洗剤、ハンガーやタオルなどいろいろなアイテムをまとめておきたい洗濯機まわり。でもスペースが限られていて収納に困ることはありませんか?今回は100均のアイテムを使って、洗濯機まわりを上手に収納しているユーザーさんをご紹介します。このアイテムはこんな使い方もできるのかと、目からウロコのアイデアは必見です。
100均の便利なおすすめアイテム
はじめは、洗濯機まわりの収納に便利な100均のアイテムをご紹介します。ハンガーなど、形が特徴的で収納しづらいものも隙間をうまく活用して収納していたりと、従来の使い方にとらわれない使用法はとても参考になります。
マグネットつきのケースを洗濯機横に
a-yaaaさんは、ダイソーのマグネット付きのケースを洗濯機横に貼って、洗剤などの収納に使っています。高い棚に置くよりも、すぐ手にとることができますね。毎日使うものなので、取りやすさは重要です。
フタが立つケースを洗剤入れに使う
rumi_home169さんは、フタが立つケースを洗濯ジェルボールやオキシクリーンを入れる容器に使っています。これなら、取り出すときもしまうときもワンアクションでできます。ダイソーのものは、フタが白いところや持ち手があるところが便利でお気に入りだそうです。
マグネット付きの傘立てをハンガー収納に
hitori_gurashi_さんはマグネット付きの傘立てを洗濯機の横に貼って、ハンガーの収納に使っています。絶妙な形が、ハンガーを掛けるのにピッタリです。くっつけるだけで、隙間を収納空間にすることができました。
パンツ用のハンガー収納に縦掛けハンガーを
セリアのパンツを掛ける用のハンガーを愛用しているという、ichonさん。からまることなく収納するのに、セリアの縦掛けできるハンガーを利用するアイデアを紹介してくださっています。洗濯機ラックに掛けて収納することで、洗濯物を干す際もより便利に使えます。
手に取りやすく、見た目もいい収納方法に
洗濯ネットやドライヤーなど、毎日使うものは手に取りやすい収納にしたいものですね。生活感が出てしまうアイテムですが、オシャレなバッグやカゴを使って吊るす収納にすることで、使いやすく見た目もよくされている実例をご紹介します。
黒と白のネットバッグを使い分け
mikiさんは、洗濯ネットの収納にキャンドゥのネットバッグを使用し、大きさによって黒と白の使い分けをしています。ほどよい透け感で、探すときも便利そうです。モノトーンでそろえてインテリアに合わせているのも、さすがです。
カゴを結束バンドで止めてドライヤー収納に
maiikiさんは、ダイソーのカゴの取っ手部分をラックの棒に結束バンドで留めて、ドライヤーなどの収納に使っています。ナチュラル感がいいですね。上部にぶつかることがないので出し入れがしやすく、取り出しやすい位置に設置できて快適に使われています。
シンプルなトートバッグがアクセントに
asuさんは洗濯機の前にフックを取り付け、ダイソーのトートバッグを掛けています。洗濯ネットの収納に使っているそうです。シンプル、ナチュラルなので、インテリアのアクセントにもなります。生活感の出る用品の収納にいいですね。
100均のアイテムを使って収納スペースを作る!
最後は、100均のアイテムを使って、洗濯機まわりに収納スペースを新たに作るアイデアをご紹介します。突っ張り棒2本を高さを変えることでボックスを斜め置きにしたり、アイアンバーをハンガー収納に使ったりと工夫されています。
突っ張り棒2本にボックスを斜めに乗せる
saaさんは突っ張り棒2本を高さを変えて設置し、ダイソーのボックスを乗せています。斜めになっていることで、取り出しやすくされているんですね。解体するのも簡単なので、引っ越しのときも困りません。
アイアンバーを棚の下に取り付ける
yukoさんは、棚の下にセリアのアイアンバーを取り付けています。洗濯機上のちょっとした空間が、ハンガーを掛けて収納できるスペースになりました。吊り下げ収納なのでからまることなく手に取れて、スムーズに洗濯物が干せそうです。
棚の下にワイヤーラックを2つ引っ掛ける
akichiさんは洗濯機上に作った木の棚の下に、ダイソーのワイヤーラックを2つ引っ掛けています。引っ掛けるだけなので、釘などを使わず簡単に収納を増やすことができます。小ぶりなサイズがタオル類の収納にピッタリです。
スペースが限られているけど、いろいろと収納したい洗濯機まわり。新たに収納スペースができたり手に取りやすくしたりと、自分が納得のいく収納にできたらうれしいですよね。今回の実例を参考に、100均のアイテムで収納のちょっとしたお悩みを解決してはいかがでしょうか。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「洗濯機まわり 100均」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!