ストレートアイロン収納

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
yupiさんの実例写真
娘が希望していたストレートアイロンを買いました。ホワイトでシンプル。 隣には私のクルクルアイロンも。 無印のカゴに。
娘が希望していたストレートアイロンを買いました。ホワイトでシンプル。 隣には私のクルクルアイロンも。 無印のカゴに。
yupi
yupi
家族
potsuminさんの実例写真
ストレートアイロンの置き場を改善したいところ… 使った後が少し面倒くさいので…😅
ストレートアイロンの置き場を改善したいところ… 使った後が少し面倒くさいので…😅
potsumin
potsumin
2LDK | カップル
puritan_rさんの実例写真
洗面台の引き出しに😉 セリアのA4ファイルボックスとドライヤーの組み合わせが便利すぎる! ドライヤーやストレートアイロン 子ども達が使うと使ったまんま( ・`ω・´) あれやこれやと色々考えたけど誰も片付けてくれない(笑) 思い付いたのが洗面台の引き出しに セリアのA4ファイルボックスを入れて ひとつひとつのお部屋にしてみた! 片付けやすいのでこれが大正解~✨ 前picに保存数が100件超えていました‼️!!( ; ロ)゚ ゚こんなpicに皆様ありがとうございます✨😭 宝島社さんの本にも掲載されたpicになります😊 過去picはこちら♪ https://roomclip.jp/photo/v3Lb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗面台の引き出しに😉 セリアのA4ファイルボックスとドライヤーの組み合わせが便利すぎる! ドライヤーやストレートアイロン 子ども達が使うと使ったまんま( ・`ω・´) あれやこれやと色々考えたけど誰も片付けてくれない(笑) 思い付いたのが洗面台の引き出しに セリアのA4ファイルボックスを入れて ひとつひとつのお部屋にしてみた! 片付けやすいのでこれが大正解~✨ 前picに保存数が100件超えていました‼️!!( ; ロ)゚ ゚こんなpicに皆様ありがとうございます✨😭 宝島社さんの本にも掲載されたpicになります😊 過去picはこちら♪ https://roomclip.jp/photo/v3Lb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
puritan_r
puritan_r
家族
Minteaさんの実例写真
SHISEIDOのストレートアイロン。 もう10年選手です。ボロボロ‥ 市販していなくて美容師の友達に買ってもらいました。 コードはダイソーのコードクリップで留めています。 ヘアアイロンとドライヤーは脱衣所のスツールの中にテキトーに投げ込み収納です。
SHISEIDOのストレートアイロン。 もう10年選手です。ボロボロ‥ 市販していなくて美容師の友達に買ってもらいました。 コードはダイソーのコードクリップで留めています。 ヘアアイロンとドライヤーは脱衣所のスツールの中にテキトーに投げ込み収納です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,980
我が家の洗面所は狭いです… 吊り下げ、くっ付けなど 試行錯誤しながら 収納しています(^-^; 幅30㎝の5段チェストに 家族の下着と部屋着が 入っています。 洗濯機横にある洗面台との 少しの隙間に 毎日使うストレートアイロンを 強力フックに引っかけています。
我が家の洗面所は狭いです… 吊り下げ、くっ付けなど 試行錯誤しながら 収納しています(^-^; 幅30㎝の5段チェストに 家族の下着と部屋着が 入っています。 洗濯機横にある洗面台との 少しの隙間に 毎日使うストレートアイロンを 強力フックに引っかけています。
pom
pom
hanaさんの実例写真
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
hana
hana
4LDK | 家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 引出しに片付けているドライヤーとストレートアイロンとくるくるドライヤーのコードが絡まったりせずサッと取れるように分けました。 Before ぴったりの区切りが見つからず、ドライヤーだけをトレイに入れました。 ストレートアイロンとくるくるドライヤーが絡まって、サッと取れないのがストレス 3枚目 引出しの奥行ピッタリサイズにカットしたプラ段をセット 4枚目両面テープでドライヤーのトレイを貼り付けました。 これで引出しをバタンと閉めても、トレイがズレません ドライヤーとストレートアイロン、くるくるドライヤーを分けて収納できるようになりました。 開閉してもずれないし、快適です。
10分でできる100均リメイク 引出しに片付けているドライヤーとストレートアイロンとくるくるドライヤーのコードが絡まったりせずサッと取れるように分けました。 Before ぴったりの区切りが見つからず、ドライヤーだけをトレイに入れました。 ストレートアイロンとくるくるドライヤーが絡まって、サッと取れないのがストレス 3枚目 引出しの奥行ピッタリサイズにカットしたプラ段をセット 4枚目両面テープでドライヤーのトレイを貼り付けました。 これで引出しをバタンと閉めても、トレイがズレません ドライヤーとストレートアイロン、くるくるドライヤーを分けて収納できるようになりました。 開閉してもずれないし、快適です。
75
75
4LDK | 家族
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
ランドリーラックの側面には、Bioprogramingのドライヤーとストレートアイロンをかけています。
ランドリーラックの側面には、Bioprogramingのドライヤーとストレートアイロンをかけています。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
yuko72さんの実例写真
お目当の品はまたまた欠品。 セリア二軒も回ったのに…。 でも、イイ品はっけーん‼︎ ストレートアイロンフック。 こんな感じのが欲しかった〜〜。 さすがセリア(笑)
お目当の品はまたまた欠品。 セリア二軒も回ったのに…。 でも、イイ品はっけーん‼︎ ストレートアイロンフック。 こんな感じのが欲しかった〜〜。 さすがセリア(笑)
yuko72
yuko72
家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ3つ目 またまた連投失礼します✋ ReFaのストレートアイロンです♡ キックボクシングジムでシャワーを浴びた後、ドライヤーはありますが備え付けなのでコンセントが使えません🤣 髪の毛が多いのでアイロン必須☝️ これは充電式なのでコンセントがなくても使用可です その後仕事する私の髪型、ストレス軽減に役に立ちます コンパクトな上にフタ、カバーも付いてます♡ 手が小さい私でも軽くて使いやすい優れもの😍
愛用の洗面所グッズ3つ目 またまた連投失礼します✋ ReFaのストレートアイロンです♡ キックボクシングジムでシャワーを浴びた後、ドライヤーはありますが備え付けなのでコンセントが使えません🤣 髪の毛が多いのでアイロン必須☝️ これは充電式なのでコンセントがなくても使用可です その後仕事する私の髪型、ストレス軽減に役に立ちます コンパクトな上にフタ、カバーも付いてます♡ 手が小さい私でも軽くて使いやすい優れもの😍
noa
noa
1LDK

ストレートアイロン収納が気になるあなたにおすすめ

ストレートアイロン収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストレートアイロン収納

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
yupiさんの実例写真
娘が希望していたストレートアイロンを買いました。ホワイトでシンプル。 隣には私のクルクルアイロンも。 無印のカゴに。
娘が希望していたストレートアイロンを買いました。ホワイトでシンプル。 隣には私のクルクルアイロンも。 無印のカゴに。
yupi
yupi
家族
potsuminさんの実例写真
ストレートアイロンの置き場を改善したいところ… 使った後が少し面倒くさいので…😅
ストレートアイロンの置き場を改善したいところ… 使った後が少し面倒くさいので…😅
potsumin
potsumin
2LDK | カップル
puritan_rさんの実例写真
洗面台の引き出しに😉 セリアのA4ファイルボックスとドライヤーの組み合わせが便利すぎる! ドライヤーやストレートアイロン 子ども達が使うと使ったまんま( ・`ω・´) あれやこれやと色々考えたけど誰も片付けてくれない(笑) 思い付いたのが洗面台の引き出しに セリアのA4ファイルボックスを入れて ひとつひとつのお部屋にしてみた! 片付けやすいのでこれが大正解~✨ 前picに保存数が100件超えていました‼️!!( ; ロ)゚ ゚こんなpicに皆様ありがとうございます✨😭 宝島社さんの本にも掲載されたpicになります😊 過去picはこちら♪ https://roomclip.jp/photo/v3Lb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
洗面台の引き出しに😉 セリアのA4ファイルボックスとドライヤーの組み合わせが便利すぎる! ドライヤーやストレートアイロン 子ども達が使うと使ったまんま( ・`ω・´) あれやこれやと色々考えたけど誰も片付けてくれない(笑) 思い付いたのが洗面台の引き出しに セリアのA4ファイルボックスを入れて ひとつひとつのお部屋にしてみた! 片付けやすいのでこれが大正解~✨ 前picに保存数が100件超えていました‼️!!( ; ロ)゚ ゚こんなpicに皆様ありがとうございます✨😭 宝島社さんの本にも掲載されたpicになります😊 過去picはこちら♪ https://roomclip.jp/photo/v3Lb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
puritan_r
puritan_r
家族
Minteaさんの実例写真
SHISEIDOのストレートアイロン。 もう10年選手です。ボロボロ‥ 市販していなくて美容師の友達に買ってもらいました。 コードはダイソーのコードクリップで留めています。 ヘアアイロンとドライヤーは脱衣所のスツールの中にテキトーに投げ込み収納です。
SHISEIDOのストレートアイロン。 もう10年選手です。ボロボロ‥ 市販していなくて美容師の友達に買ってもらいました。 コードはダイソーのコードクリップで留めています。 ヘアアイロンとドライヤーは脱衣所のスツールの中にテキトーに投げ込み収納です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,980
我が家の洗面所は狭いです… 吊り下げ、くっ付けなど 試行錯誤しながら 収納しています(^-^; 幅30㎝の5段チェストに 家族の下着と部屋着が 入っています。 洗濯機横にある洗面台との 少しの隙間に 毎日使うストレートアイロンを 強力フックに引っかけています。
我が家の洗面所は狭いです… 吊り下げ、くっ付けなど 試行錯誤しながら 収納しています(^-^; 幅30㎝の5段チェストに 家族の下着と部屋着が 入っています。 洗濯機横にある洗面台との 少しの隙間に 毎日使うストレートアイロンを 強力フックに引っかけています。
pom
pom
hanaさんの実例写真
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
hana
hana
4LDK | 家族
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 引出しに片付けているドライヤーとストレートアイロンとくるくるドライヤーのコードが絡まったりせずサッと取れるように分けました。 Before ぴったりの区切りが見つからず、ドライヤーだけをトレイに入れました。 ストレートアイロンとくるくるドライヤーが絡まって、サッと取れないのがストレス 3枚目 引出しの奥行ピッタリサイズにカットしたプラ段をセット 4枚目両面テープでドライヤーのトレイを貼り付けました。 これで引出しをバタンと閉めても、トレイがズレません ドライヤーとストレートアイロン、くるくるドライヤーを分けて収納できるようになりました。 開閉してもずれないし、快適です。
10分でできる100均リメイク 引出しに片付けているドライヤーとストレートアイロンとくるくるドライヤーのコードが絡まったりせずサッと取れるように分けました。 Before ぴったりの区切りが見つからず、ドライヤーだけをトレイに入れました。 ストレートアイロンとくるくるドライヤーが絡まって、サッと取れないのがストレス 3枚目 引出しの奥行ピッタリサイズにカットしたプラ段をセット 4枚目両面テープでドライヤーのトレイを貼り付けました。 これで引出しをバタンと閉めても、トレイがズレません ドライヤーとストレートアイロン、くるくるドライヤーを分けて収納できるようになりました。 開閉してもずれないし、快適です。
75
75
4LDK | 家族
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
ランドリーラックの側面には、Bioprogramingのドライヤーとストレートアイロンをかけています。
ランドリーラックの側面には、Bioprogramingのドライヤーとストレートアイロンをかけています。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
yuko72さんの実例写真
お目当の品はまたまた欠品。 セリア二軒も回ったのに…。 でも、イイ品はっけーん‼︎ ストレートアイロンフック。 こんな感じのが欲しかった〜〜。 さすがセリア(笑)
お目当の品はまたまた欠品。 セリア二軒も回ったのに…。 でも、イイ品はっけーん‼︎ ストレートアイロンフック。 こんな感じのが欲しかった〜〜。 さすがセリア(笑)
yuko72
yuko72
家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ3つ目 またまた連投失礼します✋ ReFaのストレートアイロンです♡ キックボクシングジムでシャワーを浴びた後、ドライヤーはありますが備え付けなのでコンセントが使えません🤣 髪の毛が多いのでアイロン必須☝️ これは充電式なのでコンセントがなくても使用可です その後仕事する私の髪型、ストレス軽減に役に立ちます コンパクトな上にフタ、カバーも付いてます♡ 手が小さい私でも軽くて使いやすい優れもの😍
愛用の洗面所グッズ3つ目 またまた連投失礼します✋ ReFaのストレートアイロンです♡ キックボクシングジムでシャワーを浴びた後、ドライヤーはありますが備え付けなのでコンセントが使えません🤣 髪の毛が多いのでアイロン必須☝️ これは充電式なのでコンセントがなくても使用可です その後仕事する私の髪型、ストレス軽減に役に立ちます コンパクトな上にフタ、カバーも付いてます♡ 手が小さい私でも軽くて使いやすい優れもの😍
noa
noa
1LDK

ストレートアイロン収納が気になるあなたにおすすめ

ストレートアイロン収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ