RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

粘着ジェル

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
kuruMiさんの実例写真
普段使いのコップは、陶器のマグなので、使用頻度の低いグラスは、粘着ジェルを付けています。見えにくいですが😅 地震対策になることを期待してます🙌
普段使いのコップは、陶器のマグなので、使用頻度の低いグラスは、粘着ジェルを付けています。見えにくいですが😅 地震対策になることを期待してます🙌
kuruMi
kuruMi
soramameさんの実例写真
キッチン収納見直し ミニキッチンは収納自体が少ないので本当はしまいたいけれど見せる収納にシフトしました。 粘着ジェル式のタオルバーをつかってキッチンツールを吊るして。 ピーラーなどの小物はワイヤーラックを壁に固定してフックで吊るしました。 子供も手が届かないので安心。 あとはキッチンツールを統一化したいです。 ホームコーディーがデザイン好みなんですがお値段がかわいくない😭 要検討です。 皆さんのおすすめのキッチンツールがあれば教えてください😻✨ 今の水切りにちょっとした不便もあるのでハナウタモニター応募しようと思ったけど…ミニキッチンには大きい! 応募は諦めます😅素敵なお家でのモニター投稿楽しみにしてよう。
キッチン収納見直し ミニキッチンは収納自体が少ないので本当はしまいたいけれど見せる収納にシフトしました。 粘着ジェル式のタオルバーをつかってキッチンツールを吊るして。 ピーラーなどの小物はワイヤーラックを壁に固定してフックで吊るしました。 子供も手が届かないので安心。 あとはキッチンツールを統一化したいです。 ホームコーディーがデザイン好みなんですがお値段がかわいくない😭 要検討です。 皆さんのおすすめのキッチンツールがあれば教えてください😻✨ 今の水切りにちょっとした不便もあるのでハナウタモニター応募しようと思ったけど…ミニキッチンには大きい! 応募は諦めます😅素敵なお家でのモニター投稿楽しみにしてよう。
soramame
soramame
家族
zundamochioさんの実例写真
ガラスショーケース固定用のアイリスオーヤマ突っ張り棒です。 白く形もシンプルなので、ガンダムのドッグと同化してくれます。 下には粘着ジェルも敷いてあり、万全の備えとなっています。
ガラスショーケース固定用のアイリスオーヤマ突っ張り棒です。 白く形もシンプルなので、ガンダムのドッグと同化してくれます。 下には粘着ジェルも敷いてあり、万全の備えとなっています。
zundamochio
zundamochio
norikoko310さんの実例写真
おはようございます。 モニターで頂いた「ボタナイス」 早速使ってみました(^-^)v 可愛らしい葉っぱのカタチをしていて 直接、土に刺して使います。 裏面は強力な粘着ジェルがついているので そこでコバエをキャッチしてくれる様です! 匂いも全く無いので、 室内でも気になりません。 4個入ってるので、他にも使おうと思います。効果も楽しみです♬
おはようございます。 モニターで頂いた「ボタナイス」 早速使ってみました(^-^)v 可愛らしい葉っぱのカタチをしていて 直接、土に刺して使います。 裏面は強力な粘着ジェルがついているので そこでコバエをキャッチしてくれる様です! 匂いも全く無いので、 室内でも気になりません。 4個入ってるので、他にも使おうと思います。効果も楽しみです♬
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族

粘着ジェルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

粘着ジェル

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
kuruMiさんの実例写真
普段使いのコップは、陶器のマグなので、使用頻度の低いグラスは、粘着ジェルを付けています。見えにくいですが😅 地震対策になることを期待してます🙌
普段使いのコップは、陶器のマグなので、使用頻度の低いグラスは、粘着ジェルを付けています。見えにくいですが😅 地震対策になることを期待してます🙌
kuruMi
kuruMi
soramameさんの実例写真
キッチン収納見直し ミニキッチンは収納自体が少ないので本当はしまいたいけれど見せる収納にシフトしました。 粘着ジェル式のタオルバーをつかってキッチンツールを吊るして。 ピーラーなどの小物はワイヤーラックを壁に固定してフックで吊るしました。 子供も手が届かないので安心。 あとはキッチンツールを統一化したいです。 ホームコーディーがデザイン好みなんですがお値段がかわいくない😭 要検討です。 皆さんのおすすめのキッチンツールがあれば教えてください😻✨ 今の水切りにちょっとした不便もあるのでハナウタモニター応募しようと思ったけど…ミニキッチンには大きい! 応募は諦めます😅素敵なお家でのモニター投稿楽しみにしてよう。
キッチン収納見直し ミニキッチンは収納自体が少ないので本当はしまいたいけれど見せる収納にシフトしました。 粘着ジェル式のタオルバーをつかってキッチンツールを吊るして。 ピーラーなどの小物はワイヤーラックを壁に固定してフックで吊るしました。 子供も手が届かないので安心。 あとはキッチンツールを統一化したいです。 ホームコーディーがデザイン好みなんですがお値段がかわいくない😭 要検討です。 皆さんのおすすめのキッチンツールがあれば教えてください😻✨ 今の水切りにちょっとした不便もあるのでハナウタモニター応募しようと思ったけど…ミニキッチンには大きい! 応募は諦めます😅素敵なお家でのモニター投稿楽しみにしてよう。
soramame
soramame
家族
zundamochioさんの実例写真
ガラスショーケース固定用のアイリスオーヤマ突っ張り棒です。 白く形もシンプルなので、ガンダムのドッグと同化してくれます。 下には粘着ジェルも敷いてあり、万全の備えとなっています。
ガラスショーケース固定用のアイリスオーヤマ突っ張り棒です。 白く形もシンプルなので、ガンダムのドッグと同化してくれます。 下には粘着ジェルも敷いてあり、万全の備えとなっています。
zundamochio
zundamochio
norikoko310さんの実例写真
おはようございます。 モニターで頂いた「ボタナイス」 早速使ってみました(^-^)v 可愛らしい葉っぱのカタチをしていて 直接、土に刺して使います。 裏面は強力な粘着ジェルがついているので そこでコバエをキャッチしてくれる様です! 匂いも全く無いので、 室内でも気になりません。 4個入ってるので、他にも使おうと思います。効果も楽しみです♬
おはようございます。 モニターで頂いた「ボタナイス」 早速使ってみました(^-^)v 可愛らしい葉っぱのカタチをしていて 直接、土に刺して使います。 裏面は強力な粘着ジェルがついているので そこでコバエをキャッチしてくれる様です! 匂いも全く無いので、 室内でも気になりません。 4個入ってるので、他にも使おうと思います。効果も楽しみです♬
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族

粘着ジェルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ