ペットご飯

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
asaさんの実例写真
長年ペットを飼っていた嫁が家買ってやっと自分のペットを迎い入れて気を付けてるご飯話 メス主が赤ちゃんの時からペットに囲まれた生活をしていて自分のペットを迎い入れたら下僕が染み付いていてびっくりした事がある それはペットのエサ ペットの体重管理は飼い主の責任である ↑ これは下僕として当たり前の事だが エサをあげる人間に寄ってはバラツキがあるんよ カップ1杯ザバーな人 計量する人 茹で野菜入れる人 お湯でふやかす人 茹で野菜とかふやかすとかはいつもエサ準備してる本飼い主がやっていることなんでその日のペットの体調を見てやってるって分かるんですが ペットのエサをを本飼い主以外の人に頼むとバラツキで出て困る時がありますw なので我が家ではバラツキのないようにしています 月イチでメス主1時間ほどロスしますがこのやり方は変えちゃ行けない気がします カリカリフードを意地でも小分けにしてるの笑 下僕人生長いんでねやるわよ メリット→最初に小分けにしてるのでザバーっと皿に入れて食べさせるだけ ペット預かりの時に小分けにしているのであとはマジックで書いて渡すだけで良き 食べむらが激しい時に残したグラムが分かるので楽 デメリット→勿論存在します ジッパーバッグSSが近所に無くて10キロ先のホームセンターに行く羽目になる事 ジッパーバッグを毎月買うので毎月900円掛かる ジッパーバッグ洗って使えよ、それかカリカリしか入ってないんだからそのまま使えよ お答えします 使っては洗って干すと言うのが我が家では無理に近い 一ヶ月50枚以上…… 洗って干すと乾くのが最低2日掛かるとして繰り返していたらキッチンがジッパーバッグで埋め尽くされて発狂しそう 買った方がストレス軽減出来るんです笑 けど小分けは最初の1時間はゲンナリしますがあとあと楽だし主以外の人間に頼んでもバラツキなく頼まれた人も楽です たまーにやりたくなくて放置していたら旦那氏があたしに文句言った事があるので 下僕根性でやらさせて頂いております
長年ペットを飼っていた嫁が家買ってやっと自分のペットを迎い入れて気を付けてるご飯話 メス主が赤ちゃんの時からペットに囲まれた生活をしていて自分のペットを迎い入れたら下僕が染み付いていてびっくりした事がある それはペットのエサ ペットの体重管理は飼い主の責任である ↑ これは下僕として当たり前の事だが エサをあげる人間に寄ってはバラツキがあるんよ カップ1杯ザバーな人 計量する人 茹で野菜入れる人 お湯でふやかす人 茹で野菜とかふやかすとかはいつもエサ準備してる本飼い主がやっていることなんでその日のペットの体調を見てやってるって分かるんですが ペットのエサをを本飼い主以外の人に頼むとバラツキで出て困る時がありますw なので我が家ではバラツキのないようにしています 月イチでメス主1時間ほどロスしますがこのやり方は変えちゃ行けない気がします カリカリフードを意地でも小分けにしてるの笑 下僕人生長いんでねやるわよ メリット→最初に小分けにしてるのでザバーっと皿に入れて食べさせるだけ ペット預かりの時に小分けにしているのであとはマジックで書いて渡すだけで良き 食べむらが激しい時に残したグラムが分かるので楽 デメリット→勿論存在します ジッパーバッグSSが近所に無くて10キロ先のホームセンターに行く羽目になる事 ジッパーバッグを毎月買うので毎月900円掛かる ジッパーバッグ洗って使えよ、それかカリカリしか入ってないんだからそのまま使えよ お答えします 使っては洗って干すと言うのが我が家では無理に近い 一ヶ月50枚以上…… 洗って干すと乾くのが最低2日掛かるとして繰り返していたらキッチンがジッパーバッグで埋め尽くされて発狂しそう 買った方がストレス軽減出来るんです笑 けど小分けは最初の1時間はゲンナリしますがあとあと楽だし主以外の人間に頼んでもバラツキなく頼まれた人も楽です たまーにやりたくなくて放置していたら旦那氏があたしに文句言った事があるので 下僕根性でやらさせて頂いております
asa
asa
家族
seaglassさんの実例写真
ダイソーのまな板とディッシュラックで、ごはん台。
ダイソーのまな板とディッシュラックで、ごはん台。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
anさんの実例写真
ごはんコーナー。500円なり。
ごはんコーナー。500円なり。
an
an
1R
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
sorairoさんの実例写真
陶芸教室 作品… ワンコの お水入れと ご飯茶碗 ♪ 器の真ん中に 足型入り ‼︎ ちゃんと 使ってくれています ♪
陶芸教室 作品… ワンコの お水入れと ご飯茶碗 ♪ 器の真ん中に 足型入り ‼︎ ちゃんと 使ってくれています ♪
sorairo
sorairo
家族
SSSSさんの実例写真
部屋の雰囲気に合わせて… 100均アイテムで水置き&ご飯置き場★
部屋の雰囲気に合わせて… 100均アイテムで水置き&ご飯置き場★
SSSS
SSSS
家族
kanaさんの実例写真
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 台風3つ… いったいどうなるとね⁈ ところでねこねこドリフト族がカリカリやらお水をぶちまけるという通報が相次いでいたので💨 ニトリですべらんペットのご飯セット買いました🍚✨ さらにIKEAの激安棚板にIKEAの滑り止めシートを貼りその上に置いてみたとです! 結果✨✨ 2週間ほど経ちましたがご飯もお水も無事ですわ😂 もう少しドリフト族が大きくなったら棚板に脚を付けてテーブルにしてみるとです💕 さらに壁⁇にIKEAのランチョンマットを両面テープで貼ってモノトーンねこねこダイナーにしてみたとです(`・ω・´) うーん、今日もプチプラのkanaです✨ (プチプラの〇〇さんみたく言うてみた)
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 台風3つ… いったいどうなるとね⁈ ところでねこねこドリフト族がカリカリやらお水をぶちまけるという通報が相次いでいたので💨 ニトリですべらんペットのご飯セット買いました🍚✨ さらにIKEAの激安棚板にIKEAの滑り止めシートを貼りその上に置いてみたとです! 結果✨✨ 2週間ほど経ちましたがご飯もお水も無事ですわ😂 もう少しドリフト族が大きくなったら棚板に脚を付けてテーブルにしてみるとです💕 さらに壁⁇にIKEAのランチョンマットを両面テープで貼ってモノトーンねこねこダイナーにしてみたとです(`・ω・´) うーん、今日もプチプラのkanaです✨ (プチプラの〇〇さんみたく言うてみた)
kana
kana
3LDK | 家族
BUNさんの実例写真
玄関の荷物置きが汚れるので、 awesome Storeのペット用ご飯マットを 敷いときました。 玄関開けたら直ぐご飯🍚
玄関の荷物置きが汚れるので、 awesome Storeのペット用ご飯マットを 敷いときました。 玄関開けたら直ぐご飯🍚
BUN
BUN
mayutan.さんの実例写真
ここちゃんのごはん事情 😽🍚 今までは玄関に保存していたここちゃんのごはん 自然派のご飯に変更してからは酸化が不安なので涼しいリビングに置いています ダイソーのキャスター付きの花台の上にカインズの収納ボックスを乗せています 😊 コロコロ動かせるのでとっても便利 🎶
ここちゃんのごはん事情 😽🍚 今までは玄関に保存していたここちゃんのごはん 自然派のご飯に変更してからは酸化が不安なので涼しいリビングに置いています ダイソーのキャスター付きの花台の上にカインズの収納ボックスを乗せています 😊 コロコロ動かせるのでとっても便利 🎶
mayutan.
mayutan.
家族
Higashiyamaさんの実例写真
ペットのご飯テーブル作ってみました。
ペットのご飯テーブル作ってみました。
Higashiyama
Higashiyama
i_am_suzuさんの実例写真
最近、購入したアンセムワゴン♪ とりあえずはワンちゃんのごはんグッズなどを置いてます。 後、何を置くか思案中です。
最近、購入したアンセムワゴン♪ とりあえずはワンちゃんのごはんグッズなどを置いてます。 後、何を置くか思案中です。
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
Meimamaosaruさんの実例写真
ペットのご飯まわり100均で買ったBOXに缶詰収納&高さ調整をしてもらってます🐾
ペットのご飯まわり100均で買ったBOXに缶詰収納&高さ調整をしてもらってます🐾
Meimamaosaru
Meimamaosaru
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ペットのご飯&ペットシート収納* 意外と場所を取るのがペット用品。 うちにはうさぎちゃんとワンコがいるため、ご飯のストック、牧草、ペットシートがかなりの量になります🐶🐰 そこでカップボードの引き出しにペット用品をまとめて収納しているのですが、 無印のやわらかポリエチレンケースが大活躍!! 色も形も好み♡
*ペットのご飯&ペットシート収納* 意外と場所を取るのがペット用品。 うちにはうさぎちゃんとワンコがいるため、ご飯のストック、牧草、ペットシートがかなりの量になります🐶🐰 そこでカップボードの引き出しにペット用品をまとめて収納しているのですが、 無印のやわらかポリエチレンケースが大活躍!! 色も形も好み♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
ダイニングの角にあるキャビネットには 🐶のご飯やおやつなどを入れています。 ちなみにキャビネットの下は ロボット掃除機の充電場所です🔌 夜はIKEAのライトで雰囲気がパッと変わり 昼間とは違うかっこよさが出て気に入ってます◎
ダイニングの角にあるキャビネットには 🐶のご飯やおやつなどを入れています。 ちなみにキャビネットの下は ロボット掃除機の充電場所です🔌 夜はIKEAのライトで雰囲気がパッと変わり 昼間とは違うかっこよさが出て気に入ってます◎
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
mashさんの実例写真
暴れん坊で留守中のうんちふみふみ対策で つい立てをつけてみました(^o^) つい立てを支えるのにタイマー餌入れを ワイヤーカゴにいれて固定し、隣接。 これで餌入れ固定で餌入れで遊ばれることない(^з^)-☆、、、、はず!
暴れん坊で留守中のうんちふみふみ対策で つい立てをつけてみました(^o^) つい立てを支えるのにタイマー餌入れを ワイヤーカゴにいれて固定し、隣接。 これで餌入れ固定で餌入れで遊ばれることない(^з^)-☆、、、、はず!
mash
mash
kousakuさんの実例写真
いつもの、時間の合間を使っての簡単なDIYです。 100均のウッドボードをお皿のサイズにくり抜いて、犬の食べやすい高さに合わせて、ミルクペイントとアンティークワックスで雰囲気を出して完成! あったらいいなを作ってみました^o^ いかがでしょう〜(^O^)/
いつもの、時間の合間を使っての簡単なDIYです。 100均のウッドボードをお皿のサイズにくり抜いて、犬の食べやすい高さに合わせて、ミルクペイントとアンティークワックスで雰囲気を出して完成! あったらいいなを作ってみました^o^ いかがでしょう〜(^O^)/
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ りゅうちゃんのご飯コーナーにタイルを 両面テープで貼って夏っぽくしてみました。 ジョイフル本田で激安でした。その日 川島海荷ちゃんがいました。日テレ系の zipの撮影だったようです。お人形みたいに 可愛い子でした。毎朝zipを見ているので すぐに海荷ちゃん‼︎ってわかりましたが とても不思議な気持ちになりました。 (*≧∀≦*)
こんにちわ りゅうちゃんのご飯コーナーにタイルを 両面テープで貼って夏っぽくしてみました。 ジョイフル本田で激安でした。その日 川島海荷ちゃんがいました。日テレ系の zipの撮影だったようです。お人形みたいに 可愛い子でした。毎朝zipを見ているので すぐに海荷ちゃん‼︎ってわかりましたが とても不思議な気持ちになりました。 (*≧∀≦*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
leonaさんの実例写真
端材を使って、しずくのご飯テーブルを作りました😊
端材を使って、しずくのご飯テーブルを作りました😊
leona
leona
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
〜タイルインテリア〜 拘りの大好きなグレーのタイル壁です♪ ペニンシュラキッチンをアイランド風にすべく、タイルの壁をドーン!とキッチンの中に配置してもらいました。 しかも斜めに😁👍 これでキッチンの周りをグルグル回れます。 タイル壁の裏には本の収納とわんこ達のご飯スペースになっていてとても便利なんです🐾
〜タイルインテリア〜 拘りの大好きなグレーのタイル壁です♪ ペニンシュラキッチンをアイランド風にすべく、タイルの壁をドーン!とキッチンの中に配置してもらいました。 しかも斜めに😁👍 これでキッチンの周りをグルグル回れます。 タイル壁の裏には本の収納とわんこ達のご飯スペースになっていてとても便利なんです🐾
fuafua
fuafua
家族
lovesspongebobさんの実例写真
我が家のパントリー♪ 100均のプラスチックカゴに調味料や乾麺、お菓子などなど分けてタグ🏷付けて収納してます。上は突っ張り棒でバスケット🧺たちの収納。 下はうちの元さん🐶のご飯、おやつガムや計量カップはまたまた100均の入れ物で吊るして収納。 のれんみたいなかけてあるとこにはイケアバスケットがあり、キッチン掃除や小物など入ってます♪
我が家のパントリー♪ 100均のプラスチックカゴに調味料や乾麺、お菓子などなど分けてタグ🏷付けて収納してます。上は突っ張り棒でバスケット🧺たちの収納。 下はうちの元さん🐶のご飯、おやつガムや計量カップはまたまた100均の入れ物で吊るして収納。 のれんみたいなかけてあるとこにはイケアバスケットがあり、キッチン掃除や小物など入ってます♪
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
うちのチワワの物置場&食事スペース セリアの紙袋にはペットシーツが入どっさりってます カゴの中はチワワのご飯ストックや新聞などペット用品が入っていてすのこラックの下はご飯スペースです
うちのチワワの物置場&食事スペース セリアの紙袋にはペットシーツが入どっさりってます カゴの中はチワワのご飯ストックや新聞などペット用品が入っていてすのこラックの下はご飯スペースです
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
7shellさんの実例写真
新たに購入😊 木のブロックをボンドで付けるだけで小型犬のご飯&水置きが簡単に作れます。 最後にフローリング傷防止のテープを貼って完成♪ 水置き部分は珪藻土のコースターを敷いてカビ防止☆ 写真の材料は全部ダイソーで揃いました😳
新たに購入😊 木のブロックをボンドで付けるだけで小型犬のご飯&水置きが簡単に作れます。 最後にフローリング傷防止のテープを貼って完成♪ 水置き部分は珪藻土のコースターを敷いてカビ防止☆ 写真の材料は全部ダイソーで揃いました😳
7shell
7shell
家族
Mi-baabaさんの実例写真
Mi-baaba
Mi-baaba
4LDK | 家族
enさんの実例写真
猫専用ボックス作りました。中にはペットシーツ、ご飯、猫砂のストック。
猫専用ボックス作りました。中にはペットシーツ、ご飯、猫砂のストック。
en
en
2LDK | 家族
iEIwoj4wZFTdsP6さんの実例写真
なんでルームクリップっつうアプリなのに、ペットやご飯やお出かけの投稿があるんや、、
なんでルームクリップっつうアプリなのに、ペットやご飯やお出かけの投稿があるんや、、
iEIwoj4wZFTdsP6
iEIwoj4wZFTdsP6
hotcakeさんの実例写真
これも3年くらい前のもの。初めて作ったDIY作品☆ペットのご飯を入れる棚です♪この前鍵を2歳の娘に破壊されました(^-^;
これも3年くらい前のもの。初めて作ったDIY作品☆ペットのご飯を入れる棚です♪この前鍵を2歳の娘に破壊されました(^-^;
hotcake
hotcake
家族
tama0330さんの実例写真
イベント参加です。わが家にはかれこれ20年以上も使ってる体重計と6年賀状前に買ったスケールがあります。どちらもタニタさんのもの。壊れる気配はありません(^o^) スケールはピーコちゃんのご飯を計るのに不可欠で体重計もなくては(^o^;) 大切に使いたいと思ってます♪
イベント参加です。わが家にはかれこれ20年以上も使ってる体重計と6年賀状前に買ったスケールがあります。どちらもタニタさんのもの。壊れる気配はありません(^o^) スケールはピーコちゃんのご飯を計るのに不可欠で体重計もなくては(^o^;) 大切に使いたいと思ってます♪
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
もっと見る

ペットご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペットご飯

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
asaさんの実例写真
長年ペットを飼っていた嫁が家買ってやっと自分のペットを迎い入れて気を付けてるご飯話 メス主が赤ちゃんの時からペットに囲まれた生活をしていて自分のペットを迎い入れたら下僕が染み付いていてびっくりした事がある それはペットのエサ ペットの体重管理は飼い主の責任である ↑ これは下僕として当たり前の事だが エサをあげる人間に寄ってはバラツキがあるんよ カップ1杯ザバーな人 計量する人 茹で野菜入れる人 お湯でふやかす人 茹で野菜とかふやかすとかはいつもエサ準備してる本飼い主がやっていることなんでその日のペットの体調を見てやってるって分かるんですが ペットのエサをを本飼い主以外の人に頼むとバラツキで出て困る時がありますw なので我が家ではバラツキのないようにしています 月イチでメス主1時間ほどロスしますがこのやり方は変えちゃ行けない気がします カリカリフードを意地でも小分けにしてるの笑 下僕人生長いんでねやるわよ メリット→最初に小分けにしてるのでザバーっと皿に入れて食べさせるだけ ペット預かりの時に小分けにしているのであとはマジックで書いて渡すだけで良き 食べむらが激しい時に残したグラムが分かるので楽 デメリット→勿論存在します ジッパーバッグSSが近所に無くて10キロ先のホームセンターに行く羽目になる事 ジッパーバッグを毎月買うので毎月900円掛かる ジッパーバッグ洗って使えよ、それかカリカリしか入ってないんだからそのまま使えよ お答えします 使っては洗って干すと言うのが我が家では無理に近い 一ヶ月50枚以上…… 洗って干すと乾くのが最低2日掛かるとして繰り返していたらキッチンがジッパーバッグで埋め尽くされて発狂しそう 買った方がストレス軽減出来るんです笑 けど小分けは最初の1時間はゲンナリしますがあとあと楽だし主以外の人間に頼んでもバラツキなく頼まれた人も楽です たまーにやりたくなくて放置していたら旦那氏があたしに文句言った事があるので 下僕根性でやらさせて頂いております
長年ペットを飼っていた嫁が家買ってやっと自分のペットを迎い入れて気を付けてるご飯話 メス主が赤ちゃんの時からペットに囲まれた生活をしていて自分のペットを迎い入れたら下僕が染み付いていてびっくりした事がある それはペットのエサ ペットの体重管理は飼い主の責任である ↑ これは下僕として当たり前の事だが エサをあげる人間に寄ってはバラツキがあるんよ カップ1杯ザバーな人 計量する人 茹で野菜入れる人 お湯でふやかす人 茹で野菜とかふやかすとかはいつもエサ準備してる本飼い主がやっていることなんでその日のペットの体調を見てやってるって分かるんですが ペットのエサをを本飼い主以外の人に頼むとバラツキで出て困る時がありますw なので我が家ではバラツキのないようにしています 月イチでメス主1時間ほどロスしますがこのやり方は変えちゃ行けない気がします カリカリフードを意地でも小分けにしてるの笑 下僕人生長いんでねやるわよ メリット→最初に小分けにしてるのでザバーっと皿に入れて食べさせるだけ ペット預かりの時に小分けにしているのであとはマジックで書いて渡すだけで良き 食べむらが激しい時に残したグラムが分かるので楽 デメリット→勿論存在します ジッパーバッグSSが近所に無くて10キロ先のホームセンターに行く羽目になる事 ジッパーバッグを毎月買うので毎月900円掛かる ジッパーバッグ洗って使えよ、それかカリカリしか入ってないんだからそのまま使えよ お答えします 使っては洗って干すと言うのが我が家では無理に近い 一ヶ月50枚以上…… 洗って干すと乾くのが最低2日掛かるとして繰り返していたらキッチンがジッパーバッグで埋め尽くされて発狂しそう 買った方がストレス軽減出来るんです笑 けど小分けは最初の1時間はゲンナリしますがあとあと楽だし主以外の人間に頼んでもバラツキなく頼まれた人も楽です たまーにやりたくなくて放置していたら旦那氏があたしに文句言った事があるので 下僕根性でやらさせて頂いております
asa
asa
家族
seaglassさんの実例写真
ダイソーのまな板とディッシュラックで、ごはん台。
ダイソーのまな板とディッシュラックで、ごはん台。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
anさんの実例写真
ごはんコーナー。500円なり。
ごはんコーナー。500円なり。
an
an
1R
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
sorairoさんの実例写真
陶芸教室 作品… ワンコの お水入れと ご飯茶碗 ♪ 器の真ん中に 足型入り ‼︎ ちゃんと 使ってくれています ♪
陶芸教室 作品… ワンコの お水入れと ご飯茶碗 ♪ 器の真ん中に 足型入り ‼︎ ちゃんと 使ってくれています ♪
sorairo
sorairo
家族
SSSSさんの実例写真
部屋の雰囲気に合わせて… 100均アイテムで水置き&ご飯置き場★
部屋の雰囲気に合わせて… 100均アイテムで水置き&ご飯置き場★
SSSS
SSSS
家族
kanaさんの実例写真
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 台風3つ… いったいどうなるとね⁈ ところでねこねこドリフト族がカリカリやらお水をぶちまけるという通報が相次いでいたので💨 ニトリですべらんペットのご飯セット買いました🍚✨ さらにIKEAの激安棚板にIKEAの滑り止めシートを貼りその上に置いてみたとです! 結果✨✨ 2週間ほど経ちましたがご飯もお水も無事ですわ😂 もう少しドリフト族が大きくなったら棚板に脚を付けてテーブルにしてみるとです💕 さらに壁⁇にIKEAのランチョンマットを両面テープで貼ってモノトーンねこねこダイナーにしてみたとです(`・ω・´) うーん、今日もプチプラのkanaです✨ (プチプラの〇〇さんみたく言うてみた)
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 台風3つ… いったいどうなるとね⁈ ところでねこねこドリフト族がカリカリやらお水をぶちまけるという通報が相次いでいたので💨 ニトリですべらんペットのご飯セット買いました🍚✨ さらにIKEAの激安棚板にIKEAの滑り止めシートを貼りその上に置いてみたとです! 結果✨✨ 2週間ほど経ちましたがご飯もお水も無事ですわ😂 もう少しドリフト族が大きくなったら棚板に脚を付けてテーブルにしてみるとです💕 さらに壁⁇にIKEAのランチョンマットを両面テープで貼ってモノトーンねこねこダイナーにしてみたとです(`・ω・´) うーん、今日もプチプラのkanaです✨ (プチプラの〇〇さんみたく言うてみた)
kana
kana
3LDK | 家族
BUNさんの実例写真
玄関の荷物置きが汚れるので、 awesome Storeのペット用ご飯マットを 敷いときました。 玄関開けたら直ぐご飯🍚
玄関の荷物置きが汚れるので、 awesome Storeのペット用ご飯マットを 敷いときました。 玄関開けたら直ぐご飯🍚
BUN
BUN
mayutan.さんの実例写真
ここちゃんのごはん事情 😽🍚 今までは玄関に保存していたここちゃんのごはん 自然派のご飯に変更してからは酸化が不安なので涼しいリビングに置いています ダイソーのキャスター付きの花台の上にカインズの収納ボックスを乗せています 😊 コロコロ動かせるのでとっても便利 🎶
ここちゃんのごはん事情 😽🍚 今までは玄関に保存していたここちゃんのごはん 自然派のご飯に変更してからは酸化が不安なので涼しいリビングに置いています ダイソーのキャスター付きの花台の上にカインズの収納ボックスを乗せています 😊 コロコロ動かせるのでとっても便利 🎶
mayutan.
mayutan.
家族
Higashiyamaさんの実例写真
ペットのご飯テーブル作ってみました。
ペットのご飯テーブル作ってみました。
Higashiyama
Higashiyama
i_am_suzuさんの実例写真
最近、購入したアンセムワゴン♪ とりあえずはワンちゃんのごはんグッズなどを置いてます。 後、何を置くか思案中です。
最近、購入したアンセムワゴン♪ とりあえずはワンちゃんのごはんグッズなどを置いてます。 後、何を置くか思案中です。
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
Meimamaosaruさんの実例写真
ペットのご飯まわり100均で買ったBOXに缶詰収納&高さ調整をしてもらってます🐾
ペットのご飯まわり100均で買ったBOXに缶詰収納&高さ調整をしてもらってます🐾
Meimamaosaru
Meimamaosaru
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ペットのご飯&ペットシート収納* 意外と場所を取るのがペット用品。 うちにはうさぎちゃんとワンコがいるため、ご飯のストック、牧草、ペットシートがかなりの量になります🐶🐰 そこでカップボードの引き出しにペット用品をまとめて収納しているのですが、 無印のやわらかポリエチレンケースが大活躍!! 色も形も好み♡
*ペットのご飯&ペットシート収納* 意外と場所を取るのがペット用品。 うちにはうさぎちゃんとワンコがいるため、ご飯のストック、牧草、ペットシートがかなりの量になります🐶🐰 そこでカップボードの引き出しにペット用品をまとめて収納しているのですが、 無印のやわらかポリエチレンケースが大活躍!! 色も形も好み♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
innovation16さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,499
ダイニングの角にあるキャビネットには 🐶のご飯やおやつなどを入れています。 ちなみにキャビネットの下は ロボット掃除機の充電場所です🔌 夜はIKEAのライトで雰囲気がパッと変わり 昼間とは違うかっこよさが出て気に入ってます◎
ダイニングの角にあるキャビネットには 🐶のご飯やおやつなどを入れています。 ちなみにキャビネットの下は ロボット掃除機の充電場所です🔌 夜はIKEAのライトで雰囲気がパッと変わり 昼間とは違うかっこよさが出て気に入ってます◎
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
mashさんの実例写真
暴れん坊で留守中のうんちふみふみ対策で つい立てをつけてみました(^o^) つい立てを支えるのにタイマー餌入れを ワイヤーカゴにいれて固定し、隣接。 これで餌入れ固定で餌入れで遊ばれることない(^з^)-☆、、、、はず!
暴れん坊で留守中のうんちふみふみ対策で つい立てをつけてみました(^o^) つい立てを支えるのにタイマー餌入れを ワイヤーカゴにいれて固定し、隣接。 これで餌入れ固定で餌入れで遊ばれることない(^з^)-☆、、、、はず!
mash
mash
kousakuさんの実例写真
いつもの、時間の合間を使っての簡単なDIYです。 100均のウッドボードをお皿のサイズにくり抜いて、犬の食べやすい高さに合わせて、ミルクペイントとアンティークワックスで雰囲気を出して完成! あったらいいなを作ってみました^o^ いかがでしょう〜(^O^)/
いつもの、時間の合間を使っての簡単なDIYです。 100均のウッドボードをお皿のサイズにくり抜いて、犬の食べやすい高さに合わせて、ミルクペイントとアンティークワックスで雰囲気を出して完成! あったらいいなを作ってみました^o^ いかがでしょう〜(^O^)/
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
こんにちわ りゅうちゃんのご飯コーナーにタイルを 両面テープで貼って夏っぽくしてみました。 ジョイフル本田で激安でした。その日 川島海荷ちゃんがいました。日テレ系の zipの撮影だったようです。お人形みたいに 可愛い子でした。毎朝zipを見ているので すぐに海荷ちゃん‼︎ってわかりましたが とても不思議な気持ちになりました。 (*≧∀≦*)
こんにちわ りゅうちゃんのご飯コーナーにタイルを 両面テープで貼って夏っぽくしてみました。 ジョイフル本田で激安でした。その日 川島海荷ちゃんがいました。日テレ系の zipの撮影だったようです。お人形みたいに 可愛い子でした。毎朝zipを見ているので すぐに海荷ちゃん‼︎ってわかりましたが とても不思議な気持ちになりました。 (*≧∀≦*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
leonaさんの実例写真
端材を使って、しずくのご飯テーブルを作りました😊
端材を使って、しずくのご飯テーブルを作りました😊
leona
leona
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
〜タイルインテリア〜 拘りの大好きなグレーのタイル壁です♪ ペニンシュラキッチンをアイランド風にすべく、タイルの壁をドーン!とキッチンの中に配置してもらいました。 しかも斜めに😁👍 これでキッチンの周りをグルグル回れます。 タイル壁の裏には本の収納とわんこ達のご飯スペースになっていてとても便利なんです🐾
〜タイルインテリア〜 拘りの大好きなグレーのタイル壁です♪ ペニンシュラキッチンをアイランド風にすべく、タイルの壁をドーン!とキッチンの中に配置してもらいました。 しかも斜めに😁👍 これでキッチンの周りをグルグル回れます。 タイル壁の裏には本の収納とわんこ達のご飯スペースになっていてとても便利なんです🐾
fuafua
fuafua
家族
lovesspongebobさんの実例写真
我が家のパントリー♪ 100均のプラスチックカゴに調味料や乾麺、お菓子などなど分けてタグ🏷付けて収納してます。上は突っ張り棒でバスケット🧺たちの収納。 下はうちの元さん🐶のご飯、おやつガムや計量カップはまたまた100均の入れ物で吊るして収納。 のれんみたいなかけてあるとこにはイケアバスケットがあり、キッチン掃除や小物など入ってます♪
我が家のパントリー♪ 100均のプラスチックカゴに調味料や乾麺、お菓子などなど分けてタグ🏷付けて収納してます。上は突っ張り棒でバスケット🧺たちの収納。 下はうちの元さん🐶のご飯、おやつガムや計量カップはまたまた100均の入れ物で吊るして収納。 のれんみたいなかけてあるとこにはイケアバスケットがあり、キッチン掃除や小物など入ってます♪
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
うちのチワワの物置場&食事スペース セリアの紙袋にはペットシーツが入どっさりってます カゴの中はチワワのご飯ストックや新聞などペット用品が入っていてすのこラックの下はご飯スペースです
うちのチワワの物置場&食事スペース セリアの紙袋にはペットシーツが入どっさりってます カゴの中はチワワのご飯ストックや新聞などペット用品が入っていてすのこラックの下はご飯スペースです
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
7shellさんの実例写真
新たに購入😊 木のブロックをボンドで付けるだけで小型犬のご飯&水置きが簡単に作れます。 最後にフローリング傷防止のテープを貼って完成♪ 水置き部分は珪藻土のコースターを敷いてカビ防止☆ 写真の材料は全部ダイソーで揃いました😳
新たに購入😊 木のブロックをボンドで付けるだけで小型犬のご飯&水置きが簡単に作れます。 最後にフローリング傷防止のテープを貼って完成♪ 水置き部分は珪藻土のコースターを敷いてカビ防止☆ 写真の材料は全部ダイソーで揃いました😳
7shell
7shell
家族
Mi-baabaさんの実例写真
Mi-baaba
Mi-baaba
4LDK | 家族
enさんの実例写真
猫専用ボックス作りました。中にはペットシーツ、ご飯、猫砂のストック。
猫専用ボックス作りました。中にはペットシーツ、ご飯、猫砂のストック。
en
en
2LDK | 家族
iEIwoj4wZFTdsP6さんの実例写真
なんでルームクリップっつうアプリなのに、ペットやご飯やお出かけの投稿があるんや、、
なんでルームクリップっつうアプリなのに、ペットやご飯やお出かけの投稿があるんや、、
iEIwoj4wZFTdsP6
iEIwoj4wZFTdsP6
hotcakeさんの実例写真
これも3年くらい前のもの。初めて作ったDIY作品☆ペットのご飯を入れる棚です♪この前鍵を2歳の娘に破壊されました(^-^;
これも3年くらい前のもの。初めて作ったDIY作品☆ペットのご飯を入れる棚です♪この前鍵を2歳の娘に破壊されました(^-^;
hotcake
hotcake
家族
tama0330さんの実例写真
イベント参加です。わが家にはかれこれ20年以上も使ってる体重計と6年賀状前に買ったスケールがあります。どちらもタニタさんのもの。壊れる気配はありません(^o^) スケールはピーコちゃんのご飯を計るのに不可欠で体重計もなくては(^o^;) 大切に使いたいと思ってます♪
イベント参加です。わが家にはかれこれ20年以上も使ってる体重計と6年賀状前に買ったスケールがあります。どちらもタニタさんのもの。壊れる気配はありません(^o^) スケールはピーコちゃんのご飯を計るのに不可欠で体重計もなくては(^o^;) 大切に使いたいと思ってます♪
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
もっと見る

ペットご飯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ