キッチン 再利用

6,814枚の部屋写真から46枚をセレクト
hayuchiさんの実例写真
しょうがとハーブの温もり麦茶の空き缶をを茶缶として再利用 ジャケ買いですね、お茶も美味しい ティーコーナーちょっとかわりました どこかえたっけ?あ、ハーブティー置いたんかな? ビタミンCを摂取します
しょうがとハーブの温もり麦茶の空き缶をを茶缶として再利用 ジャケ買いですね、お茶も美味しい ティーコーナーちょっとかわりました どこかえたっけ?あ、ハーブティー置いたんかな? ビタミンCを摂取します
hayuchi
hayuchi
miki_kさんの実例写真
アップで。思い立って以前にDIYしたスパイスラックを撤去して捨てる寸前だったスパイスラックをやっぱり捨てずに再利用♬スッキリしたー!
アップで。思い立って以前にDIYしたスパイスラックを撤去して捨てる寸前だったスパイスラックをやっぱり捨てずに再利用♬スッキリしたー!
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
可愛い瓶は捨てられない…。 どうしようと悩んでいた時に、つまようじ入れとして使う方法発見! さすが、「北欧、暮らしの道具店」。 美味しいジャムを売っているだけでなく、その瓶の活用法までオシャレに紹介しているとは!! ちなみに中身はりんごとアールグレイのジャムでした(´・ω・`) 美味しすぎてすぐなくなったー! さぁ、隣の瓶もどう再利用しようかな…?
可愛い瓶は捨てられない…。 どうしようと悩んでいた時に、つまようじ入れとして使う方法発見! さすが、「北欧、暮らしの道具店」。 美味しいジャムを売っているだけでなく、その瓶の活用法までオシャレに紹介しているとは!! ちなみに中身はりんごとアールグレイのジャムでした(´・ω・`) 美味しすぎてすぐなくなったー! さぁ、隣の瓶もどう再利用しようかな…?
risako1107
risako1107
家族
kaoさんの実例写真
模様替えまだまだ続いています🐾 キッチンにあったウォールシェルフの代わりに以前アパート時代にDIYしたカップボードを再利用しました( ˙ᵕ˙ )実はアパートの作りに合わせたので背板にコンセント穴が3つほど開いています(笑)
模様替えまだまだ続いています🐾 キッチンにあったウォールシェルフの代わりに以前アパート時代にDIYしたカップボードを再利用しました( ˙ᵕ˙ )実はアパートの作りに合わせたので背板にコンセント穴が3つほど開いています(笑)
kao
kao
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《空きボトルの再利用アイデアのお話》 我が家の再利用アイデアを紹介したいと思います。 まずはポメリーマスタードの空きボトルを、キッチンのツール立てとして利用しております☆ 中には使用頻度高めの、計量スプーンやピーラーなどなど。 こちらのマスタードは未開封時は、蓋であるコルクがろう付けされており、開けるのに一苦労ですがw 使い勝手に関して言うなれば、最悪です 蓋はコルクだし、容器はやたらと重いし… ですがその重量と独特なフォルムに加え、底が平らで有るために、再利用意欲を掻き立てられます♪ 飲食店のバックヤードでペン立てとして再利用されているのを、良く見かけますw 空の状態でもかなりの重さですから、ちょっとやそっとじゃ、動いたり倒れたりしない! ツール立てにピッタリなのです。
《空きボトルの再利用アイデアのお話》 我が家の再利用アイデアを紹介したいと思います。 まずはポメリーマスタードの空きボトルを、キッチンのツール立てとして利用しております☆ 中には使用頻度高めの、計量スプーンやピーラーなどなど。 こちらのマスタードは未開封時は、蓋であるコルクがろう付けされており、開けるのに一苦労ですがw 使い勝手に関して言うなれば、最悪です 蓋はコルクだし、容器はやたらと重いし… ですがその重量と独特なフォルムに加え、底が平らで有るために、再利用意欲を掻き立てられます♪ 飲食店のバックヤードでペン立てとして再利用されているのを、良く見かけますw 空の状態でもかなりの重さですから、ちょっとやそっとじゃ、動いたり倒れたりしない! ツール立てにピッタリなのです。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
u-co1976さんの実例写真
カトラリーはなんかの空き瓶を再利用
カトラリーはなんかの空き瓶を再利用
u-co1976
u-co1976
2LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
momo-maruさんの実例写真
使わなくなったこのマグネット式のキッチンペーパーホルダー。 我が家にとってかなり素晴らしい活用方法を思いついた!! 方向を横に変えて浴室壁に貼り付けて、お風呂マット掛けに再利用☆ マットを使っている時は、フックの部分も畳んでフラットにできるので、邪魔にならないし、白いから違和感無し♪ これは最高! 壁掛けにしたくて探してたけど、買わなくてよかった(๑ت๑)♡
使わなくなったこのマグネット式のキッチンペーパーホルダー。 我が家にとってかなり素晴らしい活用方法を思いついた!! 方向を横に変えて浴室壁に貼り付けて、お風呂マット掛けに再利用☆ マットを使っている時は、フックの部分も畳んでフラットにできるので、邪魔にならないし、白いから違和感無し♪ これは最高! 壁掛けにしたくて探してたけど、買わなくてよかった(๑ت๑)♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
普段使いする箸立てやスプーン立ては、空き瓶に紙紐をクルクル巻いて再利用してます😁
普段使いする箸立てやスプーン立ては、空き瓶に紙紐をクルクル巻いて再利用してます😁
haru
haru
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
古い水切りカゴ 中の網が錆びてきたので新しい物に 買い替ましたが処分するには勿体ないので 玉ねぎやじゃがいもを入れる事にしました。 網に乗せておけば湿気もこもりにくいし 良い感じです( ´∀`)
古い水切りカゴ 中の網が錆びてきたので新しい物に 買い替ましたが処分するには勿体ないので 玉ねぎやじゃがいもを入れる事にしました。 網に乗せておけば湿気もこもりにくいし 良い感じです( ´∀`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎珈琲カス☺︎ こんにちは☼∝∘∝∘∝ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 芳香剤・消臭剤を使わない、 暮らしの空気づくり ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 以前からやっている 【珈琲カス再利用】 ニオイが気になるところ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ・冷蔵庫 ・靴箱 ・トイレ ・灰皿 我が家では毎日出る珈琲カスを使っています 旦那くんが在宅ワークで 珈琲を飲む量が増えたので カスも増量⤴️✨ 取り替えサイクルがわかるように 以前は日付けを書いてましたが メンドクサイ😓 マスキングテープを週替わりで変えて 交換して行く方法にチェンジ♲ キムチ臭も靴のニオイも アッという間に消してくれます🌬 捨てる前にも使い道のある 珈琲カス再利用でした♬
☺︎珈琲カス☺︎ こんにちは☼∝∘∝∘∝ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 芳香剤・消臭剤を使わない、 暮らしの空気づくり ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 以前からやっている 【珈琲カス再利用】 ニオイが気になるところ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ・冷蔵庫 ・靴箱 ・トイレ ・灰皿 我が家では毎日出る珈琲カスを使っています 旦那くんが在宅ワークで 珈琲を飲む量が増えたので カスも増量⤴️✨ 取り替えサイクルがわかるように 以前は日付けを書いてましたが メンドクサイ😓 マスキングテープを週替わりで変えて 交換して行く方法にチェンジ♲ キムチ臭も靴のニオイも アッという間に消してくれます🌬 捨てる前にも使い道のある 珈琲カス再利用でした♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
古いパソコンデスク、キッチンで再利用。 なかなか使える(*ˊ艸ˋ)
古いパソコンデスク、キッチンで再利用。 なかなか使える(*ˊ艸ˋ)
yuko
yuko
2DK | 一人暮らし
Mさんの実例写真
前のお家で 洗面台上に置いていた木箱。 祖父の螺子釘入れでした。 新居では、 流し台上でお皿入れに。 手持ちの四角いお皿が ピッタリ。 嬉しくなりました。
前のお家で 洗面台上に置いていた木箱。 祖父の螺子釘入れでした。 新居では、 流し台上でお皿入れに。 手持ちの四角いお皿が ピッタリ。 嬉しくなりました。
M
M
1LDK | シェア
minao910さんの実例写真
リビングから見たカウンター上の棚です♪ 両側の支柱は、二段ベッドの脚の部分を使ってアジャスターで固定しています。表面をサンドペーパーで研磨しましたが、色は変えていません。 ネジ穴や解体の際についた傷等はそのままあえて隠さず、ベッドの痕跡が残っていて面白いです(*^^*)
リビングから見たカウンター上の棚です♪ 両側の支柱は、二段ベッドの脚の部分を使ってアジャスターで固定しています。表面をサンドペーパーで研磨しましたが、色は変えていません。 ネジ穴や解体の際についた傷等はそのままあえて隠さず、ベッドの痕跡が残っていて面白いです(*^^*)
minao910
minao910
3LDK | 家族
NEREさんの実例写真
念願のコストコアップルジュースをこの前買ったので✧˖◡̈⃝°˖* まずは蓋にキリで穴あけて芳香剤入れ◡̈*♡.°⑅
念願のコストコアップルジュースをこの前買ったので✧˖◡̈⃝°˖* まずは蓋にキリで穴あけて芳香剤入れ◡̈*♡.°⑅
NERE
NERE
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
紙袋の再利用( ·ᴥ· )✧︎ スタバの袋って なぜか捨てられないんですよね… この中には 紅茶やスティックコーヒー シュガーなどのストックが入ってます❁ 紙コップで分別してあります¨̮
紙袋の再利用( ·ᴥ· )✧︎ スタバの袋って なぜか捨てられないんですよね… この中には 紅茶やスティックコーヒー シュガーなどのストックが入ってます❁ 紙コップで分別してあります¨̮
koma
koma
家族
R.R-Tさんの実例写真
扉再利用!!
扉再利用!!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
Kyocorinさんの実例写真
使わなくなったCD収納棚 再利用しています 毎朝ヨーグルトに入れるナッツやレーズン チョコレートを入れた瓶を並べてます
使わなくなったCD収納棚 再利用しています 毎朝ヨーグルトに入れるナッツやレーズン チョコレートを入れた瓶を並べてます
Kyocorin
Kyocorin
4LDK
naimeiさんの実例写真
マルティネってみました。
マルティネってみました。
naimei
naimei
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
midoriさんの実例写真
⁡ ⁡ シューズラックの再利用(* ´ェ` )ノ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 新しいシューズラックが来たら⁡ ⁡ それまで使っていたラックが⁡ ⁡ 不用になり処分するのに一苦労⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ラックの一部をバラして⁡ ⁡ 浴室で綺麗に洗い上げたら⁡ ⁡ アルコールスプレーをふりかけ⁡ ⁡ 炊飯器やライスストッカーや⁡ ⁡ 保存用の野菜かご置き場に💡⁡ ⁡ ※これがまたジャストサイズ🎶⁡ ⁡ ⁡ ⁡ プラスチック製でぐらつくけど⁡ ⁡ 欲しい商品が見つかるまで⁡ ⁡ 間に合わせで使います(*´ェ`*)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #シューズラック⁡ #断捨離⁡ #再利用⁡ #ジャストサイズ⁡ #間に合わせ⁡ #野菜かご⁡ #ライスストッカー⁡ #炊飯器⁡ #収納⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⁡ シューズラックの再利用(* ´ェ` )ノ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 新しいシューズラックが来たら⁡ ⁡ それまで使っていたラックが⁡ ⁡ 不用になり処分するのに一苦労⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ラックの一部をバラして⁡ ⁡ 浴室で綺麗に洗い上げたら⁡ ⁡ アルコールスプレーをふりかけ⁡ ⁡ 炊飯器やライスストッカーや⁡ ⁡ 保存用の野菜かご置き場に💡⁡ ⁡ ※これがまたジャストサイズ🎶⁡ ⁡ ⁡ ⁡ プラスチック製でぐらつくけど⁡ ⁡ 欲しい商品が見つかるまで⁡ ⁡ 間に合わせで使います(*´ェ`*)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #シューズラック⁡ #断捨離⁡ #再利用⁡ #ジャストサイズ⁡ #間に合わせ⁡ #野菜かご⁡ #ライスストッカー⁡ #炊飯器⁡ #収納⁡ ⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
頂いたプリンの入れ物が可愛すぎて再利用 梅干し入れにピッタリだったw
頂いたプリンの入れ物が可愛すぎて再利用 梅干し入れにピッタリだったw
Yuko
Yuko
4DK | 家族
mikanさんの実例写真
この間、ずっと気になりつつ掃除していなかった場所から大量のホコリと一緒に以前ロフトベッドで使用していたハシゴを発見(⑉⊙ȏ⊙)! 解体してバラバラに使用している今、奥にしまい込んでいたのをすっかり忘れていました(;・∀・) どう飾っていいかもわからず😅何かに使えないかとあちこち置いてみましたがこのダイニングの壁面スペースがいちばん落ち着きました🍃 掃除のおまけにハシゴ見つけて再利用できてよかったです😁
この間、ずっと気になりつつ掃除していなかった場所から大量のホコリと一緒に以前ロフトベッドで使用していたハシゴを発見(⑉⊙ȏ⊙)! 解体してバラバラに使用している今、奥にしまい込んでいたのをすっかり忘れていました(;・∀・) どう飾っていいかもわからず😅何かに使えないかとあちこち置いてみましたがこのダイニングの壁面スペースがいちばん落ち着きました🍃 掃除のおまけにハシゴ見つけて再利用できてよかったです😁
mikan
mikan
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワー のおかげで楽しいコーヒー生活を送っています( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 毎回捨ててしまうコーヒーかす、 何かに使えないかな?と調べてみたら 消臭、脱臭効果があるらしい✨ レンジで乾燥させて、不織布の袋に入れて 余り布に包んでみました...♪*゚ 玄関に置いてすぐ使えるように💕(pic③、④) ハンドメイド、と言えるほどでもないですが せっせと作るの、楽しいです✨
アラジン コーヒーブリュワー のおかげで楽しいコーヒー生活を送っています( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 毎回捨ててしまうコーヒーかす、 何かに使えないかな?と調べてみたら 消臭、脱臭効果があるらしい✨ レンジで乾燥させて、不織布の袋に入れて 余り布に包んでみました...♪*゚ 玄関に置いてすぐ使えるように💕(pic③、④) ハンドメイド、と言えるほどでもないですが せっせと作るの、楽しいです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
pos.さんの実例写真
我が家はもっぱら空き瓶再利用派。
我が家はもっぱら空き瓶再利用派。
pos.
pos.
家族
rocoさんの実例写真
インスタントコーヒーのビンで再利用
インスタントコーヒーのビンで再利用
roco
roco
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ カーテンのモニターでは無いのですが、、 カーテンを取り付ける際に 一個飛ばして取り付けていたリボンの残りと、 10WAYクロスを別で購入し、組み合わせてみました。 クラシクさんのホームページにプラントハンガーとしての写真があって、 すごく可愛くて、やってみたい!となり購入。 植物を入れたかったのですが、まだ植物が無く、現在は水出しコーヒーパックのストッカーとして使ってます。 今までパントリーの奥の方にあったので、 すぐに取り出せて便利になりました✨ リボンの残りを違う形で利用出来るって素敵です。 (まだちゃんとした位置を決めておらず突っ張り棒で対応してます💦) 感触としてはアイボリー色はデニム生地に比べて生地が厚めになってます。 配色が逆バージョンも一緒に購入したので、取り付けた際はまた載せようと思います☺️
✳︎キッチン✳︎ カーテンのモニターでは無いのですが、、 カーテンを取り付ける際に 一個飛ばして取り付けていたリボンの残りと、 10WAYクロスを別で購入し、組み合わせてみました。 クラシクさんのホームページにプラントハンガーとしての写真があって、 すごく可愛くて、やってみたい!となり購入。 植物を入れたかったのですが、まだ植物が無く、現在は水出しコーヒーパックのストッカーとして使ってます。 今までパントリーの奥の方にあったので、 すぐに取り出せて便利になりました✨ リボンの残りを違う形で利用出来るって素敵です。 (まだちゃんとした位置を決めておらず突っ張り棒で対応してます💦) 感触としてはアイボリー色はデニム生地に比べて生地が厚めになってます。 配色が逆バージョンも一緒に購入したので、取り付けた際はまた載せようと思います☺️
coconatsu
coconatsu
hakuna_matataさんの実例写真
昔使っていて、捨てようか迷っていた写真立て。 ごみ収集カレンダーを挟んで再活用✨
昔使っていて、捨てようか迷っていた写真立て。 ごみ収集カレンダーを挟んで再活用✨
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
ksp-worksさんの実例写真
食べ終わった水菜は、インコ氏のご飯にフル再利用。自分で作った小さな器がピッタリ!!
食べ終わった水菜は、インコ氏のご飯にフル再利用。自分で作った小さな器がピッタリ!!
ksp-works
ksp-works
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こちらもイベント みなさんもしてるかもですが我が家も牛乳パックをまな板代わりに活用してます 肉類や魚類、後片付けが面倒な食材はここで切ります 我が家ではカツを切る時に重宝してます😄 チョキチョキして底の部分はフライパンなどに残る油汚れなどをスクレッパー代わりに使います ポイ捨て出来るので便利です😊 チラシは野菜くずなどを乗せて処分します 箱にできる時は作っておくと意外と便利 ダイソーの積み重ねボックスに入れてシンク下に収納しています
こちらもイベント みなさんもしてるかもですが我が家も牛乳パックをまな板代わりに活用してます 肉類や魚類、後片付けが面倒な食材はここで切ります 我が家ではカツを切る時に重宝してます😄 チョキチョキして底の部分はフライパンなどに残る油汚れなどをスクレッパー代わりに使います ポイ捨て出来るので便利です😊 チラシは野菜くずなどを乗せて処分します 箱にできる時は作っておくと意外と便利 ダイソーの積み重ねボックスに入れてシンク下に収納しています
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
おはよ(*^^*) ハンドソープのポンプがアップルジュースのビンと合体(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛ クルクル回す感じじゃなくて、押し込んで 入れました(*´罒`*)♥ニヒヒ 昨日はドゥリムトンで行われてる 私のカントリーのイベントに行ってきました 。 今日もいいお天気 皆さんも良い休日をお過ごしください❤
おはよ(*^^*) ハンドソープのポンプがアップルジュースのビンと合体(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛ クルクル回す感じじゃなくて、押し込んで 入れました(*´罒`*)♥ニヒヒ 昨日はドゥリムトンで行われてる 私のカントリーのイベントに行ってきました 。 今日もいいお天気 皆さんも良い休日をお過ごしください❤
Mako
Mako
家族
sakusakuさんの実例写真
かわいいデザインの瓶は再利用してます。 メープルシロップの瓶 ドリンクの瓶 ポンプをつけて食器洗剤や手洗い液体石けん入れてます。
かわいいデザインの瓶は再利用してます。 メープルシロップの瓶 ドリンクの瓶 ポンプをつけて食器洗剤や手洗い液体石けん入れてます。
sakusaku
sakusaku
ShiinaKippiiさんの実例写真
リカルデントガムのラベルを剥がしただけ!めっちゃ使いやすい乾物ケースになりました٩(•ᴗ• ٩)
リカルデントガムのラベルを剥がしただけ!めっちゃ使いやすい乾物ケースになりました٩(•ᴗ• ٩)
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
arika_919さんの実例写真
牛乳パック再利用。 油だれ防止に役立ってます♪ 材料費0円!
牛乳パック再利用。 油だれ防止に役立ってます♪ 材料費0円!
arika_919
arika_919
家族
fuuuchan69さんの実例写真
米袋再利用。 お友達農家から買うお米の米袋。 いつも捨てていたのですが、しっかりしてるし何かに使えるかもなぁ、と。 とりあえず少し切って折り曲げて野菜の保存に。 木箱にちょうどもう一つ入りそうなので次はフルーツ保存用にしよう。 もっと色々使えそう…
米袋再利用。 お友達農家から買うお米の米袋。 いつも捨てていたのですが、しっかりしてるし何かに使えるかもなぁ、と。 とりあえず少し切って折り曲げて野菜の保存に。 木箱にちょうどもう一つ入りそうなので次はフルーツ保存用にしよう。 もっと色々使えそう…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
rico-mamaさんの実例写真
洗面所で 使っていた棚を再利用 ちょこっとイメチェン 気分転換完了 モノの配置は おいおい…です(笑)
洗面所で 使っていた棚を再利用 ちょこっとイメチェン 気分転換完了 モノの配置は おいおい…です(笑)
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
マルティネリのリンゴジュース🍎の空き瓶を再利用したソープディスペンサー𓂃𓈒𓏸 𓐍 𓏸 𓐍 林檎の葉や英字がエンボス加工されてるデザインが可愛いです(●´ω`●)💓 ガラスなので残量がわかること、少なくなってプッシュしても倒れず安定しているのもお気に入り♡ ポンプ部分は、キレイキレイの液体ソープのもので、たくさんの方が検証してみるものの瓶の口に合うサイズのポンプは今はコレだけようです‼️ 蓋は回すより上から押し込む方が上手くハマります✨ 中身は、以前モニターさせていただいたメソッドのジェルハンドソープ♩ ピンクグレープフルーツの香りがキッチンにも合ういい香り٩(* ˘ ㅅ˘)۶♡ 植物由来の洗浄成分で手肌にも地球にも優しいのでリピしてます🌏*° イベント参加のため、コメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
マルティネリのリンゴジュース🍎の空き瓶を再利用したソープディスペンサー𓂃𓈒𓏸 𓐍 𓏸 𓐍 林檎の葉や英字がエンボス加工されてるデザインが可愛いです(●´ω`●)💓 ガラスなので残量がわかること、少なくなってプッシュしても倒れず安定しているのもお気に入り♡ ポンプ部分は、キレイキレイの液体ソープのもので、たくさんの方が検証してみるものの瓶の口に合うサイズのポンプは今はコレだけようです‼️ 蓋は回すより上から押し込む方が上手くハマります✨ 中身は、以前モニターさせていただいたメソッドのジェルハンドソープ♩ ピンクグレープフルーツの香りがキッチンにも合ういい香り٩(* ˘ ㅅ˘)۶♡ 植物由来の洗浄成分で手肌にも地球にも優しいのでリピしてます🌏*° イベント参加のため、コメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
miwa
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
フォロワーさんの投稿で気付いた再利用品😆 マーロウのビーカー🍮を再利用してお塩と、きび糖をいれています☺️ マーロウは美味しいプリンのお店です😊 蓋は別売りになっていて木製でとてもお洒落✨ 普段は引き出しにしまっているけど出してても可愛いな〜💕
フォロワーさんの投稿で気付いた再利用品😆 マーロウのビーカー🍮を再利用してお塩と、きび糖をいれています☺️ マーロウは美味しいプリンのお店です😊 蓋は別売りになっていて木製でとてもお洒落✨ 普段は引き出しにしまっているけど出してても可愛いな〜💕
choco
choco
aureaさんの実例写真
美味しく緑茶を飲んだ後は、フライパンで熱して乾燥させます。 これだけでもお茶の香ばしい香りが部屋に広がり、消臭効果が。 お茶は生のままでは捨てるしかありませんが、乾燥させると消臭・抗菌作用が発動します。 お茶パックに詰めて部屋に置いたり、生ゴミ用の小さなゴミ箱に入れ、ニオイを消しています。
美味しく緑茶を飲んだ後は、フライパンで熱して乾燥させます。 これだけでもお茶の香ばしい香りが部屋に広がり、消臭効果が。 お茶は生のままでは捨てるしかありませんが、乾燥させると消臭・抗菌作用が発動します。 お茶パックに詰めて部屋に置いたり、生ゴミ用の小さなゴミ箱に入れ、ニオイを消しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
我が家のアジサイ💖 左…『さつま白波』の焼酎グラス 右… 海苔の佃煮の空き瓶 生活感ありあり😂😂
我が家のアジサイ💖 左…『さつま白波』の焼酎グラス 右… 海苔の佃煮の空き瓶 生活感ありあり😂😂
Megu
Megu
家族
rietanさんの実例写真
味のりのから箱が勿体なくて。
味のりのから箱が勿体なくて。
rietan
rietan
luckyさんの実例写真
オイルポットをやめました。 揚げ物の残った油は茶漉しで油粕を取り除き、炒め物などに使います😊 オイルポットだと忘れてしまうので目に見えるところに置いています。 とても暑い東京の日曜日。出かけられないので洗濯したり掃除したり。あれ?母の日なんてうちには存在しませんね😭私も子供の日をちゃんとしなかったので今日何の日〜なんて聞きませんけどね(笑) みんなが元気でいられることが1番です😊
オイルポットをやめました。 揚げ物の残った油は茶漉しで油粕を取り除き、炒め物などに使います😊 オイルポットだと忘れてしまうので目に見えるところに置いています。 とても暑い東京の日曜日。出かけられないので洗濯したり掃除したり。あれ?母の日なんてうちには存在しませんね😭私も子供の日をちゃんとしなかったので今日何の日〜なんて聞きませんけどね(笑) みんなが元気でいられることが1番です😊
lucky
lucky
4LDK | 家族
msaさんの実例写真
大好きなアイスクリームの空き箱を再利用。
大好きなアイスクリームの空き箱を再利用。
msa
msa
家族
sasiaさんの実例写真
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
sasia
sasia

キッチン 再利用の投稿一覧

447枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

キッチン 再利用

6,814枚の部屋写真から46枚をセレクト
hayuchiさんの実例写真
しょうがとハーブの温もり麦茶の空き缶をを茶缶として再利用 ジャケ買いですね、お茶も美味しい ティーコーナーちょっとかわりました どこかえたっけ?あ、ハーブティー置いたんかな? ビタミンCを摂取します
しょうがとハーブの温もり麦茶の空き缶をを茶缶として再利用 ジャケ買いですね、お茶も美味しい ティーコーナーちょっとかわりました どこかえたっけ?あ、ハーブティー置いたんかな? ビタミンCを摂取します
hayuchi
hayuchi
miki_kさんの実例写真
アップで。思い立って以前にDIYしたスパイスラックを撤去して捨てる寸前だったスパイスラックをやっぱり捨てずに再利用♬スッキリしたー!
アップで。思い立って以前にDIYしたスパイスラックを撤去して捨てる寸前だったスパイスラックをやっぱり捨てずに再利用♬スッキリしたー!
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
⌘捨て活しました! 今日の捨て活は、サイズアウトした夏服Tシャツ類。コットン素材のものは適当に細かく切って、ウエスにしています。 ウエスは無印良品のウェットティッシュケースに、つまんですぐ使えるようコンロ前に置いています。 カレーやトマトソース?油まみれのフライパン・鍋を洗う前に、ウエスでひと拭いするだけで、洗剤の量も少なくて済むし、何より洗うのが楽ちん♪油を流さない、地球にも優しい?ヽ(’▽’*)ノ 洋服以外でも古くなったハンカチやシーツ類なども何でもウエスにしちゃいます。 ただ捨てるより 再利用できて、捨てづらいものも捨てやすくなりました。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
可愛い瓶は捨てられない…。 どうしようと悩んでいた時に、つまようじ入れとして使う方法発見! さすが、「北欧、暮らしの道具店」。 美味しいジャムを売っているだけでなく、その瓶の活用法までオシャレに紹介しているとは!! ちなみに中身はりんごとアールグレイのジャムでした(´・ω・`) 美味しすぎてすぐなくなったー! さぁ、隣の瓶もどう再利用しようかな…?
可愛い瓶は捨てられない…。 どうしようと悩んでいた時に、つまようじ入れとして使う方法発見! さすが、「北欧、暮らしの道具店」。 美味しいジャムを売っているだけでなく、その瓶の活用法までオシャレに紹介しているとは!! ちなみに中身はりんごとアールグレイのジャムでした(´・ω・`) 美味しすぎてすぐなくなったー! さぁ、隣の瓶もどう再利用しようかな…?
risako1107
risako1107
家族
kaoさんの実例写真
模様替えまだまだ続いています🐾 キッチンにあったウォールシェルフの代わりに以前アパート時代にDIYしたカップボードを再利用しました( ˙ᵕ˙ )実はアパートの作りに合わせたので背板にコンセント穴が3つほど開いています(笑)
模様替えまだまだ続いています🐾 キッチンにあったウォールシェルフの代わりに以前アパート時代にDIYしたカップボードを再利用しました( ˙ᵕ˙ )実はアパートの作りに合わせたので背板にコンセント穴が3つほど開いています(笑)
kao
kao
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《空きボトルの再利用アイデアのお話》 我が家の再利用アイデアを紹介したいと思います。 まずはポメリーマスタードの空きボトルを、キッチンのツール立てとして利用しております☆ 中には使用頻度高めの、計量スプーンやピーラーなどなど。 こちらのマスタードは未開封時は、蓋であるコルクがろう付けされており、開けるのに一苦労ですがw 使い勝手に関して言うなれば、最悪です 蓋はコルクだし、容器はやたらと重いし… ですがその重量と独特なフォルムに加え、底が平らで有るために、再利用意欲を掻き立てられます♪ 飲食店のバックヤードでペン立てとして再利用されているのを、良く見かけますw 空の状態でもかなりの重さですから、ちょっとやそっとじゃ、動いたり倒れたりしない! ツール立てにピッタリなのです。
《空きボトルの再利用アイデアのお話》 我が家の再利用アイデアを紹介したいと思います。 まずはポメリーマスタードの空きボトルを、キッチンのツール立てとして利用しております☆ 中には使用頻度高めの、計量スプーンやピーラーなどなど。 こちらのマスタードは未開封時は、蓋であるコルクがろう付けされており、開けるのに一苦労ですがw 使い勝手に関して言うなれば、最悪です 蓋はコルクだし、容器はやたらと重いし… ですがその重量と独特なフォルムに加え、底が平らで有るために、再利用意欲を掻き立てられます♪ 飲食店のバックヤードでペン立てとして再利用されているのを、良く見かけますw 空の状態でもかなりの重さですから、ちょっとやそっとじゃ、動いたり倒れたりしない! ツール立てにピッタリなのです。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
u-co1976さんの実例写真
カトラリーはなんかの空き瓶を再利用
カトラリーはなんかの空き瓶を再利用
u-co1976
u-co1976
2LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
maru
maru
家族
momo-maruさんの実例写真
使わなくなったこのマグネット式のキッチンペーパーホルダー。 我が家にとってかなり素晴らしい活用方法を思いついた!! 方向を横に変えて浴室壁に貼り付けて、お風呂マット掛けに再利用☆ マットを使っている時は、フックの部分も畳んでフラットにできるので、邪魔にならないし、白いから違和感無し♪ これは最高! 壁掛けにしたくて探してたけど、買わなくてよかった(๑ت๑)♡
使わなくなったこのマグネット式のキッチンペーパーホルダー。 我が家にとってかなり素晴らしい活用方法を思いついた!! 方向を横に変えて浴室壁に貼り付けて、お風呂マット掛けに再利用☆ マットを使っている時は、フックの部分も畳んでフラットにできるので、邪魔にならないし、白いから違和感無し♪ これは最高! 壁掛けにしたくて探してたけど、買わなくてよかった(๑ت๑)♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
普段使いする箸立てやスプーン立ては、空き瓶に紙紐をクルクル巻いて再利用してます😁
普段使いする箸立てやスプーン立ては、空き瓶に紙紐をクルクル巻いて再利用してます😁
haru
haru
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
古い水切りカゴ 中の網が錆びてきたので新しい物に 買い替ましたが処分するには勿体ないので 玉ねぎやじゃがいもを入れる事にしました。 網に乗せておけば湿気もこもりにくいし 良い感じです( ´∀`)
古い水切りカゴ 中の網が錆びてきたので新しい物に 買い替ましたが処分するには勿体ないので 玉ねぎやじゃがいもを入れる事にしました。 網に乗せておけば湿気もこもりにくいし 良い感じです( ´∀`)
tomo
tomo
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎珈琲カス☺︎ こんにちは☼∝∘∝∘∝ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 芳香剤・消臭剤を使わない、 暮らしの空気づくり ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 以前からやっている 【珈琲カス再利用】 ニオイが気になるところ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ・冷蔵庫 ・靴箱 ・トイレ ・灰皿 我が家では毎日出る珈琲カスを使っています 旦那くんが在宅ワークで 珈琲を飲む量が増えたので カスも増量⤴️✨ 取り替えサイクルがわかるように 以前は日付けを書いてましたが メンドクサイ😓 マスキングテープを週替わりで変えて 交換して行く方法にチェンジ♲ キムチ臭も靴のニオイも アッという間に消してくれます🌬 捨てる前にも使い道のある 珈琲カス再利用でした♬
☺︎珈琲カス☺︎ こんにちは☼∝∘∝∘∝ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 芳香剤・消臭剤を使わない、 暮らしの空気づくり ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 以前からやっている 【珈琲カス再利用】 ニオイが気になるところ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ・冷蔵庫 ・靴箱 ・トイレ ・灰皿 我が家では毎日出る珈琲カスを使っています 旦那くんが在宅ワークで 珈琲を飲む量が増えたので カスも増量⤴️✨ 取り替えサイクルがわかるように 以前は日付けを書いてましたが メンドクサイ😓 マスキングテープを週替わりで変えて 交換して行く方法にチェンジ♲ キムチ臭も靴のニオイも アッという間に消してくれます🌬 捨てる前にも使い道のある 珈琲カス再利用でした♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
古いパソコンデスク、キッチンで再利用。 なかなか使える(*ˊ艸ˋ)
古いパソコンデスク、キッチンで再利用。 なかなか使える(*ˊ艸ˋ)
yuko
yuko
2DK | 一人暮らし
Mさんの実例写真
前のお家で 洗面台上に置いていた木箱。 祖父の螺子釘入れでした。 新居では、 流し台上でお皿入れに。 手持ちの四角いお皿が ピッタリ。 嬉しくなりました。
前のお家で 洗面台上に置いていた木箱。 祖父の螺子釘入れでした。 新居では、 流し台上でお皿入れに。 手持ちの四角いお皿が ピッタリ。 嬉しくなりました。
M
M
1LDK | シェア
minao910さんの実例写真
リビングから見たカウンター上の棚です♪ 両側の支柱は、二段ベッドの脚の部分を使ってアジャスターで固定しています。表面をサンドペーパーで研磨しましたが、色は変えていません。 ネジ穴や解体の際についた傷等はそのままあえて隠さず、ベッドの痕跡が残っていて面白いです(*^^*)
リビングから見たカウンター上の棚です♪ 両側の支柱は、二段ベッドの脚の部分を使ってアジャスターで固定しています。表面をサンドペーパーで研磨しましたが、色は変えていません。 ネジ穴や解体の際についた傷等はそのままあえて隠さず、ベッドの痕跡が残っていて面白いです(*^^*)
minao910
minao910
3LDK | 家族
NEREさんの実例写真
念願のコストコアップルジュースをこの前買ったので✧˖◡̈⃝°˖* まずは蓋にキリで穴あけて芳香剤入れ◡̈*♡.°⑅
念願のコストコアップルジュースをこの前買ったので✧˖◡̈⃝°˖* まずは蓋にキリで穴あけて芳香剤入れ◡̈*♡.°⑅
NERE
NERE
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
紙袋の再利用( ·ᴥ· )✧︎ スタバの袋って なぜか捨てられないんですよね… この中には 紅茶やスティックコーヒー シュガーなどのストックが入ってます❁ 紙コップで分別してあります¨̮
紙袋の再利用( ·ᴥ· )✧︎ スタバの袋って なぜか捨てられないんですよね… この中には 紅茶やスティックコーヒー シュガーなどのストックが入ってます❁ 紙コップで分別してあります¨̮
koma
koma
家族
R.R-Tさんの実例写真
扉再利用!!
扉再利用!!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
Kyocorinさんの実例写真
使わなくなったCD収納棚 再利用しています 毎朝ヨーグルトに入れるナッツやレーズン チョコレートを入れた瓶を並べてます
使わなくなったCD収納棚 再利用しています 毎朝ヨーグルトに入れるナッツやレーズン チョコレートを入れた瓶を並べてます
Kyocorin
Kyocorin
4LDK
naimeiさんの実例写真
マルティネってみました。
マルティネってみました。
naimei
naimei
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
これも再利用でいいのかな? 家を建てると決めた時、解体中の築100年超えのふるーーーーいおウチを発見👀✨ 覗かせていただきました👀キョロキョロ そこで、この型ガラスと出会ったよ♡ カットしてもらってキッチンと洗面所の間に使わせていただいてます。 ここが壁ではなくガラスにした事で、明るいし、圧迫感がない‼️ みんなあんまり気づかないけど、お気に入りです♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
midoriさんの実例写真
⁡ ⁡ シューズラックの再利用(* ´ェ` )ノ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 新しいシューズラックが来たら⁡ ⁡ それまで使っていたラックが⁡ ⁡ 不用になり処分するのに一苦労⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ラックの一部をバラして⁡ ⁡ 浴室で綺麗に洗い上げたら⁡ ⁡ アルコールスプレーをふりかけ⁡ ⁡ 炊飯器やライスストッカーや⁡ ⁡ 保存用の野菜かご置き場に💡⁡ ⁡ ※これがまたジャストサイズ🎶⁡ ⁡ ⁡ ⁡ プラスチック製でぐらつくけど⁡ ⁡ 欲しい商品が見つかるまで⁡ ⁡ 間に合わせで使います(*´ェ`*)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #シューズラック⁡ #断捨離⁡ #再利用⁡ #ジャストサイズ⁡ #間に合わせ⁡ #野菜かご⁡ #ライスストッカー⁡ #炊飯器⁡ #収納⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⁡ シューズラックの再利用(* ´ェ` )ノ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 新しいシューズラックが来たら⁡ ⁡ それまで使っていたラックが⁡ ⁡ 不用になり処分するのに一苦労⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ラックの一部をバラして⁡ ⁡ 浴室で綺麗に洗い上げたら⁡ ⁡ アルコールスプレーをふりかけ⁡ ⁡ 炊飯器やライスストッカーや⁡ ⁡ 保存用の野菜かご置き場に💡⁡ ⁡ ※これがまたジャストサイズ🎶⁡ ⁡ ⁡ ⁡ プラスチック製でぐらつくけど⁡ ⁡ 欲しい商品が見つかるまで⁡ ⁡ 間に合わせで使います(*´ェ`*)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #シューズラック⁡ #断捨離⁡ #再利用⁡ #ジャストサイズ⁡ #間に合わせ⁡ #野菜かご⁡ #ライスストッカー⁡ #炊飯器⁡ #収納⁡ ⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
頂いたプリンの入れ物が可愛すぎて再利用 梅干し入れにピッタリだったw
頂いたプリンの入れ物が可愛すぎて再利用 梅干し入れにピッタリだったw
Yuko
Yuko
4DK | 家族
mikanさんの実例写真
この間、ずっと気になりつつ掃除していなかった場所から大量のホコリと一緒に以前ロフトベッドで使用していたハシゴを発見(⑉⊙ȏ⊙)! 解体してバラバラに使用している今、奥にしまい込んでいたのをすっかり忘れていました(;・∀・) どう飾っていいかもわからず😅何かに使えないかとあちこち置いてみましたがこのダイニングの壁面スペースがいちばん落ち着きました🍃 掃除のおまけにハシゴ見つけて再利用できてよかったです😁
この間、ずっと気になりつつ掃除していなかった場所から大量のホコリと一緒に以前ロフトベッドで使用していたハシゴを発見(⑉⊙ȏ⊙)! 解体してバラバラに使用している今、奥にしまい込んでいたのをすっかり忘れていました(;・∀・) どう飾っていいかもわからず😅何かに使えないかとあちこち置いてみましたがこのダイニングの壁面スペースがいちばん落ち着きました🍃 掃除のおまけにハシゴ見つけて再利用できてよかったです😁
mikan
mikan
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワー のおかげで楽しいコーヒー生活を送っています( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 毎回捨ててしまうコーヒーかす、 何かに使えないかな?と調べてみたら 消臭、脱臭効果があるらしい✨ レンジで乾燥させて、不織布の袋に入れて 余り布に包んでみました...♪*゚ 玄関に置いてすぐ使えるように💕(pic③、④) ハンドメイド、と言えるほどでもないですが せっせと作るの、楽しいです✨
アラジン コーヒーブリュワー のおかげで楽しいコーヒー生活を送っています( ˊᵕˋ*)𓂃◌𓈒𓐍 毎回捨ててしまうコーヒーかす、 何かに使えないかな?と調べてみたら 消臭、脱臭効果があるらしい✨ レンジで乾燥させて、不織布の袋に入れて 余り布に包んでみました...♪*゚ 玄関に置いてすぐ使えるように💕(pic③、④) ハンドメイド、と言えるほどでもないですが せっせと作るの、楽しいです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
pos.さんの実例写真
我が家はもっぱら空き瓶再利用派。
我が家はもっぱら空き瓶再利用派。
pos.
pos.
家族
rocoさんの実例写真
インスタントコーヒーのビンで再利用
インスタントコーヒーのビンで再利用
roco
roco
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ カーテンのモニターでは無いのですが、、 カーテンを取り付ける際に 一個飛ばして取り付けていたリボンの残りと、 10WAYクロスを別で購入し、組み合わせてみました。 クラシクさんのホームページにプラントハンガーとしての写真があって、 すごく可愛くて、やってみたい!となり購入。 植物を入れたかったのですが、まだ植物が無く、現在は水出しコーヒーパックのストッカーとして使ってます。 今までパントリーの奥の方にあったので、 すぐに取り出せて便利になりました✨ リボンの残りを違う形で利用出来るって素敵です。 (まだちゃんとした位置を決めておらず突っ張り棒で対応してます💦) 感触としてはアイボリー色はデニム生地に比べて生地が厚めになってます。 配色が逆バージョンも一緒に購入したので、取り付けた際はまた載せようと思います☺️
✳︎キッチン✳︎ カーテンのモニターでは無いのですが、、 カーテンを取り付ける際に 一個飛ばして取り付けていたリボンの残りと、 10WAYクロスを別で購入し、組み合わせてみました。 クラシクさんのホームページにプラントハンガーとしての写真があって、 すごく可愛くて、やってみたい!となり購入。 植物を入れたかったのですが、まだ植物が無く、現在は水出しコーヒーパックのストッカーとして使ってます。 今までパントリーの奥の方にあったので、 すぐに取り出せて便利になりました✨ リボンの残りを違う形で利用出来るって素敵です。 (まだちゃんとした位置を決めておらず突っ張り棒で対応してます💦) 感触としてはアイボリー色はデニム生地に比べて生地が厚めになってます。 配色が逆バージョンも一緒に購入したので、取り付けた際はまた載せようと思います☺️
coconatsu
coconatsu
hakuna_matataさんの実例写真
昔使っていて、捨てようか迷っていた写真立て。 ごみ収集カレンダーを挟んで再活用✨
昔使っていて、捨てようか迷っていた写真立て。 ごみ収集カレンダーを挟んで再活用✨
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
ksp-worksさんの実例写真
食べ終わった水菜は、インコ氏のご飯にフル再利用。自分で作った小さな器がピッタリ!!
食べ終わった水菜は、インコ氏のご飯にフル再利用。自分で作った小さな器がピッタリ!!
ksp-works
ksp-works
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こちらもイベント みなさんもしてるかもですが我が家も牛乳パックをまな板代わりに活用してます 肉類や魚類、後片付けが面倒な食材はここで切ります 我が家ではカツを切る時に重宝してます😄 チョキチョキして底の部分はフライパンなどに残る油汚れなどをスクレッパー代わりに使います ポイ捨て出来るので便利です😊 チラシは野菜くずなどを乗せて処分します 箱にできる時は作っておくと意外と便利 ダイソーの積み重ねボックスに入れてシンク下に収納しています
こちらもイベント みなさんもしてるかもですが我が家も牛乳パックをまな板代わりに活用してます 肉類や魚類、後片付けが面倒な食材はここで切ります 我が家ではカツを切る時に重宝してます😄 チョキチョキして底の部分はフライパンなどに残る油汚れなどをスクレッパー代わりに使います ポイ捨て出来るので便利です😊 チラシは野菜くずなどを乗せて処分します 箱にできる時は作っておくと意外と便利 ダイソーの積み重ねボックスに入れてシンク下に収納しています
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
おはよ(*^^*) ハンドソープのポンプがアップルジュースのビンと合体(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛ クルクル回す感じじゃなくて、押し込んで 入れました(*´罒`*)♥ニヒヒ 昨日はドゥリムトンで行われてる 私のカントリーのイベントに行ってきました 。 今日もいいお天気 皆さんも良い休日をお過ごしください❤
おはよ(*^^*) ハンドソープのポンプがアップルジュースのビンと合体(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛ クルクル回す感じじゃなくて、押し込んで 入れました(*´罒`*)♥ニヒヒ 昨日はドゥリムトンで行われてる 私のカントリーのイベントに行ってきました 。 今日もいいお天気 皆さんも良い休日をお過ごしください❤
Mako
Mako
家族
sakusakuさんの実例写真
かわいいデザインの瓶は再利用してます。 メープルシロップの瓶 ドリンクの瓶 ポンプをつけて食器洗剤や手洗い液体石けん入れてます。
かわいいデザインの瓶は再利用してます。 メープルシロップの瓶 ドリンクの瓶 ポンプをつけて食器洗剤や手洗い液体石けん入れてます。
sakusaku
sakusaku
ShiinaKippiiさんの実例写真
リカルデントガムのラベルを剥がしただけ!めっちゃ使いやすい乾物ケースになりました٩(•ᴗ• ٩)
リカルデントガムのラベルを剥がしただけ!めっちゃ使いやすい乾物ケースになりました٩(•ᴗ• ٩)
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
再利用するジャムなどの瓶は 瓶とフタに同じ番号を書いておけば ペアをすぐ探し出せます。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
arika_919さんの実例写真
牛乳パック再利用。 油だれ防止に役立ってます♪ 材料費0円!
牛乳パック再利用。 油だれ防止に役立ってます♪ 材料費0円!
arika_919
arika_919
家族
fuuuchan69さんの実例写真
米袋再利用。 お友達農家から買うお米の米袋。 いつも捨てていたのですが、しっかりしてるし何かに使えるかもなぁ、と。 とりあえず少し切って折り曲げて野菜の保存に。 木箱にちょうどもう一つ入りそうなので次はフルーツ保存用にしよう。 もっと色々使えそう…
米袋再利用。 お友達農家から買うお米の米袋。 いつも捨てていたのですが、しっかりしてるし何かに使えるかもなぁ、と。 とりあえず少し切って折り曲げて野菜の保存に。 木箱にちょうどもう一つ入りそうなので次はフルーツ保存用にしよう。 もっと色々使えそう…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
rico-mamaさんの実例写真
洗面所で 使っていた棚を再利用 ちょこっとイメチェン 気分転換完了 モノの配置は おいおい…です(笑)
洗面所で 使っていた棚を再利用 ちょこっとイメチェン 気分転換完了 モノの配置は おいおい…です(笑)
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
マルティネリのリンゴジュース🍎の空き瓶を再利用したソープディスペンサー𓂃𓈒𓏸 𓐍 𓏸 𓐍 林檎の葉や英字がエンボス加工されてるデザインが可愛いです(●´ω`●)💓 ガラスなので残量がわかること、少なくなってプッシュしても倒れず安定しているのもお気に入り♡ ポンプ部分は、キレイキレイの液体ソープのもので、たくさんの方が検証してみるものの瓶の口に合うサイズのポンプは今はコレだけようです‼️ 蓋は回すより上から押し込む方が上手くハマります✨ 中身は、以前モニターさせていただいたメソッドのジェルハンドソープ♩ ピンクグレープフルーツの香りがキッチンにも合ういい香り٩(* ˘ ㅅ˘)۶♡ 植物由来の洗浄成分で手肌にも地球にも優しいのでリピしてます🌏*° イベント参加のため、コメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
マルティネリのリンゴジュース🍎の空き瓶を再利用したソープディスペンサー𓂃𓈒𓏸 𓐍 𓏸 𓐍 林檎の葉や英字がエンボス加工されてるデザインが可愛いです(●´ω`●)💓 ガラスなので残量がわかること、少なくなってプッシュしても倒れず安定しているのもお気に入り♡ ポンプ部分は、キレイキレイの液体ソープのもので、たくさんの方が検証してみるものの瓶の口に合うサイズのポンプは今はコレだけようです‼️ 蓋は回すより上から押し込む方が上手くハマります✨ 中身は、以前モニターさせていただいたメソッドのジェルハンドソープ♩ ピンクグレープフルーツの香りがキッチンにも合ういい香り٩(* ˘ ㅅ˘)۶♡ 植物由来の洗浄成分で手肌にも地球にも優しいのでリピしてます🌏*° イベント参加のため、コメントお気づかいなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
miwa
miwa
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
フォロワーさんの投稿で気付いた再利用品😆 マーロウのビーカー🍮を再利用してお塩と、きび糖をいれています☺️ マーロウは美味しいプリンのお店です😊 蓋は別売りになっていて木製でとてもお洒落✨ 普段は引き出しにしまっているけど出してても可愛いな〜💕
フォロワーさんの投稿で気付いた再利用品😆 マーロウのビーカー🍮を再利用してお塩と、きび糖をいれています☺️ マーロウは美味しいプリンのお店です😊 蓋は別売りになっていて木製でとてもお洒落✨ 普段は引き出しにしまっているけど出してても可愛いな〜💕
choco
choco
aureaさんの実例写真
美味しく緑茶を飲んだ後は、フライパンで熱して乾燥させます。 これだけでもお茶の香ばしい香りが部屋に広がり、消臭効果が。 お茶は生のままでは捨てるしかありませんが、乾燥させると消臭・抗菌作用が発動します。 お茶パックに詰めて部屋に置いたり、生ゴミ用の小さなゴミ箱に入れ、ニオイを消しています。
美味しく緑茶を飲んだ後は、フライパンで熱して乾燥させます。 これだけでもお茶の香ばしい香りが部屋に広がり、消臭効果が。 お茶は生のままでは捨てるしかありませんが、乾燥させると消臭・抗菌作用が発動します。 お茶パックに詰めて部屋に置いたり、生ゴミ用の小さなゴミ箱に入れ、ニオイを消しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
我が家のアジサイ💖 左…『さつま白波』の焼酎グラス 右… 海苔の佃煮の空き瓶 生活感ありあり😂😂
我が家のアジサイ💖 左…『さつま白波』の焼酎グラス 右… 海苔の佃煮の空き瓶 生活感ありあり😂😂
Megu
Megu
家族
rietanさんの実例写真
味のりのから箱が勿体なくて。
味のりのから箱が勿体なくて。
rietan
rietan
luckyさんの実例写真
オイルポットをやめました。 揚げ物の残った油は茶漉しで油粕を取り除き、炒め物などに使います😊 オイルポットだと忘れてしまうので目に見えるところに置いています。 とても暑い東京の日曜日。出かけられないので洗濯したり掃除したり。あれ?母の日なんてうちには存在しませんね😭私も子供の日をちゃんとしなかったので今日何の日〜なんて聞きませんけどね(笑) みんなが元気でいられることが1番です😊
オイルポットをやめました。 揚げ物の残った油は茶漉しで油粕を取り除き、炒め物などに使います😊 オイルポットだと忘れてしまうので目に見えるところに置いています。 とても暑い東京の日曜日。出かけられないので洗濯したり掃除したり。あれ?母の日なんてうちには存在しませんね😭私も子供の日をちゃんとしなかったので今日何の日〜なんて聞きませんけどね(笑) みんなが元気でいられることが1番です😊
lucky
lucky
4LDK | 家族
msaさんの実例写真
大好きなアイスクリームの空き箱を再利用。
大好きなアイスクリームの空き箱を再利用。
msa
msa
家族
sasiaさんの実例写真
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
sasia
sasia

キッチン 再利用の投稿一覧

447枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ