挿し木に成功

379枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-さんの実例写真
季節的なギリギリで挿し木にしたウンベラータ、どうやら成功したようで新芽をしっかりだしてくれました。
季節的なギリギリで挿し木にしたウンベラータ、どうやら成功したようで新芽をしっかりだしてくれました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
自分の記録用に😊 ①一昨年、初めて挿し木に成功したエバーフレッシュさん。 大きくなって来たな〜☺️✨🌿 ②コンシンネレインボーを水挿ししてたやつを去年植え付けたけど、土が良くなかったのか鉢が少し大きかったのかほとんど成長見られず。 なので今年土を入れ替えてリキダス投入笑。 大きくなーれ! ③職場の大雲閣がかなり大きくなって来て、少し胴切りさせて頂いて挿し木にしてみました。 2週間くらい乾かして土に挿しましたが、さて、どうなるでしょう🧐 ④モンステラの株分けした時に、小さい子を2年くらい水挿ししてましたが、この度土に植えました🪴 この子も大きくなるといいな✨
自分の記録用に😊 ①一昨年、初めて挿し木に成功したエバーフレッシュさん。 大きくなって来たな〜☺️✨🌿 ②コンシンネレインボーを水挿ししてたやつを去年植え付けたけど、土が良くなかったのか鉢が少し大きかったのかほとんど成長見られず。 なので今年土を入れ替えてリキダス投入笑。 大きくなーれ! ③職場の大雲閣がかなり大きくなって来て、少し胴切りさせて頂いて挿し木にしてみました。 2週間くらい乾かして土に挿しましたが、さて、どうなるでしょう🧐 ④モンステラの株分けした時に、小さい子を2年くらい水挿ししてましたが、この度土に植えました🪴 この子も大きくなるといいな✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
わーいわーい、少し前の休日に挿木しといたのが成功してゼラニウムがちゃんと咲きました。綺麗な色です。こんなに成功すると嬉しいな!💜 本日はもう一枚投稿します。
わーいわーい、少し前の休日に挿木しといたのが成功してゼラニウムがちゃんと咲きました。綺麗な色です。こんなに成功すると嬉しいな!💜 本日はもう一枚投稿します。
mami
mami
3DK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
akooさんの実例写真
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
akoo
akoo
家族
nana77さんの実例写真
紫陽花 職場の花壇に咲いていた紫陽花を 頂いてきました♪ 少し花瓶で楽しんだら 挿し木に挑戦✨
紫陽花 職場の花壇に咲いていた紫陽花を 頂いてきました♪ 少し花瓶で楽しんだら 挿し木に挑戦✨
nana77
nana77
momoさんの実例写真
 挿し木にしてたウンベラータが、花瓶の中でモリモリに育ってきました。  高温多湿を好むらしく、この時期は成長がすごい(*・ω・)ノ✨  うちのウンベラータは親株さんはもう10年以上。今年は3鉢挿し木出来ました。  
 挿し木にしてたウンベラータが、花瓶の中でモリモリに育ってきました。  高温多湿を好むらしく、この時期は成長がすごい(*・ω・)ノ✨  うちのウンベラータは親株さんはもう10年以上。今年は3鉢挿し木出来ました。  
momo
momo
家族
momokiraさんの実例写真
只今 班入りモンステラを挿し木中です。もう少し班が多い葉をおみせしたかったのですが。 引っ越す前から我が家にあるのでRCと同じ5歳…いや6歳かなぁ。 ただ 普通のモンステラもあるのですが、 班入りは繊細で 少し難しく 初めはこの白い葉を茶色にしてしまったりと… 挿し木 うまくいきますように。 ただモンステラの新芽はくるくるなっていて
只今 班入りモンステラを挿し木中です。もう少し班が多い葉をおみせしたかったのですが。 引っ越す前から我が家にあるのでRCと同じ5歳…いや6歳かなぁ。 ただ 普通のモンステラもあるのですが、 班入りは繊細で 少し難しく 初めはこの白い葉を茶色にしてしまったりと… 挿し木 うまくいきますように。 ただモンステラの新芽はくるくるなっていて
momokira
momokira
家族
Sさんの実例写真
挿し木をして大きくしてもらった大好きなアナベル♪ 素焼きの鉢で実家から持ってきて貰ったのが咲き始めました。 丸くて大きくて可愛い♡ 地植えにしたいけど勇気がない(^^;;
挿し木をして大きくしてもらった大好きなアナベル♪ 素焼きの鉢で実家から持ってきて貰ったのが咲き始めました。 丸くて大きくて可愛い♡ 地植えにしたいけど勇気がない(^^;;
S
S
ayyuさんの実例写真
実家でワサワサになっていたチェリーセージ🌱 先っぽを切って挿し木したら無事根っこが生えてきました😳 わーい🙌✨
実家でワサワサになっていたチェリーセージ🌱 先っぽを切って挿し木したら無事根っこが生えてきました😳 わーい🙌✨
ayyu
ayyu
家族
masaさんの実例写真
モンステラが大きくなったので思い切ってカットしてみました 挿木にしたけど育つかなぁ
モンステラが大きくなったので思い切ってカットしてみました 挿木にしたけど育つかなぁ
masa
masa
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
折れたマドカズラを挿し木と水に挿しました🪴 増えてくれれば嬉しいです☺️
折れたマドカズラを挿し木と水に挿しました🪴 増えてくれれば嬉しいです☺️
shin0719
shin0719
taro_kawaさんの実例写真
実家きらもらってきて挿し木したアロエくんとゴムの木くん。ちゃんと根付くのかな、、、初心者なのでかなり不安です…
実家きらもらってきて挿し木したアロエくんとゴムの木くん。ちゃんと根付くのかな、、、初心者なのでかなり不安です…
taro_kawa
taro_kawa
2LDK | 家族
besuisbestさんの実例写真
観葉植物 挿し木で増やしてみました。 がんばって大きくなぁれ♪
観葉植物 挿し木で増やしてみました。 がんばって大きくなぁれ♪
besuisbest
besuisbest
tanikukaishainさんの実例写真
ベランダでアエオニウム黒法師の挿し木に成功しました。 詳細は本日のブログでご紹介しています。 https://berandataniku.fc2.net/blog-entry-180.html
ベランダでアエオニウム黒法師の挿し木に成功しました。 詳細は本日のブログでご紹介しています。 https://berandataniku.fc2.net/blog-entry-180.html
tanikukaishain
tanikukaishain
pinaminさんの実例写真
🌵多肉植物の挿し木(挿し芽)🌱②-2 10月20日にカット✂️、11月になって2つは発根してくれました🙌 小さめの鉢に植えて、やっと飾ることができました〜😆🌵💕 残り一つは、まだ根が見えず😢このまま枯れてしまうかもなぁ😵💦 他にも今、葉挿ししている多肉植物もあるので、そちらからも発芽・発根してくれると嬉しいな🌱✨
🌵多肉植物の挿し木(挿し芽)🌱②-2 10月20日にカット✂️、11月になって2つは発根してくれました🙌 小さめの鉢に植えて、やっと飾ることができました〜😆🌵💕 残り一つは、まだ根が見えず😢このまま枯れてしまうかもなぁ😵💦 他にも今、葉挿ししている多肉植物もあるので、そちらからも発芽・発根してくれると嬉しいな🌱✨
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
挿し木していた植物の成長🪴 根付いたことがしっかり確認でき また一つ観葉鉢が増えた時✨ それを😽チェックされる戯れの時間❤︎
挿し木していた植物の成長🪴 根付いたことがしっかり確認でき また一つ観葉鉢が増えた時✨ それを😽チェックされる戯れの時間❤︎
mohha
mohha
Ayumiさんの実例写真
紫陽花の挿し木が成功しました! 根がちょこっとついていた時の感動! (´;ω;`)
紫陽花の挿し木が成功しました! 根がちょこっとついていた時の感動! (´;ω;`)
Ayumi
Ayumi
au_meanさんの実例写真
伸び放題のガジュマルをばっさりカットしたのは、2週間ほど前だったか。 ウッドデッキで亜熱帯のような気候に任せ、あっという間に新芽が続々。 挿し木用に水に浸けておいた方も、忘れかけていたら根がモシャモシャに😮早く植えないと…! 増やす楽しみも、観葉植物の魅力かなと思ってます!
伸び放題のガジュマルをばっさりカットしたのは、2週間ほど前だったか。 ウッドデッキで亜熱帯のような気候に任せ、あっという間に新芽が続々。 挿し木用に水に浸けておいた方も、忘れかけていたら根がモシャモシャに😮早く植えないと…! 増やす楽しみも、観葉植物の魅力かなと思ってます!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
1546さんの実例写真
水耕栽培と言う名の観葉植物水差しグレードアップ! 新築祝いで親友に頂いたモンステラが巨大化し、はリビングを圧迫してました😅 挿木をするには熊本の気温はギリ大丈夫かなと思い、一鉢は挿木にしました。 今後が楽しみです♪
水耕栽培と言う名の観葉植物水差しグレードアップ! 新築祝いで親友に頂いたモンステラが巨大化し、はリビングを圧迫してました😅 挿木をするには熊本の気温はギリ大丈夫かなと思い、一鉢は挿木にしました。 今後が楽しみです♪
1546
1546
4LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
ウンベラータの挿木 この夏 3本作ったけど成功率は 2/3 でした。。 (一本は実家にあげた。) この子は 曲げ仕立てにせず まっすぐ育てよう!
ウンベラータの挿木 この夏 3本作ったけど成功率は 2/3 でした。。 (一本は実家にあげた。) この子は 曲げ仕立てにせず まっすぐ育てよう!
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは〜〜 月初の月曜日って ホント忙しΣ(T▽T;) 皆さんも お疲れ様でした〜〜 台風が来てるんですね、蒸し蒸ししてます。 ご紹介が遅れましたが、オットマンが出来上がっています。 固めのウレタンを入れたクッションが座るとちょうど良くて、沈まないので快適です。 どっち向きにも腰掛けれるのが オットマンの良いところですね〜(*´∇`*) そして、先日剪定したウンベラータの先が凄い根が出て暴れてます!! 新葉も2枚出てきて元気すぎるから、週末に鉢植えしました(*^o^*) 植える前の記念撮影pic
こんばんは〜〜 月初の月曜日って ホント忙しΣ(T▽T;) 皆さんも お疲れ様でした〜〜 台風が来てるんですね、蒸し蒸ししてます。 ご紹介が遅れましたが、オットマンが出来上がっています。 固めのウレタンを入れたクッションが座るとちょうど良くて、沈まないので快適です。 どっち向きにも腰掛けれるのが オットマンの良いところですね〜(*´∇`*) そして、先日剪定したウンベラータの先が凄い根が出て暴れてます!! 新葉も2枚出てきて元気すぎるから、週末に鉢植えしました(*^o^*) 植える前の記念撮影pic
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
アジサイの挿し木成功!?✨✨ 地味すぎるpicですみません😂 手前の小さな鉢の根本に、新芽がちょこんと出てるのが見えるでしょうか?? 昨夏、奥の3つのアジサイ鉢のどれかを挿し木したものです❣️ 5本くらい挿し木したものの、秋冬放置し、すっかり枯れ枝になっていたと思っていたら、まさかの新芽が✨🌱✨ 気づかずに草と一緒に捨ててしまうところでした😂💦 今年花をつけるのは難しいと思うけど、来年か再来年の開花までどうか生き抜いてほしいです🙏🏻🙏🏻
アジサイの挿し木成功!?✨✨ 地味すぎるpicですみません😂 手前の小さな鉢の根本に、新芽がちょこんと出てるのが見えるでしょうか?? 昨夏、奥の3つのアジサイ鉢のどれかを挿し木したものです❣️ 5本くらい挿し木したものの、秋冬放置し、すっかり枯れ枝になっていたと思っていたら、まさかの新芽が✨🌱✨ 気づかずに草と一緒に捨ててしまうところでした😂💦 今年花をつけるのは難しいと思うけど、来年か再来年の開花までどうか生き抜いてほしいです🙏🏻🙏🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
植物は小さく買って大きく育てる🌱 何度も挑戦したけど、根付かなかったエバーフレッシュの挿し木に成功したかもしれない😆 実家からチョン切ってきたオオデマリも、なんかいい具合みたいだし、今年は挿し木が上手くいく環境なんだろうか……🤔
植物は小さく買って大きく育てる🌱 何度も挑戦したけど、根付かなかったエバーフレッシュの挿し木に成功したかもしれない😆 実家からチョン切ってきたオオデマリも、なんかいい具合みたいだし、今年は挿し木が上手くいく環境なんだろうか……🤔
kan2
kan2
家族
kuuさんの実例写真
なかなか成功しないみたいだし、時期も梅雨時期が適してるみたいなのですが、リビングに飾ってたミモザで挿し木もしてみました☺︎
なかなか成功しないみたいだし、時期も梅雨時期が適してるみたいなのですが、リビングに飾ってたミモザで挿し木もしてみました☺︎
kuu
kuu
monblanさんの実例写真
挿し木に成功したアナベルが初めて咲いた( 〃▽〃)
挿し木に成功したアナベルが初めて咲いた( 〃▽〃)
monblan
monblan
家族
nobikoさんの実例写真
アゲラタムの挿し芽をしていました 10本挿しておいたら10本とも成功! この花の挿し芽の成功率は100%です🌸
アゲラタムの挿し芽をしていました 10本挿しておいたら10本とも成功! この花の挿し芽の成功率は100%です🌸
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

挿し木に成功の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

挿し木に成功

379枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-さんの実例写真
季節的なギリギリで挿し木にしたウンベラータ、どうやら成功したようで新芽をしっかりだしてくれました。
季節的なギリギリで挿し木にしたウンベラータ、どうやら成功したようで新芽をしっかりだしてくれました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
自分の記録用に😊 ①一昨年、初めて挿し木に成功したエバーフレッシュさん。 大きくなって来たな〜☺️✨🌿 ②コンシンネレインボーを水挿ししてたやつを去年植え付けたけど、土が良くなかったのか鉢が少し大きかったのかほとんど成長見られず。 なので今年土を入れ替えてリキダス投入笑。 大きくなーれ! ③職場の大雲閣がかなり大きくなって来て、少し胴切りさせて頂いて挿し木にしてみました。 2週間くらい乾かして土に挿しましたが、さて、どうなるでしょう🧐 ④モンステラの株分けした時に、小さい子を2年くらい水挿ししてましたが、この度土に植えました🪴 この子も大きくなるといいな✨
自分の記録用に😊 ①一昨年、初めて挿し木に成功したエバーフレッシュさん。 大きくなって来たな〜☺️✨🌿 ②コンシンネレインボーを水挿ししてたやつを去年植え付けたけど、土が良くなかったのか鉢が少し大きかったのかほとんど成長見られず。 なので今年土を入れ替えてリキダス投入笑。 大きくなーれ! ③職場の大雲閣がかなり大きくなって来て、少し胴切りさせて頂いて挿し木にしてみました。 2週間くらい乾かして土に挿しましたが、さて、どうなるでしょう🧐 ④モンステラの株分けした時に、小さい子を2年くらい水挿ししてましたが、この度土に植えました🪴 この子も大きくなるといいな✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
わーいわーい、少し前の休日に挿木しといたのが成功してゼラニウムがちゃんと咲きました。綺麗な色です。こんなに成功すると嬉しいな!💜 本日はもう一枚投稿します。
わーいわーい、少し前の休日に挿木しといたのが成功してゼラニウムがちゃんと咲きました。綺麗な色です。こんなに成功すると嬉しいな!💜 本日はもう一枚投稿します。
mami
mami
3DK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
akooさんの実例写真
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
後ろにあるウンベラータを剪定したときの枝を水に挿しておいたら、いつの間にかこんなにたくさん根が出ていました! そろそろ土に植えてみようかな♪
akoo
akoo
家族
nana77さんの実例写真
紫陽花 職場の花壇に咲いていた紫陽花を 頂いてきました♪ 少し花瓶で楽しんだら 挿し木に挑戦✨
紫陽花 職場の花壇に咲いていた紫陽花を 頂いてきました♪ 少し花瓶で楽しんだら 挿し木に挑戦✨
nana77
nana77
momoさんの実例写真
 挿し木にしてたウンベラータが、花瓶の中でモリモリに育ってきました。  高温多湿を好むらしく、この時期は成長がすごい(*・ω・)ノ✨  うちのウンベラータは親株さんはもう10年以上。今年は3鉢挿し木出来ました。  
 挿し木にしてたウンベラータが、花瓶の中でモリモリに育ってきました。  高温多湿を好むらしく、この時期は成長がすごい(*・ω・)ノ✨  うちのウンベラータは親株さんはもう10年以上。今年は3鉢挿し木出来ました。  
momo
momo
家族
momokiraさんの実例写真
只今 班入りモンステラを挿し木中です。もう少し班が多い葉をおみせしたかったのですが。 引っ越す前から我が家にあるのでRCと同じ5歳…いや6歳かなぁ。 ただ 普通のモンステラもあるのですが、 班入りは繊細で 少し難しく 初めはこの白い葉を茶色にしてしまったりと… 挿し木 うまくいきますように。 ただモンステラの新芽はくるくるなっていて
只今 班入りモンステラを挿し木中です。もう少し班が多い葉をおみせしたかったのですが。 引っ越す前から我が家にあるのでRCと同じ5歳…いや6歳かなぁ。 ただ 普通のモンステラもあるのですが、 班入りは繊細で 少し難しく 初めはこの白い葉を茶色にしてしまったりと… 挿し木 うまくいきますように。 ただモンステラの新芽はくるくるなっていて
momokira
momokira
家族
Sさんの実例写真
挿し木をして大きくしてもらった大好きなアナベル♪ 素焼きの鉢で実家から持ってきて貰ったのが咲き始めました。 丸くて大きくて可愛い♡ 地植えにしたいけど勇気がない(^^;;
挿し木をして大きくしてもらった大好きなアナベル♪ 素焼きの鉢で実家から持ってきて貰ったのが咲き始めました。 丸くて大きくて可愛い♡ 地植えにしたいけど勇気がない(^^;;
S
S
ayyuさんの実例写真
実家でワサワサになっていたチェリーセージ🌱 先っぽを切って挿し木したら無事根っこが生えてきました😳 わーい🙌✨
実家でワサワサになっていたチェリーセージ🌱 先っぽを切って挿し木したら無事根っこが生えてきました😳 わーい🙌✨
ayyu
ayyu
家族
masaさんの実例写真
モンステラが大きくなったので思い切ってカットしてみました 挿木にしたけど育つかなぁ
モンステラが大きくなったので思い切ってカットしてみました 挿木にしたけど育つかなぁ
masa
masa
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
折れたマドカズラを挿し木と水に挿しました🪴 増えてくれれば嬉しいです☺️
折れたマドカズラを挿し木と水に挿しました🪴 増えてくれれば嬉しいです☺️
shin0719
shin0719
taro_kawaさんの実例写真
実家きらもらってきて挿し木したアロエくんとゴムの木くん。ちゃんと根付くのかな、、、初心者なのでかなり不安です…
実家きらもらってきて挿し木したアロエくんとゴムの木くん。ちゃんと根付くのかな、、、初心者なのでかなり不安です…
taro_kawa
taro_kawa
2LDK | 家族
besuisbestさんの実例写真
観葉植物 挿し木で増やしてみました。 がんばって大きくなぁれ♪
観葉植物 挿し木で増やしてみました。 がんばって大きくなぁれ♪
besuisbest
besuisbest
tanikukaishainさんの実例写真
ベランダでアエオニウム黒法師の挿し木に成功しました。 詳細は本日のブログでご紹介しています。 https://berandataniku.fc2.net/blog-entry-180.html
ベランダでアエオニウム黒法師の挿し木に成功しました。 詳細は本日のブログでご紹介しています。 https://berandataniku.fc2.net/blog-entry-180.html
tanikukaishain
tanikukaishain
pinaminさんの実例写真
🌵多肉植物の挿し木(挿し芽)🌱②-2 10月20日にカット✂️、11月になって2つは発根してくれました🙌 小さめの鉢に植えて、やっと飾ることができました〜😆🌵💕 残り一つは、まだ根が見えず😢このまま枯れてしまうかもなぁ😵💦 他にも今、葉挿ししている多肉植物もあるので、そちらからも発芽・発根してくれると嬉しいな🌱✨
🌵多肉植物の挿し木(挿し芽)🌱②-2 10月20日にカット✂️、11月になって2つは発根してくれました🙌 小さめの鉢に植えて、やっと飾ることができました〜😆🌵💕 残り一つは、まだ根が見えず😢このまま枯れてしまうかもなぁ😵💦 他にも今、葉挿ししている多肉植物もあるので、そちらからも発芽・発根してくれると嬉しいな🌱✨
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
挿し木していた植物の成長🪴 根付いたことがしっかり確認でき また一つ観葉鉢が増えた時✨ それを😽チェックされる戯れの時間❤︎
挿し木していた植物の成長🪴 根付いたことがしっかり確認でき また一つ観葉鉢が増えた時✨ それを😽チェックされる戯れの時間❤︎
mohha
mohha
Ayumiさんの実例写真
紫陽花の挿し木が成功しました! 根がちょこっとついていた時の感動! (´;ω;`)
紫陽花の挿し木が成功しました! 根がちょこっとついていた時の感動! (´;ω;`)
Ayumi
Ayumi
au_meanさんの実例写真
伸び放題のガジュマルをばっさりカットしたのは、2週間ほど前だったか。 ウッドデッキで亜熱帯のような気候に任せ、あっという間に新芽が続々。 挿し木用に水に浸けておいた方も、忘れかけていたら根がモシャモシャに😮早く植えないと…! 増やす楽しみも、観葉植物の魅力かなと思ってます!
伸び放題のガジュマルをばっさりカットしたのは、2週間ほど前だったか。 ウッドデッキで亜熱帯のような気候に任せ、あっという間に新芽が続々。 挿し木用に水に浸けておいた方も、忘れかけていたら根がモシャモシャに😮早く植えないと…! 増やす楽しみも、観葉植物の魅力かなと思ってます!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
1546さんの実例写真
水耕栽培と言う名の観葉植物水差しグレードアップ! 新築祝いで親友に頂いたモンステラが巨大化し、はリビングを圧迫してました😅 挿木をするには熊本の気温はギリ大丈夫かなと思い、一鉢は挿木にしました。 今後が楽しみです♪
水耕栽培と言う名の観葉植物水差しグレードアップ! 新築祝いで親友に頂いたモンステラが巨大化し、はリビングを圧迫してました😅 挿木をするには熊本の気温はギリ大丈夫かなと思い、一鉢は挿木にしました。 今後が楽しみです♪
1546
1546
4LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
ウンベラータの挿木 この夏 3本作ったけど成功率は 2/3 でした。。 (一本は実家にあげた。) この子は 曲げ仕立てにせず まっすぐ育てよう!
ウンベラータの挿木 この夏 3本作ったけど成功率は 2/3 でした。。 (一本は実家にあげた。) この子は 曲げ仕立てにせず まっすぐ育てよう!
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは〜〜 月初の月曜日って ホント忙しΣ(T▽T;) 皆さんも お疲れ様でした〜〜 台風が来てるんですね、蒸し蒸ししてます。 ご紹介が遅れましたが、オットマンが出来上がっています。 固めのウレタンを入れたクッションが座るとちょうど良くて、沈まないので快適です。 どっち向きにも腰掛けれるのが オットマンの良いところですね〜(*´∇`*) そして、先日剪定したウンベラータの先が凄い根が出て暴れてます!! 新葉も2枚出てきて元気すぎるから、週末に鉢植えしました(*^o^*) 植える前の記念撮影pic
こんばんは〜〜 月初の月曜日って ホント忙しΣ(T▽T;) 皆さんも お疲れ様でした〜〜 台風が来てるんですね、蒸し蒸ししてます。 ご紹介が遅れましたが、オットマンが出来上がっています。 固めのウレタンを入れたクッションが座るとちょうど良くて、沈まないので快適です。 どっち向きにも腰掛けれるのが オットマンの良いところですね〜(*´∇`*) そして、先日剪定したウンベラータの先が凄い根が出て暴れてます!! 新葉も2枚出てきて元気すぎるから、週末に鉢植えしました(*^o^*) 植える前の記念撮影pic
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
アジサイの挿し木成功!?✨✨ 地味すぎるpicですみません😂 手前の小さな鉢の根本に、新芽がちょこんと出てるのが見えるでしょうか?? 昨夏、奥の3つのアジサイ鉢のどれかを挿し木したものです❣️ 5本くらい挿し木したものの、秋冬放置し、すっかり枯れ枝になっていたと思っていたら、まさかの新芽が✨🌱✨ 気づかずに草と一緒に捨ててしまうところでした😂💦 今年花をつけるのは難しいと思うけど、来年か再来年の開花までどうか生き抜いてほしいです🙏🏻🙏🏻
アジサイの挿し木成功!?✨✨ 地味すぎるpicですみません😂 手前の小さな鉢の根本に、新芽がちょこんと出てるのが見えるでしょうか?? 昨夏、奥の3つのアジサイ鉢のどれかを挿し木したものです❣️ 5本くらい挿し木したものの、秋冬放置し、すっかり枯れ枝になっていたと思っていたら、まさかの新芽が✨🌱✨ 気づかずに草と一緒に捨ててしまうところでした😂💦 今年花をつけるのは難しいと思うけど、来年か再来年の開花までどうか生き抜いてほしいです🙏🏻🙏🏻
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
植物は小さく買って大きく育てる🌱 何度も挑戦したけど、根付かなかったエバーフレッシュの挿し木に成功したかもしれない😆 実家からチョン切ってきたオオデマリも、なんかいい具合みたいだし、今年は挿し木が上手くいく環境なんだろうか……🤔
植物は小さく買って大きく育てる🌱 何度も挑戦したけど、根付かなかったエバーフレッシュの挿し木に成功したかもしれない😆 実家からチョン切ってきたオオデマリも、なんかいい具合みたいだし、今年は挿し木が上手くいく環境なんだろうか……🤔
kan2
kan2
家族
kuuさんの実例写真
なかなか成功しないみたいだし、時期も梅雨時期が適してるみたいなのですが、リビングに飾ってたミモザで挿し木もしてみました☺︎
なかなか成功しないみたいだし、時期も梅雨時期が適してるみたいなのですが、リビングに飾ってたミモザで挿し木もしてみました☺︎
kuu
kuu
monblanさんの実例写真
挿し木に成功したアナベルが初めて咲いた( 〃▽〃)
挿し木に成功したアナベルが初めて咲いた( 〃▽〃)
monblan
monblan
家族
nobikoさんの実例写真
アゲラタムの挿し芽をしていました 10本挿しておいたら10本とも成功! この花の挿し芽の成功率は100%です🌸
アゲラタムの挿し芽をしていました 10本挿しておいたら10本とも成功! この花の挿し芽の成功率は100%です🌸
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

挿し木に成功の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ