和風な建具

32枚の部屋写真から31枚をセレクト
nyacmalさんの実例写真
nyacmal
nyacmal
家族
tonkoさんの実例写真
アフター。和風な感じの木枠を白に塗ってみました。最近毎日がとっても楽しい。
アフター。和風な感じの木枠を白に塗ってみました。最近毎日がとっても楽しい。
tonko
tonko
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ✨ ブーツを出しました。 編み上げの、履くのが少し面倒なブーツ。 もうそろそろ10年選手です(*^^*)
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ✨ ブーツを出しました。 編み上げの、履くのが少し面倒なブーツ。 もうそろそろ10年選手です(*^^*)
amanojaku
amanojaku
家族
Yakoさんの実例写真
プライベートリビングからダイニングからお客様用リビング。 和風の建具の奥には和室が二間あります。 リノベーションゆえ、不思議な間取りになりました^_^;
プライベートリビングからダイニングからお客様用リビング。 和風の建具の奥には和室が二間あります。 リノベーションゆえ、不思議な間取りになりました^_^;
Yako
Yako
家族
NKさんの実例写真
下駄箱とリビングドア 和風なのが嫌で← こんな感じになりました。 それでも和←かなー?って思ってたけど 全然良かった!! 建具屋さん、私の気持ちをわかってくれて ありがとう!笑
下駄箱とリビングドア 和風なのが嫌で← こんな感じになりました。 それでも和←かなー?って思ってたけど 全然良かった!! 建具屋さん、私の気持ちをわかってくれて ありがとう!笑
NK
NK
kiku1974さんの実例写真
kiku1974
kiku1974
3DK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
障子もインテリアとして楽しめます☺
障子もインテリアとして楽しめます☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
とうとう子供が飼ってた熱帯魚がお亡くなりに、、、
とうとう子供が飼ってた熱帯魚がお亡くなりに、、、
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
meloさんの実例写真
リフォーム計画に着手
リフォーム計画に着手
melo
melo
家族
hronさんの実例写真
和風な建具。ようやく完成〜
和風な建具。ようやく完成〜
hron
hron
家族
mecchaさんの実例写真
念願の和風ベランダを何とか作れた事。 銀のアルミサッシ隠しに古い建具をとりつけ、 網戸を固定する為と猫脱走防止の為に 外側にも建具をかましてあるのが 意外に風景として面白くてお気に入り。
念願の和風ベランダを何とか作れた事。 銀のアルミサッシ隠しに古い建具をとりつけ、 網戸を固定する為と猫脱走防止の為に 外側にも建具をかましてあるのが 意外に風景として面白くてお気に入り。
meccha
meccha
3LDK
keiさんの実例写真
kei
kei
家族
tsuruchinさんの実例写真
今回のお気に入りの一つ「大正13年製の格子戸」です。古民家解体業者がオークションに出したものです。以前は居間と台所の間に使っていたらしいです。 元の寸法では低いので上下に間柱を足してH1950mmにしてます。2枚組でしたがもう1枚は穴が開いて修復不可能だったのでバラしてランマにしました(別写真参照)。 開閉時は格子の影が動いてキレイです。ムダに開け閉めしてますw 通路の奥はラウンジと露天風呂です。 旅館っぽい雰囲気にしたくてこの作りですw 右の扉は和風トイレです。中の電気を点けるとスリットガラスに竹のシルエットが出ます。
今回のお気に入りの一つ「大正13年製の格子戸」です。古民家解体業者がオークションに出したものです。以前は居間と台所の間に使っていたらしいです。 元の寸法では低いので上下に間柱を足してH1950mmにしてます。2枚組でしたがもう1枚は穴が開いて修復不可能だったのでバラしてランマにしました(別写真参照)。 開閉時は格子の影が動いてキレイです。ムダに開け閉めしてますw 通路の奥はラウンジと露天風呂です。 旅館っぽい雰囲気にしたくてこの作りですw 右の扉は和風トイレです。中の電気を点けるとスリットガラスに竹のシルエットが出ます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
hittonさんの実例写真
無理くり玄関写真。このタペストリーの向き、正解がいまだにわかりません。
無理くり玄関写真。このタペストリーの向き、正解がいまだにわかりません。
hitton
hitton
mutanさんの実例写真
手すりも渋めに(^^)
手すりも渋めに(^^)
mutan
mutan
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
4LDK
harumocaさんの実例写真
葛布をガラスで挟んだ引き戸を玄関とリビングの間につけました☺️
葛布をガラスで挟んだ引き戸を玄関とリビングの間につけました☺️
harumoca
harumoca
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
hirosoraさんの実例写真
賃貸の和風な建具をどうにかして可愛らしく…
賃貸の和風な建具をどうにかして可愛らしく…
hirosora
hirosora
1DK | 一人暮らし
Rikoさんの実例写真
暇つぶしに お付き合い下さい m(_ _)m 3回連投しますね これ、出会ったばかりのお家
暇つぶしに お付き合い下さい m(_ _)m 3回連投しますね これ、出会ったばかりのお家
Riko
Riko
家族
harunoさんの実例写真
里芋の葉っぱ
里芋の葉っぱ
haruno
haruno
家族
saitoxさんの実例写真
saitox
saitox
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
リビングの建具🚪 閉館してしまう旅館からもらった廃棄する予定だった建具です もともとは昔ながらの摺りガラスの建具でした 和風な感じ(建具)が部屋のインテリアや雑貨類とはすこし合わないところもありますがかれこれ10年くらい使ってる建具です。
リビングの建具🚪 閉館してしまう旅館からもらった廃棄する予定だった建具です もともとは昔ながらの摺りガラスの建具でした 和風な感じ(建具)が部屋のインテリアや雑貨類とはすこし合わないところもありますがかれこれ10年くらい使ってる建具です。
fuku
fuku
家族
andさんの実例写真
イベント参加☆再UPです(*Ü*)
イベント参加☆再UPです(*Ü*)
and
and
家族
chachamamaさんの実例写真
また名のわからぬ花を買うてしもうた... 道の駅では「切り花」とだけ。お願いです🙏名を教えておくれ〜といつも思う。 家に帰って自力で調べたら、おそらく「大手毬」ではなかろうか⁉️説明によるとこの緑の花?が白に変わるらしい。本当かい⁉️全くそんな気配ないんですけど〜💦もしかしてそれって切花になったらならないとか?ちゃんと木の枝でいてないとならないのか? とりあえずしばらく観察してみよっと😙
また名のわからぬ花を買うてしもうた... 道の駅では「切り花」とだけ。お願いです🙏名を教えておくれ〜といつも思う。 家に帰って自力で調べたら、おそらく「大手毬」ではなかろうか⁉️説明によるとこの緑の花?が白に変わるらしい。本当かい⁉️全くそんな気配ないんですけど〜💦もしかしてそれって切花になったらならないとか?ちゃんと木の枝でいてないとならないのか? とりあえずしばらく観察してみよっと😙
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
koppeさんの実例写真
失敗して余った壁紙を何処か使えないか、ウロウロ…(ーωー;) 和の建具のセンターに貼っただけですが、前よりスッキリ見える様になりました(о´∀`о)
失敗して余った壁紙を何処か使えないか、ウロウロ…(ーωー;) 和の建具のセンターに貼っただけですが、前よりスッキリ見える様になりました(о´∀`о)
koppe
koppe
家族
TOUEMONさんの実例写真
数週間前にじいちゃんが母屋の裏に昔使ってた玄関の戸があるから使っていいぞって言ってたのを思い出して行ってみた‼️ こりゃお宝や‼️✨ 大きな飾り棚を作るのに使えるやん‼️ しかもシンプルな和風(*´ー`*) こりゃヤバい‼️
数週間前にじいちゃんが母屋の裏に昔使ってた玄関の戸があるから使っていいぞって言ってたのを思い出して行ってみた‼️ こりゃお宝や‼️✨ 大きな飾り棚を作るのに使えるやん‼️ しかもシンプルな和風(*´ー`*) こりゃヤバい‼️
TOUEMON
TOUEMON
もっと見る

和風な建具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和風な建具

32枚の部屋写真から31枚をセレクト
nyacmalさんの実例写真
nyacmal
nyacmal
家族
tonkoさんの実例写真
アフター。和風な感じの木枠を白に塗ってみました。最近毎日がとっても楽しい。
アフター。和風な感じの木枠を白に塗ってみました。最近毎日がとっても楽しい。
tonko
tonko
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ✨ ブーツを出しました。 編み上げの、履くのが少し面倒なブーツ。 もうそろそろ10年選手です(*^^*)
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ✨ ブーツを出しました。 編み上げの、履くのが少し面倒なブーツ。 もうそろそろ10年選手です(*^^*)
amanojaku
amanojaku
家族
Yakoさんの実例写真
プライベートリビングからダイニングからお客様用リビング。 和風の建具の奥には和室が二間あります。 リノベーションゆえ、不思議な間取りになりました^_^;
プライベートリビングからダイニングからお客様用リビング。 和風の建具の奥には和室が二間あります。 リノベーションゆえ、不思議な間取りになりました^_^;
Yako
Yako
家族
NKさんの実例写真
下駄箱とリビングドア 和風なのが嫌で← こんな感じになりました。 それでも和←かなー?って思ってたけど 全然良かった!! 建具屋さん、私の気持ちをわかってくれて ありがとう!笑
下駄箱とリビングドア 和風なのが嫌で← こんな感じになりました。 それでも和←かなー?って思ってたけど 全然良かった!! 建具屋さん、私の気持ちをわかってくれて ありがとう!笑
NK
NK
kiku1974さんの実例写真
kiku1974
kiku1974
3DK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
障子もインテリアとして楽しめます☺
障子もインテリアとして楽しめます☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
とうとう子供が飼ってた熱帯魚がお亡くなりに、、、
とうとう子供が飼ってた熱帯魚がお亡くなりに、、、
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
meloさんの実例写真
リフォーム計画に着手
リフォーム計画に着手
melo
melo
家族
hronさんの実例写真
和風な建具。ようやく完成〜
和風な建具。ようやく完成〜
hron
hron
家族
mecchaさんの実例写真
念願の和風ベランダを何とか作れた事。 銀のアルミサッシ隠しに古い建具をとりつけ、 網戸を固定する為と猫脱走防止の為に 外側にも建具をかましてあるのが 意外に風景として面白くてお気に入り。
念願の和風ベランダを何とか作れた事。 銀のアルミサッシ隠しに古い建具をとりつけ、 網戸を固定する為と猫脱走防止の為に 外側にも建具をかましてあるのが 意外に風景として面白くてお気に入り。
meccha
meccha
3LDK
keiさんの実例写真
kei
kei
家族
tsuruchinさんの実例写真
今回のお気に入りの一つ「大正13年製の格子戸」です。古民家解体業者がオークションに出したものです。以前は居間と台所の間に使っていたらしいです。 元の寸法では低いので上下に間柱を足してH1950mmにしてます。2枚組でしたがもう1枚は穴が開いて修復不可能だったのでバラしてランマにしました(別写真参照)。 開閉時は格子の影が動いてキレイです。ムダに開け閉めしてますw 通路の奥はラウンジと露天風呂です。 旅館っぽい雰囲気にしたくてこの作りですw 右の扉は和風トイレです。中の電気を点けるとスリットガラスに竹のシルエットが出ます。
今回のお気に入りの一つ「大正13年製の格子戸」です。古民家解体業者がオークションに出したものです。以前は居間と台所の間に使っていたらしいです。 元の寸法では低いので上下に間柱を足してH1950mmにしてます。2枚組でしたがもう1枚は穴が開いて修復不可能だったのでバラしてランマにしました(別写真参照)。 開閉時は格子の影が動いてキレイです。ムダに開け閉めしてますw 通路の奥はラウンジと露天風呂です。 旅館っぽい雰囲気にしたくてこの作りですw 右の扉は和風トイレです。中の電気を点けるとスリットガラスに竹のシルエットが出ます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
hittonさんの実例写真
無理くり玄関写真。このタペストリーの向き、正解がいまだにわかりません。
無理くり玄関写真。このタペストリーの向き、正解がいまだにわかりません。
hitton
hitton
mutanさんの実例写真
手すりも渋めに(^^)
手すりも渋めに(^^)
mutan
mutan
YURIさんの実例写真
YURI
YURI
4LDK
harumocaさんの実例写真
葛布をガラスで挟んだ引き戸を玄関とリビングの間につけました☺️
葛布をガラスで挟んだ引き戸を玄関とリビングの間につけました☺️
harumoca
harumoca
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
hirosoraさんの実例写真
賃貸の和風な建具をどうにかして可愛らしく…
賃貸の和風な建具をどうにかして可愛らしく…
hirosora
hirosora
1DK | 一人暮らし
Rikoさんの実例写真
暇つぶしに お付き合い下さい m(_ _)m 3回連投しますね これ、出会ったばかりのお家
暇つぶしに お付き合い下さい m(_ _)m 3回連投しますね これ、出会ったばかりのお家
Riko
Riko
家族
harunoさんの実例写真
里芋の葉っぱ
里芋の葉っぱ
haruno
haruno
家族
saitoxさんの実例写真
saitox
saitox
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
リビングの建具🚪 閉館してしまう旅館からもらった廃棄する予定だった建具です もともとは昔ながらの摺りガラスの建具でした 和風な感じ(建具)が部屋のインテリアや雑貨類とはすこし合わないところもありますがかれこれ10年くらい使ってる建具です。
リビングの建具🚪 閉館してしまう旅館からもらった廃棄する予定だった建具です もともとは昔ながらの摺りガラスの建具でした 和風な感じ(建具)が部屋のインテリアや雑貨類とはすこし合わないところもありますがかれこれ10年くらい使ってる建具です。
fuku
fuku
家族
andさんの実例写真
イベント参加☆再UPです(*Ü*)
イベント参加☆再UPです(*Ü*)
and
and
家族
chachamamaさんの実例写真
また名のわからぬ花を買うてしもうた... 道の駅では「切り花」とだけ。お願いです🙏名を教えておくれ〜といつも思う。 家に帰って自力で調べたら、おそらく「大手毬」ではなかろうか⁉️説明によるとこの緑の花?が白に変わるらしい。本当かい⁉️全くそんな気配ないんですけど〜💦もしかしてそれって切花になったらならないとか?ちゃんと木の枝でいてないとならないのか? とりあえずしばらく観察してみよっと😙
また名のわからぬ花を買うてしもうた... 道の駅では「切り花」とだけ。お願いです🙏名を教えておくれ〜といつも思う。 家に帰って自力で調べたら、おそらく「大手毬」ではなかろうか⁉️説明によるとこの緑の花?が白に変わるらしい。本当かい⁉️全くそんな気配ないんですけど〜💦もしかしてそれって切花になったらならないとか?ちゃんと木の枝でいてないとならないのか? とりあえずしばらく観察してみよっと😙
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
koppeさんの実例写真
失敗して余った壁紙を何処か使えないか、ウロウロ…(ーωー;) 和の建具のセンターに貼っただけですが、前よりスッキリ見える様になりました(о´∀`о)
失敗して余った壁紙を何処か使えないか、ウロウロ…(ーωー;) 和の建具のセンターに貼っただけですが、前よりスッキリ見える様になりました(о´∀`о)
koppe
koppe
家族
TOUEMONさんの実例写真
数週間前にじいちゃんが母屋の裏に昔使ってた玄関の戸があるから使っていいぞって言ってたのを思い出して行ってみた‼️ こりゃお宝や‼️✨ 大きな飾り棚を作るのに使えるやん‼️ しかもシンプルな和風(*´ー`*) こりゃヤバい‼️
数週間前にじいちゃんが母屋の裏に昔使ってた玄関の戸があるから使っていいぞって言ってたのを思い出して行ってみた‼️ こりゃお宝や‼️✨ 大きな飾り棚を作るのに使えるやん‼️ しかもシンプルな和風(*´ー`*) こりゃヤバい‼️
TOUEMON
TOUEMON
もっと見る

和風な建具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ