キャンドゥ 印鑑収納

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
akezouさんの実例写真
久しぶりの、あけチャンネル🤣 今日はキャンドゥ商品です。 つけたまま開け閉めできるマグネット小物入れ 裏はマグネットがついているので、 玄関扉に貼り付けて、印鑑を入れました😆 今まで下駄箱上のカゴにいれてましたが、 少し面倒💦 これは片手でパカっと引けば蓋が開くので、 便利です。 そして小さいから、目立たず、貼り付けていてもあまり違和感ないかなと思います。 マグネットだから、賃貸の方も大丈夫です❤️ 自転車のカギとかを入れても良さそうです。 今は、お昼休み中です🤣
久しぶりの、あけチャンネル🤣 今日はキャンドゥ商品です。 つけたまま開け閉めできるマグネット小物入れ 裏はマグネットがついているので、 玄関扉に貼り付けて、印鑑を入れました😆 今まで下駄箱上のカゴにいれてましたが、 少し面倒💦 これは片手でパカっと引けば蓋が開くので、 便利です。 そして小さいから、目立たず、貼り付けていてもあまり違和感ないかなと思います。 マグネットだから、賃貸の方も大丈夫です❤️ 自転車のカギとかを入れても良さそうです。 今は、お昼休み中です🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ブリキの携帯灰皿、印鑑入れにぴったり(*^^*)
ブリキの携帯灰皿、印鑑入れにぴったり(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
玄関 鍵&印鑑置き✧ 毎日出し入れする鍵たちは一番手の届きやすい高さの棚にトレーを置いてその中に。 印鑑は100均で買った強力マグネットを印鑑にマスキングテープでくっつけて可動棚の金属部分にくっつけてます☺︎
玄関 鍵&印鑑置き✧ 毎日出し入れする鍵たちは一番手の届きやすい高さの棚にトレーを置いてその中に。 印鑑は100均で買った強力マグネットを印鑑にマスキングテープでくっつけて可動棚の金属部分にくっつけてます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
maki
maki
家族
YU-RIさんの実例写真
奥の3つは違いますが手前4つはセリア&キャンドゥの収納タイプのダミーブックです💡 置き場所が玄関扉すぐ近くのシューズボックスの上って事もあり… 黒は万年カレンダー(インテリア系)、ピンク&ブルーは印鑑、ポストの鍵や自転車の鍵(実用系)をそれぞれ収納してます(*´꒳`*)
奥の3つは違いますが手前4つはセリア&キャンドゥの収納タイプのダミーブックです💡 置き場所が玄関扉すぐ近くのシューズボックスの上って事もあり… 黒は万年カレンダー(インテリア系)、ピンク&ブルーは印鑑、ポストの鍵や自転車の鍵(実用系)をそれぞれ収納してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
tsunさんの実例写真
玄関近くの洗面台の反対側を鍵&時計置き場に。 セリアリメイクで仕上げにワトコオイルで塗装しました。 宅急便用の印鑑も収納しています。
玄関近くの洗面台の反対側を鍵&時計置き場に。 セリアリメイクで仕上げにワトコオイルで塗装しました。 宅急便用の印鑑も収納しています。
tsun
tsun
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 靴を整理したついでに、小物もちょこっと替えました。 1年間1度も使わなかった(笑)、服用のコロコロとはサヨナラ、2段目に入れていて使いにくかった印鑑を1番上に。 キャンドゥの歯ブラシスタンドに、ダイソーの印鑑がピッタリ! サングラスは、ダイソーのフォトフレームで作ったスタンドへ。 脱臭剤は、ブラマンジェが入っていた容器に詰替用消臭ボールを。 2段目には、セリアの収納ケースを置いて鍵を入れています。 ルーターは、突っ張り棒+布で目隠し。 その上の配電盤は、いざという時に触りやすいように目隠しなし。 目線よりもだいぶ高いので、見えてても全く気になりません^_^
おはようございます! 靴を整理したついでに、小物もちょこっと替えました。 1年間1度も使わなかった(笑)、服用のコロコロとはサヨナラ、2段目に入れていて使いにくかった印鑑を1番上に。 キャンドゥの歯ブラシスタンドに、ダイソーの印鑑がピッタリ! サングラスは、ダイソーのフォトフレームで作ったスタンドへ。 脱臭剤は、ブラマンジェが入っていた容器に詰替用消臭ボールを。 2段目には、セリアの収納ケースを置いて鍵を入れています。 ルーターは、突っ張り棒+布で目隠し。 その上の配電盤は、いざという時に触りやすいように目隠しなし。 目線よりもだいぶ高いので、見えてても全く気になりません^_^
kikujiro
kikujiro
家族
na.roomさんの実例写真
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
Yukariさんの実例写真
印鑑はダイソーの歯ブラシ立てに
印鑑はダイソーの歯ブラシ立てに
Yukari
Yukari
2LDK | カップル
kokoさんの実例写真
ダイソーで買ったビーカーが印鑑入れにちょうどいい
ダイソーで買ったビーカーが印鑑入れにちょうどいい
koko
koko
家族
takubonchanさんの実例写真
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ここだけ、オールドアメリカン🇺🇸 玄関ドアスコープを隠すのに むかーしマックで集めたフードマグネット。 それにキャンドゥで買ったマグネットを合わせたらレトロぢゃない!?…? コーヒーには印鑑も収納してます。 玄関ドアの古さも レトロ…古築(レトロと読みます) 何かを貼ることも考えたけど 今は古さを活かす?方向です。
ここだけ、オールドアメリカン🇺🇸 玄関ドアスコープを隠すのに むかーしマックで集めたフードマグネット。 それにキャンドゥで買ったマグネットを合わせたらレトロぢゃない!?…? コーヒーには印鑑も収納してます。 玄関ドアの古さも レトロ…古築(レトロと読みます) 何かを貼ることも考えたけど 今は古さを活かす?方向です。
chii
chii
2DK | 家族
satominさんの実例写真
玄関の大掃除&模様替え終了してます。
玄関の大掃除&模様替え終了してます。
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
beauty0513さんの実例写真
マスクのつけ忘れ防止の為に玄関につけるケースを買いました。判子も置けて便利です。
マスクのつけ忘れ防止の為に玄関につけるケースを買いました。判子も置けて便利です。
beauty0513
beauty0513
家族
hii--さんの実例写真
☆︎*:;;;;;:*☆︎イベント投稿☆︎*:;;;;;:*☆︎ キャンドゥで見つけた アニマルペンホルダー 印鑑収納にぴったりで 玄関に置きました◡̈⃝︎⋆︎* 帽子被ってるみたい(。ノε`。)ンププ
☆︎*:;;;;;:*☆︎イベント投稿☆︎*:;;;;;:*☆︎ キャンドゥで見つけた アニマルペンホルダー 印鑑収納にぴったりで 玄関に置きました◡̈⃝︎⋆︎* 帽子被ってるみたい(。ノε`。)ンププ
hii--
hii--
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こんばんは♪ 今までダイソーの引き出しに色を塗って玄関で印鑑などを入れてましたが、狭い玄関なのでスッキリさせるために引き出しをなくしました。 印鑑はセリアのセメント鉢の中に♡
こんばんは♪ 今までダイソーの引き出しに色を塗って玄関で印鑑などを入れてましたが、狭い玄関なのでスッキリさせるために引き出しをなくしました。 印鑑はセリアのセメント鉢の中に♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
玄関に男前な印鑑入れをくっ付けました♪(^^)なにげにすごく便利♪(^^)
玄関に男前な印鑑入れをくっ付けました♪(^^)なにげにすごく便利♪(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族

キャンドゥ 印鑑収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャンドゥ 印鑑収納

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
akezouさんの実例写真
久しぶりの、あけチャンネル🤣 今日はキャンドゥ商品です。 つけたまま開け閉めできるマグネット小物入れ 裏はマグネットがついているので、 玄関扉に貼り付けて、印鑑を入れました😆 今まで下駄箱上のカゴにいれてましたが、 少し面倒💦 これは片手でパカっと引けば蓋が開くので、 便利です。 そして小さいから、目立たず、貼り付けていてもあまり違和感ないかなと思います。 マグネットだから、賃貸の方も大丈夫です❤️ 自転車のカギとかを入れても良さそうです。 今は、お昼休み中です🤣
久しぶりの、あけチャンネル🤣 今日はキャンドゥ商品です。 つけたまま開け閉めできるマグネット小物入れ 裏はマグネットがついているので、 玄関扉に貼り付けて、印鑑を入れました😆 今まで下駄箱上のカゴにいれてましたが、 少し面倒💦 これは片手でパカっと引けば蓋が開くので、 便利です。 そして小さいから、目立たず、貼り付けていてもあまり違和感ないかなと思います。 マグネットだから、賃貸の方も大丈夫です❤️ 自転車のカギとかを入れても良さそうです。 今は、お昼休み中です🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ブリキの携帯灰皿、印鑑入れにぴったり(*^^*)
ブリキの携帯灰皿、印鑑入れにぴったり(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
玄関 鍵&印鑑置き✧ 毎日出し入れする鍵たちは一番手の届きやすい高さの棚にトレーを置いてその中に。 印鑑は100均で買った強力マグネットを印鑑にマスキングテープでくっつけて可動棚の金属部分にくっつけてます☺︎
玄関 鍵&印鑑置き✧ 毎日出し入れする鍵たちは一番手の届きやすい高さの棚にトレーを置いてその中に。 印鑑は100均で買った強力マグネットを印鑑にマスキングテープでくっつけて可動棚の金属部分にくっつけてます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
サボさん、玄関ニッチに避難中。。
maki
maki
家族
YU-RIさんの実例写真
奥の3つは違いますが手前4つはセリア&キャンドゥの収納タイプのダミーブックです💡 置き場所が玄関扉すぐ近くのシューズボックスの上って事もあり… 黒は万年カレンダー(インテリア系)、ピンク&ブルーは印鑑、ポストの鍵や自転車の鍵(実用系)をそれぞれ収納してます(*´꒳`*)
奥の3つは違いますが手前4つはセリア&キャンドゥの収納タイプのダミーブックです💡 置き場所が玄関扉すぐ近くのシューズボックスの上って事もあり… 黒は万年カレンダー(インテリア系)、ピンク&ブルーは印鑑、ポストの鍵や自転車の鍵(実用系)をそれぞれ収納してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
tsunさんの実例写真
玄関近くの洗面台の反対側を鍵&時計置き場に。 セリアリメイクで仕上げにワトコオイルで塗装しました。 宅急便用の印鑑も収納しています。
玄関近くの洗面台の反対側を鍵&時計置き場に。 セリアリメイクで仕上げにワトコオイルで塗装しました。 宅急便用の印鑑も収納しています。
tsun
tsun
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 靴を整理したついでに、小物もちょこっと替えました。 1年間1度も使わなかった(笑)、服用のコロコロとはサヨナラ、2段目に入れていて使いにくかった印鑑を1番上に。 キャンドゥの歯ブラシスタンドに、ダイソーの印鑑がピッタリ! サングラスは、ダイソーのフォトフレームで作ったスタンドへ。 脱臭剤は、ブラマンジェが入っていた容器に詰替用消臭ボールを。 2段目には、セリアの収納ケースを置いて鍵を入れています。 ルーターは、突っ張り棒+布で目隠し。 その上の配電盤は、いざという時に触りやすいように目隠しなし。 目線よりもだいぶ高いので、見えてても全く気になりません^_^
おはようございます! 靴を整理したついでに、小物もちょこっと替えました。 1年間1度も使わなかった(笑)、服用のコロコロとはサヨナラ、2段目に入れていて使いにくかった印鑑を1番上に。 キャンドゥの歯ブラシスタンドに、ダイソーの印鑑がピッタリ! サングラスは、ダイソーのフォトフレームで作ったスタンドへ。 脱臭剤は、ブラマンジェが入っていた容器に詰替用消臭ボールを。 2段目には、セリアの収納ケースを置いて鍵を入れています。 ルーターは、突っ張り棒+布で目隠し。 その上の配電盤は、いざという時に触りやすいように目隠しなし。 目線よりもだいぶ高いので、見えてても全く気になりません^_^
kikujiro
kikujiro
家族
na.roomさんの実例写真
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
先日、作成した傘かけをさらにリメイク♪ 下にフックを付けて予備の鍵置き場 印鑑を歯ブラシ立て固定 傘から落ちる水滴が気になったので、キャンドゥの珪藻土コースターを下に設置しました。 置いただけだと少し寂しかったのでコルクボードをリメイクして珪藻土置き場を作っくってみたら意外と良い感じです☆
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
Yukariさんの実例写真
印鑑はダイソーの歯ブラシ立てに
印鑑はダイソーの歯ブラシ立てに
Yukari
Yukari
2LDK | カップル
kokoさんの実例写真
ダイソーで買ったビーカーが印鑑入れにちょうどいい
ダイソーで買ったビーカーが印鑑入れにちょうどいい
koko
koko
家族
takubonchanさんの実例写真
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
約1年前に製作したインターホンカバー 年々黄ばんでいくインターホンを隠せて、作って良かったと思う物♡ 使い勝手も、インターホンが鳴ったら開くだけなので、簡単で気に入ってます。 ネットショッピング大好きな我が家の必需品の印鑑をのせています。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ここだけ、オールドアメリカン🇺🇸 玄関ドアスコープを隠すのに むかーしマックで集めたフードマグネット。 それにキャンドゥで買ったマグネットを合わせたらレトロぢゃない!?…? コーヒーには印鑑も収納してます。 玄関ドアの古さも レトロ…古築(レトロと読みます) 何かを貼ることも考えたけど 今は古さを活かす?方向です。
ここだけ、オールドアメリカン🇺🇸 玄関ドアスコープを隠すのに むかーしマックで集めたフードマグネット。 それにキャンドゥで買ったマグネットを合わせたらレトロぢゃない!?…? コーヒーには印鑑も収納してます。 玄関ドアの古さも レトロ…古築(レトロと読みます) 何かを貼ることも考えたけど 今は古さを活かす?方向です。
chii
chii
2DK | 家族
satominさんの実例写真
玄関の大掃除&模様替え終了してます。
玄関の大掃除&模様替え終了してます。
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
beauty0513さんの実例写真
マスクのつけ忘れ防止の為に玄関につけるケースを買いました。判子も置けて便利です。
マスクのつけ忘れ防止の為に玄関につけるケースを買いました。判子も置けて便利です。
beauty0513
beauty0513
家族
hii--さんの実例写真
☆︎*:;;;;;:*☆︎イベント投稿☆︎*:;;;;;:*☆︎ キャンドゥで見つけた アニマルペンホルダー 印鑑収納にぴったりで 玄関に置きました◡̈⃝︎⋆︎* 帽子被ってるみたい(。ノε`。)ンププ
☆︎*:;;;;;:*☆︎イベント投稿☆︎*:;;;;;:*☆︎ キャンドゥで見つけた アニマルペンホルダー 印鑑収納にぴったりで 玄関に置きました◡̈⃝︎⋆︎* 帽子被ってるみたい(。ノε`。)ンププ
hii--
hii--
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こんばんは♪ 今までダイソーの引き出しに色を塗って玄関で印鑑などを入れてましたが、狭い玄関なのでスッキリさせるために引き出しをなくしました。 印鑑はセリアのセメント鉢の中に♡
こんばんは♪ 今までダイソーの引き出しに色を塗って玄関で印鑑などを入れてましたが、狭い玄関なのでスッキリさせるために引き出しをなくしました。 印鑑はセリアのセメント鉢の中に♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
玄関に男前な印鑑入れをくっ付けました♪(^^)なにげにすごく便利♪(^^)
玄関に男前な印鑑入れをくっ付けました♪(^^)なにげにすごく便利♪(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族

キャンドゥ 印鑑収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ