辛口ですみません…

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【フィルたんモニター その⑤】 〜屋外通気口編〜 我が家のカバーはこんな感じで、フードがあって上部に穴があるタイプです! まず「作り的に貼れるのか?!」と不安でした😲 結果を申し上げますと、貼れる!👏 が!!!! 貼る前に拭き掃除をしたのですが、外に出ている物なのでしっかりキレイにならない! ゆえに!!!! 貼り付けても粘着が弱く、大丈夫かな?😨という感じに。 中に面ファスナー(ベリベリ、バリバリのあれ!笑)が付属しているので、それをつけてからフィルたんを貼り付けると更に良いとあるのですが、フードタイプの通気口なのでとにかく見えない!🫣笑 あと重要なのが通気口の位置です! 我が家の通気口がすごく高い位置にある為、脚立など用意しないと貼れない! しかも足場が悪く、脚立の設置がチト不安。 「そこまでして貼り付けなきゃいけないか?」と天秤にかけた時「無くていいかな」というのが正直なところでした。🥲 仮に一階部分に頑張って貼り付けたとしても、1階以上の壁にある通気口には絶対貼り付けられない。 そう思うとモヤモヤしちゃう😂🌀 残念ながら我が家には向かない商品だったかなぁと言うのが率直な感想でした😢💔 通気口のお掃除がしやすい🙆‍♀️ 貼りやすい構造🙆‍♀️ 足場が安定してる🙆‍♀️ 通気口の位置が手の届く範囲内🙆‍♀️ などなど恐らくマンション住まいの方にはピッタリな商品なんじゃないかなー😍と思います✨ ちなみに、、、! 合わなかった😭としても室内用として使えると思います!💡 材質が同じ物(抗菌抗カビ加工不織布)なので、サイズを工夫すればいけるんじゃないかな💭 ※推奨された使い方ではありません!あくまで華結調べでございますので悪しからず!🙇‍♀️ ちょっと辛口の赤裸々レポになってしまいました💦 すみません、、、 ◆スペック早見表◆ ・21×21cm ・3枚入り(増量中) ・ミシン目あり→丸型2サイズ(ツメあり) ・抗アレル物質加工 ・落下防止面ファスナー3枚入り ・マーク向きあり
【フィルたんモニター その⑤】 〜屋外通気口編〜 我が家のカバーはこんな感じで、フードがあって上部に穴があるタイプです! まず「作り的に貼れるのか?!」と不安でした😲 結果を申し上げますと、貼れる!👏 が!!!! 貼る前に拭き掃除をしたのですが、外に出ている物なのでしっかりキレイにならない! ゆえに!!!! 貼り付けても粘着が弱く、大丈夫かな?😨という感じに。 中に面ファスナー(ベリベリ、バリバリのあれ!笑)が付属しているので、それをつけてからフィルたんを貼り付けると更に良いとあるのですが、フードタイプの通気口なのでとにかく見えない!🫣笑 あと重要なのが通気口の位置です! 我が家の通気口がすごく高い位置にある為、脚立など用意しないと貼れない! しかも足場が悪く、脚立の設置がチト不安。 「そこまでして貼り付けなきゃいけないか?」と天秤にかけた時「無くていいかな」というのが正直なところでした。🥲 仮に一階部分に頑張って貼り付けたとしても、1階以上の壁にある通気口には絶対貼り付けられない。 そう思うとモヤモヤしちゃう😂🌀 残念ながら我が家には向かない商品だったかなぁと言うのが率直な感想でした😢💔 通気口のお掃除がしやすい🙆‍♀️ 貼りやすい構造🙆‍♀️ 足場が安定してる🙆‍♀️ 通気口の位置が手の届く範囲内🙆‍♀️ などなど恐らくマンション住まいの方にはピッタリな商品なんじゃないかなー😍と思います✨ ちなみに、、、! 合わなかった😭としても室内用として使えると思います!💡 材質が同じ物(抗菌抗カビ加工不織布)なので、サイズを工夫すればいけるんじゃないかな💭 ※推奨された使い方ではありません!あくまで華結調べでございますので悪しからず!🙇‍♀️ ちょっと辛口の赤裸々レポになってしまいました💦 すみません、、、 ◆スペック早見表◆ ・21×21cm ・3枚入り(増量中) ・ミシン目あり→丸型2サイズ(ツメあり) ・抗アレル物質加工 ・落下防止面ファスナー3枚入り ・マーク向きあり
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族

辛口ですみません…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

辛口ですみません…

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【フィルたんモニター その⑤】 〜屋外通気口編〜 我が家のカバーはこんな感じで、フードがあって上部に穴があるタイプです! まず「作り的に貼れるのか?!」と不安でした😲 結果を申し上げますと、貼れる!👏 が!!!! 貼る前に拭き掃除をしたのですが、外に出ている物なのでしっかりキレイにならない! ゆえに!!!! 貼り付けても粘着が弱く、大丈夫かな?😨という感じに。 中に面ファスナー(ベリベリ、バリバリのあれ!笑)が付属しているので、それをつけてからフィルたんを貼り付けると更に良いとあるのですが、フードタイプの通気口なのでとにかく見えない!🫣笑 あと重要なのが通気口の位置です! 我が家の通気口がすごく高い位置にある為、脚立など用意しないと貼れない! しかも足場が悪く、脚立の設置がチト不安。 「そこまでして貼り付けなきゃいけないか?」と天秤にかけた時「無くていいかな」というのが正直なところでした。🥲 仮に一階部分に頑張って貼り付けたとしても、1階以上の壁にある通気口には絶対貼り付けられない。 そう思うとモヤモヤしちゃう😂🌀 残念ながら我が家には向かない商品だったかなぁと言うのが率直な感想でした😢💔 通気口のお掃除がしやすい🙆‍♀️ 貼りやすい構造🙆‍♀️ 足場が安定してる🙆‍♀️ 通気口の位置が手の届く範囲内🙆‍♀️ などなど恐らくマンション住まいの方にはピッタリな商品なんじゃないかなー😍と思います✨ ちなみに、、、! 合わなかった😭としても室内用として使えると思います!💡 材質が同じ物(抗菌抗カビ加工不織布)なので、サイズを工夫すればいけるんじゃないかな💭 ※推奨された使い方ではありません!あくまで華結調べでございますので悪しからず!🙇‍♀️ ちょっと辛口の赤裸々レポになってしまいました💦 すみません、、、 ◆スペック早見表◆ ・21×21cm ・3枚入り(増量中) ・ミシン目あり→丸型2サイズ(ツメあり) ・抗アレル物質加工 ・落下防止面ファスナー3枚入り ・マーク向きあり
【フィルたんモニター その⑤】 〜屋外通気口編〜 我が家のカバーはこんな感じで、フードがあって上部に穴があるタイプです! まず「作り的に貼れるのか?!」と不安でした😲 結果を申し上げますと、貼れる!👏 が!!!! 貼る前に拭き掃除をしたのですが、外に出ている物なのでしっかりキレイにならない! ゆえに!!!! 貼り付けても粘着が弱く、大丈夫かな?😨という感じに。 中に面ファスナー(ベリベリ、バリバリのあれ!笑)が付属しているので、それをつけてからフィルたんを貼り付けると更に良いとあるのですが、フードタイプの通気口なのでとにかく見えない!🫣笑 あと重要なのが通気口の位置です! 我が家の通気口がすごく高い位置にある為、脚立など用意しないと貼れない! しかも足場が悪く、脚立の設置がチト不安。 「そこまでして貼り付けなきゃいけないか?」と天秤にかけた時「無くていいかな」というのが正直なところでした。🥲 仮に一階部分に頑張って貼り付けたとしても、1階以上の壁にある通気口には絶対貼り付けられない。 そう思うとモヤモヤしちゃう😂🌀 残念ながら我が家には向かない商品だったかなぁと言うのが率直な感想でした😢💔 通気口のお掃除がしやすい🙆‍♀️ 貼りやすい構造🙆‍♀️ 足場が安定してる🙆‍♀️ 通気口の位置が手の届く範囲内🙆‍♀️ などなど恐らくマンション住まいの方にはピッタリな商品なんじゃないかなー😍と思います✨ ちなみに、、、! 合わなかった😭としても室内用として使えると思います!💡 材質が同じ物(抗菌抗カビ加工不織布)なので、サイズを工夫すればいけるんじゃないかな💭 ※推奨された使い方ではありません!あくまで華結調べでございますので悪しからず!🙇‍♀️ ちょっと辛口の赤裸々レポになってしまいました💦 すみません、、、 ◆スペック早見表◆ ・21×21cm ・3枚入り(増量中) ・ミシン目あり→丸型2サイズ(ツメあり) ・抗アレル物質加工 ・落下防止面ファスナー3枚入り ・マーク向きあり
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族

辛口ですみません…の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ