配線タップ

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
usako.usaさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社のスコッチ両面テープ 剥がせるタイプのモニター投稿です。 何度手持ちの両面テープで貼っても落ちてしまうコンセント。 机の裏側にコードを隠して配線したかったのです。 フックにかけても何しても重くて落ちてしまいダメだった。 今回、ダイソーの【配線タップホルダー】(付属で両面テープついてますが、うちでは落ちてしまうので…)に【平滑面用 剥がせる両面テープ】を貼り、机に張り付けてみました。 つけてすぐにがっちり付きました。 すぐならば、貼り直しもできました♪ 剥がすのは、付属の糸で隙間を作って、剥がすそうです。 うちの机は合板なので、剥がすときに表面が少し剥げるかもしれませんが、 後ろ側なので問題なしです。 コードや配線がしっかり隠れてとっても快適になりました。 スリーエム株式会社様、ありがとうございます。 他のちょっと問題有りの場所にも使ってみたいと思います。 モニター投稿、もうしばらくお付き合いくださいませ。
スリーエムジャパン株式会社のスコッチ両面テープ 剥がせるタイプのモニター投稿です。 何度手持ちの両面テープで貼っても落ちてしまうコンセント。 机の裏側にコードを隠して配線したかったのです。 フックにかけても何しても重くて落ちてしまいダメだった。 今回、ダイソーの【配線タップホルダー】(付属で両面テープついてますが、うちでは落ちてしまうので…)に【平滑面用 剥がせる両面テープ】を貼り、机に張り付けてみました。 つけてすぐにがっちり付きました。 すぐならば、貼り直しもできました♪ 剥がすのは、付属の糸で隙間を作って、剥がすそうです。 うちの机は合板なので、剥がすときに表面が少し剥げるかもしれませんが、 後ろ側なので問題なしです。 コードや配線がしっかり隠れてとっても快適になりました。 スリーエム株式会社様、ありがとうございます。 他のちょっと問題有りの場所にも使ってみたいと思います。 モニター投稿、もうしばらくお付き合いくださいませ。
usako.usa
usako.usa
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
配線タップ隠し セリアのコンテナ2個使用しました。 蓋付きトレイとか悩んだけど男前はコレかな??
配線タップ隠し セリアのコンテナ2個使用しました。 蓋付きトレイとか悩んだけど男前はコレかな??
nippopo
nippopo
kaerucoさんの実例写真
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
カウンター下の棚に、無印のファイルボックス。その中はモデム2個に配線タップ、パソコン類のコードから電話線まで、何でもかんでも入ってます。 でもさすが無印。外側からはすっきりです。
カウンター下の棚に、無印のファイルボックス。その中はモデム2個に配線タップ、パソコン類のコードから電話線まで、何でもかんでも入ってます。 でもさすが無印。外側からはすっきりです。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
我が家の配線隠しの方法! テレビの周辺には、ゲームやブルーレイレコーダーや、プリンター…いろんな配線があります。 それぞれのプラグをコンセントタップに差しています。 見た目を考えてコンセントタップカバーをDIY!周りはすのこで、熱がこもらないように隙間を空けて作りました。 そこから伸びたコードは、テレビの裏でカゴに入れてまとめています。 蓋を閉めれば見えないので、中はぐちゃぐちゃですが(^^;; カゴからコンセントまで、コードが垂れ下がるので、それをフェイクグリーンで隠しています。 これで、配線のごちゃごちゃはほとんど見えません(*゚▽゚*)v
我が家の配線隠しの方法! テレビの周辺には、ゲームやブルーレイレコーダーや、プリンター…いろんな配線があります。 それぞれのプラグをコンセントタップに差しています。 見た目を考えてコンセントタップカバーをDIY!周りはすのこで、熱がこもらないように隙間を空けて作りました。 そこから伸びたコードは、テレビの裏でカゴに入れてまとめています。 蓋を閉めれば見えないので、中はぐちゃぐちゃですが(^^;; カゴからコンセントまで、コードが垂れ下がるので、それをフェイクグリーンで隠しています。 これで、配線のごちゃごちゃはほとんど見えません(*゚▽゚*)v
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
テレビ台つくりました。 引き出しに配線タップごと ゲーム機やカラオケ用のマイクや 充電器等をしまってます。
テレビ台つくりました。 引き出しに配線タップごと ゲーム機やカラオケ用のマイクや 充電器等をしまってます。
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
shiho...さんの実例写真
イベント参加用です✴︎ 我が家のこだわりティッシュケースはIKEAのもの✴︎ 寝室にあります✴︎ 柔らかティッシュは大きなサイズのものが多く入らないのでこちらになりました☺︎さすが海外サイズというぐらい大きいです♪笑。でも、何も無い寝室には存在感があっていいかな✴︎ 曲げてある木の木目がたまらなく好きです♡ 旦那がDIYしてくれた充電用の棚は、配線タップが隠れていてスッキリ見えて大活躍しています✴︎携帯、タブレットと充電できてありがたい✨ でも、棚裏に仕込んだ照明、ほとんど使ってません😅そんなもんよね。笑。 本が見えるように明るくしたけど、暖色の灯にすれば良かったな✴︎
イベント参加用です✴︎ 我が家のこだわりティッシュケースはIKEAのもの✴︎ 寝室にあります✴︎ 柔らかティッシュは大きなサイズのものが多く入らないのでこちらになりました☺︎さすが海外サイズというぐらい大きいです♪笑。でも、何も無い寝室には存在感があっていいかな✴︎ 曲げてある木の木目がたまらなく好きです♡ 旦那がDIYしてくれた充電用の棚は、配線タップが隠れていてスッキリ見えて大活躍しています✴︎携帯、タブレットと充電できてありがたい✨ でも、棚裏に仕込んだ照明、ほとんど使ってません😅そんなもんよね。笑。 本が見えるように明るくしたけど、暖色の灯にすれば良かったな✴︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
テレビ周りのコードは、テレビボードの中です ボードの上の段が後ろの板がないタイプでしたので ここにコードや配線タップを入れました 壁が何もないと落ちるので、下半分ベニヤで蓋しています 手間にはCDを入れて、見えないようにしています 余分な物を置かずにコードを収納出来てスッキリです
テレビ周りのコードは、テレビボードの中です ボードの上の段が後ろの板がないタイプでしたので ここにコードや配線タップを入れました 壁が何もないと落ちるので、下半分ベニヤで蓋しています 手間にはCDを入れて、見えないようにしています 余分な物を置かずにコードを収納出来てスッキリです
harumin
harumin
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
モニター当選した 温水洗浄便座ビューティ・トワレ 便座を取り替えたついでに気になる箇所をDIY ダランとだらしのなかったコンセントの配線を タップと配線モールで隠してスッキリ 正面の壁紙を変えました 古くて狭くて垢抜けなかったトイレですが 雰囲気がかなり良くなりました 近くに寄るとギョッ!となるところはありますが ど素人DIYに100%を求めてはいけませんw まだ少し手を入れたいところはありますが とりあえずこれでよしとします
モニター当選した 温水洗浄便座ビューティ・トワレ 便座を取り替えたついでに気になる箇所をDIY ダランとだらしのなかったコンセントの配線を タップと配線モールで隠してスッキリ 正面の壁紙を変えました 古くて狭くて垢抜けなかったトイレですが 雰囲気がかなり良くなりました 近くに寄るとギョッ!となるところはありますが ど素人DIYに100%を求めてはいけませんw まだ少し手を入れたいところはありますが とりあえずこれでよしとします
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家の明かり💡 置き型LEDライト プランターで隠れてますが、フットスイッチでON、OFFが楽。 ころんとまん丸フォルムがお気に入りʚ♥ɞ リビングシャンデリアとシリーズを揃えています。
わが家の明かり💡 置き型LEDライト プランターで隠れてますが、フットスイッチでON、OFFが楽。 ころんとまん丸フォルムがお気に入りʚ♥ɞ リビングシャンデリアとシリーズを揃えています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
カラーボックスと100均すのこなどを使って作りました。 背板を扉に使ったので、裏面が空いてます。 お陰で、見栄えの悪い、配線タップ、モデムやルーターなどをしまっても、裏からコードが出せてとても便利です!
カラーボックスと100均すのこなどを使って作りました。 背板を扉に使ったので、裏面が空いてます。 お陰で、見栄えの悪い、配線タップ、モデムやルーターなどをしまっても、裏からコードが出せてとても便利です!
papamama
papamama
3LDK
wanpakukaachanさんの実例写真
ルーターをバックに隠して、電話機周りをスッキリさせました♪♪ コードを抜くと、どこに差せばいいか分からなくなるので慎重に(* ̄∇ ̄*)
ルーターをバックに隠して、電話機周りをスッキリさせました♪♪ コードを抜くと、どこに差せばいいか分からなくなるので慎重に(* ̄∇ ̄*)
wanpakukaachan
wanpakukaachan
家族
micciさんの実例写真
バカでかいフェイクフラワー カゴの中にはルータやら配線タップやらぐっちゃぐちゃ( ;´Д`)
バカでかいフェイクフラワー カゴの中にはルータやら配線タップやらぐっちゃぐちゃ( ;´Д`)
micci
micci
2LDK | 家族

配線タップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

配線タップ

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
usako.usaさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社のスコッチ両面テープ 剥がせるタイプのモニター投稿です。 何度手持ちの両面テープで貼っても落ちてしまうコンセント。 机の裏側にコードを隠して配線したかったのです。 フックにかけても何しても重くて落ちてしまいダメだった。 今回、ダイソーの【配線タップホルダー】(付属で両面テープついてますが、うちでは落ちてしまうので…)に【平滑面用 剥がせる両面テープ】を貼り、机に張り付けてみました。 つけてすぐにがっちり付きました。 すぐならば、貼り直しもできました♪ 剥がすのは、付属の糸で隙間を作って、剥がすそうです。 うちの机は合板なので、剥がすときに表面が少し剥げるかもしれませんが、 後ろ側なので問題なしです。 コードや配線がしっかり隠れてとっても快適になりました。 スリーエム株式会社様、ありがとうございます。 他のちょっと問題有りの場所にも使ってみたいと思います。 モニター投稿、もうしばらくお付き合いくださいませ。
スリーエムジャパン株式会社のスコッチ両面テープ 剥がせるタイプのモニター投稿です。 何度手持ちの両面テープで貼っても落ちてしまうコンセント。 机の裏側にコードを隠して配線したかったのです。 フックにかけても何しても重くて落ちてしまいダメだった。 今回、ダイソーの【配線タップホルダー】(付属で両面テープついてますが、うちでは落ちてしまうので…)に【平滑面用 剥がせる両面テープ】を貼り、机に張り付けてみました。 つけてすぐにがっちり付きました。 すぐならば、貼り直しもできました♪ 剥がすのは、付属の糸で隙間を作って、剥がすそうです。 うちの机は合板なので、剥がすときに表面が少し剥げるかもしれませんが、 後ろ側なので問題なしです。 コードや配線がしっかり隠れてとっても快適になりました。 スリーエム株式会社様、ありがとうございます。 他のちょっと問題有りの場所にも使ってみたいと思います。 モニター投稿、もうしばらくお付き合いくださいませ。
usako.usa
usako.usa
LUMIXさんの実例写真
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
テレビ裏の収納を壁面からラック式に変更 さっと取りたいものを隠して収納 ※写真撮るために配線ほどいてます 配線タップ部分は埃の侵入が最小限になるようにフィルターで覆ってます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
配線タップ隠し セリアのコンテナ2個使用しました。 蓋付きトレイとか悩んだけど男前はコレかな??
配線タップ隠し セリアのコンテナ2個使用しました。 蓋付きトレイとか悩んだけど男前はコレかな??
nippopo
nippopo
kaerucoさんの実例写真
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
今日は、配線ボックスを作りました。 水槽の配線って、照明や、ろ過機のコンセントなどがたくさんあって、ごちゃごちゃしてました(^_^;) ボックスの中に配線タップを入れて、スッキリしました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
カウンター下の棚に、無印のファイルボックス。その中はモデム2個に配線タップ、パソコン類のコードから電話線まで、何でもかんでも入ってます。 でもさすが無印。外側からはすっきりです。
カウンター下の棚に、無印のファイルボックス。その中はモデム2個に配線タップ、パソコン類のコードから電話線まで、何でもかんでも入ってます。 でもさすが無印。外側からはすっきりです。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
我が家の配線隠しの方法! テレビの周辺には、ゲームやブルーレイレコーダーや、プリンター…いろんな配線があります。 それぞれのプラグをコンセントタップに差しています。 見た目を考えてコンセントタップカバーをDIY!周りはすのこで、熱がこもらないように隙間を空けて作りました。 そこから伸びたコードは、テレビの裏でカゴに入れてまとめています。 蓋を閉めれば見えないので、中はぐちゃぐちゃですが(^^;; カゴからコンセントまで、コードが垂れ下がるので、それをフェイクグリーンで隠しています。 これで、配線のごちゃごちゃはほとんど見えません(*゚▽゚*)v
我が家の配線隠しの方法! テレビの周辺には、ゲームやブルーレイレコーダーや、プリンター…いろんな配線があります。 それぞれのプラグをコンセントタップに差しています。 見た目を考えてコンセントタップカバーをDIY!周りはすのこで、熱がこもらないように隙間を空けて作りました。 そこから伸びたコードは、テレビの裏でカゴに入れてまとめています。 蓋を閉めれば見えないので、中はぐちゃぐちゃですが(^^;; カゴからコンセントまで、コードが垂れ下がるので、それをフェイクグリーンで隠しています。 これで、配線のごちゃごちゃはほとんど見えません(*゚▽゚*)v
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
テレビ台つくりました。 引き出しに配線タップごと ゲーム機やカラオケ用のマイクや 充電器等をしまってます。
テレビ台つくりました。 引き出しに配線タップごと ゲーム機やカラオケ用のマイクや 充電器等をしまってます。
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
shiho...さんの実例写真
イベント参加用です✴︎ 我が家のこだわりティッシュケースはIKEAのもの✴︎ 寝室にあります✴︎ 柔らかティッシュは大きなサイズのものが多く入らないのでこちらになりました☺︎さすが海外サイズというぐらい大きいです♪笑。でも、何も無い寝室には存在感があっていいかな✴︎ 曲げてある木の木目がたまらなく好きです♡ 旦那がDIYしてくれた充電用の棚は、配線タップが隠れていてスッキリ見えて大活躍しています✴︎携帯、タブレットと充電できてありがたい✨ でも、棚裏に仕込んだ照明、ほとんど使ってません😅そんなもんよね。笑。 本が見えるように明るくしたけど、暖色の灯にすれば良かったな✴︎
イベント参加用です✴︎ 我が家のこだわりティッシュケースはIKEAのもの✴︎ 寝室にあります✴︎ 柔らかティッシュは大きなサイズのものが多く入らないのでこちらになりました☺︎さすが海外サイズというぐらい大きいです♪笑。でも、何も無い寝室には存在感があっていいかな✴︎ 曲げてある木の木目がたまらなく好きです♡ 旦那がDIYしてくれた充電用の棚は、配線タップが隠れていてスッキリ見えて大活躍しています✴︎携帯、タブレットと充電できてありがたい✨ でも、棚裏に仕込んだ照明、ほとんど使ってません😅そんなもんよね。笑。 本が見えるように明るくしたけど、暖色の灯にすれば良かったな✴︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
haruminさんの実例写真
テレビ周りのコードは、テレビボードの中です ボードの上の段が後ろの板がないタイプでしたので ここにコードや配線タップを入れました 壁が何もないと落ちるので、下半分ベニヤで蓋しています 手間にはCDを入れて、見えないようにしています 余分な物を置かずにコードを収納出来てスッキリです
テレビ周りのコードは、テレビボードの中です ボードの上の段が後ろの板がないタイプでしたので ここにコードや配線タップを入れました 壁が何もないと落ちるので、下半分ベニヤで蓋しています 手間にはCDを入れて、見えないようにしています 余分な物を置かずにコードを収納出来てスッキリです
harumin
harumin
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
モニター当選した 温水洗浄便座ビューティ・トワレ 便座を取り替えたついでに気になる箇所をDIY ダランとだらしのなかったコンセントの配線を タップと配線モールで隠してスッキリ 正面の壁紙を変えました 古くて狭くて垢抜けなかったトイレですが 雰囲気がかなり良くなりました 近くに寄るとギョッ!となるところはありますが ど素人DIYに100%を求めてはいけませんw まだ少し手を入れたいところはありますが とりあえずこれでよしとします
モニター当選した 温水洗浄便座ビューティ・トワレ 便座を取り替えたついでに気になる箇所をDIY ダランとだらしのなかったコンセントの配線を タップと配線モールで隠してスッキリ 正面の壁紙を変えました 古くて狭くて垢抜けなかったトイレですが 雰囲気がかなり良くなりました 近くに寄るとギョッ!となるところはありますが ど素人DIYに100%を求めてはいけませんw まだ少し手を入れたいところはありますが とりあえずこれでよしとします
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家の明かり💡 置き型LEDライト プランターで隠れてますが、フットスイッチでON、OFFが楽。 ころんとまん丸フォルムがお気に入りʚ♥ɞ リビングシャンデリアとシリーズを揃えています。
わが家の明かり💡 置き型LEDライト プランターで隠れてますが、フットスイッチでON、OFFが楽。 ころんとまん丸フォルムがお気に入りʚ♥ɞ リビングシャンデリアとシリーズを揃えています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
カラーボックスと100均すのこなどを使って作りました。 背板を扉に使ったので、裏面が空いてます。 お陰で、見栄えの悪い、配線タップ、モデムやルーターなどをしまっても、裏からコードが出せてとても便利です!
カラーボックスと100均すのこなどを使って作りました。 背板を扉に使ったので、裏面が空いてます。 お陰で、見栄えの悪い、配線タップ、モデムやルーターなどをしまっても、裏からコードが出せてとても便利です!
papamama
papamama
3LDK
wanpakukaachanさんの実例写真
ルーターをバックに隠して、電話機周りをスッキリさせました♪♪ コードを抜くと、どこに差せばいいか分からなくなるので慎重に(* ̄∇ ̄*)
ルーターをバックに隠して、電話機周りをスッキリさせました♪♪ コードを抜くと、どこに差せばいいか分からなくなるので慎重に(* ̄∇ ̄*)
wanpakukaachan
wanpakukaachan
家族
micciさんの実例写真
バカでかいフェイクフラワー カゴの中にはルータやら配線タップやらぐっちゃぐちゃ( ;´Д`)
バカでかいフェイクフラワー カゴの中にはルータやら配線タップやらぐっちゃぐちゃ( ;´Д`)
micci
micci
2LDK | 家族

配線タップの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ