RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

掃き出し口

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
kittyさんの実例写真
リビングの掃き出し窓DIY🪟🪟 DAISO抗菌ガラス目隠しシートを貼り、 カモイマステで剥がれないよう、窓枠風に貼り付けています🖤 目隠しシートは昔は1本¥100が、いつしか1本¥300に🥲 100均黒マステは、貼ると透け透けになったので、 カモイのマットブラックを使用🪟 粘着力も違います!! 元のオーダーカーテンは、🐶が噛みちぎって穴あきだらけでポイ🗑️💦 激安で2setストックしていたIKEAのレース「LILL」を、この秋🍂付け替えました🪟
リビングの掃き出し窓DIY🪟🪟 DAISO抗菌ガラス目隠しシートを貼り、 カモイマステで剥がれないよう、窓枠風に貼り付けています🖤 目隠しシートは昔は1本¥100が、いつしか1本¥300に🥲 100均黒マステは、貼ると透け透けになったので、 カモイのマットブラックを使用🪟 粘着力も違います!! 元のオーダーカーテンは、🐶が噛みちぎって穴あきだらけでポイ🗑️💦 激安で2setストックしていたIKEAのレース「LILL」を、この秋🍂付け替えました🪟
kitty
kitty
家族
kotoeさんの実例写真
サッシをもう一枚入れました。カーテンは引き続き利用可能。今年の冬は暖かく迎えられそうです。(о´∀`о)
サッシをもう一枚入れました。カーテンは引き続き利用可能。今年の冬は暖かく迎えられそうです。(о´∀`о)
kotoe
kotoe
3LDK | 家族
75さんの実例写真
掃き出し窓のカスタム LDKの掃き出し窓からの熱の出入りを防ぐため、ガラスとレースカーテンの間にロールスクリーンを設置しています ロールスクリーンは真っ白を選んだので、レースカーテンのみの場合から明るさの違いは感じません 外の通行人からの視線も防げます
掃き出し窓のカスタム LDKの掃き出し窓からの熱の出入りを防ぐため、ガラスとレースカーテンの間にロールスクリーンを設置しています ロールスクリーンは真っ白を選んだので、レースカーテンのみの場合から明るさの違いは感じません 外の通行人からの視線も防げます
75
75
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
掃き出し窓のカーテンレール外し 窓枠に家具と同じ オーク材の板を貼り 上部にアイアン取り付け 植物を吊るせるようにしました♪
掃き出し窓のカーテンレール外し 窓枠に家具と同じ オーク材の板を貼り 上部にアイアン取り付け 植物を吊るせるようにしました♪
milky
milky
4LDK
burubonさんの実例写真
こんにちは♪ 掃き出し窓のDIY・カスタムのイベントに参加します! リビングの掃き出し窓は、二重窓にしています。 それを取り囲むようにdiyで装飾を作りました。 以前は、飾りだけだったのですが、 今年、改めてカーテンレールを取り付けて カーテンボックスを作りました。 それによりカーテンが二重に掛けられるようになり、夏場や冬場の保冷保温にも役立つようになりました。 カーテンは、現在暗幕みたいな黒いカーテンを使っています。また気分で変えるかもですが、理科室みたいで気に入っています。 ちなみに、二重窓は、一部マスキングテープを使ってレトロな窓の感じを表現しています。
こんにちは♪ 掃き出し窓のDIY・カスタムのイベントに参加します! リビングの掃き出し窓は、二重窓にしています。 それを取り囲むようにdiyで装飾を作りました。 以前は、飾りだけだったのですが、 今年、改めてカーテンレールを取り付けて カーテンボックスを作りました。 それによりカーテンが二重に掛けられるようになり、夏場や冬場の保冷保温にも役立つようになりました。 カーテンは、現在暗幕みたいな黒いカーテンを使っています。また気分で変えるかもですが、理科室みたいで気に入っています。 ちなみに、二重窓は、一部マスキングテープを使ってレトロな窓の感じを表現しています。
burubon
burubon
3LDK | 家族
marinさんの実例写真
窓🪟 リビングの掃き出し窓とコーナー 出窓は南向きで1日中陽当たりが良く 部屋の明るさを保ってくれています✨
窓🪟 リビングの掃き出し窓とコーナー 出窓は南向きで1日中陽当たりが良く 部屋の明るさを保ってくれています✨
marin
marin
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
我が家は二階の掃き出し窓は全て南側です。 昨年、二階の掃き出し窓3ヶ所と東西の腰高窓2ヶ所は補助金が出るという事でリクシルさんのインプラスにしました。 元々ペアガラスのサッシですが、築28年。 夏は二階はサウナのような暑さです😅 ひよけのシェード、ついこの間まではポールを中に入れて立て掛けていましたが、先日、ベランダと窓を掃除したタイミングで、竿に吊り下げてみました。 雷雨⛈️でも倒れたりしないし、最初からこれで良かったのかも😅 夏の暑さも折り返しにきたのでしょうか?😄 今日は31度くらい。 なんて過ごしやすいんでしょう☺️ もう35度以上は勘弁してほしいです🌻
我が家は二階の掃き出し窓は全て南側です。 昨年、二階の掃き出し窓3ヶ所と東西の腰高窓2ヶ所は補助金が出るという事でリクシルさんのインプラスにしました。 元々ペアガラスのサッシですが、築28年。 夏は二階はサウナのような暑さです😅 ひよけのシェード、ついこの間まではポールを中に入れて立て掛けていましたが、先日、ベランダと窓を掃除したタイミングで、竿に吊り下げてみました。 雷雨⛈️でも倒れたりしないし、最初からこれで良かったのかも😅 夏の暑さも折り返しにきたのでしょうか?😄 今日は31度くらい。 なんて過ごしやすいんでしょう☺️ もう35度以上は勘弁してほしいです🌻
ronron
ronron
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
冬支度、、、と言っては大袈裟ですが、、 ソファーの下にホットカーペットを敷ける様に、模様替えをしました🛋️ 今回は思い切って窓際にダイニングテーブルを配置。 窓前のものを取っ払い、広くはない掃き出し窓から、冬場の貴重なお日様の温もりを少しでもたくさん取り込みたいと思いました╰(*´︶`*)╯♡☀️
冬支度、、、と言っては大袈裟ですが、、 ソファーの下にホットカーペットを敷ける様に、模様替えをしました🛋️ 今回は思い切って窓際にダイニングテーブルを配置。 窓前のものを取っ払い、広くはない掃き出し窓から、冬場の貴重なお日様の温もりを少しでもたくさん取り込みたいと思いました╰(*´︶`*)╯♡☀️
ponme33
ponme33
家族
tamabaka1971さんの実例写真
ダイニングの掃き出し窓を開けると、開放感があって心地よいです^^ 新緑が眩しくなってきました☺️
ダイニングの掃き出し窓を開けると、開放感があって心地よいです^^ 新緑が眩しくなってきました☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
LIXILの白いアイランドキッチンです。 同じ高さのニトリのキッチンボードを背面に設置し、家電などを置いて、キッチン天板で作業しやすくしています。 掃き出し窓からの光が、白いキッチンを照らし、とても明るい場所です。 左側の壁で、正面から撮れないのが残念ですが、250弱のゆったり使えるキッチンです☺️ 上まであるガラスの油はねガードが気に入っています♪
LIXILの白いアイランドキッチンです。 同じ高さのニトリのキッチンボードを背面に設置し、家電などを置いて、キッチン天板で作業しやすくしています。 掃き出し窓からの光が、白いキッチンを照らし、とても明るい場所です。 左側の壁で、正面から撮れないのが残念ですが、250弱のゆったり使えるキッチンです☺️ 上まであるガラスの油はねガードが気に入っています♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mirolさんの実例写真
普通のアルミサッシを格子窓のように100均 DIYしました♡
普通のアルミサッシを格子窓のように100均 DIYしました♡
mirol
mirol
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
窓を開けて網戸にしたら愛犬が吠える為、掃き出し窓を半分壁にdiy 上半分はエキスパンドメタルを使い窓を開けた時に風が通るようにしたら壁面ディスプレイも出来て良い感じになった(°▽°)
窓を開けて網戸にしたら愛犬が吠える為、掃き出し窓を半分壁にdiy 上半分はエキスパンドメタルを使い窓を開けた時に風が通るようにしたら壁面ディスプレイも出来て良い感じになった(°▽°)
mochi
mochi
3LDK | カップル
h.t.さんの実例写真
掃き出し窓のレースカーテンをやめて、調光ロールスクリーンをつけています。 遮光タイプではないので、夜間窓の近くにいると外からの目が気になるので、カーテンもそのまま閉めれるように付けています。 ニトリの既製サイズなので内枠内に収まらず外に出てしまいました、買ってからよく見たらうちのカーテンレールに対応してなかったので、カーテンレール全部取り外して窓枠になんとか取り付けて使えるようにしています。 鳥さんがついているアイアンのカーテンホルダーの位置も外にずらして取付けし直しました✨️ 調光できるので、天気が良い日中は電気つけなくても明るいし、観葉植物もよく育ってます😄
掃き出し窓のレースカーテンをやめて、調光ロールスクリーンをつけています。 遮光タイプではないので、夜間窓の近くにいると外からの目が気になるので、カーテンもそのまま閉めれるように付けています。 ニトリの既製サイズなので内枠内に収まらず外に出てしまいました、買ってからよく見たらうちのカーテンレールに対応してなかったので、カーテンレール全部取り外して窓枠になんとか取り付けて使えるようにしています。 鳥さんがついているアイアンのカーテンホルダーの位置も外にずらして取付けし直しました✨️ 調光できるので、天気が良い日中は電気つけなくても明るいし、観葉植物もよく育ってます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
328さんの実例写真
マモルームセットのモニター投稿です。 マモルームの とにかく蚊に効く吊るだけプレート をリビングの掃き出し窓に吊りました。 我が家はとてもとても自然に囲まれた場所なので(田舎とも言うw)蚊が多くて😅 この商品、9ヶ月ももつの? すごいね〜👏
マモルームセットのモニター投稿です。 マモルームの とにかく蚊に効く吊るだけプレート をリビングの掃き出し窓に吊りました。 我が家はとてもとても自然に囲まれた場所なので(田舎とも言うw)蚊が多くて😅 この商品、9ヶ月ももつの? すごいね〜👏
328
328
rimoleoさんの実例写真
ペンダントライト¥46,200
ウッドデッキへの掃き出し窓には ニチベイさんのウッドブラインド
ウッドデッキへの掃き出し窓には ニチベイさんのウッドブラインド
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
リビングの掃き出し窓🪟2箇所にインプラスのサッシをつけました。結論防止、断熱の為に。 結露も減り、窓際の冷えもなくなり、とても良いです。
リビングの掃き出し窓🪟2箇所にインプラスのサッシをつけました。結論防止、断熱の為に。 結露も減り、窓際の冷えもなくなり、とても良いです。
yoko
yoko
3LDK | 家族
ayumi_interior_さんの実例写真
リビングダイニングには窓が2つあります。 バルコニーに続く掃き出し窓にはカーテンを、 FIXの小窓には、木製ブラインドをつけました。 大きな窓も木製ブラインドにするか悩みましたが、 出入りを考え、さっと開けれるカーテンに。 カーテンはレースの方がお気に入りで、 リネン風の風合いと透け感、 その上ウォッシャブルなのが魅力です。 裾はウエイトテープ仕様ですっきり。 レースはあまり開けないので、 あえて片開きにして継ぎ目もなし! ブラックのタッセルを加えて空間の引き締めも。 空間全体のカラーや素材を意識することで、 カーテンと木製ブラインドの組み合わせも いいなと感じています。
リビングダイニングには窓が2つあります。 バルコニーに続く掃き出し窓にはカーテンを、 FIXの小窓には、木製ブラインドをつけました。 大きな窓も木製ブラインドにするか悩みましたが、 出入りを考え、さっと開けれるカーテンに。 カーテンはレースの方がお気に入りで、 リネン風の風合いと透け感、 その上ウォッシャブルなのが魅力です。 裾はウエイトテープ仕様ですっきり。 レースはあまり開けないので、 あえて片開きにして継ぎ目もなし! ブラックのタッセルを加えて空間の引き締めも。 空間全体のカラーや素材を意識することで、 カーテンと木製ブラインドの組み合わせも いいなと感じています。
ayumi_interior_
ayumi_interior_
家族
mayumiさんの実例写真
アース製薬株式会社マモルームのモニター投稿です。 吊るだけプレートを掃き出し窓に持ってきたので、玄関はこちらのボトルを持ってきて蚊に効くのをつけました。 玄関もコンセントはここだけ。 注文住宅だからか、注文住宅なのに、コンセント少なすぎます。 でも、どこに置いても悪目立ちしないのはいいですね。
アース製薬株式会社マモルームのモニター投稿です。 吊るだけプレートを掃き出し窓に持ってきたので、玄関はこちらのボトルを持ってきて蚊に効くのをつけました。 玄関もコンセントはここだけ。 注文住宅だからか、注文住宅なのに、コンセント少なすぎます。 でも、どこに置いても悪目立ちしないのはいいですね。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
掃き出し窓前にも屋根付けました 日差しは遮りたく無いので透明にしました 夏はシェードを工夫しようと思います これで、デッキもリビングとダイニングに分けれます 今は1人用ソファーですが、お気に入りソファーセットが見つかりましたら購入したいです しかし、ガーデンソファーって価格高いから、いつ買えるかなあ…
掃き出し窓前にも屋根付けました 日差しは遮りたく無いので透明にしました 夏はシェードを工夫しようと思います これで、デッキもリビングとダイニングに分けれます 今は1人用ソファーですが、お気に入りソファーセットが見つかりましたら購入したいです しかし、ガーデンソファーって価格高いから、いつ買えるかなあ…
mama_san
mama_san
lei_laniさんの実例写真
子供たちの起床前、静かな朝時間☀️ まず掃き出し窓を開けて、朝日をいっぱい浴びてエネルギーチャージです✨  愛猫シナモン🐈‍⬛💕にちょっと遊んでもらって一日がんばる元気をもらっています。
子供たちの起床前、静かな朝時間☀️ まず掃き出し窓を開けて、朝日をいっぱい浴びてエネルギーチャージです✨  愛猫シナモン🐈‍⬛💕にちょっと遊んでもらって一日がんばる元気をもらっています。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
天気の良い、さわやかな気温の日は キッチンの掃き出し窓からこのテラスに出て 朝ごはん。 北海道も短いけれど、 良い季節がやってきました。 バラが蕾をつけて開花の準備をしています。 今日は、父の誕生日。 これから準備をします。
天気の良い、さわやかな気温の日は キッチンの掃き出し窓からこのテラスに出て 朝ごはん。 北海道も短いけれど、 良い季節がやってきました。 バラが蕾をつけて開花の準備をしています。 今日は、父の誕生日。 これから準備をします。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
リビングの掃き出し窓、2重サッシにしました! 補助金もあるので、今回は自分で取り付けではなく、業者さんに頼みました(^^) 頼むと凄くラクでした!
リビングの掃き出し窓、2重サッシにしました! 補助金もあるので、今回は自分で取り付けではなく、業者さんに頼みました(^^) 頼むと凄くラクでした!
momo
momo
1LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
午後の陽射しが気持ち良く差し込んで、掃き出し窓を開けるとすぐにネコも集まって来るリビングの窓辺です 勤め先がクリーニング店の受付なので、衣替え時期の現在はちょうど繁忙期の真っ最中、火曜の夜もサービス残業を1時間こなして、ヘロヘロで帰宅😮‍💨 仕事が休みの昨日はそんな疲れた心と体を休めるために、先日買ったばかりの料理本を眺めながら、撮り溜めたドラマをのんびり観ていました そこへまるで疲れた様子を知っていたかのように、優しい天使のようなronronさんから、美味しいお菓子とお庭のユーカリの葉で作ったリースの贈り物が届きました 前にも一度葉を頂戴して、自分で作ってみたリースが可愛くて可愛くて… 色褪せても大事に飾ってあったのですが、並べてみるとこんな感じ🤎💚 宝物がまた増えました ronronさん、私に癒しをありがとうございました☺️
午後の陽射しが気持ち良く差し込んで、掃き出し窓を開けるとすぐにネコも集まって来るリビングの窓辺です 勤め先がクリーニング店の受付なので、衣替え時期の現在はちょうど繁忙期の真っ最中、火曜の夜もサービス残業を1時間こなして、ヘロヘロで帰宅😮‍💨 仕事が休みの昨日はそんな疲れた心と体を休めるために、先日買ったばかりの料理本を眺めながら、撮り溜めたドラマをのんびり観ていました そこへまるで疲れた様子を知っていたかのように、優しい天使のようなronronさんから、美味しいお菓子とお庭のユーカリの葉で作ったリースの贈り物が届きました 前にも一度葉を頂戴して、自分で作ってみたリースが可愛くて可愛くて… 色褪せても大事に飾ってあったのですが、並べてみるとこんな感じ🤎💚 宝物がまた増えました ronronさん、私に癒しをありがとうございました☺️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kachaさんの実例写真
エアコンの室外機の裏のスペースにサンダルをを収納しました! 庭に出るのに玄関を回っていたのが、リビングの掃き出し窓から庭に出られるようになりました✌ 空いたスペースに物干し竿用の雑巾も干せます。 QOL爆上がりです!
エアコンの室外機の裏のスペースにサンダルをを収納しました! 庭に出るのに玄関を回っていたのが、リビングの掃き出し窓から庭に出られるようになりました✌ 空いたスペースに物干し竿用の雑巾も干せます。 QOL爆上がりです!
Kacha
Kacha
家族
Makoさんの実例写真
木製の掃き出し窓はアルミサッシに 後はdiyで襖を木製のドアに 壁や床天井は塗り替えました
木製の掃き出し窓はアルミサッシに 後はdiyで襖を木製のドアに 壁や床天井は塗り替えました
Mako
Mako
家族
kazu-cafeさんの実例写真
寝室の掃き出し窓のには、市販のテーブルクロスをタックを取りながらクリップで挟んだだけのカーテンです。 腰高窓の方は3CINSの布を繋げただけの手作り一号のカーテンです。 色んな柄が混沌とした部屋ですが、何故か落ち着くのです。
寝室の掃き出し窓のには、市販のテーブルクロスをタックを取りながらクリップで挟んだだけのカーテンです。 腰高窓の方は3CINSの布を繋げただけの手作り一号のカーテンです。 色んな柄が混沌とした部屋ですが、何故か落ち着くのです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
もっと見る

掃き出し口のおすすめ商品

掃き出し口の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃き出し口

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
kittyさんの実例写真
リビングの掃き出し窓DIY🪟🪟 DAISO抗菌ガラス目隠しシートを貼り、 カモイマステで剥がれないよう、窓枠風に貼り付けています🖤 目隠しシートは昔は1本¥100が、いつしか1本¥300に🥲 100均黒マステは、貼ると透け透けになったので、 カモイのマットブラックを使用🪟 粘着力も違います!! 元のオーダーカーテンは、🐶が噛みちぎって穴あきだらけでポイ🗑️💦 激安で2setストックしていたIKEAのレース「LILL」を、この秋🍂付け替えました🪟
リビングの掃き出し窓DIY🪟🪟 DAISO抗菌ガラス目隠しシートを貼り、 カモイマステで剥がれないよう、窓枠風に貼り付けています🖤 目隠しシートは昔は1本¥100が、いつしか1本¥300に🥲 100均黒マステは、貼ると透け透けになったので、 カモイのマットブラックを使用🪟 粘着力も違います!! 元のオーダーカーテンは、🐶が噛みちぎって穴あきだらけでポイ🗑️💦 激安で2setストックしていたIKEAのレース「LILL」を、この秋🍂付け替えました🪟
kitty
kitty
家族
kotoeさんの実例写真
サッシをもう一枚入れました。カーテンは引き続き利用可能。今年の冬は暖かく迎えられそうです。(о´∀`о)
サッシをもう一枚入れました。カーテンは引き続き利用可能。今年の冬は暖かく迎えられそうです。(о´∀`о)
kotoe
kotoe
3LDK | 家族
75さんの実例写真
掃き出し窓のカスタム LDKの掃き出し窓からの熱の出入りを防ぐため、ガラスとレースカーテンの間にロールスクリーンを設置しています ロールスクリーンは真っ白を選んだので、レースカーテンのみの場合から明るさの違いは感じません 外の通行人からの視線も防げます
掃き出し窓のカスタム LDKの掃き出し窓からの熱の出入りを防ぐため、ガラスとレースカーテンの間にロールスクリーンを設置しています ロールスクリーンは真っ白を選んだので、レースカーテンのみの場合から明るさの違いは感じません 外の通行人からの視線も防げます
75
75
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
掃き出し窓のカーテンレール外し 窓枠に家具と同じ オーク材の板を貼り 上部にアイアン取り付け 植物を吊るせるようにしました♪
掃き出し窓のカーテンレール外し 窓枠に家具と同じ オーク材の板を貼り 上部にアイアン取り付け 植物を吊るせるようにしました♪
milky
milky
4LDK
burubonさんの実例写真
こんにちは♪ 掃き出し窓のDIY・カスタムのイベントに参加します! リビングの掃き出し窓は、二重窓にしています。 それを取り囲むようにdiyで装飾を作りました。 以前は、飾りだけだったのですが、 今年、改めてカーテンレールを取り付けて カーテンボックスを作りました。 それによりカーテンが二重に掛けられるようになり、夏場や冬場の保冷保温にも役立つようになりました。 カーテンは、現在暗幕みたいな黒いカーテンを使っています。また気分で変えるかもですが、理科室みたいで気に入っています。 ちなみに、二重窓は、一部マスキングテープを使ってレトロな窓の感じを表現しています。
こんにちは♪ 掃き出し窓のDIY・カスタムのイベントに参加します! リビングの掃き出し窓は、二重窓にしています。 それを取り囲むようにdiyで装飾を作りました。 以前は、飾りだけだったのですが、 今年、改めてカーテンレールを取り付けて カーテンボックスを作りました。 それによりカーテンが二重に掛けられるようになり、夏場や冬場の保冷保温にも役立つようになりました。 カーテンは、現在暗幕みたいな黒いカーテンを使っています。また気分で変えるかもですが、理科室みたいで気に入っています。 ちなみに、二重窓は、一部マスキングテープを使ってレトロな窓の感じを表現しています。
burubon
burubon
3LDK | 家族
marinさんの実例写真
窓🪟 リビングの掃き出し窓とコーナー 出窓は南向きで1日中陽当たりが良く 部屋の明るさを保ってくれています✨
窓🪟 リビングの掃き出し窓とコーナー 出窓は南向きで1日中陽当たりが良く 部屋の明るさを保ってくれています✨
marin
marin
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
我が家は二階の掃き出し窓は全て南側です。 昨年、二階の掃き出し窓3ヶ所と東西の腰高窓2ヶ所は補助金が出るという事でリクシルさんのインプラスにしました。 元々ペアガラスのサッシですが、築28年。 夏は二階はサウナのような暑さです😅 ひよけのシェード、ついこの間まではポールを中に入れて立て掛けていましたが、先日、ベランダと窓を掃除したタイミングで、竿に吊り下げてみました。 雷雨⛈️でも倒れたりしないし、最初からこれで良かったのかも😅 夏の暑さも折り返しにきたのでしょうか?😄 今日は31度くらい。 なんて過ごしやすいんでしょう☺️ もう35度以上は勘弁してほしいです🌻
我が家は二階の掃き出し窓は全て南側です。 昨年、二階の掃き出し窓3ヶ所と東西の腰高窓2ヶ所は補助金が出るという事でリクシルさんのインプラスにしました。 元々ペアガラスのサッシですが、築28年。 夏は二階はサウナのような暑さです😅 ひよけのシェード、ついこの間まではポールを中に入れて立て掛けていましたが、先日、ベランダと窓を掃除したタイミングで、竿に吊り下げてみました。 雷雨⛈️でも倒れたりしないし、最初からこれで良かったのかも😅 夏の暑さも折り返しにきたのでしょうか?😄 今日は31度くらい。 なんて過ごしやすいんでしょう☺️ もう35度以上は勘弁してほしいです🌻
ronron
ronron
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
冬支度、、、と言っては大袈裟ですが、、 ソファーの下にホットカーペットを敷ける様に、模様替えをしました🛋️ 今回は思い切って窓際にダイニングテーブルを配置。 窓前のものを取っ払い、広くはない掃き出し窓から、冬場の貴重なお日様の温もりを少しでもたくさん取り込みたいと思いました╰(*´︶`*)╯♡☀️
冬支度、、、と言っては大袈裟ですが、、 ソファーの下にホットカーペットを敷ける様に、模様替えをしました🛋️ 今回は思い切って窓際にダイニングテーブルを配置。 窓前のものを取っ払い、広くはない掃き出し窓から、冬場の貴重なお日様の温もりを少しでもたくさん取り込みたいと思いました╰(*´︶`*)╯♡☀️
ponme33
ponme33
家族
tamabaka1971さんの実例写真
ダイニングの掃き出し窓を開けると、開放感があって心地よいです^^ 新緑が眩しくなってきました☺️
ダイニングの掃き出し窓を開けると、開放感があって心地よいです^^ 新緑が眩しくなってきました☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
LIXILの白いアイランドキッチンです。 同じ高さのニトリのキッチンボードを背面に設置し、家電などを置いて、キッチン天板で作業しやすくしています。 掃き出し窓からの光が、白いキッチンを照らし、とても明るい場所です。 左側の壁で、正面から撮れないのが残念ですが、250弱のゆったり使えるキッチンです☺️ 上まであるガラスの油はねガードが気に入っています♪
LIXILの白いアイランドキッチンです。 同じ高さのニトリのキッチンボードを背面に設置し、家電などを置いて、キッチン天板で作業しやすくしています。 掃き出し窓からの光が、白いキッチンを照らし、とても明るい場所です。 左側の壁で、正面から撮れないのが残念ですが、250弱のゆったり使えるキッチンです☺️ 上まであるガラスの油はねガードが気に入っています♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mirolさんの実例写真
普通のアルミサッシを格子窓のように100均 DIYしました♡
普通のアルミサッシを格子窓のように100均 DIYしました♡
mirol
mirol
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
窓を開けて網戸にしたら愛犬が吠える為、掃き出し窓を半分壁にdiy 上半分はエキスパンドメタルを使い窓を開けた時に風が通るようにしたら壁面ディスプレイも出来て良い感じになった(°▽°)
窓を開けて網戸にしたら愛犬が吠える為、掃き出し窓を半分壁にdiy 上半分はエキスパンドメタルを使い窓を開けた時に風が通るようにしたら壁面ディスプレイも出来て良い感じになった(°▽°)
mochi
mochi
3LDK | カップル
h.t.さんの実例写真
掃き出し窓のレースカーテンをやめて、調光ロールスクリーンをつけています。 遮光タイプではないので、夜間窓の近くにいると外からの目が気になるので、カーテンもそのまま閉めれるように付けています。 ニトリの既製サイズなので内枠内に収まらず外に出てしまいました、買ってからよく見たらうちのカーテンレールに対応してなかったので、カーテンレール全部取り外して窓枠になんとか取り付けて使えるようにしています。 鳥さんがついているアイアンのカーテンホルダーの位置も外にずらして取付けし直しました✨️ 調光できるので、天気が良い日中は電気つけなくても明るいし、観葉植物もよく育ってます😄
掃き出し窓のレースカーテンをやめて、調光ロールスクリーンをつけています。 遮光タイプではないので、夜間窓の近くにいると外からの目が気になるので、カーテンもそのまま閉めれるように付けています。 ニトリの既製サイズなので内枠内に収まらず外に出てしまいました、買ってからよく見たらうちのカーテンレールに対応してなかったので、カーテンレール全部取り外して窓枠になんとか取り付けて使えるようにしています。 鳥さんがついているアイアンのカーテンホルダーの位置も外にずらして取付けし直しました✨️ 調光できるので、天気が良い日中は電気つけなくても明るいし、観葉植物もよく育ってます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
328さんの実例写真
マモルームセットのモニター投稿です。 マモルームの とにかく蚊に効く吊るだけプレート をリビングの掃き出し窓に吊りました。 我が家はとてもとても自然に囲まれた場所なので(田舎とも言うw)蚊が多くて😅 この商品、9ヶ月ももつの? すごいね〜👏
マモルームセットのモニター投稿です。 マモルームの とにかく蚊に効く吊るだけプレート をリビングの掃き出し窓に吊りました。 我が家はとてもとても自然に囲まれた場所なので(田舎とも言うw)蚊が多くて😅 この商品、9ヶ月ももつの? すごいね〜👏
328
328
rimoleoさんの実例写真
ウッドデッキへの掃き出し窓には ニチベイさんのウッドブラインド
ウッドデッキへの掃き出し窓には ニチベイさんのウッドブラインド
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
リビングの掃き出し窓🪟2箇所にインプラスのサッシをつけました。結論防止、断熱の為に。 結露も減り、窓際の冷えもなくなり、とても良いです。
リビングの掃き出し窓🪟2箇所にインプラスのサッシをつけました。結論防止、断熱の為に。 結露も減り、窓際の冷えもなくなり、とても良いです。
yoko
yoko
3LDK | 家族
ayumi_interior_さんの実例写真
リビングダイニングには窓が2つあります。 バルコニーに続く掃き出し窓にはカーテンを、 FIXの小窓には、木製ブラインドをつけました。 大きな窓も木製ブラインドにするか悩みましたが、 出入りを考え、さっと開けれるカーテンに。 カーテンはレースの方がお気に入りで、 リネン風の風合いと透け感、 その上ウォッシャブルなのが魅力です。 裾はウエイトテープ仕様ですっきり。 レースはあまり開けないので、 あえて片開きにして継ぎ目もなし! ブラックのタッセルを加えて空間の引き締めも。 空間全体のカラーや素材を意識することで、 カーテンと木製ブラインドの組み合わせも いいなと感じています。
リビングダイニングには窓が2つあります。 バルコニーに続く掃き出し窓にはカーテンを、 FIXの小窓には、木製ブラインドをつけました。 大きな窓も木製ブラインドにするか悩みましたが、 出入りを考え、さっと開けれるカーテンに。 カーテンはレースの方がお気に入りで、 リネン風の風合いと透け感、 その上ウォッシャブルなのが魅力です。 裾はウエイトテープ仕様ですっきり。 レースはあまり開けないので、 あえて片開きにして継ぎ目もなし! ブラックのタッセルを加えて空間の引き締めも。 空間全体のカラーや素材を意識することで、 カーテンと木製ブラインドの組み合わせも いいなと感じています。
ayumi_interior_
ayumi_interior_
家族
mayumiさんの実例写真
アース製薬株式会社マモルームのモニター投稿です。 吊るだけプレートを掃き出し窓に持ってきたので、玄関はこちらのボトルを持ってきて蚊に効くのをつけました。 玄関もコンセントはここだけ。 注文住宅だからか、注文住宅なのに、コンセント少なすぎます。 でも、どこに置いても悪目立ちしないのはいいですね。
アース製薬株式会社マモルームのモニター投稿です。 吊るだけプレートを掃き出し窓に持ってきたので、玄関はこちらのボトルを持ってきて蚊に効くのをつけました。 玄関もコンセントはここだけ。 注文住宅だからか、注文住宅なのに、コンセント少なすぎます。 でも、どこに置いても悪目立ちしないのはいいですね。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
掃き出し窓前にも屋根付けました 日差しは遮りたく無いので透明にしました 夏はシェードを工夫しようと思います これで、デッキもリビングとダイニングに分けれます 今は1人用ソファーですが、お気に入りソファーセットが見つかりましたら購入したいです しかし、ガーデンソファーって価格高いから、いつ買えるかなあ…
掃き出し窓前にも屋根付けました 日差しは遮りたく無いので透明にしました 夏はシェードを工夫しようと思います これで、デッキもリビングとダイニングに分けれます 今は1人用ソファーですが、お気に入りソファーセットが見つかりましたら購入したいです しかし、ガーデンソファーって価格高いから、いつ買えるかなあ…
mama_san
mama_san
lei_laniさんの実例写真
子供たちの起床前、静かな朝時間☀️ まず掃き出し窓を開けて、朝日をいっぱい浴びてエネルギーチャージです✨  愛猫シナモン🐈‍⬛💕にちょっと遊んでもらって一日がんばる元気をもらっています。
子供たちの起床前、静かな朝時間☀️ まず掃き出し窓を開けて、朝日をいっぱい浴びてエネルギーチャージです✨  愛猫シナモン🐈‍⬛💕にちょっと遊んでもらって一日がんばる元気をもらっています。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
天気の良い、さわやかな気温の日は キッチンの掃き出し窓からこのテラスに出て 朝ごはん。 北海道も短いけれど、 良い季節がやってきました。 バラが蕾をつけて開花の準備をしています。 今日は、父の誕生日。 これから準備をします。
天気の良い、さわやかな気温の日は キッチンの掃き出し窓からこのテラスに出て 朝ごはん。 北海道も短いけれど、 良い季節がやってきました。 バラが蕾をつけて開花の準備をしています。 今日は、父の誕生日。 これから準備をします。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
リビングの掃き出し窓、2重サッシにしました! 補助金もあるので、今回は自分で取り付けではなく、業者さんに頼みました(^^) 頼むと凄くラクでした!
リビングの掃き出し窓、2重サッシにしました! 補助金もあるので、今回は自分で取り付けではなく、業者さんに頼みました(^^) 頼むと凄くラクでした!
momo
momo
1LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
午後の陽射しが気持ち良く差し込んで、掃き出し窓を開けるとすぐにネコも集まって来るリビングの窓辺です 勤め先がクリーニング店の受付なので、衣替え時期の現在はちょうど繁忙期の真っ最中、火曜の夜もサービス残業を1時間こなして、ヘロヘロで帰宅😮‍💨 仕事が休みの昨日はそんな疲れた心と体を休めるために、先日買ったばかりの料理本を眺めながら、撮り溜めたドラマをのんびり観ていました そこへまるで疲れた様子を知っていたかのように、優しい天使のようなronronさんから、美味しいお菓子とお庭のユーカリの葉で作ったリースの贈り物が届きました 前にも一度葉を頂戴して、自分で作ってみたリースが可愛くて可愛くて… 色褪せても大事に飾ってあったのですが、並べてみるとこんな感じ🤎💚 宝物がまた増えました ronronさん、私に癒しをありがとうございました☺️
午後の陽射しが気持ち良く差し込んで、掃き出し窓を開けるとすぐにネコも集まって来るリビングの窓辺です 勤め先がクリーニング店の受付なので、衣替え時期の現在はちょうど繁忙期の真っ最中、火曜の夜もサービス残業を1時間こなして、ヘロヘロで帰宅😮‍💨 仕事が休みの昨日はそんな疲れた心と体を休めるために、先日買ったばかりの料理本を眺めながら、撮り溜めたドラマをのんびり観ていました そこへまるで疲れた様子を知っていたかのように、優しい天使のようなronronさんから、美味しいお菓子とお庭のユーカリの葉で作ったリースの贈り物が届きました 前にも一度葉を頂戴して、自分で作ってみたリースが可愛くて可愛くて… 色褪せても大事に飾ってあったのですが、並べてみるとこんな感じ🤎💚 宝物がまた増えました ronronさん、私に癒しをありがとうございました☺️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kachaさんの実例写真
エアコンの室外機の裏のスペースにサンダルをを収納しました! 庭に出るのに玄関を回っていたのが、リビングの掃き出し窓から庭に出られるようになりました✌ 空いたスペースに物干し竿用の雑巾も干せます。 QOL爆上がりです!
エアコンの室外機の裏のスペースにサンダルをを収納しました! 庭に出るのに玄関を回っていたのが、リビングの掃き出し窓から庭に出られるようになりました✌ 空いたスペースに物干し竿用の雑巾も干せます。 QOL爆上がりです!
Kacha
Kacha
家族
Makoさんの実例写真
木製の掃き出し窓はアルミサッシに 後はdiyで襖を木製のドアに 壁や床天井は塗り替えました
木製の掃き出し窓はアルミサッシに 後はdiyで襖を木製のドアに 壁や床天井は塗り替えました
Mako
Mako
家族
kazu-cafeさんの実例写真
寝室の掃き出し窓のには、市販のテーブルクロスをタックを取りながらクリップで挟んだだけのカーテンです。 腰高窓の方は3CINSの布を繋げただけの手作り一号のカーテンです。 色んな柄が混沌とした部屋ですが、何故か落ち着くのです。
寝室の掃き出し窓のには、市販のテーブルクロスをタックを取りながらクリップで挟んだだけのカーテンです。 腰高窓の方は3CINSの布を繋げただけの手作り一号のカーテンです。 色んな柄が混沌とした部屋ですが、何故か落ち着くのです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
もっと見る

掃き出し口のおすすめ商品

掃き出し口の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ