洗濯機周りの収納 3COINS

221枚の部屋写真から46枚をセレクト
kyuuuchanさんの実例写真
フックをたくさん掛けられるラックに、無印のワイヤーピンチやスリーコインのピンチハンガーをかけて、風呂掃除道具、マイペット、ゴミ箱、化粧品を引っ掛けています。ニトリの麻鉢カバーは水場のゴミ入れに丁度良いです。
フックをたくさん掛けられるラックに、無印のワイヤーピンチやスリーコインのピンチハンガーをかけて、風呂掃除道具、マイペット、ゴミ箱、化粧品を引っ掛けています。ニトリの麻鉢カバーは水場のゴミ入れに丁度良いです。
kyuuuchan
kyuuuchan
家族
chiiさんの実例写真
洗濯機の横と裏。 我が家には脱衣所、洗面台がなく 洗濯機の幅の壁もないのでつっぱり棒収納も作れません。洗濯機の横はトイレとお風呂それぞれの入り口で何も置けません。 さらに、洗濯機の上に石膏ボードピンで収納を作ろうとしたら、丁度ハリ?だったのかピンが入らず。 なので色々と、洗濯機に貼り付けたり後ろに隠したりしています。 洗濯機の裏に、towerさんの排水ホースラック?を置いて、スリーコインズのダストボックスと、お風呂脱衣所用のヒーター。 100均のマグネットケースでお風呂上がりに使う生理用品等を入れて、横に下がってるグレーのバックは洗濯物入れです。 この狭さで家賃の3倍以上した💦洗濯機は大きすぎると言われますが、私は後悔していません!!笑笑
洗濯機の横と裏。 我が家には脱衣所、洗面台がなく 洗濯機の幅の壁もないのでつっぱり棒収納も作れません。洗濯機の横はトイレとお風呂それぞれの入り口で何も置けません。 さらに、洗濯機の上に石膏ボードピンで収納を作ろうとしたら、丁度ハリ?だったのかピンが入らず。 なので色々と、洗濯機に貼り付けたり後ろに隠したりしています。 洗濯機の裏に、towerさんの排水ホースラック?を置いて、スリーコインズのダストボックスと、お風呂脱衣所用のヒーター。 100均のマグネットケースでお風呂上がりに使う生理用品等を入れて、横に下がってるグレーのバックは洗濯物入れです。 この狭さで家賃の3倍以上した💦洗濯機は大きすぎると言われますが、私は後悔していません!!笑笑
chii
chii
2DK | 家族
ymn101さんの実例写真
ymn101
ymn101
1K | 一人暮らし
CHI.さんの実例写真
洗濯機ゾーンのタグがない…!!!笑
洗濯機ゾーンのタグがない…!!!笑
CHI.
CHI.
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥814
あんまり投稿したことがない洗濯機まわり。 アイアンイベントに投稿しようかな〜って思ってましたが、新しいイベント好きなので洗濯機まわりの収納イベントに参加します😋 3COINSの吊り下げボックス。 中に入れる専用のボックスが売ってましたが買おうか迷ってるうちに売り切れて廃盤に🥲 フェイスタオルや洗濯ネットなどそのまま入れてましたが、落ちて来たり奥の物が取り出しにくいので何かいい箱がないかずっと探していました。 そこで試しに下駄箱で折り畳み傘収納に使っていたダイソーのアイアンのカゴを入れてみたらシンデレラフィット✨ 3つ買い足しました🖤 一番下の段はお風呂上がりの着替えの一時置き用に空けています。 ほんとは3COINSの折り畳みボックスを用意していましたがすずさんに乗っ取られたので🤣 https://roomclip.jp/photo/1N62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左側のニッチ?にはラタンバスケットを置いてタオル類を収納しています。 収納が少ないので洗濯機の上には突っ張り棚を取り付けて、ラタンバスケットや折り畳みボックスに細々した物を入れてハンガーも引っ掛けてます。 洗濯機横のデッドスペース https://roomclip.jp/photo/pSpa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリの3段ワゴンを置いて部屋着を収納しています🤗
あんまり投稿したことがない洗濯機まわり。 アイアンイベントに投稿しようかな〜って思ってましたが、新しいイベント好きなので洗濯機まわりの収納イベントに参加します😋 3COINSの吊り下げボックス。 中に入れる専用のボックスが売ってましたが買おうか迷ってるうちに売り切れて廃盤に🥲 フェイスタオルや洗濯ネットなどそのまま入れてましたが、落ちて来たり奥の物が取り出しにくいので何かいい箱がないかずっと探していました。 そこで試しに下駄箱で折り畳み傘収納に使っていたダイソーのアイアンのカゴを入れてみたらシンデレラフィット✨ 3つ買い足しました🖤 一番下の段はお風呂上がりの着替えの一時置き用に空けています。 ほんとは3COINSの折り畳みボックスを用意していましたがすずさんに乗っ取られたので🤣 https://roomclip.jp/photo/1N62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左側のニッチ?にはラタンバスケットを置いてタオル類を収納しています。 収納が少ないので洗濯機の上には突っ張り棚を取り付けて、ラタンバスケットや折り畳みボックスに細々した物を入れてハンガーも引っ掛けてます。 洗濯機横のデッドスペース https://roomclip.jp/photo/pSpa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリの3段ワゴンを置いて部屋着を収納しています🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
洗濯ネットはタオルバーに引っ掛けた3coinsのトートに入れて(∩´͈ ᐜ `͈∩)♡♡
洗濯ネットはタオルバーに引っ掛けた3coinsのトートに入れて(∩´͈ ᐜ `͈∩)♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
おうちモチーフ🏠 我が家の洗濯機周り^ ^
おうちモチーフ🏠 我が家の洗濯機周り^ ^
fuko
fuko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
洗濯機まわりの収納棚。浴室のとなりの位置の為、ドアの開け締めする度に湿気が💦 鏡はくもるし、湿度高め‥入居当初から、悩みの種でした。 そんな時にエコカラットを知り、見よう見真似で自分で施工😊 施工自体も、長さ調整はカッターで筋を入れて割ったり専用ボンドで貼り付けた後ずれないように私は家にあった画鋲で位置決めをして乾くのを数日待った感じです☺ 入居当初より湿気に悩まなくなったと実感と同時にインテリアとしても楽しめて施工して良かったと思っています(*˘︶˘*).。.:*♡
洗濯機まわりの収納棚。浴室のとなりの位置の為、ドアの開け締めする度に湿気が💦 鏡はくもるし、湿度高め‥入居当初から、悩みの種でした。 そんな時にエコカラットを知り、見よう見真似で自分で施工😊 施工自体も、長さ調整はカッターで筋を入れて割ったり専用ボンドで貼り付けた後ずれないように私は家にあった画鋲で位置決めをして乾くのを数日待った感じです☺ 入居当初より湿気に悩まなくなったと実感と同時にインテリアとしても楽しめて施工して良かったと思っています(*˘︶˘*).。.:*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗濯かごを折り畳みのものにしたら隙間に収納でき掃除のときに退かす手間が減りました。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに。 アタックのワンプッシュ洗剤のボトルが使いやすくて中身は別の液体洗剤と柔軟剤。 バーに引っかけて置けるのも良い。 ジェルボールは100均の蓋付きケース。 洗濯機上の棚2段あるけど上届かないので使ってません。 代わりに下にスリーコインズの棚下ラックを設置。
洗濯かごを折り畳みのものにしたら隙間に収納でき掃除のときに退かす手間が減りました。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに。 アタックのワンプッシュ洗剤のボトルが使いやすくて中身は別の液体洗剤と柔軟剤。 バーに引っかけて置けるのも良い。 ジェルボールは100均の蓋付きケース。 洗濯機上の棚2段あるけど上届かないので使ってません。 代わりに下にスリーコインズの棚下ラックを設置。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
soraraさんの実例写真
収納スペースが少ないため、洗濯機の上にラックを設置。
収納スペースが少ないため、洗濯機の上にラックを設置。
sorara
sorara
1K | 一人暮らし
popさんの実例写真
pop
pop
harahettaaさんの実例写真
もう少しスッキリ見えるようにしたいです 洗濯機は扉で隠せます👍 クイックルワイパーなど お掃除系の物もここに収納しています ダッフィーちゃんの中には 洗濯バサミが大量に入ってます🐻
もう少しスッキリ見えるようにしたいです 洗濯機は扉で隠せます👍 クイックルワイパーなど お掃除系の物もここに収納しています ダッフィーちゃんの中には 洗濯バサミが大量に入ってます🐻
harahettaa
harahettaa
2DK | カップル
rinrinさんの実例写真
rinrin
rinrin
1K | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
またまた洗面所ですが洗濯機まわりのイベントです✨ タオル類やパジャマはROOMSに!たくさん入るし組み立ても簡単でした😊 すぐに洗濯しない服やパジャマの一時置きにはバルコロールへポン! これを置いたら旦那さんがパジャマを脱ぎ捨てなくなった😆 下着はIKEAのVARIERAに入れてます! これもさっと取れるのでお風呂上がり楽チンです♪ 洗剤はよく使うものだけ出してます。 使いやすさ重視の洗濯機まわりです!
またまた洗面所ですが洗濯機まわりのイベントです✨ タオル類やパジャマはROOMSに!たくさん入るし組み立ても簡単でした😊 すぐに洗濯しない服やパジャマの一時置きにはバルコロールへポン! これを置いたら旦那さんがパジャマを脱ぎ捨てなくなった😆 下着はIKEAのVARIERAに入れてます! これもさっと取れるのでお風呂上がり楽チンです♪ 洗剤はよく使うものだけ出してます。 使いやすさ重視の洗濯機まわりです!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
usagidropさんの実例写真
洗濯機周りに棚がなく、裏側の棚まで洗剤を取りに行ったり、しまいに行ったり… 前から気になっていた洗濯機に磁石で貼り付けられる収納ラックをゲット♪ 横幅が足りなくて、漂白剤だけボトルを変更…泣 でも、洗濯が少しラクになりました! 一番下は珪藻土マットが立て掛けられます。 これも便利♪
洗濯機周りに棚がなく、裏側の棚まで洗剤を取りに行ったり、しまいに行ったり… 前から気になっていた洗濯機に磁石で貼り付けられる収納ラックをゲット♪ 横幅が足りなくて、漂白剤だけボトルを変更…泣 でも、洗濯が少しラクになりました! 一番下は珪藻土マットが立て掛けられます。 これも便利♪
usagidrop
usagidrop
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
洗濯機まわり。 収納を増やしたくて、つっぱり棚を追加してみた。 なんせ洗面所のドアを開けるとすぐ目の前に洗濯機なんで、どうにもこうにもごちゃごちゃ感が否めない。💦 試行錯誤の上、ラタン・バンブー系に逃げちゃいました。 ランドリーバスケット、洗濯機に置いてあるのはニトリの「ムスカシリーズ」セール品でした。 お揃いでつっぱり棚の上に「ムスカシリーズ」こちらは現行商品。 蓋はイオンでこちらも処分品。笑 真ん中は3coinsのランドリーバッグ。 ここに洗濯ピンチやらハンガーやら、ぶっ込んであって、いつも使うのは右の片方だけので、片方持ってベランダに。 1番上が開いていたので、ダイソーで見つけたペーパーBoxで隙間隠し。 コレはつっぱり棒2本で奥の方に設置して、奥行き出してみた。 高くて届かないので、何も入ってない。笑 つっぱり棚は白しかなくて、色付けるのも、棚で囲うのも面倒だったので、手前に黒の100均のつっぱり棒を重ね付けした。 正面から見ると、黒の棚に見える?笑
洗濯機まわり。 収納を増やしたくて、つっぱり棚を追加してみた。 なんせ洗面所のドアを開けるとすぐ目の前に洗濯機なんで、どうにもこうにもごちゃごちゃ感が否めない。💦 試行錯誤の上、ラタン・バンブー系に逃げちゃいました。 ランドリーバスケット、洗濯機に置いてあるのはニトリの「ムスカシリーズ」セール品でした。 お揃いでつっぱり棚の上に「ムスカシリーズ」こちらは現行商品。 蓋はイオンでこちらも処分品。笑 真ん中は3coinsのランドリーバッグ。 ここに洗濯ピンチやらハンガーやら、ぶっ込んであって、いつも使うのは右の片方だけので、片方持ってベランダに。 1番上が開いていたので、ダイソーで見つけたペーパーBoxで隙間隠し。 コレはつっぱり棒2本で奥の方に設置して、奥行き出してみた。 高くて届かないので、何も入ってない。笑 つっぱり棚は白しかなくて、色付けるのも、棚で囲うのも面倒だったので、手前に黒の100均のつっぱり棒を重ね付けした。 正面から見ると、黒の棚に見える?笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
S字フックのイベント参加〜★ お手製ランドリーコーナー初出し♡ 【突っ張り棒×ワイヤーネット×カゴ×S字フック】 使ってるS字フックは全部 セリアのストッパー付きのもの! このS字フックが発売されてから 便利すぎて!! 家で使ってたS字フック 全部コレに変わる勢いΣ(゚艸゚〃) ちなみに、、 真ん中にかかっているネットは そのまま洗濯できる優れもの♡
S字フックのイベント参加〜★ お手製ランドリーコーナー初出し♡ 【突っ張り棒×ワイヤーネット×カゴ×S字フック】 使ってるS字フックは全部 セリアのストッパー付きのもの! このS字フックが発売されてから 便利すぎて!! 家で使ってたS字フック 全部コレに変わる勢いΣ(゚艸゚〃) ちなみに、、 真ん中にかかっているネットは そのまま洗濯できる優れもの♡
sally
sally
3LDK
asukaさんの実例写真
さん→ ありがとうございます(*Ü*) ホースのシマシマは ホームセンターなどに売ってる ビニールテープを自分で貼った だけの簡単なものですよ♪♪
さん→ ありがとうございます(*Ü*) ホースのシマシマは ホームセンターなどに売ってる ビニールテープを自分で貼った だけの簡単なものですよ♪♪
asuka
asuka
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
洗濯とお掃除周り。 ラタンボックスにダイソングッズ入れてます。 3coinsのカーテンがお気に入り。
洗濯とお掃除周り。 ラタンボックスにダイソングッズ入れてます。 3coinsのカーテンがお気に入り。
KN
KN
1K | 一人暮らし
eringo0727さんの実例写真
玄関から洗濯機置き場、キッチンと続いていルーム狭い1R。洗濯機周りの幅が調整できるラックを買ってカーテンの後ろにタオル類。上には洗い物や洗剤、柔軟剤を。
玄関から洗濯機置き場、キッチンと続いていルーム狭い1R。洗濯機周りの幅が調整できるラックを買ってカーテンの後ろにタオル類。上には洗い物や洗剤、柔軟剤を。
eringo0727
eringo0727
shhさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥14,595
みんなのお風呂上がり後の洗濯スペース アイアンカゴにタオル類 3coinsの折りたたみランドリーバッグに 衣類をポイ入れしてもらいます ちなみにタオル類はキッチンの食器フキン、台フキン、バスマットも毎日一緒にタオル類として洗います✨ 洗濯機の上のラックには手の届く下二段を活用しております バスマット 洗濯ネット大 ハンドタオル 洗濯洗剤 洗濯ネット小 バスタオル 脱衣と洗濯スペース両方の使いやすさを考慮してこんな感じになりました(*´︶`*)
みんなのお風呂上がり後の洗濯スペース アイアンカゴにタオル類 3coinsの折りたたみランドリーバッグに 衣類をポイ入れしてもらいます ちなみにタオル類はキッチンの食器フキン、台フキン、バスマットも毎日一緒にタオル類として洗います✨ 洗濯機の上のラックには手の届く下二段を活用しております バスマット 洗濯ネット大 ハンドタオル 洗濯洗剤 洗濯ネット小 バスタオル 脱衣と洗濯スペース両方の使いやすさを考慮してこんな感じになりました(*´︶`*)
shh
shh
4LDK | 家族
sayaka.tomatoさんの実例写真
ちょっとだけ、オシャレ頑張りました
ちょっとだけ、オシャレ頑張りました
sayaka.tomato
sayaka.tomato
2DK | 家族
sevenさんの実例写真
ムーミンのランドリーバッグを移動!
ムーミンのランドリーバッグを移動!
seven
seven
1K | 一人暮らし
pippiさんの実例写真
ウチの狭いバスルーム前 洗濯機周りをディアウォールで 棚を作りたいけど 洗濯機の下枠!?が壁ギッシリなので つけられないかと、、(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 良い案は無いかと考え中です。 ドライヤーはスリコのバケツインです。
ウチの狭いバスルーム前 洗濯機周りをディアウォールで 棚を作りたいけど 洗濯機の下枠!?が壁ギッシリなので つけられないかと、、(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 良い案は無いかと考え中です。 ドライヤーはスリコのバケツインです。
pippi
pippi
1DK | 家族
もっと見る

洗濯機周りの収納 3COINSの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機周りの収納 3COINS

221枚の部屋写真から46枚をセレクト
kyuuuchanさんの実例写真
フックをたくさん掛けられるラックに、無印のワイヤーピンチやスリーコインのピンチハンガーをかけて、風呂掃除道具、マイペット、ゴミ箱、化粧品を引っ掛けています。ニトリの麻鉢カバーは水場のゴミ入れに丁度良いです。
フックをたくさん掛けられるラックに、無印のワイヤーピンチやスリーコインのピンチハンガーをかけて、風呂掃除道具、マイペット、ゴミ箱、化粧品を引っ掛けています。ニトリの麻鉢カバーは水場のゴミ入れに丁度良いです。
kyuuuchan
kyuuuchan
家族
chiiさんの実例写真
洗濯機の横と裏。 我が家には脱衣所、洗面台がなく 洗濯機の幅の壁もないのでつっぱり棒収納も作れません。洗濯機の横はトイレとお風呂それぞれの入り口で何も置けません。 さらに、洗濯機の上に石膏ボードピンで収納を作ろうとしたら、丁度ハリ?だったのかピンが入らず。 なので色々と、洗濯機に貼り付けたり後ろに隠したりしています。 洗濯機の裏に、towerさんの排水ホースラック?を置いて、スリーコインズのダストボックスと、お風呂脱衣所用のヒーター。 100均のマグネットケースでお風呂上がりに使う生理用品等を入れて、横に下がってるグレーのバックは洗濯物入れです。 この狭さで家賃の3倍以上した💦洗濯機は大きすぎると言われますが、私は後悔していません!!笑笑
洗濯機の横と裏。 我が家には脱衣所、洗面台がなく 洗濯機の幅の壁もないのでつっぱり棒収納も作れません。洗濯機の横はトイレとお風呂それぞれの入り口で何も置けません。 さらに、洗濯機の上に石膏ボードピンで収納を作ろうとしたら、丁度ハリ?だったのかピンが入らず。 なので色々と、洗濯機に貼り付けたり後ろに隠したりしています。 洗濯機の裏に、towerさんの排水ホースラック?を置いて、スリーコインズのダストボックスと、お風呂脱衣所用のヒーター。 100均のマグネットケースでお風呂上がりに使う生理用品等を入れて、横に下がってるグレーのバックは洗濯物入れです。 この狭さで家賃の3倍以上した💦洗濯機は大きすぎると言われますが、私は後悔していません!!笑笑
chii
chii
2DK | 家族
ymn101さんの実例写真
ymn101
ymn101
1K | 一人暮らし
CHI.さんの実例写真
洗濯機ゾーンのタグがない…!!!笑
洗濯機ゾーンのタグがない…!!!笑
CHI.
CHI.
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥814
あんまり投稿したことがない洗濯機まわり。 アイアンイベントに投稿しようかな〜って思ってましたが、新しいイベント好きなので洗濯機まわりの収納イベントに参加します😋 3COINSの吊り下げボックス。 中に入れる専用のボックスが売ってましたが買おうか迷ってるうちに売り切れて廃盤に🥲 フェイスタオルや洗濯ネットなどそのまま入れてましたが、落ちて来たり奥の物が取り出しにくいので何かいい箱がないかずっと探していました。 そこで試しに下駄箱で折り畳み傘収納に使っていたダイソーのアイアンのカゴを入れてみたらシンデレラフィット✨ 3つ買い足しました🖤 一番下の段はお風呂上がりの着替えの一時置き用に空けています。 ほんとは3COINSの折り畳みボックスを用意していましたがすずさんに乗っ取られたので🤣 https://roomclip.jp/photo/1N62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左側のニッチ?にはラタンバスケットを置いてタオル類を収納しています。 収納が少ないので洗濯機の上には突っ張り棚を取り付けて、ラタンバスケットや折り畳みボックスに細々した物を入れてハンガーも引っ掛けてます。 洗濯機横のデッドスペース https://roomclip.jp/photo/pSpa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリの3段ワゴンを置いて部屋着を収納しています🤗
あんまり投稿したことがない洗濯機まわり。 アイアンイベントに投稿しようかな〜って思ってましたが、新しいイベント好きなので洗濯機まわりの収納イベントに参加します😋 3COINSの吊り下げボックス。 中に入れる専用のボックスが売ってましたが買おうか迷ってるうちに売り切れて廃盤に🥲 フェイスタオルや洗濯ネットなどそのまま入れてましたが、落ちて来たり奥の物が取り出しにくいので何かいい箱がないかずっと探していました。 そこで試しに下駄箱で折り畳み傘収納に使っていたダイソーのアイアンのカゴを入れてみたらシンデレラフィット✨ 3つ買い足しました🖤 一番下の段はお風呂上がりの着替えの一時置き用に空けています。 ほんとは3COINSの折り畳みボックスを用意していましたがすずさんに乗っ取られたので🤣 https://roomclip.jp/photo/1N62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左側のニッチ?にはラタンバスケットを置いてタオル類を収納しています。 収納が少ないので洗濯機の上には突っ張り棚を取り付けて、ラタンバスケットや折り畳みボックスに細々した物を入れてハンガーも引っ掛けてます。 洗濯機横のデッドスペース https://roomclip.jp/photo/pSpa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリの3段ワゴンを置いて部屋着を収納しています🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
洗濯ネットはタオルバーに引っ掛けた3coinsのトートに入れて(∩´͈ ᐜ `͈∩)♡♡
洗濯ネットはタオルバーに引っ掛けた3coinsのトートに入れて(∩´͈ ᐜ `͈∩)♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
fukoさんの実例写真
おうちモチーフ🏠 我が家の洗濯機周り^ ^
おうちモチーフ🏠 我が家の洗濯機周り^ ^
fuko
fuko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
洗濯機まわりの収納棚。浴室のとなりの位置の為、ドアの開け締めする度に湿気が💦 鏡はくもるし、湿度高め‥入居当初から、悩みの種でした。 そんな時にエコカラットを知り、見よう見真似で自分で施工😊 施工自体も、長さ調整はカッターで筋を入れて割ったり専用ボンドで貼り付けた後ずれないように私は家にあった画鋲で位置決めをして乾くのを数日待った感じです☺ 入居当初より湿気に悩まなくなったと実感と同時にインテリアとしても楽しめて施工して良かったと思っています(*˘︶˘*).。.:*♡
洗濯機まわりの収納棚。浴室のとなりの位置の為、ドアの開け締めする度に湿気が💦 鏡はくもるし、湿度高め‥入居当初から、悩みの種でした。 そんな時にエコカラットを知り、見よう見真似で自分で施工😊 施工自体も、長さ調整はカッターで筋を入れて割ったり専用ボンドで貼り付けた後ずれないように私は家にあった画鋲で位置決めをして乾くのを数日待った感じです☺ 入居当初より湿気に悩まなくなったと実感と同時にインテリアとしても楽しめて施工して良かったと思っています(*˘︶˘*).。.:*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗濯かごを折り畳みのものにしたら隙間に収納でき掃除のときに退かす手間が減りました。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに。 アタックのワンプッシュ洗剤のボトルが使いやすくて中身は別の液体洗剤と柔軟剤。 バーに引っかけて置けるのも良い。 ジェルボールは100均の蓋付きケース。 洗濯機上の棚2段あるけど上届かないので使ってません。 代わりに下にスリーコインズの棚下ラックを設置。
洗濯かごを折り畳みのものにしたら隙間に収納でき掃除のときに退かす手間が減りました。 洗濯ネットはセリアのネットバッグに。 アタックのワンプッシュ洗剤のボトルが使いやすくて中身は別の液体洗剤と柔軟剤。 バーに引っかけて置けるのも良い。 ジェルボールは100均の蓋付きケース。 洗濯機上の棚2段あるけど上届かないので使ってません。 代わりに下にスリーコインズの棚下ラックを設置。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
soraraさんの実例写真
収納スペースが少ないため、洗濯機の上にラックを設置。
収納スペースが少ないため、洗濯機の上にラックを設置。
sorara
sorara
1K | 一人暮らし
popさんの実例写真
pop
pop
harahettaaさんの実例写真
もう少しスッキリ見えるようにしたいです 洗濯機は扉で隠せます👍 クイックルワイパーなど お掃除系の物もここに収納しています ダッフィーちゃんの中には 洗濯バサミが大量に入ってます🐻
もう少しスッキリ見えるようにしたいです 洗濯機は扉で隠せます👍 クイックルワイパーなど お掃除系の物もここに収納しています ダッフィーちゃんの中には 洗濯バサミが大量に入ってます🐻
harahettaa
harahettaa
2DK | カップル
rinrinさんの実例写真
rinrin
rinrin
1K | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
またまた洗面所ですが洗濯機まわりのイベントです✨ タオル類やパジャマはROOMSに!たくさん入るし組み立ても簡単でした😊 すぐに洗濯しない服やパジャマの一時置きにはバルコロールへポン! これを置いたら旦那さんがパジャマを脱ぎ捨てなくなった😆 下着はIKEAのVARIERAに入れてます! これもさっと取れるのでお風呂上がり楽チンです♪ 洗剤はよく使うものだけ出してます。 使いやすさ重視の洗濯機まわりです!
またまた洗面所ですが洗濯機まわりのイベントです✨ タオル類やパジャマはROOMSに!たくさん入るし組み立ても簡単でした😊 すぐに洗濯しない服やパジャマの一時置きにはバルコロールへポン! これを置いたら旦那さんがパジャマを脱ぎ捨てなくなった😆 下着はIKEAのVARIERAに入れてます! これもさっと取れるのでお風呂上がり楽チンです♪ 洗剤はよく使うものだけ出してます。 使いやすさ重視の洗濯機まわりです!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
usagidropさんの実例写真
洗濯機周りに棚がなく、裏側の棚まで洗剤を取りに行ったり、しまいに行ったり… 前から気になっていた洗濯機に磁石で貼り付けられる収納ラックをゲット♪ 横幅が足りなくて、漂白剤だけボトルを変更…泣 でも、洗濯が少しラクになりました! 一番下は珪藻土マットが立て掛けられます。 これも便利♪
洗濯機周りに棚がなく、裏側の棚まで洗剤を取りに行ったり、しまいに行ったり… 前から気になっていた洗濯機に磁石で貼り付けられる収納ラックをゲット♪ 横幅が足りなくて、漂白剤だけボトルを変更…泣 でも、洗濯が少しラクになりました! 一番下は珪藻土マットが立て掛けられます。 これも便利♪
usagidrop
usagidrop
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
洗濯機まわり。 収納を増やしたくて、つっぱり棚を追加してみた。 なんせ洗面所のドアを開けるとすぐ目の前に洗濯機なんで、どうにもこうにもごちゃごちゃ感が否めない。💦 試行錯誤の上、ラタン・バンブー系に逃げちゃいました。 ランドリーバスケット、洗濯機に置いてあるのはニトリの「ムスカシリーズ」セール品でした。 お揃いでつっぱり棚の上に「ムスカシリーズ」こちらは現行商品。 蓋はイオンでこちらも処分品。笑 真ん中は3coinsのランドリーバッグ。 ここに洗濯ピンチやらハンガーやら、ぶっ込んであって、いつも使うのは右の片方だけので、片方持ってベランダに。 1番上が開いていたので、ダイソーで見つけたペーパーBoxで隙間隠し。 コレはつっぱり棒2本で奥の方に設置して、奥行き出してみた。 高くて届かないので、何も入ってない。笑 つっぱり棚は白しかなくて、色付けるのも、棚で囲うのも面倒だったので、手前に黒の100均のつっぱり棒を重ね付けした。 正面から見ると、黒の棚に見える?笑
洗濯機まわり。 収納を増やしたくて、つっぱり棚を追加してみた。 なんせ洗面所のドアを開けるとすぐ目の前に洗濯機なんで、どうにもこうにもごちゃごちゃ感が否めない。💦 試行錯誤の上、ラタン・バンブー系に逃げちゃいました。 ランドリーバスケット、洗濯機に置いてあるのはニトリの「ムスカシリーズ」セール品でした。 お揃いでつっぱり棚の上に「ムスカシリーズ」こちらは現行商品。 蓋はイオンでこちらも処分品。笑 真ん中は3coinsのランドリーバッグ。 ここに洗濯ピンチやらハンガーやら、ぶっ込んであって、いつも使うのは右の片方だけので、片方持ってベランダに。 1番上が開いていたので、ダイソーで見つけたペーパーBoxで隙間隠し。 コレはつっぱり棒2本で奥の方に設置して、奥行き出してみた。 高くて届かないので、何も入ってない。笑 つっぱり棚は白しかなくて、色付けるのも、棚で囲うのも面倒だったので、手前に黒の100均のつっぱり棒を重ね付けした。 正面から見ると、黒の棚に見える?笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
S字フックのイベント参加〜★ お手製ランドリーコーナー初出し♡ 【突っ張り棒×ワイヤーネット×カゴ×S字フック】 使ってるS字フックは全部 セリアのストッパー付きのもの! このS字フックが発売されてから 便利すぎて!! 家で使ってたS字フック 全部コレに変わる勢いΣ(゚艸゚〃) ちなみに、、 真ん中にかかっているネットは そのまま洗濯できる優れもの♡
S字フックのイベント参加〜★ お手製ランドリーコーナー初出し♡ 【突っ張り棒×ワイヤーネット×カゴ×S字フック】 使ってるS字フックは全部 セリアのストッパー付きのもの! このS字フックが発売されてから 便利すぎて!! 家で使ってたS字フック 全部コレに変わる勢いΣ(゚艸゚〃) ちなみに、、 真ん中にかかっているネットは そのまま洗濯できる優れもの♡
sally
sally
3LDK
asukaさんの実例写真
さん→ ありがとうございます(*Ü*) ホースのシマシマは ホームセンターなどに売ってる ビニールテープを自分で貼った だけの簡単なものですよ♪♪
さん→ ありがとうございます(*Ü*) ホースのシマシマは ホームセンターなどに売ってる ビニールテープを自分で貼った だけの簡単なものですよ♪♪
asuka
asuka
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
洗濯とお掃除周り。 ラタンボックスにダイソングッズ入れてます。 3coinsのカーテンがお気に入り。
洗濯とお掃除周り。 ラタンボックスにダイソングッズ入れてます。 3coinsのカーテンがお気に入り。
KN
KN
1K | 一人暮らし
eringo0727さんの実例写真
玄関から洗濯機置き場、キッチンと続いていルーム狭い1R。洗濯機周りの幅が調整できるラックを買ってカーテンの後ろにタオル類。上には洗い物や洗剤、柔軟剤を。
玄関から洗濯機置き場、キッチンと続いていルーム狭い1R。洗濯機周りの幅が調整できるラックを買ってカーテンの後ろにタオル類。上には洗い物や洗剤、柔軟剤を。
eringo0727
eringo0727
shhさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥14,595
みんなのお風呂上がり後の洗濯スペース アイアンカゴにタオル類 3coinsの折りたたみランドリーバッグに 衣類をポイ入れしてもらいます ちなみにタオル類はキッチンの食器フキン、台フキン、バスマットも毎日一緒にタオル類として洗います✨ 洗濯機の上のラックには手の届く下二段を活用しております バスマット 洗濯ネット大 ハンドタオル 洗濯洗剤 洗濯ネット小 バスタオル 脱衣と洗濯スペース両方の使いやすさを考慮してこんな感じになりました(*´︶`*)
みんなのお風呂上がり後の洗濯スペース アイアンカゴにタオル類 3coinsの折りたたみランドリーバッグに 衣類をポイ入れしてもらいます ちなみにタオル類はキッチンの食器フキン、台フキン、バスマットも毎日一緒にタオル類として洗います✨ 洗濯機の上のラックには手の届く下二段を活用しております バスマット 洗濯ネット大 ハンドタオル 洗濯洗剤 洗濯ネット小 バスタオル 脱衣と洗濯スペース両方の使いやすさを考慮してこんな感じになりました(*´︶`*)
shh
shh
4LDK | 家族
sayaka.tomatoさんの実例写真
ちょっとだけ、オシャレ頑張りました
ちょっとだけ、オシャレ頑張りました
sayaka.tomato
sayaka.tomato
2DK | 家族
sevenさんの実例写真
ムーミンのランドリーバッグを移動!
ムーミンのランドリーバッグを移動!
seven
seven
1K | 一人暮らし
pippiさんの実例写真
ウチの狭いバスルーム前 洗濯機周りをディアウォールで 棚を作りたいけど 洗濯機の下枠!?が壁ギッシリなので つけられないかと、、(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 良い案は無いかと考え中です。 ドライヤーはスリコのバケツインです。
ウチの狭いバスルーム前 洗濯機周りをディアウォールで 棚を作りたいけど 洗濯機の下枠!?が壁ギッシリなので つけられないかと、、(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 良い案は無いかと考え中です。 ドライヤーはスリコのバケツインです。
pippi
pippi
1DK | 家族
もっと見る

洗濯機周りの収納 3COINSの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ