再利用 コーヒーサーバー

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
love1017さんの実例写真
2枚投稿 自分で何か作るのは億劫なので みなさんが使っているポットを買って紙フィルターのままポン😅 消臭剤として冷蔵庫で使うようになりました😉 コーヒーがあるからこその暮らしです😉☝
2枚投稿 自分で何か作るのは億劫なので みなさんが使っているポットを買って紙フィルターのままポン😅 消臭剤として冷蔵庫で使うようになりました😉 コーヒーがあるからこその暮らしです😉☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
shige88さんの実例写真
どこかのホームページにコーヒーサーバーのテラリウムが載ってたのに一目惚れして、自分でも作ってみました。癒されますね♪
どこかのホームページにコーヒーサーバーのテラリウムが載ってたのに一目惚れして、自分でも作ってみました。癒されますね♪
shige88
shige88
2LDK
mi-saさんの実例写真
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
壁紙DIY 棚は処分した食器棚のものを再利用
壁紙DIY 棚は処分した食器棚のものを再利用
yumi
yumi
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
むか〜し、何処かの100均ショップで購入したベジタブルバッグ。ジャガイモやサツマイモを保管する為に使ってたの。 もう使わなくなったので、プラのコンポストBOXを入れてみたらピッタリでした。野菜くずや珈琲カスなどとぼかしを入れておくのに丁度良いわ。 これでキッチンに置いてても可愛いくなった♪ 取り敢えず色々思いついたことはやってみよう😊
むか〜し、何処かの100均ショップで購入したベジタブルバッグ。ジャガイモやサツマイモを保管する為に使ってたの。 もう使わなくなったので、プラのコンポストBOXを入れてみたらピッタリでした。野菜くずや珈琲カスなどとぼかしを入れておくのに丁度良いわ。 これでキッチンに置いてても可愛いくなった♪ 取り敢えず色々思いついたことはやってみよう😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
masakoさんの実例写真
キッチンの背面カウンターがごちゃごちゃして来たので少し整理しました。 2枚目がBeforeです。あまり変わらないな😅使わなくなったプチプラのラックは洗面台でティッシュ置き場として使う事になりました(3枚目)。
キッチンの背面カウンターがごちゃごちゃして来たので少し整理しました。 2枚目がBeforeです。あまり変わらないな😅使わなくなったプチプラのラックは洗面台でティッシュ置き場として使う事になりました(3枚目)。
masako
masako
家族
karasubabaaさんの実例写真
コーヒーサーバーの取っ手がこわれたので、pencureでパールホワイトに塗りました。
コーヒーサーバーの取っ手がこわれたので、pencureでパールホワイトに塗りました。
karasubabaa
karasubabaa
家族
RURULOVEさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます☺️ ちょうどコーヒーのイベントがあったので便乗しちゃいます☕️ 年度末、早く終われー😂 一日中ずっと携帯眺めてるし😂 とはいえ、新年度ももう役員いくつか決まってます😂 今は卒団に向けたスライド作りで家にいる時はほとんどパソコンと睨めっこ! 煮詰まった時に飲むコーヒーのデトックス効果と言ったら☺️ 家にいるとつい飲みすぎちゃいます☺️ ライターのkeikoさん、採用してくださりありがとうございます😊 keikoさんの記事↓ https://roomclip.jp/mag/author/291?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます☺️ ちょうどコーヒーのイベントがあったので便乗しちゃいます☕️ 年度末、早く終われー😂 一日中ずっと携帯眺めてるし😂 とはいえ、新年度ももう役員いくつか決まってます😂 今は卒団に向けたスライド作りで家にいる時はほとんどパソコンと睨めっこ! 煮詰まった時に飲むコーヒーのデトックス効果と言ったら☺️ 家にいるとつい飲みすぎちゃいます☺️ ライターのkeikoさん、採用してくださりありがとうございます😊 keikoさんの記事↓ https://roomclip.jp/mag/author/291?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
adamo
adamo
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
大事にしていたコーヒーサーバーを壊してしまいました。 捨てる?しかないかな?と、思っていたら 旦那さんが 「花飾れば?」と。 めっちゃいいフラワーベースになりました。
大事にしていたコーヒーサーバーを壊してしまいました。 捨てる?しかないかな?と、思っていたら 旦那さんが 「花飾れば?」と。 めっちゃいいフラワーベースになりました。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
キッチンのカーテンは大判ガーゼとクロスです。 このガーゼ、私が第一子を出産した時に母がいつか使うだろうと残していたガーゼが沢山入った箱から取り出してきたもの。たぶん、私が子どもの頃に使っていたんだと思います。生地は柔らかくて丈夫で、産湯にちょうどいいサイズでした。 私もいつか使うだろうとしまっておいたのが、今カーテンになっています。 風通しも良くて光も柔らかくて、視線も遮ぎるのでちょうどいいです! パン.オ.レザン🥐を焼いた日の1枚です。
キッチンのカーテンは大判ガーゼとクロスです。 このガーゼ、私が第一子を出産した時に母がいつか使うだろうと残していたガーゼが沢山入った箱から取り出してきたもの。たぶん、私が子どもの頃に使っていたんだと思います。生地は柔らかくて丈夫で、産湯にちょうどいいサイズでした。 私もいつか使うだろうとしまっておいたのが、今カーテンになっています。 風通しも良くて光も柔らかくて、視線も遮ぎるのでちょうどいいです! パン.オ.レザン🥐を焼いた日の1枚です。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
コーヒーマシーンを断捨離しました_(:3」z)_ 紙フィルターの方が捨てるの楽なんでつ_(:3」z)_✨ 豆カスの再利用もしやすい✨
コーヒーマシーンを断捨離しました_(:3」z)_ 紙フィルターの方が捨てるの楽なんでつ_(:3」z)_✨ 豆カスの再利用もしやすい✨
kana
kana
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
キッチンの窓枠にディアウォールの棚を設置しました(^^) 支柱だけ再利用して、幅も1/3に縮小😅 コーヒー関連のみを置くことにしました😆 コンパクトでスッキリ✨
キッチンの窓枠にディアウォールの棚を設置しました(^^) 支柱だけ再利用して、幅も1/3に縮小😅 コーヒー関連のみを置くことにしました😆 コンパクトでスッキリ✨
mico
mico
4LDK | 家族
low.style.455さんの実例写真
DAISOで購入したキッチンのゴミ受けを 錆び加工しまして… キャンドルライトを入れまして… なんちゃってランタン風に♡♡ カフェスペースにディスプレイしました♡
DAISOで購入したキッチンのゴミ受けを 錆び加工しまして… キャンドルライトを入れまして… なんちゃってランタン風に♡♡ カフェスペースにディスプレイしました♡
low.style.455
low.style.455
家族
mintteaさんの実例写真
多肉のお花チョンパ第2段♫ お酒が入ってたガラスカップに生けてみたよ♡ 台はコースターと同じくハンドメイド♫ コーヒーサーバーを置くつもりで作ったけど 花瓶の下にするのもいいかな〜 今日はお天気で風も爽やかで 日陰だと少しひんやり。 だからホットのカフェオレでまったり☕️
多肉のお花チョンパ第2段♫ お酒が入ってたガラスカップに生けてみたよ♡ 台はコースターと同じくハンドメイド♫ コーヒーサーバーを置くつもりで作ったけど 花瓶の下にするのもいいかな〜 今日はお天気で風も爽やかで 日陰だと少しひんやり。 だからホットのカフェオレでまったり☕️
minttea
minttea
家族
burubonさんの実例写真
この間買い物したものです♪ niko and…では、黄色のバスケットとオランジーナのマグカップ、ポスターを。マグには、キーホルダーも付いてました^ ^ LEPSIMでも、ついついキーホルダー♪ ロゴが可愛くて♡ 雑貨やさんでコーヒーサーバーも。。。
この間買い物したものです♪ niko and…では、黄色のバスケットとオランジーナのマグカップ、ポスターを。マグには、キーホルダーも付いてました^ ^ LEPSIMでも、ついついキーホルダー♪ ロゴが可愛くて♡ 雑貨やさんでコーヒーサーバーも。。。
burubon
burubon
3LDK | 家族

再利用 コーヒーサーバーが気になるあなたにおすすめ

再利用 コーヒーサーバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

再利用 コーヒーサーバー

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
love1017さんの実例写真
2枚投稿 自分で何か作るのは億劫なので みなさんが使っているポットを買って紙フィルターのままポン😅 消臭剤として冷蔵庫で使うようになりました😉 コーヒーがあるからこその暮らしです😉☝
2枚投稿 自分で何か作るのは億劫なので みなさんが使っているポットを買って紙フィルターのままポン😅 消臭剤として冷蔵庫で使うようになりました😉 コーヒーがあるからこその暮らしです😉☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
shige88さんの実例写真
どこかのホームページにコーヒーサーバーのテラリウムが載ってたのに一目惚れして、自分でも作ってみました。癒されますね♪
どこかのホームページにコーヒーサーバーのテラリウムが載ってたのに一目惚れして、自分でも作ってみました。癒されますね♪
shige88
shige88
2LDK
mi-saさんの実例写真
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
生ゴミと可燃ごみのニオイ対策でコーヒーかすを、乾燥させて、ゴミの日にごみ袋を入れ替える時、袋に1番に投入してます。 新しく豆を挽くまで、サーバーで水気を切っておいて、トレイの上にキッチンペーパーを広げて乗せて乾かしてます。乾いたものはそのまま包んでホッチキスで止めて、ゴミの日は週に2回、ゴミ箱2つあるので、大体渋滞することなく使ってますが、たまに包まずゴミの上からふりかけることも… 生乾きのときは、キッチンペーパーごと お皿に乗せてレンチンしてます。 レンジの脱臭にもなるそうてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
壁紙DIY 棚は処分した食器棚のものを再利用
壁紙DIY 棚は処分した食器棚のものを再利用
yumi
yumi
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
コーヒーサーバー¥17,600
むか〜し、何処かの100均ショップで購入したベジタブルバッグ。ジャガイモやサツマイモを保管する為に使ってたの。 もう使わなくなったので、プラのコンポストBOXを入れてみたらピッタリでした。野菜くずや珈琲カスなどとぼかしを入れておくのに丁度良いわ。 これでキッチンに置いてても可愛いくなった♪ 取り敢えず色々思いついたことはやってみよう😊
むか〜し、何処かの100均ショップで購入したベジタブルバッグ。ジャガイモやサツマイモを保管する為に使ってたの。 もう使わなくなったので、プラのコンポストBOXを入れてみたらピッタリでした。野菜くずや珈琲カスなどとぼかしを入れておくのに丁度良いわ。 これでキッチンに置いてても可愛いくなった♪ 取り敢えず色々思いついたことはやってみよう😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
masakoさんの実例写真
キッチンの背面カウンターがごちゃごちゃして来たので少し整理しました。 2枚目がBeforeです。あまり変わらないな😅使わなくなったプチプラのラックは洗面台でティッシュ置き場として使う事になりました(3枚目)。
キッチンの背面カウンターがごちゃごちゃして来たので少し整理しました。 2枚目がBeforeです。あまり変わらないな😅使わなくなったプチプラのラックは洗面台でティッシュ置き場として使う事になりました(3枚目)。
masako
masako
家族
karasubabaaさんの実例写真
コーヒーサーバーの取っ手がこわれたので、pencureでパールホワイトに塗りました。
コーヒーサーバーの取っ手がこわれたので、pencureでパールホワイトに塗りました。
karasubabaa
karasubabaa
家族
RURULOVEさんの実例写真
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 朝は必ずコーヒー飲みます。(・8・)♡ 夜は必ずビールを飲みますラジャ!( ̄- ̄)ゞ コーヒーカスはお茶パックに入れて、小さな袋に入れて、冷蔵庫に引っ掛けて使ってます。下駄箱も同じ様に。コーヒー消臭はエコ出し、お金掛からないし。消臭効果も有るし。何より毎日コーヒーカスが出るから、なんか自己満。 こー見えて、ちゃんとコーヒーも測り使ったりしてます。本当美味しく出来る様になりました。  この測りも長い事使ってますが、本当お気に入り。 大好きシルバーで折りたたみ出来て、測りやすい。 ポットはビタントニオの電気ポットを使ってます。 好きな温度に出来るのと、デザインが好み。又又使い勝手も凄く良いです。 キッチン道具は妥協せず納得した道具をこれからも選んで使っていきたい。 何せ。沢山断捨離したから( ; ω ; )/~~~
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
mag掲載ありがとうございます☺️ ちょうどコーヒーのイベントがあったので便乗しちゃいます☕️ 年度末、早く終われー😂 一日中ずっと携帯眺めてるし😂 とはいえ、新年度ももう役員いくつか決まってます😂 今は卒団に向けたスライド作りで家にいる時はほとんどパソコンと睨めっこ! 煮詰まった時に飲むコーヒーのデトックス効果と言ったら☺️ 家にいるとつい飲みすぎちゃいます☺️ ライターのkeikoさん、採用してくださりありがとうございます😊 keikoさんの記事↓ https://roomclip.jp/mag/author/291?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mag掲載ありがとうございます☺️ ちょうどコーヒーのイベントがあったので便乗しちゃいます☕️ 年度末、早く終われー😂 一日中ずっと携帯眺めてるし😂 とはいえ、新年度ももう役員いくつか決まってます😂 今は卒団に向けたスライド作りで家にいる時はほとんどパソコンと睨めっこ! 煮詰まった時に飲むコーヒーのデトックス効果と言ったら☺️ 家にいるとつい飲みすぎちゃいます☺️ ライターのkeikoさん、採用してくださりありがとうございます😊 keikoさんの記事↓ https://roomclip.jp/mag/author/291?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
adamo
adamo
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
大事にしていたコーヒーサーバーを壊してしまいました。 捨てる?しかないかな?と、思っていたら 旦那さんが 「花飾れば?」と。 めっちゃいいフラワーベースになりました。
大事にしていたコーヒーサーバーを壊してしまいました。 捨てる?しかないかな?と、思っていたら 旦那さんが 「花飾れば?」と。 めっちゃいいフラワーベースになりました。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mayurikaさんの実例写真
キッチンのカーテンは大判ガーゼとクロスです。 このガーゼ、私が第一子を出産した時に母がいつか使うだろうと残していたガーゼが沢山入った箱から取り出してきたもの。たぶん、私が子どもの頃に使っていたんだと思います。生地は柔らかくて丈夫で、産湯にちょうどいいサイズでした。 私もいつか使うだろうとしまっておいたのが、今カーテンになっています。 風通しも良くて光も柔らかくて、視線も遮ぎるのでちょうどいいです! パン.オ.レザン🥐を焼いた日の1枚です。
キッチンのカーテンは大判ガーゼとクロスです。 このガーゼ、私が第一子を出産した時に母がいつか使うだろうと残していたガーゼが沢山入った箱から取り出してきたもの。たぶん、私が子どもの頃に使っていたんだと思います。生地は柔らかくて丈夫で、産湯にちょうどいいサイズでした。 私もいつか使うだろうとしまっておいたのが、今カーテンになっています。 風通しも良くて光も柔らかくて、視線も遮ぎるのでちょうどいいです! パン.オ.レザン🥐を焼いた日の1枚です。
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
コーヒーマシーンを断捨離しました_(:3」z)_ 紙フィルターの方が捨てるの楽なんでつ_(:3」z)_✨ 豆カスの再利用もしやすい✨
コーヒーマシーンを断捨離しました_(:3」z)_ 紙フィルターの方が捨てるの楽なんでつ_(:3」z)_✨ 豆カスの再利用もしやすい✨
kana
kana
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
キッチンの窓枠にディアウォールの棚を設置しました(^^) 支柱だけ再利用して、幅も1/3に縮小😅 コーヒー関連のみを置くことにしました😆 コンパクトでスッキリ✨
キッチンの窓枠にディアウォールの棚を設置しました(^^) 支柱だけ再利用して、幅も1/3に縮小😅 コーヒー関連のみを置くことにしました😆 コンパクトでスッキリ✨
mico
mico
4LDK | 家族
low.style.455さんの実例写真
DAISOで購入したキッチンのゴミ受けを 錆び加工しまして… キャンドルライトを入れまして… なんちゃってランタン風に♡♡ カフェスペースにディスプレイしました♡
DAISOで購入したキッチンのゴミ受けを 錆び加工しまして… キャンドルライトを入れまして… なんちゃってランタン風に♡♡ カフェスペースにディスプレイしました♡
low.style.455
low.style.455
家族
mintteaさんの実例写真
多肉のお花チョンパ第2段♫ お酒が入ってたガラスカップに生けてみたよ♡ 台はコースターと同じくハンドメイド♫ コーヒーサーバーを置くつもりで作ったけど 花瓶の下にするのもいいかな〜 今日はお天気で風も爽やかで 日陰だと少しひんやり。 だからホットのカフェオレでまったり☕️
多肉のお花チョンパ第2段♫ お酒が入ってたガラスカップに生けてみたよ♡ 台はコースターと同じくハンドメイド♫ コーヒーサーバーを置くつもりで作ったけど 花瓶の下にするのもいいかな〜 今日はお天気で風も爽やかで 日陰だと少しひんやり。 だからホットのカフェオレでまったり☕️
minttea
minttea
家族
burubonさんの実例写真
この間買い物したものです♪ niko and…では、黄色のバスケットとオランジーナのマグカップ、ポスターを。マグには、キーホルダーも付いてました^ ^ LEPSIMでも、ついついキーホルダー♪ ロゴが可愛くて♡ 雑貨やさんでコーヒーサーバーも。。。
この間買い物したものです♪ niko and…では、黄色のバスケットとオランジーナのマグカップ、ポスターを。マグには、キーホルダーも付いてました^ ^ LEPSIMでも、ついついキーホルダー♪ ロゴが可愛くて♡ 雑貨やさんでコーヒーサーバーも。。。
burubon
burubon
3LDK | 家族

再利用 コーヒーサーバーが気になるあなたにおすすめ

再利用 コーヒーサーバーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ