらいにしないと、効きません。 リビングの霧ヶ峰は、30度、暑くても29度弱でも、寒いです。 娘は寒い寒い言って、たまにエアコン切るくらいです。 賃貸の頃より、たまたま霧ヶ峰新品がついてる事が何度かあり、なんて電気代かからないの?ってびっくりして、今の家に引越したとき、リビングは絶対に霧ヶ峰!って決めてましたが、やっぱり最高です😆 決して節約でもケチでもなく、本当に寒いくらい効きます❤️ その霧ヶ峰、去年は28〜29度でした。 でも今年は0.5から1度高い設定で大丈夫なのは 室外機カバーのおかげだと思います💕 この室外機カバー、アルミだから、お手入れも簡単なのはもちろん、この上に、上履きを置き干したり、植物🪴を置いたり、何かと便利です😆 見た目もよく、節電にもなり、本当おすすめです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
poohさんの実例写真
エアコン節電の為に普段開けている間仕切り扉を閉めています。
エアコン節電の為に普段開けている間仕切り扉を閉めています。
pooh
pooh
4LDK | 家族
piotchさんの実例写真
エアコン節電のため、廊下に吊るす暖簾を作成。 ストールからのリメイクです。
エアコン節電のため、廊下に吊るす暖簾を作成。 ストールからのリメイクです。
piotch
piotch
一人暮らし
maminさんの実例写真
一台、扇風機を手放したので、 今回取り入れたのが、サーキュレーター✨ エアコンの節電や、換気にも役立つ。 今、電力不足やコロナが心配やったりと窮屈な日常。 こういうことがこれからも続く。 これが普通と思わないとなー。 そこに順応するほうが楽かも。
一台、扇風機を手放したので、 今回取り入れたのが、サーキュレーター✨ エアコンの節電や、換気にも役立つ。 今、電力不足やコロナが心配やったりと窮屈な日常。 こういうことがこれからも続く。 これが普通と思わないとなー。 そこに順応するほうが楽かも。
mamin
mamin
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
リビングのエアコンは《快適自動》設定をしています ⁡ 𓂃𓇢ダイキンさんHPより𓇢𓂃 ⁡ 《外気温とエアコンの温度を近づければ近づけるほど、電気代は安くなる傾向があります。 たとえば、夏場の冷房時は、設定温度をたった1℃上げるだけで、なんと約10%もの節電にも!!》 ⁡ 《エアコンで電力を消費するのは、 電源を入れてすぐの時など設定温度にまで温度を上げるもしくは下げているときです。 設定温度に達した後、空間の温度を維持する時に使う電力は実は少なめ。 微風や弱風は、設定温度にするまでに時間がかかってしまうので、逆に電気代がかかってしまうこともあるんです。》 ⁡ ジーーーッとしてると快適でも、 掃除やなんやでバタバタするとすぐ 〝暑っ🥵〟 ⁡ 特に、45歳過ぎから 更年期のせいか顔だけ異常に暑くなりやすく 脚は冷たいのに顔汗だくっていう💦 ⁡ なので、 動いて暑く感じた時は 顔を冷ますのに【うちわ】が手っ取り早いんです ⁡ ✐H TOKYO ⁎房州うちわ 繰り返し使える保冷剤を首に巻くタイプのネックタオルも愛用しています
リビングのエアコンは《快適自動》設定をしています ⁡ 𓂃𓇢ダイキンさんHPより𓇢𓂃 ⁡ 《外気温とエアコンの温度を近づければ近づけるほど、電気代は安くなる傾向があります。 たとえば、夏場の冷房時は、設定温度をたった1℃上げるだけで、なんと約10%もの節電にも!!》 ⁡ 《エアコンで電力を消費するのは、 電源を入れてすぐの時など設定温度にまで温度を上げるもしくは下げているときです。 設定温度に達した後、空間の温度を維持する時に使う電力は実は少なめ。 微風や弱風は、設定温度にするまでに時間がかかってしまうので、逆に電気代がかかってしまうこともあるんです。》 ⁡ ジーーーッとしてると快適でも、 掃除やなんやでバタバタするとすぐ 〝暑っ🥵〟 ⁡ 特に、45歳過ぎから 更年期のせいか顔だけ異常に暑くなりやすく 脚は冷たいのに顔汗だくっていう💦 ⁡ なので、 動いて暑く感じた時は 顔を冷ますのに【うちわ】が手っ取り早いんです ⁡ ✐H TOKYO ⁎房州うちわ 繰り返し使える保冷剤を首に巻くタイプのネックタオルも愛用しています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアの夏らしいものを集めてみました⭐︎‧₊˚ モビールがエアコンの下でゆらゆら。 午後からエアコンを使用していますが、普段は遮光カーテンを閉めるようになりました。お部屋の冷却具合が違う気がします* ॑˘ ॑*◎ 昨夜は数年ぶりに花火が上がりましたー♪
セリアの夏らしいものを集めてみました⭐︎‧₊˚ モビールがエアコンの下でゆらゆら。 午後からエアコンを使用していますが、普段は遮光カーテンを閉めるようになりました。お部屋の冷却具合が違う気がします* ॑˘ ॑*◎ 昨夜は数年ぶりに花火が上がりましたー♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
seifuhadukiさんの実例写真
ついにヒーター登場。 寒い。 エアコンより節電できるかな。
ついにヒーター登場。 寒い。 エアコンより節電できるかな。
seifuhaduki
seifuhaduki
家族
ayaさんの実例写真
私が中学生か高校生の時に祖母が作ってくれたはんてんが20年くらい経ちますがまだまだ現役で活躍しています。 かなり暖かくはんてんとブランケットでも十分過ごせることが多いのでエアコンの節電にも繋がってるかなと思っています。
私が中学生か高校生の時に祖母が作ってくれたはんてんが20年くらい経ちますがまだまだ現役で活躍しています。 かなり暖かくはんてんとブランケットでも十分過ごせることが多いのでエアコンの節電にも繋がってるかなと思っています。
aya
aya
2LDK | 家族

エアコン節電が気になるあなたにおすすめ

エアコン節電の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ